• ベストアンサー

田舎情報を教えて下さい。

私はバツイチで3歳の娘もいるのですが、自分自身の為にも子供の為にも田舎に行き、今しかできない体験をしたいと思っています。簡単な気持ちで考えているわけではなく、もしそこで何かを見つけることができれば住んでもいいとさえ思っています。 でも、私は田舎に親しい親戚もおらず、実際農業などの仕事はしたことはありません。それでも子供を連れてお手伝いをさせて頂ける所を探しています。 仕事は真面目に働きますし、農業でも、牧場でも、水産業でも何でも構いません。 どうか、私の自分を探す旅にご協力下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5419
noname#5419
回答No.3

他の方とアドバイスが重複するかもしれません。 やはり住みたい土地を検討する事、その土地の風習などに順応できるか自分自身考えて見る事(その地域では当たり前でもこちらにとって見ると驚く事も)ですね。 田舎暮らしの方歓迎!といっておきながらいざその場所に住んでみた所、「よそ者は受け付けない」土地柄だったり 子供達もまた生まれた頃から地元意識が強く学校でいじめられたりする事もある様です。(知人の経験談) 他にも最近では田舎暮らしを斡旋してはお金だけとって行くという詐欺を働いている業者もいるようなので注意をしなくてはいけません。 マイナス面ばかりあげてきましたが、現在人手不足や過疎化する地域ではsakana0248さんのような方はとても貴重だと思うので歓迎されると思いますよ。 ペンション経営の方などにIターン移住者とかが多いと思うのでインターネットにて経験を聞いてみるとかその土地や職業などについて調べてみるのも良いですね。 農協・自治体なども移住に際し給付金が出るところもあります。 最後に我が家も知りあいにも将来田舎暮らし希望者が多いのですが、知人宅での面白いデータ収集法を一つ。 所ジョージさんの「笑ってコラえて・ダーツの旅」でその土地の人柄等を見ている方がいます。 いきなり知らない人から声を掛けられて素の表情になる現地の人の行動や言葉を観察しているそうです。 宣伝ぬきの表情ですからね。

sakana0248
質問者

お礼

とても参考になりました。 所ジョージさんの笑ってコラえては必須ですね。 他の方にも申し上げたのですが、まず何処に行きたいかを決めることが先決なのに 先走ってしまった自分が恥ずかしく思います。 下調べを慎重にしてよい土地を見つけたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • cheese
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

田舎っていろいろありますよ。組内、部落、隣組の付き合い行事、なんでそこまでやるの!っていうことがもりだくさん★暇なおばちゃん達が服装チェック帰宅時間チェック !本気で考えるなら子供の学校の事、病院、いままであって当然に思っていた事が全く違う状態になりますから時間かけて自分の眼で確かめてよーく考えて行動して下さいね☆

  • hatabow
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.5

もう一つだけ・・・ 関東以南の方ならば、東北の冬は厳しいですよ~(笑)

  • eddy
  • ベストアンサー率23% (123/534)
回答No.4

バウハウスというところから『田舎生活』という本が出ています。 日本全国の田舎情報が満載です。 不動産物件情報なんかもあって、夢が広がります。

  • hatabow
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

ほぼlamuleさんの回答ですが・・・・ 私は東北の片田舎に住んでおりますが、近隣の町村では都会からの移住者(ばかりではありませんが)のために農地や住居を格安で貸してくれるところがいくつかあります まずはどこいらへんに移りたいかを決めて役場や農協(JAですね)に問い合わせるのが早いと思います

sakana0248
質問者

お礼

早速アドバイスを頂き、ありがとうございました。 どこに行きたいのか・・・それがあまりはっきりしていないのがいけないですね。 行きたいと思うことばかりで肝心なことに目を向けれなかった事を恥ずかしく思いました。 自分なりに調べてみます。 ありがとうございました。

  • lamule
  • ベストアンサー率23% (101/435)
回答No.1

こんにちは。自分が住みたいと思う田舎の役場に直接問い合わせてみればどうでしょうか。いろいろな情報を教えてくれます。役場によったら、そのサイトで情報を出しているところもあるみたいですよ。

sakana0248
質問者

お礼

早速アドバイスを頂き大変感謝しております。 そうですね、どこに住みたいかをまず考えるべきでした。 住んでいた人などの情報もなく、どう探せばいいのかもわからずこのサイトに行きつき、質問を致しましたが、今では恥ずかしく思っております。 もう少し、ちゃんと調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 田舎で農業体験がしたい!!

    夏休みを利用して田舎で農業体験などをしてみたいです。 いろいろ他にも予定があるので二泊か三泊くらいがいいのですが・・。 受け入れてくれるところはないでしょうか? ちなみに東京に住んでいます。大学生の女です。 それと、チラシで、「農業体験、地元青年会との交流、交通費意外無料」というのがあったのですが、これは嫁探しの為でしょうか??こういうのってどうなのでしょうか・・。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 田舎に住んでいます

    結婚して田舎に引っ越した者です。 電車が廃線になるような田舎に住んでいます。 地域性なのか、言いたいことは影でこそこそ話すだけ、何か新しい事をするにも非協力的な所です。 子供の習い事や学校の活動などで親が何か協力する場面でも、地元の人ではなく、県外から来た人達が頑張るような所です。 最近パートを始めたのですが、仕事でも地元の人はやる気がなく、上司の前でできるアピールを頑張る始末です。 妹も別の県に住んでいますが、そちらでは地元の人のノリがよく、イベントをやるときも協力して進めるそうです。  あー、羨ましい!

  • 【田舎暮らし体験】の体験者様、感想聞かせてください。

    国内外を問わず、田舎でその土地の 仕事(農業林業etc) 伝統工芸品作成(藍染など・・) を、ホームステイしながら体験できるツアーに参加したことある方いらっしゃいませんか?感想を教えてください。大変興味があります。 また、おすすめの体験があったら教えてください。

  • 田舎のいいところは?

    年末に田舎に引越す予定です。 主人の実家です。もちろん親と同居です。 生まれて便利な場所で育ち、結婚してからも何かと 近くに色々なものがそろっているところに住んでいた為、 これから田舎で生活することに不安が募ります。 今現在、子供に習い事をさせているのですが、田舎にはなく、病院も近くになく、主人の職場ももちろん遠くなり。 なんのメリットも私には見つかりません。 主人が育った場所なので、主人にどれだけこちらの意見を伝えても分かってもらえず。 実家の両親や近くにいる親戚関係にいい顔をしたいらしい・・・。 なんか愚痴になりました。 これから何を楽しみに過ごして行けばいいのでしょうか。 不安だらけです。

  • 義両親の田舎へ行こうと誘われています。行くべき?

    いつもお世話になっています。 夫の両親が「田舎のみんなが、孫に会いたがっている。みんなで行こう!」と言います。正直なところ、私は困っています…。 27歳・娘2歳・専業主婦です。現在2人目を妊娠中です。 そもそも今回の妊娠前に、まず義父の田舎(飛行機の距離)へ、義両親・夫・私・娘で行かせてもらいました。 夫の祖父母は20年以上前に亡くなっているので、田舎に行っても義父の兄弟やその家族・その子供・孫…と、遠い親戚の方がいらっしゃるだけでした。 義父が半分くらい旅費は出してくれたので大変助かったのですが、親戚に挨拶して回って、娘が騒がないように迷惑をかけないように気を張って、義両親とずっと一緒の3泊4日…本当に疲れただけで、正直どうしてこんなことに大切な貯金を使わなくてはならないの…と思ってしまいました。 (もちろん義両親・夫には「本当に楽しかった!ありがとうございました!」と感謝の気持ちしか伝えていませんが、ここにしか書けない本音です。苦笑) そして次は、義母の田舎(また飛行機の距離)に行こう!と誘われています。義父は行かないそうなので、今回の旅費は全額負担しなくてはなりません。 ホテルはとらず、義母の親戚の家で2泊する予定だそうです。こちらも夫の祖父母は亡くなっているので、義母の実家というよりは、兄弟やその子供孫たち…といった方々の家です。 部屋がたくさんあるから、余裕で泊まれるのよ!夜は親戚中が集まって酒盛りするのよ!食べ物は美味しいし、本当に居心地がイイからね!と義母は張り切っていましたが、私は断ろうかと思っています…。 妊娠中に飛行機に乗ることになりますし、今は落ち着いていますが、初期に切迫気味と診断されたのでムリするのが怖いです。 次に、もうすぐ子供も増えてこれからお金がかかるという時に、家族3人分の旅費を出すのがしんどいです。これが楽しい観光地へ家族だけの初旅行というのなら、子供の思い出作りに奮発もするのですが… 夫も、義母の田舎へは十何年行っていないらしく、別に行かなくてもいいんじゃない?〇〇(私)も妊娠中なんだし、やめとこうよ~という感じです。本当にどっちでも良い・全くノリ気では無い、という言い方でした。 まだ義母にハッキリと返事はしていません。 私たち夫婦の意見は「断ろう」でほとんど一致しているのですが、 義父のほうへは行ったのに義母のほうだけ断ったら感じが悪いだろうか、ということと、断るとしても夫だけ行くとか、夫が頑張って娘を連れて、私だけ留守番するというような妥協策を出すべきだろうか…ということを悩んでいます。 皆さまの意見を聞かせて頂けないでしょうか。 ・夫の祖父母も亡くなってしまっているのに、遠い義両親の田舎へ…というのは良くあることですか?高い旅費を負担してでも、行くのが普通でしょうか? ・仮に皆さまから「行くのが普通だよ、断るなんてとんでもない。」という意見を頂いたとしても、やっぱり妊娠中で何があるか分からない不安があるので、私だけは断らせてもらおうと思っているのですが、その場合、全くノリ気ではない夫(と娘)は行くべきでしょうか? 夫と私の気持ちは一緒なのですが、世間一般ではどうなんだろう…と質問させていただきました。 皆さまの意見を参考にさせて下さい。よろしくお願い致します。

  • 外国での農業求人の状況

    先日このカテで、学習している外国語を話す国にお金をかけないで生活する方法を投稿させていただいた者です。もうしばらくこの投稿は締め切らずにおこうと思うのでご了承ください。 私は現在40歳の子供のいる独身女性です。 外国語学習が趣味ですが、漠然と農業をやってみたいという願望もあります。 そこでふと思ったのですが、外国で外国人の農業の手伝いの求人の需要というのはあるものなのでしょうか? 私は今英語・中国語・スペイン語を学習しているので、これらの言葉を話す国で農業の手伝いができたら面白そうだなと思います。 外国に住む際仕事を探すことになるかも知れません。 仕事の種類にもいろいろあるでしょうし、年齢や外国人ということで制約もあるかと想像します。 そんなとき、健康であれば農業の仕事に就くことも十分選択肢に入ると思われますが、実際求人がないと話になりません。 私はあまり流行に追われた街の生活に魅力を感じないので、田舎に住むことはむしろ面白いと感じます。もちろん、一口に田舎の生活と言っても楽しいことばかりではなく、その国によっては想像を絶する生活になるかも知れないですが、それもこの先の自分の人生にとって興味深い体験になるかと思います。 外国(英語・中国語・スペイン語圏)での農業の求人状況について、何かご存知のことがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 病気で家事手伝いの子供 田舎に帰ったら村八分?

    私は主婦で、病気で家事手伝いをしている子供が二人います。田舎に帰ったら周りの目とか評価は厳しいですか?よく言われている村八分のような状態になりますか? また、このような状況のため事情が変わったら生活保護のお世話になるかもしれません。そういった場合田舎だと行政が発達していないため、需給が難しかったり、情報が漏れて村八分になったりしまか? どうなんでしょう?どなたか分かる方お願いします。 一応市ですが田舎です。 田舎だと頼れる親戚がいたり、都会だと教育ママの蔑んだ眼差しが嫌なので帰りたいです。 子供は一人は帰りたくない。一人はどっちでも良いと言っています。

  • 田舎の税理士事務所

    田舎で個人の事務所を持つのは大変だと聞きました。 人情が強いので、なかなか会計士や税理士を変えないそうですが・・・ 田舎で税理士事務所を個人で経営していらっしゃる方いらっしゃいませんか? どのようにネットワークを繋げていったのでしょうか? 自分の親戚や友達を辿ってある程度は顔がきくとしても、 それだけじゃ個人経営なんて難しいのでしょうか? 田舎で設立する為のアドバイスいただきたいです。

  • 親戚の集まりが嫌で田舎に帰りたくない

    24歳女性です。 私は小さい頃から親戚や身内の集まるお盆や正月が大嫌いでした。 なんでか?と問われると 「従兄弟(親戚)が好きじゃない」「なんとなく」 って感じでした。小学生の頃からこういう風に言ってたような気がします。 元々小さい頃は外では引っ込み事案な性格でした。 従兄弟が好きじゃない、というのは、私は長女なんですが従兄弟3人のうち 二人が年上で女だった事があると思います。 一番上のお姉さんは自己中で、私は子供ながらに自分も長女でしたし、 家ではわがまま放題だったので、何でも仕切ってしまうそのお姉さんが嫌だったんだと思います。 何度か泣かされたり意地悪もされました。 田舎に帰る事が非常に嫌いで妹にも「あんたも嫌でしょ?」と言って賛同させてたような記憶まであります・・・。 前置きが長くなりましたが 今24歳ですが、もうここ3・4年ほど田舎には帰ってません。 祖父や祖母には会いたいという気持ちはありますが どうしても親戚が集まる、その状況が耐えられないのです。 「彼氏はいるの?」「仕事はどう?」とか 聞かれるのがすごく嫌なんです・・・。 自分でもなぜこんなに自分の事聞かれたりするのが嫌なのか分かりません。 最近は結婚式があったので親戚と顔を合わせたのですが 「結婚は?」「彼氏とは続いてるのか?」「男性の紹介しようか」とか もうウンザリなんです。 着ていた服に関しても「ここにコサージュつけたらよかったのに」だとか 本当余計なお世話・・・って思ってしまい些細な事なんだけどなぜかすごく惨めになります。 親戚の方も多分悪気は無いんだと思うんです。 私おかしいでしょうか? もっと大人にならなきゃいけないませんよね 学校や会社では問題はなく過ごしてきました。 こんなに長く田舎に帰ってないのは親戚では私一人だけです 祖父の手術も祖母の入院も一切行ってません 行きたい気持ちはあるのだけど、どうしても閉じこもってしまいます 遠いということもあって、祖父と祖母に会うのには どうしても正月・お盆・GWになってしまい親戚みんな集まります またお正月あるし、来年は従兄弟の結婚式もあります。。。 どうしたら気持ちよく田舎に行けると思いますか? なんでもいいのでアドバイスお願いします。 文章読みづらくてごめんなさい。

  • 夫が田舎暮らしを望んでいます

    50代後半の主婦です。 会社員の夫は、あと一年ほどで定年退職になるので、転職を考えていますが、いまのところ適当な仕事は見つかっていません。 彼は、気に入る仕事がなければ、田舎に住んで農業をやると言いますが、私は田舎暮らしや農業に興味はなく、いまの家を引っ越す気はありません。 むしろ、良い転職先が見つかって、それが都会なら、引っ越してもいいと思っていますが・・・。 いま、夫は仕事の関係で会社の近くに部屋を借りて住んでいて、一人暮らしを謳歌しているようです。私も、さみしくてたまらない時期もありましたが、いまは一人の暮らしに慣れて、快適です。 子供たちは、独立しました。 このまま別居でもいいような気もしますが、やはり夫に従って田舎に行くべきでしょうか。 夫も私も両親はすでになく、実家はありません。 私は、スポーツクラブやデパートや美術館、図書館などの多い地域で、文化的な生活を望んでいます。都会の方が、今後、健康を損ねても、病院が多く、選択もできるし、絶対に有利だと思います。 夫は、聞く耳を持たず、話し合いも期待できません。 放っておくと、勝手に退職金で田舎に家を買って、ひとりで引っ越ししそうです。 夫婦らしい会話などなくなってしまっていますが、離婚する気はありません。