• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を早くこなすと雑じゃないか?と疑われます。)

仕事を早くこなすと雑じゃないか?

このQ&Aのポイント
  • 職場の環境が整備されていることから、仕事のペースを上げることは当然のことだと思っています。
  • 結果を出すために努力しているのに、仕事が雑だと疑われることに不満を感じています。
  • 生産性の向上は企業の当然の要求であり、それがなければ給料も増えないと理解しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

sonic-boomさんと全く同感です。 私も今、不満が溜まっている一人です。 私の会社は、誰もが知ってる大手の一社ですが、まだまだ考えが古く?、残業すると評価が高い部分があります。私はもともと作業が早く、無駄な時間を嫌うので、ぱっぱっとこなせる人材だと思っています。なので、人が半日かかる作業も私なら数時間で終わります。それなのに、まわりは「もう帰るの?仕事あまり無いんだね」「暇なの?」のような評価をされています。何度も辞めようと思いましたが、折角転職した企業なのでせめて3年は続けたい、という意思があり、屈辱に耐えています。 とくに残業代がもらえる新人は、ゆっくり仕事をしては残業代を稼ぐような人ばかりです。パートのおばさんたちものんびり要領の悪いやり方をしては、残業し、「私達って頑張ってるよね」とか自己持参し、早めに仕事を切り上げて帰る私を馬鹿にしています。 正直、社風はおかしいと思っています。 すみません、私の愚痴になってしまいましたが、sonic-boomさんのお気持ち、良く分かります。また、おかしいと思います。私の会社も、だらだら残業している社員に対して上司は何も言わないし・・・今の会社では、資格を活かせる業務をもらっているので、経験させてもらうつもりでしばらく頑張るつもりです。 お互い、このまま前向きで、将来のために頑張りたいですね! でも、sonic-boomさんの生き方というか仕事の仕方というか、かっこいいですよね!別の分野ですが、とても刺激になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#149391
noname#149391
回答No.8

その「雑なのではないか?」と言った方にその時に何か意見は しましたか? 「カチン!」と思わずに「いつもどうしたら時間を有効に利用できるか 考えていて、やっと結果が出始めたんです。~~のようなところで時間 を出来るだけ減らすようにしています。」というように、実例を挙げて お話しをしないと「これにはこれくらいの時間がかかる」と思っている 人には通じませんよね。 サボっていても何も言わない会社で、一生懸命働かれているあなたは 立派なんですから、ないにも気にせず、お客様にも一緒に働く人たち にも誠意ある対応をしていけばいいと思います。 もし本当に雑に仕事をしていたら、お客様から苦情の1つや2つ出て くるはずですから。 自信を持って頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.7

仕事を早くこなすのが、必ずしも良いとは言えません。 量より「質」が重要ですので、件数が増えても周りや上層部から見た 質の向上が感じられなければ、どんなに本人が努力してたとしても 評価は「雑じゃないのか?」となってしまうものです。 職場で1日当たり40件/人を目標に対応するようになっているけど、 貴方は1日に60件ほどこなしているのは評価できるポイントで あります。 しかし、職場内で40件が平均(目標)から1人で60件行っている となると、増えた20件分の目に見えた効果を示すことが出来るので あれば、貴方の不満は正論になりますが、増えた分に対する目に見えた 効果が示せないのであれば、「雑」だと思われても仕方ありません。 60件行ったことで質の低下を招いていないとは思いますが、上層部に 言い返せないような効果が無いと、雑と思われても仕方ないのかも しれません。 逆に、効果を示すことが出来るのであれば、目標の40件という数値が 甘いことになります。 企業にとって、生産性の向上は常に求めるものですが、向上効果も 比例してついてこないと、逆に評価が下がってしまうものだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77757
noname#77757
回答No.6

 アナタの考え方は間違えではありません。上司は兎角おかしいと言うか前任者との違いがあるとそのような言い方をします。  僕も赴任して総務課の経理事務を担当して半年程した時上司が残業しなくていいの?と言うのです。その時監査が終わって指摘されなかったらいいのでは?と返事をした。監査後何の問題もありませんでした。前任者の処理の仕方に問題があったのです。  毎月30時間も残業して帰りの電車に間に合わないと会社の近くにアパートを借りていました。本社からの業務連絡をバインダーに10冊以上も綴ってありました。つまり上司が業務連絡を見ていないから前任者の仕事が正しいものと誤解していたようです。  残業手当月80,000円+住宅補給金等を含めると1ヶ月90,000円位の手当てを支給します年間では相当の無駄出費です。  アナタの考えは間違っていません。かならづアナタの能力を評価される時はきます。最後には会社に貢献(利益をもたらす)した者が昇級・昇給するのです。応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.5

仕事に慣れると、雑なのか雑でないのか自分で判断が難しくなります。 雑ではないかと言った人の立場(同僚、上役)が不明ですが、 雑では無いとの証明は可能ですか? 直接の客対応の仕事は、100点のラインが高い所にあります。 可能かどうかわかりませんが、第三者の評価も確認ください。 幅を広げ(客数アップ)、深さを広げ(知識アップ、客満足度アップ)、 あなたの器は大きくなるはずです。 目標を高く置いているのでしたら、批判すらも、 成長のカテとして捉えるべきですね。

sonic-boom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 応対に関しては、雑だったり間違いが合った場合は、担当部署がモニタリング(もちろん全てではないですが)を行い、フィードバックがきます。何とか今月は0で終着しました。逆にお礼状が届いたりすることもあり、励みになることもあります。まだ半年なので、知識がついて行かなくて、人に聞いたり、調べたりする時間を短縮することができれば、もっと応対のレベルも上がると思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.4

私も雑だと思います あなたは質を問題にされているのに 量だけをやったと言っています このようなタイプは 量と質を取り違えています もう量は宜しいので質を上げることが必要なのです 少しぐらいサボっても量も質もよくならないと行けないのです なおこの判断はあなたが仕事を始めて半年の初心者としての判断です

sonic-boom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 企業ですので、質だけが問題ではなく、生産性とのバランスが大事なんだと思います。量と質どっちが大事かではなく、今よりもっと自分を磨いて行くことが大事だと思います。その上でサボるのは問題外だと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

>昨日、そんなに件数を取って、仕事が雑なんじゃないか?と言われました。 言ったのは誰でしょうか? 上司やsonic-boomさんより役職の上の人が言ってきたなら、その会社はかなり問題があるでしょう。 同僚が言ってきたなら妬みもあるかもしれません。 後輩や部下なら、どうしてそんな件数ができるのかわからないのでしょう。 どのように仕事をすれば目標以上の数字ができるのかを指導するべきでしょう。 目標が40件というのが、部員全員が40件を超えることが目標でしょうか? 平均して一人40件以上になることが目標でしょうか? 前者であり、その部署に始めての人が頻繁に来るのであれば目標が変わらないのは当然でしょう。 その目標はその部署の社員として会社が求める最低限の力量なのですから。 そのことを発言した人間に説明して、だからなれてくれば自分以上の件数をこなすのは当全であることを説明するべきでしょう。 後者の場合、出来の悪い人の何人かは40件を下回っているでしょう。 ということは誰かがその分をカバーしなくてはいけなく、 sonic-boomさんのように出来る人が数をこなさなくてはいけない。 自分がカバーする立場になって出世するか、カバーされる立場でリストラがあった時に最優先候補になるか、どっちがいいのか言ってみましょう。 この理屈が理解できればやる気のある社員なら向こうからどうしたらそのように出来るかをたずねてくるでしょう。 それをちゃんとその人にあったように教えられるか。 それが大事でしょう。 経営者を目指されているようですが、自分が出来る人が経営者になったときに陥りやすいのが、 出来ない人の考えや気持ちがわからずに、そういう社員をうまく使うことができなくなり、 会社の成績が上がらないということがあります。 この発言に対してどうするか。 将来に役に立つと思いますよ。

sonic-boom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >上司やsonic-boomさんより役職の上の人が言ってきたなら、その会社はかなり問題があるでしょう。 本当にそのとおりで困ります。全ての人ではないですが、全体的にそんな考え方です。かなりのマンモス企業なのですが、あと5年辛抱すれば言い位の考え方なんだと思います。全体で40件の目標ですが、根拠もないのでどうしたものかと考えてしまいます。新人が次々に入っては辞めの繰り返しですから、「教育の仕組みをどう作るか?」だと考えています。さすがにどうしようもない人は、定年を前に辞めて行っていますが。今までもこれからも、カバーする側ではいたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

サボっていても何も言わない会社なのでsonic-boomさんのように能力のある人間を理解できないのでしょう。 辞めるか会社のレベルに合わせて40件で一杯の振りをするしかないでしょう。

sonic-boom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今働いている会社は、3年は何があっても働くつもりです。 何とか今の職場の空気を変えていけるような人間になりたいです。 3年後に独立志望なので、修行の一環として考えていますが、それでも腹が立つこともありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81629
noname#81629
回答No.1

仕事が良くできる人にありがちな悩みです。 結論から言いますと、あなたはその仕事をするべきではありません。 これは「辞めろ」ということではなく、もっと上位の仕事をするべきだということです。 新人の研修を行う仕事なども合いません。 単に「鬼教官」といわれるだけでしょう。 あなたがしなければならない仕事は管理者の役割です。 より効率的な作業仕様を決め、より高い目標を設定しなければなりません。 早速、上司に提案してみてください。 結局のところあなたは”従業員思考”ではなく”経営者思考”の人間なのです。 自分で会社を立ち上げても良いかもしれません。

sonic-boom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先々独立する予定です。そのためにこの会社で学べることがあり、全力で取り組んでいるのです。その仕組みを体験し、自分なりにアレンジし独立を目指しております。rika1985様の言うとおり、経営者思考の人間ですが、現状に満足することなく、会社に影響を与えたいと思います。おこがましいかもしれませんが、今居る会社の役には何とか立ちたいと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自販機飲料水補充の仕事

    自販機飲料水補充の仕事に就いてます。とにかく件数を廻れ(1日30件)と非常に納得しがたい事を会社から要求されます。保有件数90件で週6日で廻るのですが地区が郊外なのでさほど売れない為に週1回補充すれば十分なのですが1日30件廻れとの指示のためにほとんど売れていない 現場まで行き、5.6本の補充等で件数をこなさないと30件に到達しません。故にどれだけ件数を廻ろうが実質、売上も向上しません。保有件数が増えないことには。明らかに車両燃料費と時間の無駄にしか思えません。合理性がなさすぎると思います。みなさんどう思われますか?

  • 数字のみでしか人を評価しない上司

    私の仕事は毎日依頼された案件をひたすら処理するのが仕事です。 難しい案件もあれば簡単な案件もあります。 私は今の仕事について3年くらいたつので、長い方で、ベテラン扱いをされます。 なので新人教育も任されます。 そのため、一日の処理件数が減ります。 難しい案件も対応するのでその分時間がかかります。 そして私の処理件数は前月に比べると200件も減ってしまいました。 それはサボってたわけでも休んでいたわけでもありません。 それなのに上司に 「前月と比較してあなたは処理件数が下がりました。 新人教育や難しい案件を処理してるのもありますが、気を引き締めて頑張ってください。」 と、同じグループの皆の前で発表されました。 営業じゃないし件数がすべてではなく中身で評価してほしいのですが、 このように数字のみで評価するのはどうなのでしょうか? 確かに処理件数が下がったのだから 低い評価をもらってもしょうがない事ですか? 上司も今の部署に3年くらいいるので、案件の中身についてはよくわかっているはずです。

  • 28歳女 仕事を退職しようか悩んでいます

    短大を卒業してから8年間現在の職場で仕事をしてきて、それなりに仕事も任されていたのですが、4月から違う支店に異動になり仕事の内容はさほで変わりはないのですが、新人と同じような仕事しかなく、なんだかやる気がなくなってしまい、退職をしようか悩んでいます。だけど、これがしたいという目標もなく辞めてしまって大丈夫なのか不安です。人生経験豊富な方、どうか私にアドバイスをお願いします。

  • 新人の仕事を観察している先輩

     4月から、今の新しい職場に勤め始めたアラサーです。  教えて手伝ったりしてくださる先輩がみえて、ありがたいのですが、その先輩のことで少し困っています。  例えば私が何もわからないので、聞くと「何でそんなこと聞くの?」みたいな顔をされます。たまに「え?それはこうなのだからそんなこと考えなくてもやればいいと思うけど」と言われます。私としてはどうしてこういうふうにやるのか聞きたいだけだったのですが。また、私のやりやすいようにやっていても、「こうした方がやりやすい」とやり直しさせられます(私としてはそんなに変わらないと思うのですが)。私の仕事ぶりを見ていたことも気がつかなくて、少し怖いです。書類のチェックをしていて、どうしてこういうふうになるのか、理屈が知りたく、電卓を使って計算していたら「何で電卓なんて使っているの?使うとこないでしょ?」と言われました。確かに使わなくてもいいのですが、勉強のつもりでやっていただけなのにです。  新人は余計なことをするな、言われたことだけしていればいい、ということなのでしょうか。

  • 仕事を続けるべきか・・・

    今現在アルバイトで3年間、雑貨屋で働いています。 自分的には3年もいてすごく仕事もしやすくて人間関係もよくて すごくいい職場なんですが・・・ ある数名の人間のせいでめっちゃ辞めたい心境になっています。 一人目は店長なんですが、ほんまに全てにおいてムカつきます。 こんなに周りを見てない店長は初めてです。 二人目は社員です、もうほんまに社員のくせに何も出来なくて イライラします。 3人目は数ヶ月前に入った新人、全てにおいて雑。 4人目はつい最近入ってきた新人、この人覇気が無さ過ぎ。 なんか嫌なことであったんかい?ってくらい暗い。 こんな職場で働くくらいなら、同じような職場でももっと 時給が高い所で働きたいです! でも他のアルバイトの人達にすごく引き止められます。 確かに今辞めたら、次の仕事を探すのが大変だし。 また一から新しい事を覚えるのもめんどいよって・・・。 でも他の人達には申し訳ないけど辞めたい。 正直、この4人と一緒にいるだけでもツライ。 同じシフトに入ってるとその日ブルーデーです。 仕事だからそんな理由で辞めてたら、どんな仕事も出来ないって 事もよくわかってます。 でも今の職場だけは本気でダメです。 ここは我慢してこのやりやすい仕事を続けるべきか、 それともキッパリ辞めるべきか。 どうか皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 仕事に対する不満

    私の職場での不満です。 職場では二つの事務系の職務を受け持っているのですが、他の職場では通常組み合わせられない職務を合わせてやっています。 どちらも忙しく、専念しないとこなせないことが多い職務であり、また非常に責任が生じるからです。 残業をして何とかこなそうとしても、ほぼ無理なんです。 不満は、誰もやりたくないからといって、私を他の部署から今の職務に配置し、半年間という約束だったのですが、もう2年も配置を解かれません。 私の専門は整備職なのですが、2年も離れてしまうと整備職に復帰してもついて行けるか不安なのです。 このことを上司に相談しても、仕事量は一切変わりませんし、むしろ増えている状態です。それどころか、仕事が遅いと言われるくらいです。 最近職場に行く気にもなれなくて、2日程休んでいます。 良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 本当に仕事が出来る人はいじめられませんか?

    新人の人限定の話です。 本当に仕事が出来る新人の人で、仕事し始めてすぐに職場いじめが始まったとしても、仕事の出来る新人さんなら、いじめてきた人とすぐに仲良くなれていじめが止まったり、そもそもいじめられもしないですか? また、例えばひどい罵声をあびせられたり、ものを隠されたりなどあっても、そういうのをうまく対処して、気がついたら1週間たらずでいじめがなくなっていたりとかしますか? いじめられるというのは、やはり仕事ができないからでしょうか? 私の母はどちらかというと仕事が出来る人間だと思っていましたが、以前の職場では、半年以上もひどいいじめにあいました。これは私が知らないだけで、本当は母は仕事ができない人だったということでしょうか? 母の場合、全員の仕事の下準備を1日も欠かさずやってのけて(他の人はギリギリ出社で済むようにしてあげていた)、1年後にはいじめはなくなりましたが、いじめがなくなるのに1年もかかりました。 どうなのでしょうか?

  • 社員と派遣社員で仕事に対する姿勢が違う場合、我慢するしかないのか?

    法人にアウトバウンドをする仕事を、派遣社員でしています。 途中から一日アウトバウンドをする目標件数が定められ、その件数を 達成するには人数が1名足りない状況で、でもアウトしない社員は 状況が読めないのか人数を増やすことはせず、「電話しろ」という 圧力をかけるのみでした。 社員と派遣社員の仲もこれで悪くなり、上司に「件数を達成するため 1名増やす体制にできないか」と相談したところ、翌日から社員も アウトをかけることになりました。ところが社員は目標件数を人数で 割った件数かけ終わると、暇そうにしています。派遣社員は「17時まで かけろ」と社員に言われているので、かけ続けます。 私も自分の件数が終わったら、アウトをやめればいいのかもしれませんが そうするのは勇気がいるというか、自分的に許せないものがあります。 私にとっては手抜きですし、目標件数を上回って電話することは 全く問題ないことなので、かけ続けています。 この件では、派遣会社の営業に事後報告にしてしまったため「直接 上司に話したことで大ごとになった」と営業からお叱りを受けました。 が、営業からは「短期だと割り切って我慢して」とも言われ、上司は 「解決した!」と言っているそうなので、誰にも相談できずにいます。 こういう場合、我慢するしかないのでしょうか。 アウト件数は全員の合計でしか報告しないので、上司は人数が少ない 日など「よく頑張った」と感謝のメールを社員にしているようです。 本当は私が2人分やったからなのに・・・ 私も社員に合わせ、手抜きしたほうがいいのでしょうか。ただ件数が 少ないと上司は社員を叱り、社員は派遣のせいにします。 上司とは離れた職場で働いているので、上司は社員の報告のみしか 聞かず、私達は上司と直接話さないよう営業に言われたため、どうする こともできません。

  • 仕事に行くのが憂鬱です

     いつもお世話になっています。 今仕事について悩んでいます。毎日仕事に行くのが憂鬱です。 今コールセンターで受信の仕事をしているんですが、精神的にきついです。 お客様の言っていることが何を言いたいのかとかつかめないし、職場の人間関係も良くないんです。 もともと以前に1年ちょっと働いていた職場なのですが、その時は発信で受信の仕事は手伝い程度にしかしていませんでした。 それが今回の震災の影響で4月いっぱいで契約を切られ、その後短期の仕事でつないでいた所、今の職場の社員の人から戻ってこないかと声がかかり、受信の仕事は慣れていないし嫌だったんですがせっかく声をかけて頂いたんだからと戻ることにしました。 しかし受信の方は全く慣れていないし覚えることもたくさんあって、研修もしょっちゅうあってどんどん自分が置いて行かれているように感じます。 最初は数回線しかとっていなかったものが、一気に取る回線の数も増やされ、まだ入ってから一ヶ月しかたっていないのに、求められるものがたくさんありすぎるように思います。 今日は9時からの勤務予定だったのですが休んでしまいました。明日も9時から勤務のシフトになってますが行くのが憂鬱です。 せめて休憩の時間は職場の人と仲良くできたらと思うのですが、人見知りの性格のためかなかなか自分から声をかけることもできず、ご飯を休憩室で食べた後すぐ一人でどこかに出かけてしまいます。 こんなんじゃダメだと思ってはいるのですが、話のネタもすぐ尽きてしまい、会話が続かなくなります。 というわけで仕事でもうまくいかないし、人間関係もうまくいかず、こんなことでは何のために今の職場に戻ったのかわからないと思うようになり、仕事に行くのが億劫で憂鬱になってきました。 前に発信の仕事を今の職場でしていたときは、人間関係で緊張することはありましたが、仕事自体はそんなに嫌ではなかったんですが、今は仕事自体が嫌です。 何とかこの状況を乗り越えて今の職場で仕事を続けていきたいと思っているのですが、私はどこをどのように改善していけばいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。 ちなみに今の職場に戻るようになってから寝つきが悪くなり、病院で睡眠導入剤をもらって飲んでいます。そのほか数年前から抗うつ薬など数種類の薬を飲んで不安障害の治療もしています。

  • 仕事の悩みです。

    仕事の悩みです。 私は今、二人の新人を教えているんです。2ヶ月経ったのですが、1日に5件はミスをします。何度教えても焦ってミスを繰り返します。上司に相談したのですが、ミスしたらミスした時だね。って言われました…。ミスの対応も私がやっています。今までも何人か教えているんですが、こんな事がなかったので困っています。

専門家に質問してみよう