• 締切済み

世の中にはどんな職業がある?

はじめまして、僕はアメリカに住んでいる高校生です。 もし日本にいたならばこの春から高校三年生になります。 最近、自分の将来について真剣に考え始めています。 僕は人に物事を教えることとサックス(音楽)が好きなので、アメリカで音楽教師になりたいなぁ、と思っているのですが、物理や数学などの勉強も結構好きなんです(具体的にいうと、物理や数学の問題を解くのが好きです) 教えること+音楽=音楽教師という選択は簡単に浮かび上がってくるのですが 物理や数学などの勉強はどの様な職業につながるかあまりピンとこないのです。 研究者?エンジニア?どれも音楽教師ほど「やりたい!」と思えるような職業ではない気がするのです。 そこで質問です:物理や数学が好きな人が楽しめる職業にはどんなものがありますか? (ただ単に音楽教師を目指せよ!と思うかもしれませんが、職業は一生のことなのでできるだけいろいろな職業について考えてみたいのです)

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

#2です。 >もしそのような道へ進むなら大学はやはり工学部ですかね? だと思いますが、もし米国で進学するのでしたらよりピッタリくる学部や学科もあるかも知れませんから、よく調べてみてください。 ボストンというバンドのトム・ショルツのようにMIT出身で、演奏活動の合間に楽器関係の開発に関係した人もいます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/トム・ショルツ

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。 私は物理に近い理系卒、そして、音楽好きで楽譜が書けて、絶対音感も持っています。 そんな私は、エレクトロニクスの企業に勤めていました。(おそらく質問者さんも聞いたことがある社名です。) 入社時、競争率が非常に高い研究部門に配属されそうになったのですが、 事業にかかわりたいと思い、無理矢理、事業部門へ配属換えを訴え、その希望はめでたく実現されました。 事業部門での仕事は楽しかったですよー。 知識、思考力、コミュニケーション力、・・・ 色々な能力を発揮できました。 まさに、自己実現の場でした。 (音楽のほうは、中学から大学まで部活やサークルでやっていた程度です。) 同じ会社の後輩で、会社勤めの傍ら、バンド活動をして、インディーズCDを出してるやつもいました。 高度なインストゥルメンタルで、全曲オリジナルでした。すごい。 やはり同じ会社で、研究部門で、伴奏自動生成ソフトの開発をしている人もいました。 そう、そう。 ソフトウェア技術者という進路もありかもしれません。 俗な例では、ゲームソフトを作るとき、色々なチームが分担して作業するわけですが、 3D画像・アニメーションを作るには、数学の知識・思考が必要でしょうし、 ゴルフゲームのようなソフトでは、画面の中に物理法則を実現しなければいけません。 かたや、コンピュータ・ミュージックの作編曲も必要です。 また、 http://www.ssw.co.jp/ のように、色々な音楽ソフトを開発している会社もあります。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

もし自分が物理・数学・サックス(音楽)が得意だったら、楽器メーカーに入って電子管楽器などの開発をしてみたかったですね。 管楽器の電子化は結構難しいようで、カシオやいくつかのメーカーが出してはやめの繰り返し状態です。初心者でも簡単に演奏でき、かといってオモチャではない本格的な電子管楽器を欲しがる人は多いと思いますよ。

alphaja
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 電子管楽器開発とかおもしろそうですね!(実際に僕もEWIという電子管楽器を持っています) もしそのような道へ進むなら大学はやはり工学部ですかね?

  • ctrpiv
  • ベストアンサー率51% (66/127)
回答No.1

こんにちは。 物理や数学が好きな人が楽しめる職業、いろいろあると思います。 物理を基本とする場合、「職業」として考えると工学系の分野が中心となるでしょう。工学が主に物理学を基礎とした実学(実社会に直接結びつく学問)だからです。 「音楽が好き」ということから連想すると、音響学や音響工学分野などどうでしょう?スピーカーを作ったり素材による音の反射を設計したり、、、音は物理学の波の分野ですので物理学を基礎に勉強できます。私の知らない分野なので就職状況なんかはわかりませんが、職業として成り立ってはいるんではないでしょうか? 「音→波」というところからもっと広げて、音響や振動に関連して建築や車両の設計、道路設計(騒音公害対策など)になってくると就職は建築・機械工学・環境工学系など幅がぐっと広がると思います。 「音→波→電磁波」まで行くと、光や通信関係まで入ってくるので、またまた広がると思います。なお、音から少し離れると、波は航空や水理分野の基礎でもあるので、航空宇宙工学や土木工学・海洋工学などにも広がります。 一方で数学の力を経済学・経営学の方向に向けていくと、音楽業界や音楽産業でのマネジメント分野の職業につながるんじゃないかな、と、これは素人としての想像ですが、思います。 「音楽→音楽教師」のように、「理科・数学→理数系教師」というのもアリですね。教育に興味があれば面白いと思います。一般論では、音楽と理数系科目とでは、音楽方面に興味を持つ人の方が多いと思います。就職の面では音楽を学んでいるより理数系科目を学んでいる方が、多くの人が考える「良い職」に就ける可能性は高いと思います。 考え、悩むことは大事なので、いろんな方面に視野を広げながらじっくり自分の人生について考えれば良いと思いますよ。

alphaja
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり工学系ですか…。 音響学や音響工学分野なども考えたこともありますが、別に僕は音の質などより音の内容(曲、メロディー、など)に興味があるので良いスピーカー等を作ってもそんなに自分は達成感を感じないんじゃないかなぁ、と思います。 音→波→電磁波とまで広げすぎるとそこまで興味はないかなぁ・・・と思います。 理数系教師ですか…。たしかにそれもやりがいのありそうな仕事ですが、やはり音楽教師のほうが自分はもっと好きになれそうな気がします。たしかに世の中音楽教師より理数系教師のほうが重視されると思いますが、どうせ教師をやるならより好きな教科がいいです。(理数系教師と音楽教師を同時にするなんて事はありでしょうかね?) この夏一度日本へ一時帰国するのでそのときいろいろな大学へ行ってみてじっくり考えてみます。

関連するQ&A

  • 職業について

    私は高校3年生の女子です。 私は今、職業のことで悩んでいます。 私は数学が得意なので 数学を生かせる職業に就きたいと思っているのですが。 数学を生かす職業はなにがあるか教えてください。 出来ることならば数学を生かしながら 人の役に立てる職業に就きたいんです。 将来のことでとても悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • やってみたい職業はどれ?

    次の職業の中で、一番やってみたいと思うのはどれでしょうか。また一番やってみたくないのはどれでしょうか。 理由もお願いします。 医師(又は歯科医師) 弁護士 公認会計士(又は税理士) 教師(小中高校の教員) 公務員(市役所職員) 研究職(企業や研究所の研究員)

  • オオカミに関する職業

    高校2年の男子です。 獣医師関連の勉強をして、ゆくゆくは狼に関する仕事に就職したいと考えているのですが、 どういった職業があるのでしょうか? 国内・海外は問いません。 また、読んでいた小説のくだりで、 「…アメリカには、狼と共に生活してその生態を研究する『ウルフマン』と呼ばれる人がいる」 というものがあったのですが、 これに関しても、何か情報をお持ちの方は教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 数学と職業

    数学者になるか、数学教師、塾で数学を教える ほかにも金融業とか設計図書く人とか、会計や経理?とか数学と多少関係あるかわかりませんが そもそも人に教える能力が無かったら数学教師にも向いてないわけで 数学が得意な意味って何でしょうか。 計算が必要な職業であれば電卓使えばよくないかと思ってしまいます

  • 理系、職業や大学

    今高1の女子です 先日、学校の方に、 新2年生コース選択予備調査という紙を提出しました、 コースは3つで *内部進学(付属大学は文系です) *外部文系 *理系 となってます 私は中3のとき数学を教えてもらっていた先生の影響で 数学がすきになり 生物も好きだったので 理系に進むことをきめました 一応、 数学の定期テストでは 100点とか90点以上はとれています 予備校にも9月からかよっています (ちなみに英数) 高校入り初めの頃は 数学の教師になりたかったのですが.. 母には 少子高齢化が進んでるから教師になっても 学校に勤められない といわれ、半ば諦めています 美術やデザイン、細かい作業が好きなので 建築家という考えも 出たのですが 物理が苦手なので悩んでいます.. 質問内容は.. *理系の職業 あまり分からないので沢山だしてほしいです 医者以外 *建築関係の職業について *教師にはならない方がよいのか *これからの時代必要とされる職業 *細かい作業が重要な職業 が聞きたいです 12月の初めに 進路本調査の紙を提出しなければなりません 今のうちに しっかりと自分の将来を考えたいです よろしくお願いいたします

  • 音響に関わる職業で安定した職業を教えてください

    今年から大学生になる18歳の男子です。 僕は今まで、音楽プロデューサーを将来の夢としてきました。 一握りの人しか成功できない厳しい職種ですが、憧れの職種だったので今まで挫折することなく真剣に考えてきました。 しかし、近頃になって、不安になってきました。 それは、お互いに将来のことを真剣に考えている大切な人が出来たからです。 本当にこのままで社会人になって、安定した収入を得て、先の話ですが、家庭を持ったときに家族と特に不自由なく安定した暮らしを送れるのか? 一握りの世界に、自分がふさわしいのか? 今まで目立った活動も無く、プロの人との関わりもありません。現実的に、厳しいように思いました。 そこで、プロデューサー業を「趣味」として行おうと思い(今でもボーカルと共にライブを計画したり、ミュージャンとレコーディングしたり「アマチュアプロデューサー」をしているので^^笑。)、本職は冷静に考え直すことにしました。 僕はピアノが弾けます。バラードボーカルの伴奏やバンドのサポートを主にしてきました。 また、PAを勉強してきました。PAやレコーディングエンジニアにも興味があります。 ProToolsが使えます。 大学は日本発の「音楽マネジメント学科」なので、経営学・IT・音楽を学びます。 (教授陣によれば就職先として様々な企業から注目されているそうです) 以上が僕の出来ること、勉強してきたこと、大学ですることです。これらを踏まえて、僕のような音楽大好き、音響大好きな人間にはどの職業が向いており、安定した収入を得ることが出来ますか?? 今考えているのは、 ・テレビ局の音響さん(音楽番組のPA担当とか(?)) ・ラジオ放送局のミキサー or スタッフ ・音響会社のスタッフ ・独自で音楽リハーサルスタジオを経営 などです。 まだまだ高校生の甘い考えですが、将来大切な人と家族と安定した生活を共に送りたいと思っています。 上記の職業の中ではどうですか?もっと他の職業がありますか? 長文、読みにくい文章で大変失礼しました。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 数学がつかえる職業

    春には高校生になる予定の中学三年です。 自分は将来、自分の得意な数学を活かせる仕事に就きたいと思っているのですが、どのような職業がありますか? 詳しい方教えてください。

  • 数学のどの分野を専攻するべきか?・数学と強い関係をもつ職業

    数学をするのは好きだが、数学を勉強することを単なる自己満足で 終わらせたくないと考えている人間は純粋数学よりも応用数学の分野を 専攻したほうがよいのでしょうか? 「自己満足で終わらせたくない」というのは、 専門にしていたことを研究する職業とまでは行かなくても、 専門にしていたことを道具とする職業や、専門に近いことをする 職業につくなどして、専門で勉強したことを職業で使いたいということです。 (専門を勉強することで身についた論理的な思考を職業に活かす ということではなく、専門で勉強して得た知識を職業に活かす ということです。) また、応用数学といっても様々な分野があると思います。 応用数学の(特に企業から必要とされる)分野を 教えてもらえないでしょうか? また、私は次のようなイメージ(先入観)を持っているのですが 実際のところはどうなのでしょうか? 純粋数学…企業とは無縁。 応用数学…応用数学を道具として使う企業はありそう。      応用数学を研究する企業は少ないがありそう。 数理ファイナンス…銀行、証券会社などで使いそう。 確率・統計…保険会社で使いそう。 暗号理論…コンピュータ関係の企業で使いそう。      研究している企業もありそう。 以上です。よろしくお願いします。

  • 物理学を生かす職業は?

    私は高校二年生で、将来は理学部で物理を学びたいと思っています。 そこで卒業後のことで質問なのですが、就職後に量子論や素粒子論を生かす職業は、研究職以外にはないのでしょうか。

  • 職業について教えてください

    卒業を控えた高校3年生です。 大学は合格すれば国立の文系に進む予定です。 この時期になり就職について真剣に考えるようになりました。 元々作家や出版業界を考えていたのですが、そちらの方面は難しいと分かっています。 本来は大学に行くべきではない家庭状況なのですが、私のわがままを通させてもらったので、将来はきちんと安定した職業に就きたいと思っています。 文系で安定した職業とはどんなものがあるのでしょうか。 今のところやはり地方公務員になるべきかなと思っています。 その中で事務か教師かも迷っています。 できればそれについても詳しく教えてください。 よろしくお願いします。