多摩美の大学院へ行くには

このQ&Aのポイント
  • 多摩美の大学院進学の悩み
  • 多摩美大学院の試験内容と重視される要素
  • 多摩美絵画科の院に通っている方への質問
回答を見る
  • ベストアンサー

多摩美の大学院へ行くには

こんにちは、私は今年で四年になる、東京の美大生です。 専攻は絵画です。 来年は大学院へ進学したいのですが 自分の大学か多摩美の大学院へ行くか迷っています。 学部受験時代から、とても多摩美に惹かれています。 多摩美の大学院での試験とはどのようなものでしょうか。 調べたところ、「作品または論文、語学、小論文」とありましたが それぞれどのくらい重視されるものでしょうか。 今まで語学の授業はとったことがなく 今から語学や論文のを勉強しても、受験に間に合うものでしょうか。 それとも今更もう遅いんでしょうか… 実際に多摩美絵画科の院にいってらっしゃる方、 卒業生の方、また詳しい方、いらっしゃいましたら 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

noname#61066
noname#61066
  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoaji
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.1

どこか他人事とは思えないご質問でしたので……回答してみます。 まず、質問者様は実技系ですか?研究系ですか? それによって試験は変わってくると思います。 「作品または論文」というのは、実技系なら作品、研究系なら論文で審査するという意味でしょう。 「語学」と「小論文」はおそらく共通の筆記試験ですね。 研究系の場合は、その専門科目の知識を問う問題が出るはずですが、実技系ならそれほど難しくない基礎的な問題である可能性が高いです。 一部の大学では第二外国語の試験がありますが、多摩美は第一外国語だけだと思います。要するに英語ですね。心配なら過去問を取り寄せてはどうでしょう。 詳しいことは直接多摩美に出向いて質問するのが一番よいと思います。 それと、質問者様の大学には進路相談室などはありませんか?大学院進学に関して相談にのってもらえるかもしれません。ぜひたずねてみてください。

noname#61066
質問者

お礼

私は実技系です。 第一外国語なのですね。じゃあ英語を頑張ればいいのでしょうか。 今から頑張っても大丈夫なのでしょうか…。 今度過去問を見てみようと思います。 自分の大学の進路相談室で、他校の相談ってできるものでしょうか。 今度行ってみようと思います。 親切な回答、どうもありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • nekoaji
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.2

ANo.1です。 すみません、よく調べないで回答してしまいました。補足します。 質問者様は今年で学部の4年ということなので、博士前期課程(修士課程)を受験するということでいいんですよね? 多摩美のホームページに記載してある情報によると、多摩美の大学院博士前期課程の絵画専攻は、「提出作品、小論文、面接、提出書類等を総合して選考します。」とのことですが……。 英語の試験があるのは博士後期課程だけなのでは? それと過去問はPDFで見ることができるようです。

noname#61066
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お礼が遅れてしまってすいません。 英語の試験があるのは博士後期だけなんですね。 過去問も見てみようと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 大学院入試の小論文について

    初めまして。今回、皆様にお聞きしたいのが大学院入試における小論文についてです。私が受けようとする大学院は、事前にあるテーマについて小論文を書いて提出するのですが、事前に書く分、テーマについて掘り下げる事ができ、専門性を帯びてきます。そして、私の学部の専攻と院の専攻が大きく違うのですが、自分が学んで来た事を示すためにも、学部で得た知見を織り交ぜて書こうと思います。そこで問題になるのが、この様なタイプの小論文を書く場合、専門的と思われる記述、もしくは相手側の先生が知らないであろう語句を用いるのは避けた方が良いのでしょうか?もしくは、どうしてもその語句を使いたい場合はどの様に記述すれば良いのでしょうか?

  • 多摩美大学院入試の準備について

    今年に、多摩美大学院美術研究科修士課程前期(絵画専攻)を受験しようと考えています。 大学院受験するのに試験対策として、どんなことをしていったらいいのかがイマイチよくわかっていません。 (1)大学院にいくまでの入試準備(小論文などの対策の仕方)について、詳しく知っている方がいましたらよろしくお願いします。 (2)また、試験対策以外(事前訪問など)にしておいたほうがいいことなどありましたら是非教えてください。 現在私は国立大学に通う今年4年生の学生です。失礼ありましたらすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 多摩美の演劇舞踊コースについて

    娘が受験生です。大学で演技を学びたいとのことでいくつか候補を考えています。多摩美に演技舞踏コースというのがありますが、多摩美はデザインや絵画芸術が主体で、演技についてはあまり評判を聞いたことがありません。 演技と言えば、日芸が有名なのですが、多摩美の演技舞踏コースは日芸と比べて、学科やサークルの充実度はどんなものなのでしょうか。

  • 京都大学大学院への進学について

    大学で日本語学を学ぶ2回生です。お世話になります。 京都大学大学院の行動文化学専攻・言語学専修に 興味を持っております。 他大学他学部、加えて出身が二流大学からの受験となることが、 大きな不利となるかどうかを伺いたく、質問いたしました。 大学での成績は、60%以上の科目で秀(=90点以上)が付いております。 ただし今年の4月から一年間(三回生は所属大学に在籍扱い)を 大学派遣で英語圏へ留学するため、 院試にむけての準備が帰国する4回生の4月からになること、 また卒業論文(日本語学分野)も同時進行になることが予想されます。 浪人せずの合格は無謀な試みでしょうか。 また京都大学大学院、行動文化学専攻・言語学専修について、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 どんなことでもかまいませんので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大学院入試について

    来年二月に大学院の受験を考えている者です。 去年の夏から一年間留学していて、今年九月に帰国しました。 元々、院への進学は考えておらず、卒業後は就職する予定でいたのですが、帰国後に、自分の本当にやりたい仕事に就く為に院へ進学することも考えてみたらどうかとゼミの先生のアドバイスを頂き、来年二月に現在在学している私立大学の院を受験する事にしました。 専攻は東洋史で、院も現在の専攻で受験します。 受験を決めたのが今年の10月とかなり遅かった為、今まで何も受験の準備をしていませんでした。 留学へ行っていた一年間のブランクもあります。 現在も12月に締め切りのある卒業論文の作業に追われており、 受験勉強(専門科目のみ)に時間を割く事が全くできていない状況です。 このままだと本格的に受験勉強が始められるのは卒論提出後、本番二ヶ月前からになってしまいそうです。 指導教官の先生が、今年新しく他大学から来られた先生なので、院試対策についてどの程度相談出来るかという不安もあります。 学内推薦で院への進学が決まっている友人に相談したところ、 院試はそれ程厳密なものではないし、特に学内進学者は受験でも落ちる人間は殆んどいないから、あまり心配する必要はないのでは、と言われました。 確かに落ちる人間は少ないのですが、実際に落ちている学内からの受験者も存在します(私の大学の場合は外部からの受験者は殆んどいません)。 落ちたのは、よほど卒論で手を抜いたか、学部の成績が悪かったからでは、というのがその友人の意見なのですが、実際の所はどうなのでしょうか? 大学にもよると思いますが、 (試験結果が余りにも酷ければ落ちるのは当然として) 学内からの進学希望者は、試験結果より、卒論や学部の成績が重視される傾向にあるのでしょうか? 長々と失礼しました。 ご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 多摩美に編入

    現在グラフィックデザイン系の専門学校を2年前に卒業して、社会人なのですが、どうしても大学に編入していろいろな知識を身につけ、自分の可能性を高めて行きたいと思っています。(出来れば多摩美を希望しているのですが、それなりに編入のほうが一般で受験するよりも難しいのだろうと思います。倍率も10人に一人とか…当たり前かも知れませんが。) 年齢も仮に23歳で入れたとしても、卒業の頃には25歳。大丈夫なんだろうかとか、3年次に編入したら、その年からすぐに卒制のようなものが始まるのかも、だとすると授業はそんなにないのか…とかいろいろと考えてしまいます。 美大に編入したことのある方や皆さんのご意見、体験談、または編入のいいところ、悪いところを教えてください。長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 大学院入試(内部進学と外部進学)

    以前、理科大の2部について質問した者です。 2部の事は、また置いておいて…今度は、大学院について質問です。 今大学院も含めた大学受験校選びをしているのですが、 早稲田大学院 教育学研究科 数学教育専攻や 東京理科大学院 理学研究科 理数教育専攻で 自分の興味のある研究をしているようなんです。 となると、大学も早大や理科大の同じ系列の学部の方が院進学の時に、有利でしょうか? 内部進学の方が外部進学よりも、有利なんですか? そもそも、院入試って「大学受験よりも簡単だ。 受ける大学の教授の論文を読んでおけば平気。」 と聞いたのですが…

  • 大学院で学部時代と違う専攻

    私は、大学院で学部時代と違う学科を専攻をします。今から、院で専攻する学問の本をいろいろ読んだりして勉強しています。院に入学するまでに大学の付属の学校で専攻の学科の基礎を習う予定ですが、やはりちょっと心配です。 大学院で学部時代と違う専攻をされた方がいましたら、どうやって勉強されたか&どういうことに苦労したかお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

  • 多摩美造形表現学部について

    はじめまして。最近になってデッサン、デザインの勉強をはじめた高校三年生です。 利き腕を人身事故によって失い、入院中医者の勧めで左手で絵を描くようになり、絵の素晴らしさ、デザインすることの喜びなどをしり、今まで適当にきめていた工業大学受験を取っ払い。 もっと絵、デザインの勉強がしたい、美術系大学に受験しようと決意しました。 希望するのはグラデなんですが、多摩グラも武蔵視デも難易度が高く、 県に美大受験の予備校もないため、今、週1日二時間の二つの絵画教室 に通い始めることにしましたが。まだデッサンの「デ」の字もわからない+線が髪の毛みたいに雑。どう考えてもレベルが間に合いません。 うちの学校は通信制で美術の先生がおらず、美術室を使えないので、困った状況です。 夏には実家(青森)から東京の予備校の夏期講習に参加し、通信講座も受けよう思います。 美術の先生ではないですが、そのことに詳しい先生を知っている先生がおりまして「多摩美の造形表現学部を目指しては?」という意見がでました。 そこを入学して予備校に通い、編入すれば武蔵野にいくことが可能という話も聞きました。 しかし多摩美の造形表現学部自体の難易度がよくわかりません。 今の状況をまとめます。 ・高校3年生(青森住み) ・デッサン、グラデどちらとも初心者 ・二つの絵画教室を受講予定。(片方デッサン、片方グラデ) ・夏季に夏期講習、通信講座を受講予定。 できるだけの事は考えましたが。。。甘い考えだったらすみませんOTZ もし造形表現学部受かったとき 叔父の家(埼玉)に泊まり、入学。 予備校に通いながら編入するための実力をつける。 予定ばっかですみません。必ず実行してみせます! これで毎日欠かさず努力をすれば造形表現学部の合格は可能になりますか?

  • 俳優になるために、多摩美か、日芸か

    こんにちは。 私は現在19歳ですが、最近になり演劇の道に興味を持つようになりました。 それまではダンスをやっていたのです。なので演技経験は皆無です。 今年大学受験をしたところ、多摩美術大学芸術学科と、日本大学芸術学部演劇科演技コースの両方に合格いたしました。 今、どちらの大学に行くべきか迷っています。 多摩美では、芸術について幅広く、思想も深く学べそうで非常に興味があります。 しかし私の周りに多摩美芸術学の在学生の方がいないので、どういう雰囲気の学科なのか、想像することしか出来ません。 日芸では、演技の実技面をしっかりと学べることがよいのではないかと思います。ただ、何分演劇をやりたいと思ってから日が浅いので、いきなり大学を演技一本に絞ることが不安です。 そこで、皆様に質問したいことは ・もしいらっしゃれば多摩美の芸術学の在学生の方、どんな生徒が多い、どんな雰囲気のところですか?また、自主的に演劇活動をすることは出来そうでしょうか?(学業との両立など) ・演劇の世界に詳しいお方、日芸で演技を学ぶメリットとはなんでしょうか? 合格する前に決めておけばよかったことは重々承知しております。 まさか両方に合格するとは思ってもいなかったのです。 皆様の幅広いご意見を伺えれば非常に助かります。 よろしくお願いします。