奈良の大仏の造り直しについて

このQ&Aのポイント
  • 奈良の大仏は何度か焼け、造り直されました。最後に造り直されたのは江戸時代です。
  • 奈良の大仏は、何段にも分けて鋳造され、土の山に埋もれた状態から冷えるのを待って土山を取り除いて仕上げが行われました。大仏殿は後から建てられました。
  • 奈良の大仏の造り直しには、江戸幕府の財政援助や民間の寄付などがあったと考えられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

造り直された奈良の大仏はどうやって造ったのでしょうか?

 奈良の大仏(毘盧舎那仏)について、わからないことがあるので教えて下さい。  奈良の大仏がどうやって造られたかは、いろいろな資料があるのでわかります。   ↓  http://www.kcn.ne.jp/~urano/kankou/topics/daibutu/  何段にも分けて鋳造し、土の山に埋もれた状態から、冷えるのを待って土山を取り除き、仕上げをし、大仏殿は後から建てたんですよね。  わからないのは、奈良の大仏は何度か焼け、造り直したはずです。もちろん大仏殿も建て直したんですよね。  そんな大事業を、何度もやり直したのでしょうか? 最後に造り直したのは江戸時代と聞きますが、江戸幕府にそんな金があったのでしょうか? それとも他に金を出す人がいたのでしょうか?

noname#3096
noname#3096
  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.1

江戸時代の修復は、公慶上人という僧が、全国を勧進 (寄付金集めして)修復したということです。 当時の幕府も金がかかるので、躊躇したようですが、 執念と信念で改修しようとしたようですが、 完成を見ないで、亡くなっています。

参考URL:
http://www.nikkei.co.jp/kansai/onko/8241.html
noname#3096
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 奈良の大仏である「毘盧遮那仏」についてです。以前、

    奈良の大仏である「毘盧遮那仏」についてです。以前、どれかは忘れてしまったのですが、司馬遼太郎の講演録を聴いていた中で、毘盧遮那仏は「数字のゼロ」を表しているという説明があります。ご存知の様に仏教発祥の地インドは、ゼロとそれを使う位取り記数法を編み出した土地柄ですから、そういう説明に違和感はありません。ただ、私はこれまで、その司馬遼太郎の言及以外に、毘盧遮那仏がゼロを表しているという説明を見たことがありません。そこで質問なのですが、毘盧遮那仏は本当にゼロを表している如来なのでしょうか?また、そうだとすれば、それはどこにどの様な説明が書かれているのでしょうか?教えて頂けると幸甚です。よろしくお願い致します。

  • 大乗・小乗仏教について確認させてください

    小乗仏教⇒ 無神論 ・ 釈迦の直接の教え(間違いない) 大乗仏教⇒ 有神論的 ・ 釈迦の教えを何百年かけて弟子達がまとめた/理論付けた。 だから釈迦の教えではないかもしれない(というか実際矛盾がある) しかし釈迦は大乗についてノーコメントなので絶対違うとも正しいとも分からない。 ↑合っていますか? 大乗仏教の図式は、大宇宙に釈迦と同等の仏様(大日、ビルシャナ、薬師)、それらの師匠の阿弥陀様がいる。その他に仏様を助ける菩薩様が大勢。すべて信仰対象。 ↑これも合っていますか? 大乗非仏説というのがありますが、釈迦が説いたものではないという証拠がもし見つかった場合、例えば奈良の大仏(ビルシャナ仏)は仏教と無関係の単なる作り物になってしまうのでしょうか? 仏教はもともと生きるための知恵だったようですが、僧侶が権力を持つための道具になってしまい、 人々の自己満足と宗教団体の共存という図式ができあがり、今でもその風習が残っている、 そのようにも思えましたがどうなのでしょうか。お寺の存在自体も分からなくなってしまいました。

  • 京都・奈良を一日で有意義にぶらぶらしたいのですが・・・

    来週後半(木、金あるいは土)に、東京から日帰りで京都・奈良に行きぶらぶらしたいのですが、もう17-8年行っていなく、あまりアイデアが出てきません。下記についてアドバイスをお願いします。 [前提] 1.小生と連れ(30歳、女性)二人です。連れは、3月30日に留学先のニューヨークに帰るので、日本的な風景(場所、建物、店など)をたくさん見せてあげたい。写真(彼女と京都・奈良)をたくさん撮りたい。 2.京都着9時、京都発(帰り)21時頃を予定。 3.タクシーを使わなくてもアクセスできる場所。 [質問] 1.お奨めの場所、店等はどこですか? 2.奈良で、大仏、奈良公園、若草山は2時間くらいでも回れますか? 3.その他どんなアドバイスでも

  • 奈良大仏について

    5月2日に授業で奈良大仏について、インターネットで 調べます。そこで、皆様にお願いがあります。 詳しく奈良大仏について載っているホームページは 知りませんか? 知っていたら、教えて下さい。

  • 奈良の大仏さん

    大仏さんのあの手のポーズには、何か意味があるのでしょうか?

  • 奈良の大仏

    奈良の大仏はいつ立ちましたか 本当に大仏は立つ事が出来ますか? 

  • 奈良の大仏!

    私は、小6で今奈良の大仏の調べ学習をしています。 いろいろ調べたのですが、のっていなかったので教えてください! ☆なぜこんなに耳が大きいのか ☆なぜあんな目の形をしているのか、どこをみているのか ☆どれだけの費用がかかったのか ☆なぜあんなポーズをしているのか(手については調べられました)、なぜ座っているのか、モデルは? ☆きている服について ☆まわりの仏様について できれば平城京についても教えてほしいです。 すぐに、回答ほしいです。 どれでも知っている方がいたら教えてください! よろしくお願いします。

  • 奈良の大仏が、“寝てもいいか?”と言い出したら・・・

    奈良の大仏ですが、“何百年もずっと座っていて疲れた。ちょっと横になって寝てもいいか?”と言い出しました。 さて、それに対する皆さんのリアクションは?

  • 奈良の大仏

    奈良の大仏の周りにいる仏様の名前は?

  • 「せんとくん」は今どうしていますか?

    こんにちは。 仏様に鹿の角を付けちゃった、ただそれだけ。 の強引さ、シンプルさは嫌いではありません、意外性においてはずば抜けていると思います。 「せんとくん」デビュー後3回奈良に行ってますが本物と会ったことがありません。 大仏殿とか奈良公園内とかのベタな所ですがいません。 普段どこに行けば会えますか? 「せんとくん」は喋るのですか? 「せんとくん」の位置付けはどうなりますか?ゆるキャラの上位なのか? それとも今やゆるキャラは脱却し奈良の都を代表するマスコットに成長した? 「せんと」の意味は「遷都」ですか? それとも千都?(千年の都) 普通日本で有名な遷都と言えば桓武天皇の平安遷都(京都)ですよね。 以降千年以上、だから千年の都と言っても京都ですよね。 奈良で「せんと」と付けた意味は? (平城京もどこからか遷都された訳ですが知名度はやはり平安遷都では) では宜しくお願いします。