• 締切済み

面接交渉の調停

離婚後、元嫁が子供に会わせてくれないので、 面接交渉の申立てをしようと思いますが、 もし相手が調停に来ない場合は、審判などになるのでしょうか。

みんなの回答

  • coolboard
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.2

1回目の調停期日はあなたの都合を聞いて決められるので、相手が出られない可能性があります。1回目の欠席は大目に見られますが、2回目以降はあなたと相手の都合に基づいて決められるので、2回目も出てこなければ、あなたが調停不調を主張すれば、審判に移行します。ただし、あなたに法的に問題行動があって会わせてくれない場合、審判の決定があなたに不利になる場合があります。その場合には、調停を続け、話し合いをし、相手を説得した方がよい結果が得られるかもしれません。 また、2回目も出てこない場合、場合によっては家裁調査官が調停委員会に加わって、相手に対して事情(必要があれば子供の監護状況を調べる)を聞いて調停に出るように説得してくれるかもしれません。

qwertyuioi
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#107982
noname#107982
回答No.1

離婚時の約束ごとは?

関連するQ&A

  • 最初の調停前に面接交渉の申し立てについて・・

    よろしくお願いします。 妻に子供を連れていかれて居場所が不明です。 5月某日に妻より 申し立てされた 最初の 離婚調停が決まっています。 今 迷っているのは、私が子供に合いたくて、 5月まで調停を待っても 子供には合えないと 思い 近日中に 面接交渉権の申し立てを しようと 考えています。 (あせって はやる気持ちが押さえられない) 実際に離婚調停中でも面接交渉権の申し立てを している方も存じてますが、私の場合 第一回目の調停前に 申し立ては可能でしょうか? それと 子供に合いたいという件は、 第一回目の調停で言えば良いでしょうか? なんでも結構です アドバイスをください。

  • 面接交渉権と調停での嘘

    お世話になります。当方嫁の不倫が原因で離婚が成立しそうな者です。 親権・監護権は私の方で取れる方向でまとまりつつあります。 離婚調停も次回で終わると思われていた中、嫁の嘘が発覚しました。 具体的には ○不倫相手と縁を切っていて一切連絡をしていない →関係はまだ続いていて、結婚も考えている。恐らく妊娠もしている。(現在調査中・・・) ○兄と一緒に生活をしている →不倫相手と同棲している 【養育費について】 ※今回嫁は不倫相手と縁を切り、働くと言っていた為、生活苦が容易に考えられたので 養育費は免除しておりました。しかし今回の事実が発覚し請求したいと考えております。 【面接交渉権について】 ○嫁の信用に欠ける部分が大いにある。(調停でついた数多くの嘘) ○嫁と子供が会って安全という保証がない。(執拗に長男に対して言葉の暴力をしていた→親権が私にきた大きな原因) ○半年近く子供たちも嫁にあっておらず、まだ5歳と2歳と小さいので、会わせることで逆に精神的不安定に繋がる。 ○子供自身に聞いても会いたいと言わない。 これらの理由で面接交渉権に制限をかけたいのですが、可能でしょうか? 嫁は月に2回会いたいと言ってきています。私は子供たちが大きくなり自分たちから『会いたい』と言って来たら会えばいいというのが本音です。 調停の場で多くの嘘をつき自分に有利に働きかけることは、面接交渉権の制限の対象にならないのでしょうか? 正直調停の場でも平気で嘘をつき養育費を免れようとした点、子供の面接交渉も月2回と平気で言えるおかしい神経。無性に腹が立って仕方ありません。弁護士に相談しても、次回の調停で決まりそうだから時間が経ってから相手に請求しましょうかという回答・・・。 このまま相手に騙されて泣き寝入りはしたくありません。 宜しくお願いします。

  • 円満調停や面接交渉権の申し立て要否について

    初めて投稿します。どうかよろしくお願い致します。 昨年12月中旬に妻が子供(小1)を連れて家を出てしまいました。 同時に離婚調停を申し立てられ、現在、初回の調停呼び出し待ちです。 そこで2点、教えて頂きたいことがあります。 1.円満調停申し立ての要否について  多くの誤解が積み重なって、別居、離婚調停に至ってしまいました。  私としては、誤解を解いて、離婚を回避したいと考えておりますが  その為には円満調停の申し立てが必須でしょうか?  円満調停の申し立てなしで、離婚調停の中で誤解と解き、離婚を  考え直して欲しい旨を説明、説得するやり方を考えていましたが  どちらが好ましいでしょうか?どちらでも大差ないものなのでしょうか? 2.面接交渉権申し立ての要否について  妻は調停、又は裁判で決着が着くまで子供には合わせないと  一方的に通達して来ました。  現在、妻は弁護士をたて、私は未だ弁護士をたてていない現状で  妻の弁護士経由で子供に確認を取って、「父親に会いたい」と希望  すれば、妻はこれを拒否出来ないのでしょうか?  それとも、面接交渉権の申し立てがあって初めて子供の意思確認  となるのでしょうか? お手数お掛けしますがどなたかご教示頂けると大変助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • 子の面接交渉

    先日「子の面接交渉」のため家庭裁判所の調停に行ってまいりました。 申立人は私(男性)、相手方(女性、親権・監護者)、子供(もうすぐ2歳)です。 第1回目の調停は相手方は欠席しました、 来月予定されております第2回目の調停も欠席が予想されます。 調停が不調の場合自動的に審判に移行すると聞きました、 (1)家庭裁判所の審判とはどのようなことを実施するのでしょうか? (2)相手方が審判も欠席した場合はどのようになりますのでしょうか? 経験者の方・法律に詳しい方できるだけ具体的に教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 面接交渉の審判について

    45歳の女性です。8歳の娘が一人います。 現在夫と別居中です。 昨年私からの離婚調停が不成立になった後に、子どもを連れて別居しました。それから夫からの円満調停(不成立)を経て、今は夫からの面接交渉の申し立てをされています。 離婚、別居の理由というのは、性格の不一致や夫の子どもに対する虐待です。 今までほとんど子どもと遊んだことがない上、子どもに虐待までしていた夫が、子どもに会わせろとはおかしなことです。 この間の調停では、親の権利を主張していたようです。 私も絶対会わせたくないわけではなく、子どもがパパと会いたいと言えば会わせる気持ちです。 調停が不成立になったら、審判になるようですが、審判で『子どもとの面接を認めない』と判断される場合はどんな場合でしょうか? 虐待は、日常行われていたものの、骨折などのひどい怪我はしたことなく、保護されるような状態ではありませんでした。

  • 面接交渉権の考え方

    私は、二年前に調停離婚し、現在、2人の子供達(長女8歳、長男6歳)との面接交渉の調停を行なっています。 離婚後、基本的に、月に1回会えていましたが、その面接交渉の方法をめぐって、元妻と紛争が何度も有りました。 面接交渉の方法は、レストランにて、1時間程度、私の席には長女が座る。離れた元妻の席には、長男が座る。つまり、長男とは基本的に交流をする事が出来ません。 私は、離婚調停時に、私が有責配偶者から慰謝料も取らずに離婚に同意したのは、子供達に会いたいが為だけに離婚に同意したのに、調停で話した方法で面接交渉が行なわれないのは、卑怯だと主張し、紛争に成り、最終的には会えなく成りました。 現在、面接交渉の調停を申請し、私が調停を通じて求めた事は、お互いに憎しみあっているので、今後は、出来るだけ係わらずに、面接交渉の約束を交わしてやっていきたいと主張しました。 私が求めた約束は、月に1回9時から17時までを子供達とだけで面接交渉とするです。 今まで3回調停は行なわれましたが、元妻は約束をする事は拒否。理由は、私が長女ばかり可愛がり、長男は男の子で6歳に成って活発になり、2人一緒に面倒を見る事は不可能との見解でした。もちろん、これは建前で子供達がパパを好きに成ってしまう事が嫌なのです。 私は、彼女の感情では無く、子供達の感情を第一に考えて話し合いをさせて欲しいと。何度も調停で訴えましたが、彼女の同意が無くては中々難しいと感じています。 実際、「審判を求めたい」と話すと、審判の結果には、拘束力が無く、最悪会えなくなる事も有り得る等、不平等を感じる見解も調停委員の方から有りました。 次の調停(4回目)では、審判でもダメ。約束を求めても拒否。彼女の見解に頭を下げて「お願いですから子供達に会わせて下さい」という方法は2年間やってきて上手く行かず、現状方法論が見つかりません。 皆様に、ご見解をお聞きしたい点は、私は「面接交渉権とは、子供達の福祉を前提にした権利」だと思っています。面接交渉の方法についても、子供達の感情を最優先に主張しても問題は無いと思っています。 面接交渉権が何処まで権利として求める事が出来ると考えるか?又、親権者は、子供達と父親を会わせる事に制限をする権利が有るのか?(子供達があれだけパパの事が好きでも) 面接交渉の考え方、価値観を皆様の見解を聞かせてください。

  • 面接交渉って・・・

    妻が出て行き6ヶ月、まったく子供に会わせてくれません!メールも電話も無視です! 調停もやりましたが、1回目の調停の時、面接交渉を調停員にいいました。 2回目の調停で妻の返答は「子供が会いたくないと言ってる」でした。 3年生と2年生の娘です。 調停員の方も「中学生とかならまだしも、小学生の子が言うと思いませんけどねぇ~」と言ってました。結局面接交渉も決まらず調停は不成立に終わりました。 妻は離婚裁判を起こしました。1年近くかかると聞きます。 この間、子供に会う為にはどうすればいいのでしょうか?数日後、弁護士に会います。もちろん 面接交渉について相談しますが、弁護士同士(妻側の弁護士と僕の弁護士)で面接交渉について話し合いとかあるんでしょうか? もしくは、僕の弁護士から妻に電話をし面接交渉したりするのでしょうか? それとも、家庭裁判所に行き、面接交渉の申し立てをしなければないのでしょうか? お願いします!教えてください!子供に会いたいのです!

  • (面接交渉権のご相談)申立人が調停をストップして審判を申し立てすることは可能でしょうか?

    お世話になります。 ご相談したい内容は、現在、調停にて子供との面接交渉を行っておりますが、申立人(私)が調停をストップして、 その後、面接交渉審判を申し立てを申し立てすることは可能でしょうか? 現在、面接交渉を行っているのですが、全く面接出来る状況に進展せず、子供に合えない状況が約1年続いております。 会わせてもらえない理由は、元妻が私と会いたくないからだということです。 別れた旦那に会いたくないその気持ちは理解できるのですが、 父親と子供が会うことよりも、自分が会いたくないからを 優先する人間性をわがままとしか思えません。 私が、暴力を振るうなどの理由があるのならともかく、 元妻の感情だけで子供と会えない状況、 必死に子供と会いたいと訴えても全く進展のない調停にしびれをきらして、調停員さんに、調停のストップと、審判を申し立てたいと伝えました。 そうしたら、調停員さんが、審判員さんに相談をしてくれたのですが、 返答は、もう少し調停を続けるようにとの返答でした。 理由は調停がまだスタート時点だからという返答でした。 1年も続けてきてスタートという認識...。 本当に幻滅しました。 申し立人が、調停のストップと、審判を申し立てたいと伝えても 意見は通らないものなんでしょうか? このまま調停を続けても時間だけが過ぎ、会えない辛さが募るばかりです。 何か良い方法はございませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 調停にて面接交渉権を拒否されました。

    先日、妻の方から離婚調停をおこされ、同時に私のほうからは子供(小2・男)の面接交渉権の調停をおこしました。当方は離婚する気はありません。 妻の不貞が原因(妻のほうからは言葉の暴力・僕の金遣いの荒さを理由にしてきている)ですが、私は子供のためにもやり直したいと思っています。 こちらの要求にも子供がパパに会いたくないと言っている、とのことで 会わせてもらえません。おそらく洗脳しているのでしょうが・・・。 次回の調停ではおそらく不調で終わり、審判になると思われますが、誰か詳しいかたがいれば教えて頂きたいのですが、審判とはどういったことをやるのでしょうか?裁判所の人が子供に会いにいくのはわかるのですがそこで子供が会いたくないといえばそれで終わってしまい、会えないのでしょうか? なんで今の法律は妻の方が不貞をして勝手に子供をつれて出て行ったことが処罰されないで、僕がこんな思いをして法の裁きを待ったうえ、今のままでは親権もとられそうだし、不条理だと思うのですが・・・。あまりにもありえないことがまかり通っていることが納得できません。

  • 親権者同士の面接交渉権の調停

    はじめまして。六歳の一人娘と会うため一年間の面接交渉権の調停をしています。 四年前に嫁が浮気相手(私には内緒で勤めていた風俗店の客)からうつされた肝炎ウィルスが原因で手術入院、退院後静養のため妻は自分の実家に帰りました。今も高額な治療費薬代が必要です(この間ずっと子供と嫁の看病は私がしていました)一年が経ち嫁が回復した頃、嫁に浮気を追求すると嫁の父親が出てきて夫婦の話し合いの邪魔をし、そのうち嫁から一方的に連絡を絶ち、住所も勝手に実家に移して自分の国民健康保険を作って実家に引きこもりました。それ以後、こちらから手紙や電話で連絡(嫁は半年後から番号を変えた)するが一切返事が無く無視。娘の誕生日にプレゼントを送っても送り返されました。それ以来、当時3歳の娘も連れ去りをされ、それから三年近く全く会うこともできません。 面接交渉の調停を始めた当初、嫁は父親と会うと娘が情緒不安定になるとか、父親のことは何も言っていないし、自分自身が精神的に不安定になるとか主張して会わせないの一点張りでした。 しかし半年前、調査官が懸命に嫁を説得してくれたお陰で試行面接という裁判所内の一室でマジックミラーごしに嫁と調査員の監視の下、調査官立会で30分のみ娘と会うことができました。三年ぶり六歳になった娘は私のこと覚えていました。面会の中で娘はまたパパとママと一緒に住みたいと積み木を使って訴えてきました。私は娘が哀れで抱きしめながら、嫁に憤りを感じました。面接後、娘はパパに会えて嬉しいまた会いたいと調査官に話していたそうです。しかし、その後の調停では嫁は私にわだかまりがあるから会わせないと主張してきました。私の嫁の行動調査により最近判明したのですが、一年前から嫁は夕方からのパートに行くふりをして、実は出会い系サイトで知り合った50歳以上の男とホテルに行き売春行為を繰り返していました。その男に離婚や調停の相談をしてアドバイスを受けていたようなのです。(嫁証言より)その事実が調査官や調停員に知れると次に調停をドタキャンしたり、私が付き纏いをしていて怖い子供を連れ去ろうと狙っているなど根拠のないことを言って娘と会うことを妨害しています。 もう審判しかないのでしょう。 しかし何故、離婚をしていない親(親権者)が子供と会えないのか、納得できません。調停を妨害し続ける嫁に制裁を与えることはできないのでしょうか?