• 締切済み

お風呂を沸かすとき

水のままためてお湯に沸かす場合と、直接お湯でいっぱいにするのでは どちらの方が経済的に考えるとお得でしょうか?

みんなの回答

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.7

ガス給湯器の場合、風呂追い炊き(強制循環)の熱効率は75~80%弱程度(自然循環やバランス釜では70%~75%程度)、給湯の熱効率は通常品で80%以上、エコジョーズではなんと95%。  よって給湯でためて追い炊きを少なくするほうが経済的と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digic
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.6

ボイラーの機構上、直接お湯を出した方が効率が良いと聞いた事があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.5

気温などの状況で変わってきます。気温の高い時は水をためておきますと、周りの気温までだんだん水温が上がってきます、それから沸かすと燃料の節約になります。気温が低い場合は、水をためておくとかえって水温が下がってしまい余計に燃料が要るので、入る直前にお湯を張るのが良いことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89529
noname#89529
回答No.4

何を使って沸かすかでも変わるのかなと思うのですが、、、 我が家では、灯油の追いだき機能付きふろがまボイラーを使っています。 で、コストは?と言われた時に様々な意見が載りますが、私が納得できるのは、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q133813 素人の感覚では、これって説得力あると思うのです。 水を入れて設定した温度に沸かすというのは、灯油代以外の人のコストも考えると便利で無駄がないと思います。 正確に計算したこともないのですが、長年の感覚では、この比較で経済的と考えるより、 お風呂に入る人達の方が経済的にという感覚を持たない限り、あまり意味がないのではと思います。 時間帯がバラバラというのでは、最初に沸かしたままというわけにもいきませんしね。 偉そうに変な小理屈を並べてしまいましたが、自分でも真剣に経済的な暮らしを考えようと思います(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

お湯を入れる方が断然早いし,安いです. 機構上,沸かし返しは時間と燃料が掛かります. 時間を較べると分かります.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

冬と夏でも違います。 アトピーなどの皮膚炎症や体臭のひどい人の方は、ためた水は使わないほうが良い。 この水を洗濯機でリサイクルするのもやめたほうがいいでしょう。 これを除外した場合は、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62801
noname#62801
回答No.1

直接お湯でいっぱいにするでいいです Qでは条件少ないが、詳細を検討する気にならない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お風呂の沸かし方

    先日、お風呂の沸かし方について友人と話をしました 今から四十年ほど前になりますが、 初めて社会に出て 湯沸し当番になった時 私は、まず 湯船にいっぱい水を入れて ガスに火をつけました そして 注意されたのですが お湯を 沸かすときは 水を三分の一程度入れてから 十分に熱くしてからその後  水を足して温度を下げながら湯船いっぱいにするのが常識で そのほうが2倍も経済的と聞きました 私は、それ以前 どこかで 湯船いっぱいに水を入れてから 加熱を始めてお湯にするのが 経済的でもあるし かつ 安全と聞きました 経済のことはともかく 今、お風呂を沸かす時の“常識”はどのようなものでしょう お教え戴ければ幸いです 常識に詳しくない 老年男

  • お風呂の蛇口を硬く閉めても水が出ます

    お風呂の蛇口を硬く閉めても水が少し出ているのですが、素人でも直すことは出来ますか。 お湯の方は普通に回せば止まるのですが、水を出す方からは少し出たままになっています。 力いっぱいに閉めると止まるのですが、出す時に開かなくなってしまうので直したいです。 直し方をご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • お風呂がすぐ冷めてしまうのですが。

    コンクリートの築40年の団地に住んでいます。 お風呂を設定温度44度にして、入る時は丁度いいのですが、10分ほどたったらもう冷めています。そしてガスで追い炊きします。 質問したいのが、お湯の温度を44度に設定するのと、 水をいったん張って、そのあと、ガスで水をお湯にするのと、どちらが長持ちしますか?またどちらが経済的ですか? もちろんガスで炊いた場合は、設定温度をみないで、自分で湯加減を見ないといけませんが、ガスで炊いた分、温度が長持ちするとかそういう事にはなりませんか? ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ガス風呂を経的に使う

    よろしくお願い致します。 年金生活者です。冬場、前日の残り湯を再加熱して使うのと新しくお湯張りするのとどちらがお得なの でしょうか?再加熱は大変時間がかり新しくお湯を張る場合すぐに沸きます。水道費は別としたらどち らが経済的でしょか。どうぞ宜しくお願いします。

  • お風呂を沸かす方法はどっちがお得?

    以前はシャワーだけしか使用していなかったので気にしていなかったのですが、子供ができて浴槽にお湯を張る生活になり疑問に思ったことがあります。 都市ガスのガス給湯器でお湯を沸かす場合、お湯を湯船に貯めるのと、水を溜めてから沸かすのとどちらが経済的なのでしょうか? また、何か節約の知恵があったら教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • お風呂の沸かし方どれが一番おトクか?

    我が家のお風呂はガスふろ給湯器で沸かすタイプのものです。自動で、お風呂の循環アダプターから温かい湯が出てきて、お湯をためます。よく奥さん雑誌などで、「お風呂に水をはるとき、夏は朝からためておくと、昼の気温で水がぬるみ、早く沸きます」とか「すぐに入浴したいときは、湯沸かし器のお湯をためて、それから沸かすほうが、消費するエネルギーは少なめになります」とあるのですが、うちのような自動ガスふろ給湯器タイプは、どうなのかなと思いまして。どうやるのが、一番お得なのかなと思って・・・アドバイスよろしくお願いします。

  • 風呂を沸かす際に得なのは?

    こんにちわ、くだらないことなのですが質問させてください。 我が家は風呂を沸かす際に水道代を考慮して、二日に一度水を入れ替えることにしてます。 入れ替えない日はガスで沸かす事にしています。 ですが冬になると気温が低いので沸かすの時間がかなりかかっています。 そこで思ったのですが冬はお湯を入れるよりも、冷たい水を沸かすほうが時間がかかるのでその分ガス代が高くなっているのでしょうか? 毎日お湯を張るのと、冬にお湯を置いておいて時間をかけて再度沸かすのとどちらが得なのでしょう?? よろしくです。

  • ガス代の節約

    お風呂の事なんですが 給湯器でお湯を入れる場合と水を入れ沸かす場合とでは どちらの方が経済的なのでしょうか? 具体的に○円お得!とは絶対でないと思いますが もしわかる方いらっしゃればお願い致します。

  • 自動給湯式お風呂の経済的な沸かし方

    ガス工事屋さんから聞いた話なのですが、自動給湯式のお風呂を沸かす場合、前日使った残りの水を使って追い焚きするより、新しくお湯を張ったほうが経済的だということでした。同じ量の水を同じ温度に沸かすのであれば大した違いは無いように思うのですが本当のところどうなのでしょう?

  • オール電化でのお風呂ではどっちが?

    最近 エコキュートでのオール電化に変えました。 お風呂なのですが、追い炊き機能と高温足し湯という機能があるのですが、どうしても生活時間帯の違う子が1人いて、お風呂がぬるくなってしまっています。 その時に、どっちの機能を使ったほうが得なのでしょうか? 追い炊きだったら、電気量、足し湯だったら水量をたくさん使うってことですよね。 経済面で考えた時、どっちがお得なのでしょうか? 皆さんなら、どっちの機能を使いますか?

専門家に質問してみよう