• 締切済み

水溶性ビタミン・脂溶性ビタミンの調理方法

こんばんは。 私は今1人暮らしをしています。 偏った食生活からか体調を崩しやすくなったので、最近は自分でご飯を作り、出来るだけ栄養不足にならないように心がけています。 特にビタミンはしっかり摂取したいと思っているのですが、 ビタミンには水溶性と脂溶性がありますよね。 ほとんどの野菜は水溶性なんでしょうか? 炒めても大丈夫なビタミン、茹でても大丈夫なビタミンとその反対のビタミン、又は主要な野菜を教えてくいださい。 それからカレーや味噌汁にしてしまえば汁も飲んでしまうことになるのでビタミンは摂取できるのではないかと思うのですがどうなんでしょうか? わかりにくいところもあるかと思いますが回答お願いします。

noname#225139
noname#225139

みんなの回答

  • fugoooo
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

脂溶性ビタミンはA、D、E、K 水溶性ビタミンはBシリーズ、C 脂溶性ビタミンは過剰に摂取すると体内に蓄積して、摂り過ぎると過剰状態が生じます。 水溶性ビタミンは過剰摂取しても蓄積せずに体外に排泄されます。 アリナミン飲むとオシッコがアリナミン臭くなるのは、排泄されるから。 だから、水溶性ビタミンの場合沢山摂ったからいいというワケではありません。逆にCの摂り過ぎは腎臓結石の原因になることもある。 >>ほとんどの野菜は水溶性なんでしょうか? 以上より野菜のビタミンが水溶性とかいう話ではなくて、それに含まれるビタミンの種類によって違います。 好き嫌いなくバランスの取れた食事を心がけるのは大変いい事ですね。 オイラも見習いたいです。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

食品から摂ることは良い事です.決してサプリには頼らない事です. 飲む時は医薬品で摂る事です.   http://katak.gek3.com/2008/02/post-31.html   http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=SNYA,SNYA:2003-46,SNYA:en&q=%e3%83%93%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%80%80%e9%a3%9f%e5%93%81

関連するQ&A

  • 脂溶性ビタミンについて・・・

    脂溶性ビタミンは油と摂ると、吸収が良くなると言いますが、なぜですか? 油と炒めたり焼くのと、油を生野菜にかけるだけとどちらが吸収率がいいのでしょうか? あとルクエは、電子レンジの料理ですが、なぜ栄養が残るのですか?ビタミン類はやはり残らないのでしょうか? 毎日の食事で、食材を洗ったり、切ったり、すりつぶしたり、煮たり焼いたり、揚げたりとして、皆さんおいしく食べていると思うのですが、果たして栄養はどれくら摂れているのでしょうか?青汁、にんにく卵黄的なもの、ビタミン類のサプリメントはやはり必要でしょうか? たくさん質問ですが、回答どうかよろしくお願いします!!

  • ビタミンCの分解

    以下のようなことを教わったことがあります。 「ビタミンCが豊富な野菜を味噌汁として調理すれば、汁にビタミンCが溶け出すので損なわずに(汁を一緒に飲むことで)摂取できる」 確かにビタミンCは水溶性なので、上記を鵜呑みにしていました。 しかし、一方で熱に弱いという性質も聞いたことがあります。味噌汁を調理する過程で熱によって分解されてしまうということはないのでしょうか?

  • 脂溶性ビタミン・水溶性ビタミンについて質問

    (1)ビタミン名(2)働き(3)欠乏症 脂溶性ビタミン (1)A(2)視力の維持・粘膜の保護・成長促進(3)夜盲症・眼炎 (1)D(2)骨の形成......................................(3)くる病 (1)E(2)過酸化抑制・細胞膜機能調整........(3)人間では不明 (1)K(2)血液凝固......................................(3)新生児出血 水溶性ビタミン (1)B1.......(2)神経機能調整・糖質代謝関与 (3)脚気・神経障害 (1)B2........(2)成長促進・エネルギー代謝関与 (3)口角炎・発育障害 (1)ナイアシン(2)栄養素の代謝に関与 (3)口舌炎・皮膚病 (1)B6........(2)血液凝固・皮膚・毛・歯の形成 (3)食欲不振・皮膚炎 (1)B12......(2)赤血球形成に関与 (3)貧血 (1)C...........(2)細胞間結合組織の保持・免疫増強(3)壊血病・皮下出血 脂溶性ビタミン・水溶性ビタミンをリフトアップしてみましたが、 なぜビタミンのアルファベット表記はこんなにバラバラなんですか? Kがあるのに、どうしてFやG,Hなどはないんですか? それに、B1,2があるのに、B3,4,5はないんでしょうか?

  • 脂溶性ビタミンC

    現在妊娠6週です。脂溶性ビタミンCサプリを今までたまに飲んできたのですが、よく妊娠本には「特に妊娠初期には動物性ビタミンAに注意」するとの記載があります。でもビタミンCに限っては大丈夫ですよね?妊娠中はビタミンCも当然有効な栄養素でしょうし風邪予防にもなるし…通常の水溶性ではなくて脂溶性は長く体に留まるタイプなので効果が高く気に入っていました。が、やはり少し脂溶性というのが気になります。気になるのなら毎日飲むのはやめて5日に1回に減らしたりも考えますが、逆に良い事だったのなら欠かさず飲みたいと考えています。あとほかに葉酸や乳酸菌、オメガ3、オリゴ糖も飲んでいます。私が気にしている事は上の子がアレルギー体質でお肌のケアが大変なので、今の妊娠では妊娠中から気を付けたいのもあり、乳酸菌やオメガ3、オリゴ糖を前よりも足してアレルギーの為のケアをしているつもりです。

  • 脂溶性ビタミン

    現在アメリカのサプリを複数飲んでいて、栄養成分が多いので過剰にならないか心配です。 脂溶性ビタミンの合計摂取量を計算していたのですが、分からない事があるので教えて頂けないでしょうか。 ・ビタミン A(プリフォームド(2500 IU)カロチン(5000 IU) と表示されているのですが、カロチンというのは必要量に応じてAに変換され過剰の心配はないという事で良いのでしょうか。 プリフォームドというのは、過剰分は蓄積されるものになるのでしょうか? また併せて飲む予定のDHAのサプリ1錠に ガンマトコフェロール 5mg アスコビルパルミチン酸塩 2mg 含まれています。(これを6錠/日) これは、ガンマトコフェロール→ビタミンE アスコビルパルミチン酸塩→ビタミンA  になるのでしょうか? そうなると、単位が違うのですがどう計算したら良いのでしょうか? 脂溶性ビタミンの考え方なのですが、1日の上限摂取量の範囲内であれば、体が使ってしまえる量なので蓄積されない、という事なのでしょうか? (範囲内であっても、使い切れない分は蓄積される??) 一気に多量に摂った場合は副作用があるでしょうが、副作用が出ない程度の多めの量を摂り続けていて、剰余分が少しずつ蓄積されて将来的に何か害になるという事もありえるのでしょうか。 また以前の書き込みで、「合成ビタミンは体内に蓄積される」と書いてあったのですが、その点も心配です。 (サプリメントのビタミンって殆どが合成なのでしょうか?成分表を見て合成と天然を見分ける方法ってあるのでしょうか) よろしくお願いします。

  • 脂溶性ビタミンの下記の文章を教えてください。

    脂質の摂取量が少ないと胆汁酸の分泌が低下し、 胆汁酸によるミセル化が不十分になって、 脂溶性ビタミンの吸収が悪くなります。 ミセル化が???で、ネットで調べても???です。 なので、テキストにあったこの文章がちんぷんかんぷんです。 食生活度バイザー2級のテキストです。 小学生にも分かるように教えてください。

  • 野菜ジュースって栄養価が高すぎませんか?

    健康の足しになるかなーくらいな気持ちで、野菜ジュースは毎日飲んでいます。 200mlのパックのやつで、同じやつだと飽きるので色んなメーカーの色んなやつを飲んでいます。 野菜ジュースはなんといっても、糖分が多いので必ず1本しか飲みません。 とはいうものの、その他の栄養素も凝縮されていて多すぎるものもないでしょうか? ビタミンA(ベータカロテン)などは、ちょうど1日の摂取目安くらいものが含有されているものが ほとんどです。脂溶系ビタミンは摂取過多ということもありえるので、ちょっと大丈夫かなという気がしていました。水溶性ビタミンは大丈夫だと思いますが。 普段の食事からも栄養は取るので、毎日野菜ジュースを飲むのって逆に健康を害しているような気がしてきました。 もちろん、食事から栄養を取るのが一番なのは当たり前ですが、野菜ジュースは手ごろだし便利なのでこれからも続けよう?とは思うのですが、栄養価の過不足的にはどうなんでしょうか? いま書いたのは脂溶系ビタミンと糖分のことだけですが、その他のもの大丈夫なんでしょうかね。 もちろん、商品によって違うでしょうが・・・。

  • 私の食生活 アドバイスお願いします

    23歳男 一人暮らしです。 基本的に同じサイクルで食生活をしています。 月~金曜 朝 野菜ジュースコップ一杯   サプリ(DHCマルチビタミン、パーフェクト野菜、ブルーベリー)   納豆、ご飯、インスタント味噌汁 昼 弁当(ALL冷凍食品)   インスタント味噌汁 夜 豚しゃぶ、鍋、ギョーザ、レトルトカレー、カップ麺等   ビール 土日は朝食べないで昼パンやジャンクフードを買って食べて 夜は外食か、何か家にあるものを食べます。 栄養的に不足しているものや、何か食べたほうがいいもの等がありましたらアドバイスお願いします。

  • ベジタリアンのビタミンB12摂取について

    ベジタリアンの食事内容についておたずねします。 ビタミンB12を摂取する場合ですが、 植物性の食材に含まれるB12は非活性と聞いています。 でもサプリメントでの摂取は出来るだけ避けたいのです。 そこで仕方なくちょっと方向転換して動物性食材になりますが、 煮干で出汁をとった味噌汁を飲むのはどうかと思うのです。 確かビタミンBって水溶性ですよね。 この方法でビタミンB12を十分にとることができるのかどうか、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 食欲がない場合

    ダイエットでないけど最近ごはんとお味噌汁くらいしか食べられません。 もう何週間にもなります。 ごはんには食物繊維のため麦も混ぜて炊いてるし 何も食べてないわけでないので栄養的には大丈夫ですか? りんごとかのフルーツとか生野菜とか あまり食べたくなくなってしまい ビタミン不足にならないか心配になりました。

専門家に質問してみよう