• ベストアンサー

糖尿病

球技を毎週5日以上で2時間以上している人がいます。 その人が糖尿病になることはありますか。 ちなみに球技はゴルフやゲートボールなどではなく野球、サッカー、バスケなどの割と身体を動かすスポーツです。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

その方の他の生活習慣が不明ですが、食べ物以外でも高血糖や糖尿になる原因がありますので参考にして下さい。 心身にストレスがかかると血糖値は上昇します。一過性のものなら誰ににもあることですしなにも心配は要らないでしょう。しかし、その人の適応力を超える強いストレスが継続的に続くと、血糖値は高いままになってしまいます。 我々の体は心身にストレスを感じると、交感神経の緊張によってのコルチゾールやグルカゴンという興奮系のホルモンが分泌されます。血圧を上げたり、血糖値を上昇させる働きがありますが、ストレスが過剰になればなるほど作用は強くなってしまいます。また、ストレスはインシュリンの分泌を抑制しますので、さらに血糖値は下がりにくくなってきます。 運動は体にストレスとなりますが、その後休息などして充分にリラックすることができていれば大丈夫でしょう。しかし、熱心なあまり運動がハードで当人にとって過剰になりすぎてる状態ですと交感神経の緊張が続いてしまいます。もしそうならば、過ぎたるは猶及ばざるが如し、といったところでしょうか。 また、交感神経を過度に緊張させるステロイドなど薬物を長期に使うことでも血糖値は上昇していきます。

その他の回答 (2)

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.3

運動の内容から見て年はまだ若いとおもいます。 遺伝性の糖尿病の可能性も、捨て切れません。 遺伝性などでしたら、もともと、インスリンの出がすくないか、働きが弱いかなどです。勿論食べ物でいつも、甘いものを欲しがる人もいます。でも年を想像すると、いくら暴飲、暴食しても、そう簡単にとうにょうにならないでしょう。勿論例外もありますが。 今名前と球団は忘れましたが、新入団選手(プロ野球)で、インスリンを打ちながら、野球で、プロに入って初勝利を上げたという記事をおもいだしました。プロに入るくらいですので、相当きつい運動をこなしてきてるはずです。 きっと、遺伝性の糖尿病だとおもいます。

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.1

糖尿病になることはあるでしょう。 食事の内容によっては。

関連するQ&A

  • 次のうち球技はどれですか

    次に挙げるスポーツのうち「球技」に分類されるのはどれですか。 ゲートボール ゴルフ ボウリング ビリヤード

  • 球技のスピード

    お世話になっています。 野球、ゴルフ、テニス、サッカー、バドミントン などの球技で、 ボールを投げたり、蹴ったり、打ったりするときの 動作って、動作の始まりから動作の終わりまでは それぞれどのくらいの時間(秒)がかかるのでしょう? また、各球技のボールのスピードなどを 調べたいのですが・・・。 どこをどう調べていいものか、また、 どんなキーワードで調べたらいいのか わからなかったので、質問させてください。 お願いします。

  • 頭を打つ危険性がない(低い)スポーツは何ですか

    頭を打つ危険性がない・怪我する可能性が(低い)スポーツは何ですか。 野球、サッカーは元もと医者からダメと言われています。 バスケ、バレーボールもボールを投げつけられる危険性がありますよね。 柔道も言われていませんが、危険ですよね。 バレエ・新体操・ゲートボール以外でお願いします・・・。

  • スポーツ漫画について

     いちばんいいスポーツ漫画は、何だと思いますか?     (サッカー、バスケ、野球、ゴルフ、テニスなど、それぞれ教えてください。)

  • 球技と体技って違う次元のもの?

    球技が苦手なのですが。。。 『体そのものを動かす系(体技)』と、『ボールを使う系(球技)』は違う、と聞いたことがあります。 どれくらい違うと考えていいのでしょうか? 球技が苦手でも、例えば柔道や合気道をやって、それなりにではなく、かなりのレベルに到達することはできるでしょうか? 一応、下のようなくくりです。 球技:サッカー、野球、ハンドボール、テニス、卓球、バスケetc 体技:合気道、柔道、ダンス、陸上競技、水泳etc

  • 野球選手にタバコを吸う人が多いのは。

    みなさま、始めまして。 さて、今回も西武のドラフト指名選手で未成年喫煙問題が報道されていますが。 なぜ、野球選手は喫煙するのでしょうか?。 野球が他のスポーツと比べると、体を動かすのが少ないスポーツだからですか?。 バスケやサッカーみたいに、試合中ずっと体を動かしていたら、喫煙の体では、 一試合も持たないと思います。 逆に、野球は。 守備だったら、ボールが来なければ体を動かすことも無いし。 打者でも、打順が回ってこなければ、ベンチで座っているだけで、体を 動かさないですし。 野球って、ずいぶん楽な職業なんですね。 他のスポーツよりも高給で、体を動かすのが少ないスポーツなんて。

  • サッカーが苦手(汗

    じつは球技大会というものが明日あるんです。 でも自分はスポーツが苦手です。 自分でも動こうとしているんですが、 体が反射的にボールから避けてしまいます。 そのことでクラスの人から愚痴られたりと・・・ どちらかというとサッカーは嫌いな方で、 サッカーの試合とかも興味が無いので見ません。 サッカーが苦手でもなにかコツがわかれば 動けるようになるのでしょうか? それとスポーツが上手い人は 「なんでこいつ下手なの?」 とか思っているのでしょうか・・・

  • 球技に使われるボールの色は?

    私が学生の頃は球技に使われるボールは卓球は白、バスケは茶色、テニスは黄色、サッカーは黒白と決まっていたと思うのですが、オリンピックを見ているとサッカーボールはシルバーに十字、バレーボールもカラフルでびっくりしました。 いつ頃からこんなに変わってしまったのですか? あんな色で実際にプレーする際、やりにくかったりはしないのでしょうか? また、どのようにして使用するボールは決められているのでしょうか? そのうち野球ボールまで色がついたりするのかな…。

  • 野球の不思議???

    昔、近所のおじいさん(残念ながらすでに亡くなられています)が野球について面白い事を言っておられた事を思い出しもっと詳しく知りたいと投稿しました。 世界中に数ある球技スポーツの中で ・試合中に攻撃側がボールに触れない ・球技なのに試合中ボールが動いている時間はせいぜい10分程度。 ・試合開始時、守備側(ピッチャー)が先にボールを投げて攻撃側(バッター)が打つ、一般の球技は攻撃側が主導権を握って守備側を攻める。 etcありますがこれ以上思い出せない。たしかにサッカー、ラグビー、バレーボール等と比べてもちょっと違う気がします。 要約して申しますと、常に守備側が主導権を握る、ここが他のスポーツと大きく異なるような気がします。 どなたか、上記説明をご理解してお答え戴ける方、ご連絡お待ちしております。

  • スポーツ観戦に最適なテレビを知りたいです

    テレビの買い換えを検討中ですが、主に見る番組はスポーツ番組です。 野球、サッカーは勿論ですが、ゴルフもよく見ます。 野球やサッカーは動きが激しいのでもたつかない動きを求めますし ゴルフではスイングやボールの行方も大事ですが、グリーンの濃淡や起伏、 それと美しい景観も味わいたいです。 色々な種類のテレビがあるので、どれを選べば良いのか困っています。 何卒ご教授お願いいたします。

専門家に質問してみよう