• ベストアンサー

雨樋の工事費について

築20年の家ですが、雨樋の全面取り替え工事をする事にしたのですが、工事料金の見積もりが適正か価格なのかよくわかりません。 軒樋48.5m、エルボ21個、上合7個、曲り金物9個 竪樋35m、軒金物60個、控え金物44個、撤去費および処分費83.5m 諸経費 合計・・・・・・・・・・・・\355,450(消費税別) 足場は組まないで工事をするそうでが、妥当な金額でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobiemon
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.5

20万だろうが50万だろうが あなたが妥当だと思う金額が妥当なんです。 10万でもお粗末な仕事では高いでしょうし、 50万でもあなたがその価値を認めれば安いでしょう。 こう言う場所で文面だけで妥当性を問うのはナンセンスです。 回答する方も回答する方です。 現場も見ずに状況も条件もわからずにどうして 評価できましょう。 ましてや直接専門業者の価格と工務店の価格と同じ土俵で評価させてどうするんですか? もしこの現場でこの金額がもっともな価格で質問者さんにとって非常にベストで良心的な工務店さんだったら、 ここで文面だけで10万高いと言われた質問者さんはもうこの業者はボッタクリ業者のイメージしか残りません。 あと、こう言うネット上で妥当性を問う質問をする場合、 高い側の評価をする人が回答をつけたがるパターンが多いかと思います。特に同業者。 10万高いと回答された方、じゃこの工事をお宅に頼みますと言われれば、現場も見ずにその10万引きの金額で請けますか? 無責任な回答はしない方がいいと思います。

buta551man
質問者

お礼

回答ありがとうございました。工事金額の高い安いだけで、業者の価値を判断するのは良くないと思います。ただ業者の技術力はなかなか素人にはわからないため、工事費用だけでどうしても判断してしまう人が多いと思います。

その他の回答 (5)

noname#79085
noname#79085
回答No.6

確かに5の方の仰る事に一理有りますね。 私は2ですが、工務店見積(しかも新築)を適当にのっけるなど論外でした、すみません。 確かにこれだけの情報からこの業者がぼったくり業者であるとの印象を抱かせては危険ですね。 もしかすると工務店径由見積であり口銭込みかもしれません。 ですからこの時点で最低限助言できる事は (1)4の方の様に他社にも聞いてみる (2)相見積を取る (3)直で板金屋に頼む(工務店などを挟まない、2.3割額が上がります) これらは業者を知る上でも有効であると私は考えます、・・・そんなところでしょうか。 信用に足るか否かは実際に話してみない事にはつかみにくい、諸々勘案すれば文章による質疑の限界とリスクは確かにあります。 補足などで知る限りの詳細な経緯等教えて頂ければまた方向は変わります、より現実的なアドバイスが得られるでしょう。 ・・・繰り返しますが「私であれば」2.3社は相見積を取りますね。 ご参考までに。

buta551man
質問者

お礼

当方の質問のしかたにも説明不足な部分が多く 材料が金属に加工をしたものと言う部分が抜けていたので、金額を問う時にかなりの違いが出てくるモノになってしまいました。 今は、新築やリフォームではそれが一般的に使われると聞いていたので 相談の時にも書き分ける事も無いかと思っていました。 良い品なら丈夫でいいのですが、見積もり書を受け取って翌日に工事をするかしないかの返事を急がされた為、(物価高で早く仕入れないと材料費が上がり今の見積もり額より高くなると言われたため)他の業者に問い合わせる時間を与えられず不安だけが募り、せめて金額だけでも妥当なものか聞いて安心をしたかったと言うのが本心です でも、今日生協のセンターに理由を話し 他にも見積もりを取る事に了解を得ました。 日にちはありませんが、出来るだけやってみようと思います。 参考になるご意見を本当にありがとうございました。

  • toso
  • ベストアンサー率57% (64/111)
回答No.4

工事の原価は、およそ15万円。 職人の工賃+全ての材料費です。 20万円上乗せしています。 ちょっと高いです。 タウンページかインターネットで調べて、板金屋さんに頼むのが、ベストです。 電話でまず聞くの一番疲れなくていいですね。 何社も業者に見積を出させると、現場調査+見積説明などで、業者との接触頻度が増え、かなり時間が掛かり、お客さんが疲れてしまいます。 また、業者に断りの電話をいれるのも疲れますからね。 雨樋(軒樋50m+竪樋40m)で工事費はいくらくらいになりますか。 と聞いて、大体の金額を教えてくれる業者は良い業者です。 現場へ行かなければ分かりませんと言うのは、ダメ業者です。 プロなら、絶対に電話口で大体の金額を言えるはずです。

buta551man
質問者

お礼

電話でまず聞くの一番疲れなくていいですね 電話での聞き方が解らなかったので参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • tinchan4
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

結論から申します。東京周辺を除いて、10万ほど高いと思います。 ただし、軒どいはエスロン塩ビ半丸105ミリといたします。銅板および銅板仕上げの塩ビは別途価格です。私は40年金物屋をやっていますが、 雨どい工事は危険ではありますが、本当に危険な場合はしっかり単管足場をしなければいけません。その場合はこの35万程度の出費は当然かかります。しかし2連はしごや、ローリングタワ-程度で施工できるのなら、工事手間は大目に見て、約2人x約4日=約8人x20、000 =160,000 継ぎ手類金物軒立て樋合わせて50,000 撤去廃材処分 25、000 雑費諸経費15、000 合計250,000です。近場の工事やさんなら 出張費はかからないでしょう。

buta551man
質問者

お礼

材料は金属に加工をした物と言われていたので多分銅板仕上げの塩ビになるのでしょうか 昔は塩ビが一般的だったけど、今は金属が入った物がほとんど使われていると説明を受け見積もりも1種類しかなく、その辺が釈然としないので・・・でも、銅板仕上げの塩ビは別途価格と言うことなので少し安心しました。 ありがとうございました。

noname#79085
noname#79085
回答No.2

今手元に新築見積しか有りませんがちょっとのぞいて見ます。 軒は松下シビルスケア(樹脂)、竪は60φ鉄・・・(何で変えたんだろう)? 軒が3600円/m、竪が2700円/m、ざっくり見積ですね、この中に工賃、金物も入っています、で、新設の単純計算・・・48.5*3600+35*2700=269100とすれば 355450-269100=86350これが撤去費+諸経費。 樋に何を使われるかによりもちろん変わります、新築はトータルが高く値引き率が大きい為安く上がります、仮設は共通で使いますしね。 ですから少なくともべらぼうに高いとは感じません。 ただし他の見積も見ましたが・・・もっと安く出来るでしょう。 相見積を取るんです。 競争させるのですね。 上記の住宅では5社で1千万もの開きが出ました。(トータル4千万工事) この樋工事ですと同グレードで10万の差が出る可能性は有りそうです。 安いから良いとはもちろん申しませんが私なら(しがらみなければ)相見積を取りますよ。 業者の見識、良識も話す中で伝わってきます、諸々を勘案して決めたいところです。 如何でしょう。

buta551man
質問者

お礼

(しがらみがなければ)相見積もりをとりますよ もちろん、そうするべきだったのですが、生協の業者さんなので 信用をしていました。でも、今日の材料の値上がりを理由に契約を急がされた気がして多少心配が出て来ました。他の業者にも当たって見たいと思います。  ありがとうございました。

  • nobiemon
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.1

妥当です。

buta551man
質問者

お礼

ありがとうございます。暫く考えてみます

関連するQ&A

  • 樋工事について質問です!

    樋を新しくする見積をしました。 Panasonic?の樋ならしいんですが、 1つ目の業者は、138メートルで30何万くらいでした。 二つ目の業者は、140メートルで70何万でした。 あまりにも違いすぎると思い見積書をみていると、二つ目の業者の方は、細かい単価がでてたのですが、その単価が、異常でその一部が 軒樋105→1,600×40メートル 樋受105→250×85本 軒樋曲り105→1,000×4ヶ 上合105→2,000×5ヶ 竪樋60→1,500×18メートル ェルボ60→300×15ヶ はい樋ェルボ60→1,000×2ヶ…など。あとは、サイズ違いのおなじようなのが書いてあります。 あと、既存樋撤去処分500×140メートル 運搬諸経費73,000 高すぎませんか?

  • 雨樋(あまどい)の交換工事

    雨樋(あまどい)の交換工事 パナソニック軒桶 PC50 41m 133000円 たてとい丸 24m 48000円 既存雨桶撤去代 18000円 足場リース 230000円 計420000円 これ適正価格でしょうか?

  • 銅製雨樋の水漏れにすいて

    アパートの2階通路、外側の横に(雨樋の大きさの)溝が25mあります。 その溝の水が数か所の穴から縦樋を通じて排水されるようになっています。 この雨樋のつなぎ部分から水が漏れ、下の軒天を濡らし、軒天が腐っています。 尚、雨樋は穴が開いて漏れているわけではありません。 軒天は修復可能ですが、上の雨樋(溝)を修理しないと同じことが起こります。 水漏れ以前から、この雨樋の上にコンクリートが1cmぐらい敷いてありましたが、 築18年ですので、あちこちで割れていましたので、撤去しケレンしたときに「銅製」と解りました。 撤去前までは鉄製と思いましたので、一般的なゴムのようになる防水塗料を塗ることを考え、 一生懸命に探した末、丸長商事のグレーコートという製品を見つけましたが、 この製品は鉄製には効果がありそうですが、銅製には効果が期待できません。 http://www.marucho-powertec.com/contents/graycoat.html 以前と同じ状態にするには、防水セメントを25mすべてに敷きつめる という作業が必要となります。 銅製の雨樋のつなぎ部分にシリコン等を施工する程度で良いのでしたら、 当初からそのようにしたと思いますが、わざわざ防水セメントを 敷いていたことに訳があるのではないかと考えています。 銅製の雨樋のつなぎをガッチリと防水する方法があれば是非教えてください。

  • 雨どい取替え 人件費 おいくら?

    雨どい(プラスチック製)材料込みで1mあたりの単価はいくら位なんでしょう? (人件費 1メートル8000円なら、8メートルでの作業は8×8000円=64000円の日当になるということ) 集水器・受け金物・縦といは既存のものをそのまま使います。 屋根の大きさ9100×8200で四方雨どいのみ既存のものを取り外して新しいものと交換します。 家の屋根部分の雨どいの取替えです。 足場は必要ですがコストを抑える為脚立で行います。 ■使用する製品 塩ビ樹脂製■ 宜しくお願いします。

  • 雨どいのやり変え費用はどれぐらい?

    新築を建築中です。(木造42坪)今日、足場が取れて雨どいが付いていました。しかし、南面の一番目立つ側に雨どいが6本も、しかも、玄関横のタイル面の中央に立て1本、両方のバルコニー両側の2本がまっすぐ下へ、庇の一本がまた真下へ、など。 軒で合流させて1本にするなどの処理をせず、全く手抜きみたいな素人工事です。 こんな場合やり変えてもらうことは可能でしょうか? また費用がかかるとすればどれぐらいかかるものなのでしょうか? 折角の新築完成間じかで、楽しみにしていたのにとても気分が滅入っています。 どういう対応をすれば良いでしょうか?よろしくお願い致します。

  • トタン屋根工事について

    屋根のリフォームについて質問があります。 今週から家(築35~40年)のトタン屋根の張替えを してもらっているですがトタンを外したら桁の 部分の太い木材がかなり傷んでいて桁、梁から 替えないとダメだといわれました。 僕も登って確認したんですが全体ではないんですが 桁の部分がシロアリにやれれたのか 確かに木材が柔らかくなっていました。 それで施工費の方が最初に予定していたトタンの 全面張替え(140m2)と軒樋取付、軒天張替、ビニール トタン張替の場合は83万円だ ったんですが桁・梁から替える場合の見積もりを概算でだしてもらっ たら下記のようになりました。 これは妥当な値段なんでしょうか? 素人では判断がつかないので詳しい方いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願い致します。 *最初の見積もり 現在のトタン撤去処分 140m2 42,000円 屋根下地補修      140m2 49,000円 トタン葺き         140m2 420,000円   軒樋取付         43,5m 62,500円 縦樋            27m   32,400円 軒天張替         20m   50,000円 テラスビニールトタン張替 19m2 66,500円 計830,000円 *追加見積もり(概算) 桁・梁・小屋組み撤去処分  1式 250,000円 新規桁・梁・小屋組み材    1式 330,000円 同上施工手間          1式 500,000円 天井材・その他         1式 100,000円 計2、200、000円

  • 外壁の塗装を考えています

    家は築14年で、外壁はサイディングです。家を建てた工務店に見積もりをお願いしたのですが、その見積もりが次のとおりでした。 足   場   230m2 @1,000   230,000 養   生   1式          15,000 養生手間   186.3m2 @200    37,260  塗   装   186.3m2 @1,400  260,820 コーキング撤去  177.8m2 @250    44,450 コーキング打ち  177.8m2 @600   106,680 樋 撤 去     38m @200   7,600 縦樋撤去     17m @150    2,550 軒樋かけ     38m @2,100    79,800 縦樋かけ     17m @1,950    33,150 上 戸    4箇所 @2,500   10,000 軒天塗装     51.8m2 @1,200  62,160 エアコン取り外し 1式         30,000 諸経費                 102,163 合計1,021,633(税別)ですが、税込105万円にする話になりそうです。     ちなみに塗料はエコシリコン4缶、下塗りにサミプラ(透明)2缶使用します。 価格は 76,650円です。(これは別に自分が用意します) 見積もりに高圧水洗浄及び簡単な補修は入っています。 この見積もり価格は適正なものでしょうか?

  • 責任はどちらでしょうか。

    セメント瓦からコロニアルに葺き替えました、予算の関係で雨樋は交換なしの 見積もりで契約しました、出来上がったコロニアル屋根が 雨樋に届かず5センチ位の隙間が出来てしまいました。 これでは 新しい樋に交換せざるをえないとの事。 22メートル分の軒樋、立樋 ペンキ代で 209.200円 の追加見積もりがきました。 初めの契約書はどうなるのでしょうか、足場も組んであります、このまま放り出されても困りますが、 この様な時はどうしたら良いのでしょうか、ご指導ください。

  • 築10年目の屋根・外壁塗装工事

    みなさま、はじめまして。 築10年目の屋根・外壁塗装工事を計画しているのですが、 必要性と見積の妥当性をご教授いただきたく思っております。 ◇建物:3階建て(中2階)、寄棟屋根、ミサワホーム注文住宅、築10年 ◇工事内容  ・仮設工事一式 307.5m2 349,595円  ・塗装工事屋根 124.6m2 274,120円   (マイルドシーラーEPO、Mコートルーフシリコン)  ・塗装工事外壁 219.7m2 681,070円   (水性ミラクシーラーエコ、水性Mコートフッソ)  ・塗装工事(他)        181,837円   (軒天、上裏、破風、鼻隠し、軒樋、軒下換気口→Mコートウレタン)  ・塗装工事(他)        18,000円   (雨戸表面側、シャッターボックス→SKマイルドボーセイ、Mコートウレタン)  ・洗浄工事屋根 124.6m2 43,610円  ・洗浄工事外壁 252.6m2 63,150円  ・シーリング工事 300m2   360,000円   (板間目地、開口部廻り→既存撤去、新規打設、SK弾性コークシーラント充填) お忙しいかと思いますが、ご教授いただけましたら幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

  • 雨樋の亀裂修理と落葉避けネットの設置について

    1.雨樋の亀裂修理について 1年弱前に業者に頼んで雨樋を新しくしたのですが、その後、雨が降ると2階の屋根についている雨樋から水が漏れて1Fの地面に叩きつけられるようになりました。 部位は、屋根と平行に走っている軒樋部分で、継ぎ目部分ではありません。 大雨でなくとも、少し雨が降り始めるとその場所からかなりの水が落ちてきており、そのために地面が徐々に削られているのか、今では地面に大きな水溜りができて困っています。 二階の窓から見上げてもはっきりとは見えないのですが、どうも亀裂が入っていてそこから漏れているのではないかと思います。 これを簡易に自分で修理する方法はないでしょうか? 2.雨樋の落葉避けネットの設置について 業者による雨樋の取替えの際、落葉避けネットが一部に設置されているのですが、見たところ、屋根の端(片方だけ)から1~2メートルくらいだけ設置されていて、残りの10m弱は何もついていません。ネットがない部分に落葉などが落ちるので、それが結局ネット設置部分にも流れて、雨樋に溜まってしまっています。 ネットを全面に設置しないと意味がないように思うのですが、そもそも落葉避けネットというのは、端の1~2メートルだけに設置して効果があるものなのでしょうか? もし効果がないのだとしたら、なぜ今回の業者は端にだけ取り付けたのでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。