• 締切済み

足場の相場はどのくらいでしょうか?雨樋は?ペンキは?

雨樋が半分取れて折れ曲がっています。 見積もりをお願いしたのですが、残念ながら予算が取れません。 そこで、足場を借りて組み立ててもらって、自分でやる場合の足場の金額は現在どれほどなのでしょうか? また、雨樋の撤去だけでもしないと隣家に迷惑がかかりそうです。 その場合の、弊害はどのくらいあるのでしょうか? なお、雨樋の取れかかっている場所は、屋根裏をのぞくと雨漏りが微かにしていて、業者の人に見てもらったところ、まだこの位なら問題ないといわれた、問題のあるところです。 ペンキもまだ塗ってもらってから、数年しかたっていません。 雨どいのあった部分を、防水塗料で塗ってみようかとも考えていますが、良い考えが無いでしょうか?

  • nya4
  • お礼率0% (0/6)

みんなの回答

  • penkin
  • ベストアンサー率31% (61/195)
回答No.6

なお、雨樋の取れかかっている場所は、屋根裏をのぞくと雨漏りが微かにしていて、業者の人に見てもらったところ、まだこの位なら問題ないといわれた、問題のあるところです。 ペンキもまだ塗ってもらってから、数年しかたっていません。 雨どいのあった部分を、防水塗料で塗ってみようかとも考えていますが、良い考えが無いでしょうか? その、業者での見積もりはいくらだったのですか? 雨漏りをしていて問題ないはおかしいですね。 ペンキを塗っても修理は別物なので、効果はありませんね。 雨どいではなく、屋根に問題があると思います。 足場工事はだいたい、6万円以上でなければ一般のところでは引き受けてくれないと思います。が、運がよければという偶然もありえるかも。 もし、1部分だけというなら、建築板金店を探してみれば安くやってくれるかもしれませんね。全部でも同じですが。

  • keroNo1
  • ベストアンサー率27% (41/149)
回答No.5

No4です。 壊れている部分ではなく、そこの全長が5mという前提で回答します。 一般的な家屋で考えて必要な物を拾ってみました。 足場不必要。 軒樋5m、集水器1個、縦樋6m、止り2個、軒継手1個、 エルボ2個、縦継手1個、接着剤1個、ツル首10本、控金具6本 撤去及び処分費込みで、私の所なら30000円内で出来ますね。 20万弱というのはほぼ1件全ての樋を交換するような金額ですね。 安く上げる為に、そこの所を全取替で他の所の雨樋はまた後日にしましょう。 他の部分は、多分雨樋が外れないように巻いてある針金が腐って無くなっていると思われるので、針金を巻いてもらいましょう。 これでOKだと思います。

  • keroNo1
  • ベストアンサー率27% (41/149)
回答No.4

業者の者です。 疑問点ですが、 1.雨樋が受金からはずれているという事でしょうか? 2.下から雨樋までの高さはどれくらいでしょうか? 3.修理したい雨樋の長さはどれくらいでしょうか? 4.見積はいくらだったのでしょうか?(見積代金を取られるのでしょうか?) 5.受金も悪いのでしょうか?(錆びている、壊れている等) 上記の事が判らないと詳しい事が言えません。 判る事は、 1.足場代の方が明らかに高い。 2.受金が問題無い場合、専門業者なら足場無しで施工出来る(屋根からorハシゴを使用) 3.雨樋を直すついでに屋根も点検してもらいましょう。

nya4
質問者

補足

こんにちは、よろしくお願いします。 1.はずれています。 2.2階の雨樋ですが高さは、普通の家の高さと同じだと思います。 3.壊れているところは、4~5m位だと思います。 4.20万弱です。古いので危なそうな所を全部、取り替えてもらって   足場無しでもなんとかできるそうです。   業者さんは、丁寧な方で、見積もりは無料です。 5.受け金も、折れているところがあります。 一番急ぐのは、雨樋の問題です。隣家の新設したばかりのガレージの屋根を壊しそうです。それで、せめて撤去だけでもして置きたいのです。 昨年、緊急入院を1ヶ月ほどして現在手持ちがありません。それで安くできないものかと思いまして、こちらに相談したのです。 よろしくお願いします。

noname#60215
noname#60215
回答No.3

 不明確な点の多い質問ですね。 >雨樋が半分取れて折れ曲がっています。  その雨樋は2階の軒樋なのでしょうね。  どのくらいの長さの樋の半分なのですか? >見積もりをお願いしたのですが、残念ながら予算が取れません。  いくら以内に納めたいのですか? >足場を借りて組み立ててもらって、  ふつう足場というものは家をぐるりと取り巻いて組み立てるものですが、 その半分取れた雨樋のある軒の部分だけに足場を組もうというのですか? >雨樋の撤去だけでもしないと隣家に迷惑がかかりそうです。  隣家にどのような迷惑をかけそうなのですか?  雨樋を撤去するとよけいに迷惑をかけるのではないですか? >その場合の、弊害はどのくらいあるのでしょうか?  弊害って何ですか?雨樋を撤去した場合のことですか?  

  • nttxinc
  • ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.2

仮設足場の大手物なら 雨樋どころじゃないですけど、 http://www.bikeworld.co.jp/sub8.htm ごく簡単な物なら、 こんなのもありますけど、 あくまで単体のレンタル料であって、 輸送や据え付け費用は別じゃないでしょうか。 そもそも、一つだけかしてくれるかどうかも? http://www.tansei.biz/business/rental2.html あとは、扱ってるかどうか http://www.kasite.net/

nya4
質問者

補足

ありがとうございます。大変参考になります。 問題は、実は雨樋だけではなく、雨漏りや、数年前に約100万で塗装をしてもらったはずの屋根が、どうやらペンキが塗られていないようです。 屋根のペンキもこの際、自分で塗って見ようかと思ったのです。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

広さによりますが,何十万かは掛かります. ペンキ塗りにしろ一番高いのが足場組なのです. ペンキ塗りは1軒100万円位は掛かります.

nya4
質問者

補足

ありがとうございます。 建坪は、30坪くらいだと思います。 そうですか、足場が一番高かったのですか・・・知りませんでした。 大変参考になります。

関連するQ&A

  • 銅製雨樋の水漏れにすいて

    アパートの2階通路、外側の横に(雨樋の大きさの)溝が25mあります。 その溝の水が数か所の穴から縦樋を通じて排水されるようになっています。 この雨樋のつなぎ部分から水が漏れ、下の軒天を濡らし、軒天が腐っています。 尚、雨樋は穴が開いて漏れているわけではありません。 軒天は修復可能ですが、上の雨樋(溝)を修理しないと同じことが起こります。 水漏れ以前から、この雨樋の上にコンクリートが1cmぐらい敷いてありましたが、 築18年ですので、あちこちで割れていましたので、撤去しケレンしたときに「銅製」と解りました。 撤去前までは鉄製と思いましたので、一般的なゴムのようになる防水塗料を塗ることを考え、 一生懸命に探した末、丸長商事のグレーコートという製品を見つけましたが、 この製品は鉄製には効果がありそうですが、銅製には効果が期待できません。 http://www.marucho-powertec.com/contents/graycoat.html 以前と同じ状態にするには、防水セメントを25mすべてに敷きつめる という作業が必要となります。 銅製の雨樋のつなぎ部分にシリコン等を施工する程度で良いのでしたら、 当初からそのようにしたと思いますが、わざわざ防水セメントを 敷いていたことに訳があるのではないかと考えています。 銅製の雨樋のつなぎをガッチリと防水する方法があれば是非教えてください。

  • ペンキの塗り方

    木造の家屋の外壁のペンキがはげてきました。今まで業者に頼んでいたのですが、一階の部分は自分で塗り直してみようと思っています。 ウッドデッキのように防腐塗料を塗って、その上からペンキを塗ればよいですか。 その場合どんな種類のペンキを購入したらよいでしょうか。 DYAの初心者です。よろしくお願いします。

  • 雨樋の工事費について

    築20年の家ですが、雨樋の全面取り替え工事をする事にしたのですが、工事料金の見積もりが適正か価格なのかよくわかりません。 軒樋48.5m、エルボ21個、上合7個、曲り金物9個 竪樋35m、軒金物60個、控え金物44個、撤去費および処分費83.5m 諸経費 合計・・・・・・・・・・・・\355,450(消費税別) 足場は組まないで工事をするそうでが、妥当な金額でしょうか。

  • 雨どいの掃除に関するアイデア

     雨どいが詰まってしまい、雨漏りが大変なことになってしまっております。うちの屋根はちょっと変わった形状になっていて、屋根の周りに塀のような立ち上がりがあり、そこが雨どいの役割をしています。その塀の内側に小さな穴が開いていて、水が下に流れるようになっているのですが、そこの内部が詰まってしまっております。雨が降ると添付写真のように雨どいの部分に水がたまり、屋根側へ潜り込んで雨漏りを起こします。  屋根に上り、その小さな穴の隙間から針金や木の棒などでつついてやって穴を開けてやると回復するのですが、砂や木の葉が多いために、ちょっと穴を開けた程度ではすぐに元に戻ってしまいます。気づいた時にはまた雨漏りです。  添付写真は玄関の上にある小さな屋根ですが、この部分は自動車用の高圧洗浄機が届きましたので、それで吹きつけて内部の泥などを吐き出させることに成功しました。問題は2階の屋根です。ホースはとでもじゃないですが届きませんし、危ないです。雨どいを外して作業するのも高さや周囲の環境から、足場もなしではちょっと厳しそうです。  最悪、タンク式の小型の高圧洗浄機を購入して、それを何とか屋根まで持ち上げてやればと思っていますが。他になにかいい方法はないものでしょうか。  ちなみに工務店にはもう頼みたくありません。雨漏りで見てもらい2度も工事をしてもらいましたが、50~60万円も取られたにもかかわらず、雨どいの点検すらしていなかったのです。工事後も雨漏りが続き、湿気で壁内に虫が大量に沸いてしまい、駆除業者に頼まなくてはならなくなる始末。雨どいが原因だと気づいたのは、工事からしばらくたって写真の小屋根が詰まったときでした。ですので、出来る限り自分でやりたいと考えております。

  • 雨樋が窓にかかって大丈夫ですか

    実家を引き継いで住んでいます。北側の屋根が傾斜があり、雨樋がついていません。 屋根の下の部分にすぐ窓があります。 雨樋をつけようと、業者に見積もりを2社に依頼したところ、1社が雨樋をつけると 窓にかかってしまうため、次の3つのリスクがあるため付けられないと言われました。 (1)まず窓部分に関しては樋の受け金具がつけれませんので、 屋上の笠木等に積もった雪などが落ちてきた際に重さに耐えれない場合があるとの事。 (2)勾配をほとんでつけくて良い樋もありますがそれでも窓にかぶってきてしまいます。 またその樋を使った場合は勾配がほとんどないので、水たまりが出来やすく、虫がわきやすいそうです。窓の前なのでその辺も懸念事項で御座いました。 (4)排水は道路に垂れ流しになります。 もう1社は窓にかかっても特に問題はないと言われました。 雨樋が窓にかかっている場合、付けないほうがよいでしょうか。

  • 雨樋の補修

    雨樋の曲がり部分が割れていて交換修理をDIYまたは業者依頼でと考えています。我が家は総二階建てで屋根の外周をぐるっと囲むように雨樋がレイアウトされていますがその角の曲がり部分の1ヶ所のみ割れていて雨のとき真下のカーポートの屋根に雨水がたれてきます。業者依頼した場合、修理費用はおよそどのくらいが相場なのでしょうか?またなるべくならDIYでやってみたいのですが2階のバルコニーから身を乗り出しても修理箇所まであと1メートル手が届かずくやしいです。足場組みの方法など何か良い知恵があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 雨樋の塗装について

    先日、塗料の事で質問した者です。 終わりも近づき、今日屋根の塗装が終了しました。 しかし、雨樋はクリーム色なのですが1階と2階の間にある 屋根を斜めにつたっている所が、気を利かせてくれたつもりなのか 屋根のココナッツブラウン色に雨樋も塗ってありました。 事前に聞かれていなかったです。 私も考えてもいなかったので、あえて色の指示までしませんでした。 はっきり言って、ちょっとおかしいです。 伝わりましたでしょうか? 明日、細かいところをやって最終チェックと足場解体と 言っていたのでやり直してもらうなら明日朝しかありません。 そこでお聞きしたいのは、 1、塗り直した所は、ひび割れしやすくなるなどの問題は   出てきますか?見た目にも厚ぼったくなるなど。 2、どのような感じで伝えたらいいですか?   普通に「雨樋の茶色にしてくれたところは、クリーム色に   塗りなおしてくれますか?」とかでいいですか? 3、関係ない質問ですが、職人さん2人にお礼?のような物   渡したほうがいいですか?一般的にそういうのは   しなくていいのですか? 宜しくお願いします。

  • お風呂の扉の枠をペンキで塗るには?

    自宅のお風呂の扉の枠が木造で、 ペンキが剥がれてきているので、 自分で塗って直したいと思います。 その際、 (1)ペンキ(ブラウン色)はどのタイプを使えば良いのか (2)防水処理をする必要はあるのか (3)防水処理が必要な場合、どのような塗料を使えばよいのか (4)塗る際に特に塗り方の方法などあるのか の以上4点について教えて下さい。 その他知っておくべきことなどありましたら、 お手数ですがご教示頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 陸屋根のシート防水の相場について。

    コンクリート造陸屋根2階建て住宅です。現在、シート防水の軽歩行用が施工してあります。 最近、雨漏りするようになってきて、先日見積もりをとりました。 150平米 180万円でした。相場から比べて高いような気がします。そこで、現在5社競争見積もりを再度取る手配をしています。 ただ、何分知らない業者ばかりで、なめられっぱなし。 2件目の業者には、安い値段だと、当然安かろう悪かろうになりますよ。と横柄な言い方をするので、最初から悪い仕事をするなら頼みません。と言ったら黙りましたけど。多分この業者には怖くて頼めません。 明日、3件目の連絡を入れます。 最近はリフォーム詐欺など多いので、注意して業者選定していきたいと考えています。 一応私は建築業ですが、シート防水なんて経験ないし、いくらぐらいが相場なのか分かりません。それにシート防水の種類も。とりあえず、塩ビシート防水が一番最適じゃないかという話なので、その見積もりをとるようにしています。

  • 足場倒壊による損害賠償責任

    建物の壁の修繕(5階建て)で業者に工事をお願いしており、現在 足場が組まれております。隣家から台風が来るが足場は倒れてこないか、 と心配されております。一応業者に頼んで補強はしてもらいましたが、 超大型台風ということなのでそれでも心配です。万が一倒壊して隣家を損壊 した場合 1.風水害付の火災保険の対象になるか 2.ならないとして、工作物責任(民717条)の工作物にあたるか? 3.工作物にあたるとして責任は誰が負うのか?私(占有者?)か業者(所有者?)か? 4.占有者が免責される場合は具体的にどのような注意義務を果たした場合か? 5.きゅうきょ掛け捨ての保険に入れないか? と盛りだくさんの質問ですが、どのたか教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう