水道水の濁りと水道局の対応

このQ&Aのポイント
  • 水道水の濁りと水道局の対応について、質問記事では9年前に新築した物件で水が濁る現象が発生していることが述べられています。過去にも同じような問題があり、水道局は宅内の配管の錆だと回答していますが、質問者は道路工事の影響ではないかと疑っています。質問者は水道局の対応についてどう思っているのか、また、濁った水が錆なのか土で濁っているのか確認する方法や、土で濁った場合に水道局に対応してもらう方法についても知りたいと述べられています。
  • 質問者は9年前に新築した物件で水が濁る現象が発生しており、水道局の対応に疑問を抱いています。過去にも同じような問題があり、水道局は宅内の配管の錆だと回答していますが、質問者は道路工事の影響ではないかと疑っています。質問者は濁った水が錆なのか土で濁っているのか確認する方法や、土で濁った場合に水道局に対応してもらう方法について知りたいと述べられています。水道水の濁りと水道局の対応について、質問者の疑問や要望が含まれています。
  • 9年前に新築した物件で水が濁る現象が発生しており、水道局の対応に疑問を抱いている質問者がいます。質問者は過去にも同じような問題があり、水道局は宅内の配管の錆だと回答していますが、質問者は道路工事の影響ではないかと疑っています。質問者は濁った水が錆なのか土で濁っているのか確認する方法や、土で濁った場合に水道局に対応してもらう方法について知りたいと述べられています。水道水の濁りと水道局の対応について、質問者の疑問や要望が述べられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

水道水の濁りと水道局の対応

9年ほど前に区画整理が終わり新たな区画に家を建てました。 隣には両親の住んでいる築30年ほどの家があります。 ここ数年、何度か浴槽に水を入れると浴槽内の水が濁ることがありました。 黒っぽくなったり、茶色ぽかったり。時期的には皆春頃です。 1回目。 5年ほど前に両親の住んでいる自宅(一戸建て)で濁ったので 水道局に連絡すると自宅の配管の錆の錆なので、自分で配管を交換してくださいと言われました。 自宅に来た水道局から連絡を受けた人は、庭にある外の水道の蛇口から水を組んで目視して「濁ってないです。」 「問題は、給湯器や宅内の配管でしょう。」と言い水道の配管の図面の写を持ってきてそちらで配管を交換して くださいと言いました。 そのままにで使用していると1ヶ月もするとまったく濁らなくなりました。 2回目。 2年前の春には、新築の家と両親の自宅両方に濁りが出たのでまた暫く様子を見ていると 自然に濁らなくなりました。近所の人に伺ったところ濁った水が出たという人がいました。 この時もそのままにしておいたら濁らなくなりました。 3回目。 つい最近もまた新築の家と両親の自宅両方に濁りが出たので、水道局に電話すると 以前と同じように「宅内の配管の錆です。宅内は家の所有者で交換するなりしてください」との 即答で回答で、宅外の可能性については否定します。 区画整理が終わってから新築した物件で、 道路も新たに出来て水道管を埋めてから新築したのでそんなに早く 宅内の水道管が錆びるとは考えづらいのですが。と言うと。 「近くで工事などしていないので。」と水道局の人は言います。 3月に自宅から100m以内の道路では工事をしていましたよ。と返答すると。 「もしも外の水道管なら他の近所の人からも苦情が来るはず。」と言います。 隣の家からも濁り水が出ています。過去にも同じことがあり、1ヶ月ほどで濁らなくなりました。 濁った水の検査をすれば錆なのか土かわかるのではないですか? こちらの家で問題がないと証明できないと何もしてくれないのですか? と言うと。 「ああ、水の検査をしてほしんですね。明日、地域の担当(業者?)に連絡させます。」 と言いトボけた言い方をします。 たぶんまた同じように外の蛇口から水を汲んで、配管の図面を持ってきて 後は自分で配管の交換をしてくださいと言われると思います。 以下、質問です。 1)道路工事が多い場所なので宅内の配管ではなく工事のためか埋設してある 配管が古いために水が濁ると疑っているのですが、水道局の対応について どう思いますか? 2)濁った水が錆なのか、土で濁っているのか簡単に調べる方法はないでしょうか? 3)土で水道水が濁っているなら、水道局にきちんと対応してもらう方法はありますか? 仕方ないと諦めたほうが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192589
noname#192589
回答No.3

状況からすると本管側の問題でしょうね、築9年で宅内の配管が錆だらけというのは考えにくいですから 工事を経験者なら古い配管がどれだけ錆で汚いか分かると思うのですが、 一度断水したら工事後泥吐き管で洗浄してもなかなかすべて濁らなくなるまで時間がかかることはあり得る事ですので。 仮に配管に穴が開いて漏水していたとしても水圧がかかってる状況で 土が入り込むことは考えにくいですね、配管が完全に割れていると入り込むことはあるが、逆に水の出が悪くなると言う症状が起こるので分かるはずです。 ここ最近水道工事してないと言うのが事実なら、 その道路工事で機械などで転圧した際に振動で配管内錆が落ち宅内に濁り水が出るのが 思いつく原因かもしれません。 その濁り水はすべての水栓で起こるのでしょうか?

1beoedod
質問者

お礼

ご回答くださり有難う御座います。 1ヶ月もすると綺麗になるので時間がかかるのかもしれないですね。 築30年程の自宅に住んでいた時は、茶色の水でなくて黒く濁った水でしたので 錆ではないと言ったのですが、水道局から派遣された人は風呂場の配管の錆が原因という主張でした。 黒っぽい濁り水の時は、風呂場だけでくキッチンでも濁っていたと思います。 新しい家の方では昼間は家にいないので夜に浴槽しか分かりませんでた。 休日の午後に他の蛇口を捻ったところ濁ってはいない様子でした。

その他の回答 (3)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

区画整理が終わっていると言うことは水道本管も新しい物に交換されているでしょう。 新しい本管で濁り水が(土)が混入すると言うことは先ずありません。 先ずは水道局が水質検査をするといっているのですから、させてみたらどうでしょう。 本管からの上水管の引き込みはどうなっているのでしょうか、古いままの引き込み管を使用されているのでは無いですか。その場合は宅内の引き込み管が劣化しているおそれがあります。道路工事がある度に振動で濁ると言うようなプロセスかもしれませんね。

1beoedod
質問者

お礼

ご回答くださり有難うございます 電話で受付けていた水道局の人は図面も確認しないで一方的に自宅の錆のせいにしていましたが、 今回家に来てくれた方は道路の図面も持ってきて丁寧に説明をしてくれました。 引き込みの管は新設のステンレス管とのことでした。本管も新設されたものでした。 配管については新しく錆の発生するような材質ではないので、区画整理で新設した配管からで なく何処かの別の場所から流れてきている可能性が高いとのこでした。 水道局の窓口の対応にはその最悪でしたが、来てくれた下請け業者?さんの対応は 良かったので暫く様子をみてようと思います。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

ずっと濁ったままならともかく、たまに濁るのは普通のことです。 海外のように飲めない水道が普通の国じゃないし、少し通水させれば改善しませんか?

1beoedod
質問者

お礼

御回答くださり有難う御座います。 おしゃる通りたまに濁ることは普通だと思います。 日によって濁り方が違いますが、工事後何週間も濁るのは工事が下手なんではないでしょうかね。 どこか穴が開いているとか? それで変だと思って連絡しているんでけど、原発事故時の東電と同じような言い方で 水道料金支払い拒否したい気持ちですが、水道止められるともっと困りますね。^^;

noname#177795
noname#177795
回答No.1

こんにちは。宜しくお願い申し上げます。 道路設計図面を書いている者です。 道路が新たに出来ても道路の下に埋まっている配水管は「そのまま使える」と判断が下りれば、そのまま使う事が多いです。 何故なら、やはりコストが掛かるからです。 水道局の水の濁りを見付け、連絡をしてやって来る作業員は下請けの社員ですので教科書通りの返答しかしません。 お住まいの水道局へ直接お電話をされ、出来るだけ上役を呼び出し、上記の状況を申し伝えた上で 「何なら危険な水を出したと言うことで裁判に行きますか?」 と言えばちゃんとした人が来ます。 もし私がご質問者様のお住まいと近ければ拝見することが可能なのですが…。

1beoedod
質問者

お礼

御回答くださり有難う御座います。 直接水道局の人と話しているのですがこんな感じです。 水道代支払い拒否したくなりますが、止められるともっと困りますので困ったものです。

関連するQ&A

  • 水道管理図

    現在HMにて新築住宅を建築中です。11月末に引き渡し予定ですが役所の水道管管理図と現場の水道管配置が違うことが判明しました。水道管理図では本管から20mmの配管が引いてありメーターは13mmのタイプが設置してありましたので(古屋付を購入)20mmのメーターに交換する契約をしていました。 ところが実際には13mmの配管が隣家の敷地を通って配管されています。 HMは指定水道業者を役所にいかせて配管が現状と違うことを話をしましたが役所では水道管管理図は参考図ということが明記してあることを理由に当局には責任はないとの主張でしかも水道管の引き込み部分は私有物なので役所で工事金を負担することはできないという見解ということでした。 HMは施主さんから役所にいえば何とか対応する可能性もあるということでいってきましたが結果は一緒でした。 水道管管理図とおりに配管すると工事費が60万円程度かかります 13mmでは水道圧が弱い可能性もありますし、なんといっても隣家の敷地内ということでもしも隣家からの申し出があれば配管工事をしなければなりません いったいこの場合の責任はどこになるのでしょうか? 配管工事をするにしても工事負担金はどこになるのでしょうか? 契約ということであればやはりHMが負担すべきでしょうか? よろしくお願いいたします ちなみに・・・ 不動産の重要事項説明書には配管が13mmということが明記してありそのために私道(2項道路のため)の掘削許可書を取得してくれていました

  • 水道局の契約拒否について

    現在新居を新築中です。 水道局から水道契約拒否を言われていまして皆様の見解を教えてください。 約75坪の敷地に一戸建てを建築中です。建築以前はこの敷地に 2棟建物が建っており、それぞれ別の道路から水道を各々の建物に 引いておりました。そのため、この土地に水道引き込み口が2箇所 (水道メーターも2個)あり各々水道契約をしていました。 現在はこれらの建物を解体し、一戸建を建築中です。 この建物は一戸建てなので、水道引き込みのためには、どちらか 1箇所の水道引き込み口を使用すればよいのですが、水道局から 以下の事を建築会社が言われており施主としては困っております。 (1)1箇所のみの水道引き込みは許可できない。2箇所の水道引き込みを  今後継続して使わないと今後水道の契約をさせない。(1箇所のみの契約は認めない) (2)もしくは、1箇所のみ使うのであれば、もう1箇所は本官まで撤去し、その費用も  施主が持つ事。(撤去料金は敷地内、公道の水道管撤去で100万円程度) 私としては、水道管を撤去するのであれば、公道の水道管の撤去料金は 水道局が持ってほしいと考えています。 または、契約の話であれば、使わない水道管の1箇所は水道契約をしないで 停止し、使う1箇所のみの水道契約をしたいと考えております。 2個とも契約をするとの方法もありますが、使わない水道の契約をして 毎月お金を取られたくなないと考えています。 水道事業者は、供給規程を一方的に定める権限を有しているとは思いますが、 一方、需要者に対して給水義務があると思います。使わない水道管は 水道事故を考えると撤去してほしいとの考えはわかりますが、このような 高額な工事費用を施主が全部持たないと、水道契約をさせないとの対応は 行き過ぎと考えていますが、一般的に、法的にどうなのでしょうか? 今度直接水道局に話をしに行く予定です。 水道局を説得できるアドバイスを教えていただきたくお願いします。

  • 水道の水に黒いゴミが大量に混じっています

    9年前に新築した家なのですが、水道水が気持ち悪くて困っています。水道水を白い陶器に入れて水の動きが止まったら見えてくるくらいの、小さな異物で黒や銀色をしています。 水道局に来て頂いて水質検査をしてもらいました。 異物は何か特定できないが、化学的なものということでしたが、はっきりと言ってくれないのでなんだか良く分かりません。 もしかしたら古い水道管かも知れないと、掘って見ると水道管は新しい物でした。 しかし一応新しい物に付け替えてくれました。 付け替えてから5日程経ったので、もう綺麗になっているかもしれないと、今日見てみたら全然変わらず、黒い異物がでています。 住宅メーカーとTOTO、家の水道を工事した業者さんも 来てくれましたが、考えられないと言います。 浄水器を使っているので大丈夫かなって思いながら使っていますが、水道局の人も大丈夫ですって言いますが、信じられません。 何か、考えられる原因はないでしょうか? ワンレバー混合水道栓は異物がたくさん出てきますが、普通の蛇口の所は本当に少しです。 ワンレバーの所からは、軽い水に浮くような黒い異物やら、沈むものもありますが。普通の蛇口は沈んだ異物しか出てきません。 よろしくお願いします。

  • マンションの水道工事についていくつか質問があります

    (1)水道管の寿命は普通どの位なのでしょうか? (2)水道管工事にかかる費用はどの程度なんでしょうか?配管1メートル当たりで計算するのでしょうか? 条件により価格差があるとは思いますが、ざっとした金額を教えて下さい。 (3)水道工事を後回しにし、その後水道管が破裂した場合、階下の家など被害を与えた家庭などには、どのような対応をしなければいけないのでしょうか。 (4)水道工事をする場合、どこかに申告しなければならないのでしょうか? (5)工事日数は? ※古い配管の工事をするなら、一部だけではなく、全体を工事するのが効率的だとは思うのですが、この考えは正しいのでしょうか?もし全体を工事した場合についてご解答いただければ参考になると思います。 ちなみに築30~40年程度の物件です。

  • 水道局の人が・・・

    夜9時過ぎに、「水道局」を名乗る若い男性が「水道管の点検をする」といってやってきました。 さすがに怪しいかなとは思ったんですが、仕事だからと言われて、部屋に入れてしまいました。 作業の様子をずっと見ていたんですが、特に怪しい点もありませんでした。 これって大丈夫なんでしょうか? やっぱり本当の水道局の人じゃないですよね?

  • 水道工事について

    現在新築予定で打ち合わせのものなのですが 水道工事の平均の金額を知りたいのですが 側道のアスファルトに埋まっている水道管から繋ぐと だいたい水道工事としていくらぐらい掛かるものなのでしょう 目安にしたいので宜しくお願いします(ペコ

  • 水道口径の意図せざる変更の工事費負担

    集合住宅を取り壊した跡地の一区画を不動産業者から購入し、そこに住 宅を建てているところです。ところが、水道工事で困ったことが発生し ました。 私の購入した区画は、既に水道管が引き込まれているという理由で、他 の区画より数十万高くなっていました。ところが、あと10日で住宅が完 成というところで、市役所から既存の水道管を撤去し、新しく水道管を 敷き直すよう命令がありました。 理由は、現在設置されている水道管の口径が30mmであるが、私の家の申 請が20mmであるので、20mmの水道管に設置し直す必要があるとのこと です。工務店によると、これまで同様のケースでは、メーター等の設備 を20mmにすれば問題はなく、わざわざ水道管ごと設置し直したことはな いそうです。しかし、今回の市役所の水道担当者は、規則だからの一点 張りだそうです。 結局、水道工事業者から工務店を通じて私に、水道工事追加の約40万円 の見積もりが来ています。私が同意しなければ、工事が止まったままに なります。土地の売主に一部負担してもらえないか相談したところ、 「大口径から小口径に水道管を敷き直させることはあり得ないので、水 道工事業者がおかしいか、市役所の担当者がおかしい。自分には責任は ない」と取り合ってくれません。水道工事業者は何度も市役所に掛け合 ったがダメだったと言っています。 市役所の担当者の気分で0円のものが40万円になってしまうのは、納得 できません。しかし、引渡し10日前であり、このまま工事が止まってし まうと、様々な支障が発生してしまいます。やはり私が全額支払うしか ないのでしょうか?

  • 水道を引いてないのに地盤改良

    水道を引いてないのに地盤改良 うちは4区画の分譲の1画に土地を買って現在家を建てているところです。 地盤改良をしないとだめな土地だったので、先に水道局に工事してもらって蛇口を作り施主名義にしてから工事が始まりました。 柱状地盤改良だったので水がないと工事ができないと言われたからです。 うちのあとに裏の土地が工事を始めて同じように柱状地盤改良をしてから基礎を作りだいぶ家の形もできているところです。 水道管は敷地内に引き込んでくれるという条件での分譲だったので4件とも水道管自体はあります。 今日工務店の社長さんと話をしていて、裏の家の話になり「裏のとこは水道がないんだってよ~。だから職人が手も洗えないっていうんでこっちの水道使わせてくださいって頼みにきたからいいよって言ったんだよねぇ」って言うんです。 水道代が工務店負担なら何も思わないんですが、ちょっと前に電気代は工務店負担で水道代は施主負担って話になったばかりだからすごくもやもやしました。 でも手を洗うくらいだからまぁいいかと思ったりもしたんですが、裏のうちも地盤改良したんだったらどうやって水用意したの?って気づいて社長にききましたが「こっちは職人がいるしだまって使うことはないんじゃないかなぁ?使った様子はないみたいだけど・・・」という返事でした。 でも裏のうちは土日も関係なくどんどん工事を進めていますが、うちのほうは日曜は定休になっていて毎週休みなので日曜に勝手に使われていたらうちは知らないままです。 敷地内に水道管があるわけですが、施主名義にしなくても一応は水道を使うことは可能なんですかね? それとも施主名義とか建設会社名義とかどっちにしても蛇口を引かないと使うことはできないんですかね? 水道栓しかないままでも地盤改良ってできるんでしょうか? もし不可能ならばうちの水道を無断で使って工事をしたことになります。 近所に他に家がないし、うちが一番最初に工事をしたので他に水道はありません。 こういうのって裏の建設会社に苦情を言うんでしょうか? 職人さんは完全に雇われで地盤改良のことは知らないと思います。 黙って隣の家の水道を使っちゃう業者ってのも存在するもんなんですか?

  • 新築工事が簡易水道の配管を壊しました。

    近所の新築工事が簡易水道の配管を壊し突然水が使えなくなりました。 (市の水道は配管されているので通常の生活には支障がありません) 自宅の新築工事を施工している地主は当初「申し訳ない。」と話をしたが、翌日になり「配管は直さない、敷地内に配管を置くのをやめて欲しい」と突然対応が変わった。1週間前に年間の1/2の会費を支払い清掃活動をしたばかりでしたが水を使えなくなりました。そこでいくつか疑問が・・・ A)新築地主の敷地に配管してあるのは、当初簡易水道の会員で敷地内の横断を許可していた。(昭和40年頃会員50名、現在10名) B)配管を壊して使用できなくなった会員5名、既得権があるのではないか? C)新築工事の中止申請みたいなものがないのか? 一方的な地主の主張で困っています。宜しくお願いします。

  • 水道管の補償について

    水道管の補償について 先日、うちの近所で水道管工事がありました。 特に問題なく終了したようなのですが、その直後、うちの水道から錆?のような茶褐色の水が出るようになってしまいました。すぐさま市の水道局に問い合わせたところ、工事を行った箇所がちょっと古く錆が混ざってしまった可能性があるとのことでした。図面上と実際の水道管の取り回しが違く、うちには、工事の影響はないとの判断で、事前の連絡はなしでした。水道局の職員によってすぐさま対策を取ってもらいました(水を半日程度流しっぱなしにする)←おかげで庭は水浸し。 まぁそれで解決するとのことで我慢し、一応は透明な水が出るようになりました。 ただ、うちの場合、エコキュートを使っており、この中へ錆等が侵入すると故障の原因になるとのことでした(心配だったのでメーカーへ確認) 現在、不具合は起こっていませんが、市もしくは水道局にエコキュートの点検等を求めることはできるでしょうか? よろしくお願いいたします。