仕事に行くのが憂鬱です

このQ&Aのポイント
  • 毎日仕事に行くのが憂鬱です。コールセンターで受信の仕事をしているが、精神的にきついです。お客様の言っていることがつかめないし、職場の人間関係も悪いです。
  • 以前は発信の仕事をしていたが、震災の影響で一時的に別の仕事をしていた。しかし、今の職場に戻り受信の仕事をすることになった。受信の仕事は慣れていないし、覚えることも多くてついていけない。
  • 職場の人とはうまくコミュニケーションが取れず、休憩の時間も一人で過ごしてしまう。この状況に嫌気がさし、仕事に行くのが億劫で憂鬱になっている。改善するためにどうすればいいかアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事に行くのが憂鬱です

 いつもお世話になっています。 今仕事について悩んでいます。毎日仕事に行くのが憂鬱です。 今コールセンターで受信の仕事をしているんですが、精神的にきついです。 お客様の言っていることが何を言いたいのかとかつかめないし、職場の人間関係も良くないんです。 もともと以前に1年ちょっと働いていた職場なのですが、その時は発信で受信の仕事は手伝い程度にしかしていませんでした。 それが今回の震災の影響で4月いっぱいで契約を切られ、その後短期の仕事でつないでいた所、今の職場の社員の人から戻ってこないかと声がかかり、受信の仕事は慣れていないし嫌だったんですがせっかく声をかけて頂いたんだからと戻ることにしました。 しかし受信の方は全く慣れていないし覚えることもたくさんあって、研修もしょっちゅうあってどんどん自分が置いて行かれているように感じます。 最初は数回線しかとっていなかったものが、一気に取る回線の数も増やされ、まだ入ってから一ヶ月しかたっていないのに、求められるものがたくさんありすぎるように思います。 今日は9時からの勤務予定だったのですが休んでしまいました。明日も9時から勤務のシフトになってますが行くのが憂鬱です。 せめて休憩の時間は職場の人と仲良くできたらと思うのですが、人見知りの性格のためかなかなか自分から声をかけることもできず、ご飯を休憩室で食べた後すぐ一人でどこかに出かけてしまいます。 こんなんじゃダメだと思ってはいるのですが、話のネタもすぐ尽きてしまい、会話が続かなくなります。 というわけで仕事でもうまくいかないし、人間関係もうまくいかず、こんなことでは何のために今の職場に戻ったのかわからないと思うようになり、仕事に行くのが億劫で憂鬱になってきました。 前に発信の仕事を今の職場でしていたときは、人間関係で緊張することはありましたが、仕事自体はそんなに嫌ではなかったんですが、今は仕事自体が嫌です。 何とかこの状況を乗り越えて今の職場で仕事を続けていきたいと思っているのですが、私はどこをどのように改善していけばいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。 ちなみに今の職場に戻るようになってから寝つきが悪くなり、病院で睡眠導入剤をもらって飲んでいます。そのほか数年前から抗うつ薬など数種類の薬を飲んで不安障害の治療もしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arucard
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

大変な状態ですね。 私も学校を卒業して、入社一ヶ月を過ぎたあたりから仕事が憂鬱で仕方なくなりました。 しかし自業自得の借金もあったため、正社員の仕事を捨てるくらいなら死ぬ、くらいの思い込みもありました。 一番簡単な解決方法は、性格を変えることです。 それができれば…と思われるかもしれませんが、学生時代『無口無愛想無表情』と言われた私が営業職です。 本当に変える必要はなく、仕事中の自分を別の人格だと思い込むのです。 無理にたくさん話す必要はありません。相手の話を聞きましょう。そして大げさに表情を動かしましょう。 電話口の相手には、口調に思い切りアクセントをつけて情感にうったえる話し方を心がけましょう。 営業の話にはなりますが、仕事上、人間は相手の話し内容なんて3割も聞いていれば良い方です。 残りは表情、口調、身振り手振りが大半を占めてそこから好悪の感情がうまれます。 苦情への対処は仰るとおり、興奮してかけてくる方が多いので電話口では聞き取りづらく、理不尽さに歯を食いしばることも多々あると思います。 それでも笑顔が仕事です。顔面神経痛で、動かしてもない頬がぴくぴく動いたりもしますが、たまにはエステとかで自分を甘やかすことでやり過ごしています。 まず話を聞いて、男性には自尊心を持ち上げるように、女性には共感を示しつつ、相手の話を自分のあまり深いところに入れないことを心がけるといいと思います。 求められるものがたくさんある、との言葉は本当にその通りだと思います。 経験者に戻ってきてくれと言うからにはやはり即戦力を求めての起用でしょうから、そんなに詰め込むなよと感じられるのはもっともでしょう。 皆が忙しいなら耐えられると思いますが、自分一人がなんで、と感じてしまうともうダメになるというのはよくある状態です。 しかし頑張るしか方法はなく、部下や後輩をもってみると頑張るだけで評価された頃がよかったなぁーと思うようになりました。もっと上にいったら「頑張らなくていいよ、結果さえ出せば」ですから気が重いです。 頑張ってどうにもならない事なら仕事をふった上司の責任です。報告・連絡・相談をこまめにして自分の責任はなるべく上に上げておきましょう。期待にそいたいと思ってしまうのが日本人ですから、できるに越したことはないでしょうが、そこを質問者さまが気に病む必要はありません。 むしろ不思議なもので、自分一人が、と感じてしまうような職場はみんな自分が一番忙しいと思っています。なのでギスギスしがちです。 だから職場の方の輪に無理に入っていく必要はないかと思います。まずは仕事。 特に女性の多い職場は、厄介な方が上司にいると歩み寄るだけ無駄になりかねません。 いやいやそんな事はないんだ、話したいんだ、って事であれば、地元の地方新聞の三面記事あたりを毎朝読んで出勤すればそこそこネタには困りません。 私はテレビをほとんど見ませんが、プラスで週刊誌を読んで仕事の雑談に備えています。 あるいは相手の喜ぶ話をふりましょう。 子どもや孫、ペットの話をふれば皆さん喜んで惚気てくれますので、頷くだけで話が続きます。 そして最後に。 毎晩、明日の仕事を一通り組み立てたら、翌日の出勤まで、一切考えてはいけません。 ずるずる引きずって時間をすごしていると、24時間辛いだけです。 私はお風呂のなかで反芻して、必要なことは風呂上りにメモし。あとは職場につくまで何も考えないことにしています。 夜電気を消すときは、「今日の私は頑張った。明日の私も頑張ってくれたまえ」と唱えて寝ます。ひとごとのよーに。 月曜日の朝は北斗の拳とか戦隊物ソングを歌ってから出勤支度。 もちろん、それでも辛くてたまらない。死にたい病気になってしまうと思えば辞めることも一つの選択肢だと思います。

nyaoko123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。具体的なアドバイスとても参考になります。 人間関係や仕事のことなど課題がたくさんあって、どれから解決していけばいいかわからない状態でしたが、大変勇気付けられました。 職場は年代がじぶんより若い人が多くて、年上は得意なんですが年下とは何を話せばいいのかわかりませんでした。 もっと気さくに人と話せたらなあと思うことがしばしばです。 ノリの良い人が多いのでそういうノリについていけないというのもあります。 でも、まずは仕事を覚えるのが第一ですので、あまりたくさん自分に課題を与えず一つ一つ解決していければと思います。 本当にありがとうございました!感謝しています!

その他の回答 (1)

回答No.1

もう、半分病気ですね。 大変過酷なお仕事ですので、なかなか務まるものではありません。 今後のことを考えると、仕事より身体です。 すぐに、違う職業を選択するか、診断書を持って会社に配置転換を願うのがいいと思います。

nyaoko123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに過酷な仕事ですが、私はできる限り続けていきたいと思っています。 それに配置転換とかいってもコールセンターですのでやることといったら受信か発信の仕事しかありません。 私は受信の仕事を主にするということで入ったので、発信のほうに変えてくださいといってもなかなか変えてもらえないと思います。 今まで病気を抱えながらも頑張って働いてきたので、これからだってできると私は思っているのですが。

関連するQ&A

  • 仕事と憂鬱

    仕事をすると必ずトラブルなどがありますよね。 理不尽で厄介な客とのやり取りや、自分のミスなど。 そういうのが、どこの職場でも、ある種の接客(対顧客など)を要する仕事なので発生します。 相手は自分が客だからと、目一杯の権力で攻撃する人も時にいます。 そう言う社会と言えば、どの業種もそうだと思います。 しかし、そういうのがちょこちょこ発生してくると憂鬱でたまりません。 仕事を変わっても、必ずそういう輩は存在します。 結果的に、生きるには→仕事=憂鬱と言う回路が出来上がり、生きていること自体が憂鬱に感じることさえあります。 みなさんは、一体、どうやって理不尽で厄介な客から受ける精神的苦痛から身を守り仕事を続けているのでしょうか? もっと企業側も強く言える社会の方がいいですよね。「それでしたら、お宅とは契約を打ち切らせて頂きます。よろしいですね。」とか。 もっとも、それが世間に流れて企業の評判が下がることもあるのでしょうけど。 にしても、今の時代は学生の親も客もなんでも、極端すぎませんか? だから、自分が客の立場になったときに偉ぶる悪循環もあるのでしょうか。 下等ですね。人間も。 気を強く持つ方法などアドバイス頂けるとうれしいです。 ありがとうございました。

  • 職場に馴染めず憂鬱です

    新しい職場に配属されてから2ヶ月くらい経ちます。仕事の内容は、日々覚えてきたものの…日が経つにつれ、話が出来そうな人がいない事が悩みになってきました。人間関係もギスギスしているわけではないのですが、どうも馴染めないのです。もう少し時間が経過したら変わるのか? それとも、2ヶ月経てば、その職場が自分に合うか合わないか? ハッキリ分かるものなのか? 毎朝憂鬱で仕事に行きたくないし、悩んでしまいます。 今の職場は、自分から面接を受けたのではなく、前に働いていた所の契約期間が終わる事により、会社から配属された職場です。 毎日フルタイムで働く職場なのに、この先も憂鬱なら、他を探した方が良いのでしょうか?是非、アドバイス下さい。

  • 思うように仕事がこなせず仕事に行くのが憂鬱です

    スーパーに勤務しています 品物を出したり、発注をしたり、期限切れのものがないか日付のチェックをしたりしているのですが 手が遅く思うようにはかどりません 二ヶ月ほど前から今の仕事をしていて遅いながらも徐々にスピードが上がってきていると 思うのですが慣れている人から見ると時間がかかり過ぎのようで 社員に「遅い」と苦情を言った人がいるようです 誰かは分からないのですが、朝早く来て開店前に品物を出す専門の人が何人かいて その中の誰かということです 自分は早番、遅番がありその人たちと一緒になることは早番の時だけです 自分では必死にやっているのですが思うようにスピードが上がらず、文句を言われていると思ったら 仕事に行くのが憂鬱になってしまいました また社員の人もその場にいない人の悪口を平気で言う人で「あいつは使えない」とか 「あれは問題外」とか言っているのを聞くたびに自分も言われてるんだろうなと思ってしまうし 反応にも困るしで悩んでいます もともと人にどう思われているか気にし過ぎなところがあるので余計滅入ってしまっています 嫌われていると思うと緊張してパニックになりそうです あまり憂鬱にならない考え方やコツなどありましたらアドバイスをお願いします また手が早くなる方法などもありましたら教えて下さい

  • 仕事に行けずに憂鬱です

    他のバイトを探してましたが金銭的に余裕がないために 友達の紹介で工場の短期バイトをはじめました。 初日から行きたくないという気持ちがありましたが、友達の紹介もあり 2日行きましたが 3日から憂鬱で仕事に行きたくなくなり 休んでしまいました。 2日間休んで3日目にさすがに迷惑かけるから会社の近くまで行きましたが やはり休んでしまいました。 仕事自体は嫌いじゃないのですが 人見知りをしてしまい 頑張って話しかけてますが気疲れして。 短期だし お金のためにと割り切ればいいのですがどうしてもできません。 今まで他のバイトをした時も 人見知りなどあったのですが仕事には 行けてました。 寝る前は行こうと思いますが朝になると行きたくない という気持ちが勝ってしまいます。 自分勝手な考えに嫌気がします。 こんな感じになった人はどのように克服して仕事に行ってますか? それとも紹介ですが この仕事を辞めた方がいいのでしょうか? 人見知りをずっと直したいのですが どうすればいいのでしょうか?

  • 仕事が憂鬱です。社会人一年目です。

    でも、毎朝仕事に行くかと思うと、胃が痛くなります。私は人見知りで、対人恐怖症のようなところがあります。でもそれは、社会人になってから、今まで以上に悪化してしまった気がします。私に対する職場の人の反応が気になり、顔色ばかり伺っています。この人は私が嫌いだ、とか、私の悪口を言っているだとか考えているうちに、だんだんと吐き気がしてきます。 私は手が遅い方なので、会社の人に怒られるたびに、そんな自分が悔しくなってきます。 仕事中、訳も無く、泣けてくることもあります。正直言って、仕事を辞めてしまいたいです。でも、そんなことを考えるよりも、仕事を覚える方が先決だと思い、自分なりに一生懸命仕事をしようとするのですが、どうしても集中が出来ません。やる気が出ません。それに関係あるのかは分かりませんが、体が全体的にダルいです。肩の凝りもなかなか取れません。ふと気付けば、ぼーっとしています。 朝、目が覚めるたびに、とても憂鬱です。周りの人が悪口を言っていたりすると、全て自分のことを言っているように思えてきます。そのことを親に話したら、気にし過ぎだと言われました。でも、それでもやはり、気になってしまいます。そして、自分がここから消えてしまえればいいのに、と思うようになりました。車での通勤時も、自殺について考えてしまったりします。しかし、夕方になるにつれて、仕事が終わるのかと思うと、今までの気分が嘘だったかのように少しずつ晴れていきます。そして、朝になり、また憂鬱な気分がやってきます。その繰り返しです。 そのようなことで、前に一度、仕事を辞めています。前の時は、最終的に、ろくにご飯が食べれなくなって、無理に食べようとすれば、胸が苦しくなり戻しそうになりました。今も、その傾向が出始めています。でもそれは、会社に居る時だけで、家に帰ると、普通に食べることが出来ます。自分で鬱なんじゃないかと、疑ったりもしたのですが、家に戻ると普通なので、やはりこれは、ただの甘えなんでしょうか? 長々と失礼しました。良かったら、この文を読んでどう思われるか、答えて頂けると嬉しいです。

  • 仕事が続かない、新しい1日が憂鬱

    周りに相談できる人がいないのでここで相談させてください。 23歳の女性です。 私は仕事が続かなく、どの仕事も半年ほどでやめてしまいます。 朝になると、なにもかもどうでもいいなどと思ってしまい実際に休んでしまったり、 やめてしまったり仕事以外の予定でもキャンセルしてしまったりします。 そして本当に1日眠ってすごします。 やめてもすぐに次をみつけるので収入にこまったことはないですが、自分で 情けないです。 職場に原因はなく人間関係がよくても、仕事や職場以前に人生そのものから 逃げたいような衝動に駆られてしまいます。 以前はなかったのですが、最近は死んでも同じだと考えるようになり 事件に巻き込まれないかなどと考えるようになりました。 今の生活は自分がこれがしたいとかこれが楽しいと思えるものがなにもなく あってもそれをするエネルギーが足りないような感じです。 ただ唯一彼と会った翌朝はなぜかいつもより少しエネルギーを感じますが それもすぐに消失してしまいます。 母は父のうつで苦労したし、今付き合っている彼は弟がうつで心配しているので、 こういう心の不安定さを見せれる人間がまわりにいません。 2人とも自殺未遂をされた経験があり、とてもじゃないけれど にたようなことを考えているとは言えませんし、いう必要もないかなと思ってます。 そのため私は一見何の問題もない人間です。演技してふるまってだんだん自分が 誰なのかどうしたいのかわからなくなってきました。 いっそ1人になったほうが楽なのだろうかと考えてしまいます。 こんな無気力な毎日を変えるのはどうしたらよいのか。。。 1、家をでる  (1人になって気持ちを楽にしたいし、自分の生活がほかならぬ働く理由になるので。  大きく環境をかえないと変われない気がしているので。  ただ実際は母子家庭なので、難しいかも。) 2、気が乗らないけど病院にいって相談する (父が通っていたが結局よくならず離婚に至った。私自身薬をのんだこともあるが、呼吸困難に なったりぼーっとして怖かったので気が進まない。) 3、犬でも飼って気を紛らわす。(新しいことをする) 4、勤務時間や勤務体系などを徹底的に追及する (とりあえず勤続2年をめざし仕事の部分だけでも解決する。朝が一番なげやりになるので  その時間帯を避けるなど) このぐらいしか思いつきませんでした(困) やはり自分の経験だけで考えるのは限界があるようです。 どうかアドバイスをください。。お願いします。。

  • 仕事が嫌で、毎日が憂鬱です

     私は、不本意な転勤によって全く別の仕事をしています。休みの日などは、趣味に没頭できるのでいいのですが(唯一の救いです)、どうも仕事に興味が持てなくて毎日が憂鬱です。仕事内容、人間関係とも合わず、転職活動もしましたがなかなかうまくいきません。  最近、こんなつまらない仕事をやっていて死ぬとき後悔するんじゃないかと考えています。しかし、本当に好きなことをやっていて飯が食えるのかといった不安が同時に頭をよぎり、悶々としています。  最近、自分が自然に笑えない、人を信じられない(自分をおとしめてやりたいと考えている人がいると感じる)と精神的に参っています。自分で自分が情けないです。  自分で何とかしなきゃいけないことは分かっています。こんな私に何か良きアドバイスあったらお願いします。

  • 仕事のことで悩んでます。

    入って3ヶ月になるのですが、労働時間と人間関係で悩んでます。 入社前は求人情報なども何度も目を通し、職場の情報などもできるだけ 調べました。しかし、就職すると勤務時間は長く、最低でも1日10時間働き、長い時は 15時間のときもありました。給料も高いわけでもありません。 そして、休日も週に1回しかありません。 自分の趣味の時間もとれず、ストレス解消も出来ていない状態です。 人間関係では、最近上の人からも避けられている感じがします。 そして、他の社員と私に対しての態度も明らかに違うのです。 正直どうしたらいいのかわからない状態です。 自宅へ帰っても仕事のことが頭から離れず、疲れも取れません。 「明日仕事だ」って考えたらすごく苦痛です。 消えてしまいたいほど嫌になります。 仕事とプライベートも割り切らないといけないって分かっていても なかなか出来ず、相談する相手もいるわけでもありません。 そして、ここ最近憂鬱な気分が続いています。ゲームをしても、本を読んでも、好きなことをしていても する気力もなくなり途中でやめちゃいます。人とも関わりたくありません。 仕事に関連する話をされると気分悪くなります。 いきなり、涙も出てきたり、気持ちもかなり不安定です。 私の考えは幼いのでしょうか? 仕事ってそういうものなのでしょうか? どうすれば憂鬱な気分から抜けられるのでしょうか? 教えてください。お願いします。 最後まで読んでくださった方ありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • やっぱり仕事が原因かな~

    前の仕事を辞めてから 半年くらい 家で 過ごしました。 2ヶ月ほど前から 今の職場で勤務しています。 最近 胃腸の調子が 悪くなり 困っています。 原因は わかりませんが もしかしたら 職場の環境かな と 思っています。 その会社では 上司が その上の上司から いびられている光景を 毎日 眼の辺りに 見ることが 多く 結構 それが ストレスになっています。 わたし自身も 仕事にかなりのプレッシャーを感じています。 上司から いろいろ言われ 少し 落ち込んだりしています。 いままでの職場でも いろいろなことが ありましたが 乗り越えてやってきました。 今 少し この会社に決めたことに 後悔しています。 なかの人間関係は 良好です。 でも 辞めることは 出来ないので なんとか 頑張ろうと思っていますが 朝が 憂鬱です。 こんな気持ちで毎日過ごすのは いやですが 仕方ありません。 こんなとき どんな対処されていますか? アドバイスお願いします。

  • 【仕事】怒られるのが怖い。

    こんにちは。 私は精神障害者3級です。 今まで営業で外回りをしたり、販売の仕事をしていて、辞めたくなるほどきつい言い方をされたことはなかったし、怒られること自体ほとんどありませんでした。 昨年働いていた会社で初めてオフィスワークをしました。 カスタマーセンターの仕事だったのですが、なかなか仕事を覚えられなかったりするとすごくきつい言い方をされたり、普段から皆にきついことばかり言う人もいました。 今、障害者の枠で転職活動をしていますが、なかなか決まりません。 一般の枠ではたらくことも考えていますが、また、カスタマーセンターの仕事の時の様にきつい言い方をされ、今のような状態(一般の枠で働くのが怖い)になってしまうのが、本当に怖いです。 私はただ単にカスタマーセンターの仕事に向いていなく、怒られてしまう事になったのでしょうか?そして、職場の人間関係にも恵まれなかっただけなのでしょうか? 外回りとかではなく、オフィスワークをされている方に、職場の環境や人間関係などについて教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう