樋工事の見積もりに驚き!一体いくらかかるの?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は樋工事の見積もりについて質問しています。
  • 1つ目の業者は138メートルで30何万円、2つ目の業者は140メートルで70何万円という見積もりを出したそうです。
  • さらに、2つ目の業者の見積書を見ると、異常な単価やサイズ違いの項目が書かれており、その費用が高すぎると疑問を持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

樋工事について質問です!

樋を新しくする見積をしました。 Panasonic?の樋ならしいんですが、 1つ目の業者は、138メートルで30何万くらいでした。 二つ目の業者は、140メートルで70何万でした。 あまりにも違いすぎると思い見積書をみていると、二つ目の業者の方は、細かい単価がでてたのですが、その単価が、異常でその一部が 軒樋105→1,600×40メートル 樋受105→250×85本 軒樋曲り105→1,000×4ヶ 上合105→2,000×5ヶ 竪樋60→1,500×18メートル ェルボ60→300×15ヶ はい樋ェルボ60→1,000×2ヶ…など。あとは、サイズ違いのおなじようなのが書いてあります。 あと、既存樋撤去処分500×140メートル 運搬諸経費73,000 高すぎませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.3

何かかみ合わないのはなぜ?と考えてみましたが、質問者様、両者の見積金額の差を「部材単価の違い」と決めつけていませんか? 両者ともに単価・個数をあげた明細見積もりがあり、その部材単価自体がかけ離れているのであれば「このの違いは何?標準価格、相場というものがあるだろうに」との疑問もわかります。 が、一方の明細がない現段階では、原因は違うところにあるのかもしれません。 単純に部材の長さや個数を一桁間違って計算してしまっているとか、結果としてはその安い方の業者さんがミスから大損する形になっているのを見過ごしているなどと言う落ちもあり得るということです。 だからこそ、まずはもう一方もきちんと明細をとるべきと。

m198677
質問者

お礼

そうゆうことですね!両方とも、同じものをだしてもらって比べた方が明確ですものね! わかりました!何度もありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

ですから先の回答を繰り返しますが、 「まずはその安い一つ目の業者へも単価と個数を書いた見積もりの明細をお求め下さい。」 何がそれほど違うのか、明確になりませんか?

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

何のために二つの業者から見積もりを取られたのか? まさに比較しやすい方に発注を掛けるためでしょ? まずはその安い一つ目の業者へも単価と個数を書いた見積もりの明細をお求め下さい。 どちらがどうで、どちらを選んだらいいのか自ずと判断つきませんか? それがないから一方を「高すぎないか?」と推測、疑問の域を出ないのでは?

m198677
質問者

お礼

回答有難うございます。どちらが良いとか、そーゆーのでなくて、あまりにも金額が違いすぎるので。どの商品にも、定価?希望商売価格みたいなのあるじゃないですか?それがしりたいかんじだったんですがね。 安い方の単価が分かったとしても、金額差は、かわらないのだから、どちらが妥当な金額とゆー判断はつかないです!

関連するQ&A

  • 雨樋の工事費について

    築20年の家ですが、雨樋の全面取り替え工事をする事にしたのですが、工事料金の見積もりが適正か価格なのかよくわかりません。 軒樋48.5m、エルボ21個、上合7個、曲り金物9個 竪樋35m、軒金物60個、控え金物44個、撤去費および処分費83.5m 諸経費 合計・・・・・・・・・・・・\355,450(消費税別) 足場は組まないで工事をするそうでが、妥当な金額でしょうか。

  • トタン屋根工事について

    屋根のリフォームについて質問があります。 今週から家(築35~40年)のトタン屋根の張替えを してもらっているですがトタンを外したら桁の 部分の太い木材がかなり傷んでいて桁、梁から 替えないとダメだといわれました。 僕も登って確認したんですが全体ではないんですが 桁の部分がシロアリにやれれたのか 確かに木材が柔らかくなっていました。 それで施工費の方が最初に予定していたトタンの 全面張替え(140m2)と軒樋取付、軒天張替、ビニール トタン張替の場合は83万円だ ったんですが桁・梁から替える場合の見積もりを概算でだしてもらっ たら下記のようになりました。 これは妥当な値段なんでしょうか? 素人では判断がつかないので詳しい方いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願い致します。 *最初の見積もり 現在のトタン撤去処分 140m2 42,000円 屋根下地補修      140m2 49,000円 トタン葺き         140m2 420,000円   軒樋取付         43,5m 62,500円 縦樋            27m   32,400円 軒天張替         20m   50,000円 テラスビニールトタン張替 19m2 66,500円 計830,000円 *追加見積もり(概算) 桁・梁・小屋組み撤去処分  1式 250,000円 新規桁・梁・小屋組み材    1式 330,000円 同上施工手間          1式 500,000円 天井材・その他         1式 100,000円 計2、200、000円

  • 軒樋交換工事について

    軒樋を交換しようと思い、業者に見積もりをして貰ったら、こんな金額を提示されました。(見積書の画像添付してあります。) 以前、コーキングや左官の仕事をした事があり、その経験から作業内容は大体予想できますが、とてもこの金額になるとは思えません。 専門の知識がある方に意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 外壁の塗装を考えています

    家は築14年で、外壁はサイディングです。家を建てた工務店に見積もりをお願いしたのですが、その見積もりが次のとおりでした。 足   場   230m2 @1,000   230,000 養   生   1式          15,000 養生手間   186.3m2 @200    37,260  塗   装   186.3m2 @1,400  260,820 コーキング撤去  177.8m2 @250    44,450 コーキング打ち  177.8m2 @600   106,680 樋 撤 去     38m @200   7,600 縦樋撤去     17m @150    2,550 軒樋かけ     38m @2,100    79,800 縦樋かけ     17m @1,950    33,150 上 戸    4箇所 @2,500   10,000 軒天塗装     51.8m2 @1,200  62,160 エアコン取り外し 1式         30,000 諸経費                 102,163 合計1,021,633(税別)ですが、税込105万円にする話になりそうです。     ちなみに塗料はエコシリコン4缶、下塗りにサミプラ(透明)2缶使用します。 価格は 76,650円です。(これは別に自分が用意します) 見積もりに高圧水洗浄及び簡単な補修は入っています。 この見積もり価格は適正なものでしょうか?

  • 瓦の葺き替え工事の値段は妥当でしょうか?

    今回の地震で平屋25坪の棟瓦がずれて破損したため工事の見積をとりました。 見積金額がかなり高いのですが妥当なものでしょうか? 見積もり さいわいルーフ「和」葺き替え工事(GLフッ素・制振鋼板) 1F屋根本体瓦104.5m2(単価11,000円)1,149,500円 ロス材3.1m2(単価11,000円)小計34,100円 既存瓦撤去・処分 104.5m2(単価3,800円)397,100円 断熱材 104.5m2(単価1,500円)156,760円 雪止め金具20.90m(単価3,000円)62,700円 足場架設工事135,000円 一般諸経費、運搬、搬入、現場管理費193,000円 工事金額計2,128,150円 消費税106,408円 合計2,234,558円

  • 竪樋の使い道

    波板の古いカーポートの雨だれの排水について、雨だれが落ちるところは竪樋でうまく受けて地際まで誘導できましたが、そばに雨水マスがなく3.6mぐらい横向きに流して雨水マスへ誘導しました。この材料は排水パイプではなくて竪樋を横向きにして使いましたが少し傾斜を設けたためか継手のところから水が漏れてしまします。 やはりこれは無理な使い方でしょうか。 軒樋を使うべきでしょうか。つなぎ目の水漏れはどうでしょうか。 また、大雨の時に脇からあふれませんか。

  • 仮設工事費の内容

    リフォームの見積もりについて2つ教えてください。 まず1つ目、 仮設工事の内訳が 養生費22000円 運搬費6000円 発生材処分費20000円 となっていました。 他社は仮設工事一式で24000円程だったのですが、 発生材処分費は産業廃棄物処理費に含む事はできないものなのでしょうか? 2重計上されているのでしょうか? 運搬費も必要経費なのでしょうか? 2つ目 クロスの長さやフローリング材の数など、業者によって違ってくる事はありますか? クロスの長さが約50mも差があるのですが、どちらが正しい長さなのか分かりませんので、 これで正しいと言われればそれまでなのですが、50mの差って相当ですよね? フローリング材は実際の平米数よりも少し多めに見積もるものですか? 貼り工事が30m2なのに対し、36m2の材料が記載されているのは、どういうことが考えられますか?

  • 樋の交換をすべきかどうか迷っています。

    樋の交換時期について教えて下さい。5社から屋根塗装の見積をとりました。1社だけが樋は清掃、針金(?)による補強で交換せずに最低価格を提示がありましたが築30年あまりで交換すべきでしょうか。 お世話になります。 築30年余り2階建て木造家屋の外壁屋根塗装工事を考えています。久しぶりの塗装なので、かなり傷んでいると相見積もりの5社が点検結果で言われました。 ところで、そのうち1社だけが樋は清掃、針金(?)による補強で交換せずに最低価格を提示がありました。それを信じて予算の関係で、その会社にお願いしようと考えていたところ、知り合いから、もし、樋が傷んだら、また、足場を組む必要があり、今後のことを考えると、今の丸樋から角樋に交換した方が良いとアドバイスを受けました。 その会社は、10年後、屋根(瓦ではなくカラーベーストです)を交換するときに交換したら良いというのですが。 最近のゲリラ豪雨、30年という期間、樋の痛み具合から、他の業者は樋の交換を勧めます。 家は、どの業者も築30年とは思えないほどしっかりしていると言います。 樋の交換時期というのは、一般的にあるのでしょうか。予算の都合もあって、最低価格を提示した業者を選びました。まだ、契約はしていません。 知り合いは樋はメートル当たり2,500円以上、受けるじょうごは1個当たり2,700円。塗装時も樋を外した方が塗りやすいそうです。 樋を交換すべきかどうか悩んでいます。何かアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 瓦、樋修理の金額

    築30数年経つ自宅の瓦がかなり傷んでおり雨漏りをするようになったので、先日、瓦屋さんに見積りをお願いしました。 いつかは全部を直した方が良いとアドバイスをもらいましたが資金的に難しいので、今回は雨漏りの箇所のみ修理にする予定です。 見積りの金額が妥当なのか、ご教示いただけますでしょうか。 谷樋 カラーステンレス @4800 × 14.8m = ¥71,040 谷部瓦めくり、戻し @6300 × 14.8m =¥93,240 棟瓦はずし、戻し @12,000 × 2カ所 =¥24,000 荷揚げ運搬諸費用 @10,000 × 一式 =¥10,000 計 ¥198,280 よろしくお願いいたします。

  • 雨トイの取替え工事

    20年前に交換した雨トイが傷んできたので、交換したいのです。 今、設置されているのは半円形の従来品ですが、最近は、角型でガルバリウムが張ってある物が出ているそうですね。建物は木造2階建て です。 下記のとおり見積もりを貰いましたが、妥当でしょうか。 どなたか聞く方もいませんので、妥当かどうか教えてください。   横角トイPCー50を約55m 単価 ¥2,380   堅トイ        36m 単価 ¥1,650   集水器        8個  単価 ¥2,700   既存トイ撤去代           ¥50,000   合   計           約 ¥260,000       以  上 です。

専門家に質問してみよう