• ベストアンサー

追突事故で会社提出する診断書

追突事故を起こされ会社に報告したところ、診断書を自腹で提出しろと言われました。何が目的で診断書を入手するのか聞いたら、事故が原因で休暇を取る時の証明だそうで、この理由での休暇取得は例え有給を使うにしても長期になる恐れがあるからだとのことでした。会社から見舞金を出すからとか、有給ではなく特別休暇にできるとかの経理上の証明のために必要だというなら、まだ納得行きますが、そうではなさそうです。保険で入手できる診断書は警察提出用のみです。私が事故を起こされたと嘘を会社に伝えているのかとも思われる対応に腹立たしく思います。自腹を切っても会社の方針に従わなくてはならないのでしょうか?それとも、診断書を提出しないかわりに自由に休暇を取ることができない道を選ぶべきでしょうか?ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

再登場です。 帰宅途上の事故ですか。う~ん微妙な判断がなされるケースですね。 多分会社も対応が微妙なので 取りあえず診断書を求めてるのでしょう。 通常この様な事故の場合、必要分の診断書は後日自賠責から返金されますので ご質問者様は仮払いだと思って下さい。何枚でも書いて貰っても 返金されます。必要な分だけですが・・・ ただ 労災は微妙です。帰宅の場合、寄り道することを考慮に入れての見方にかるので会社の退社時間との兼ね合いで、ルートが正常でも労災認定されないケースが多いです。 普通は皆さん仕事帰りに本屋に寄ったり、一寸ぶらぶらしたり、携帯で長電話したり などの要素が出てきて、会社を出た時間と事故の時間に寸分狂い無く、立証するのは難しいです。

kokuramon
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。色々と相手(加害者)の保険会社や勤務先に文句はあるけど流されるのが楽かなあと思い始めると悩みます。ちなみにこちらは完全停車中で、加害者本人も深く反省していたので、余計に世の中の仕組みがはがゆいです。

kokuramon
質問者

補足

労災の対応準備のためなら、会社にそう言って貰えれば納得したんですけどねえ。労災認定は特に期待していません。損害内容に「診断書の発行手数料」がありましたが、警察提出用のみと電話で言われました。支払い基準には「必要かつ妥当な実費」と書かれています。だったら「警察提出用のみ」って記載してよ!って言いたいですが。ちなみに、5時退社時間で、事故発生は5時45分(警察事故証明)で、寄り道なしです。

その他の回答 (3)

回答No.4

#2ですが、通勤災害経験者でもあります。 帰宅時の多少の寄り道は通勤災害認定には影響を及ぼしませんよ。 出勤時の方が微妙です。 通常、出勤時に寄り道する人は少ないですね。 ですが帰宅時に寄り道する人は多いですから、生活行動の範囲内であれば、その災害場所が通勤申請ルートから多少外れていても認定されます。 もちろん、遊びに行ってたとか飲みに行ってたとか、デートしてたとかは論外ですが。 帰りに夕食の材料をスーパーに買いに行ってたとかは通勤経路の一部と認められます。(認められました) もちろん、書類は余分に書きましたけどね。でも、書類の1枚や2枚で認められるなら、労力としてはたいした事ではありませんでした。 >中小企業なので労災なんかは認定してもらえないとの先輩社員のアンケート結果です 会社が労災隠しを行うのは、社内の事故や責任を隠蔽したいからというのがほとんどであり、会社が関与していない通勤災害にはあまり多くありません。 あるとしたら、手続きが面倒だから会社がやりたがらないというのはあるのかもしれません。 交通事故でしたら、当然「人身事故」にしてますよね。 保険会社から言いくるめられて「物損事故」にしてしまって、通勤災害申請しても「人身事故じゃないのに誰が怪我したって?」と書類を突っ返されます。(突っ返されました) 突っ返されるまで時間が掛かっているから、それから「人身事故」に切り替えるのは大変というか、やってもらえなかったりするので、事故の当事者に証明書を書いてもらったりとまた申請書類が増えます。(増えました) 事故にあってナーバスになってると思いますが、会社はあくまでも無関係の第三者です。友人が同情してくれるのとは、わけが違います。 いや、無関係というよりも「労働力を奪われた被害者」「余計な手間が増えただけ」かもしれません。 会社との応対はあくまでも「事務手続き」と割り切って考えた方が気楽ですよ。

kokuramon
質問者

お礼

本当に親身なご回答を度重なってありがとうございます。 診断書を自腹で入手しておこうと思います。

kokuramon
質問者

補足

もちろん人身になっています。ご安心を やっぱり経験者の言葉は、重みがありますね

回答No.2

普通、傷病による休暇を取るならば、会社側は診断書を請求するでしょう。 >私が事故を起こされたと嘘を会社に伝えているのかとも思われる対応 だって会社からしてみれば、あなたが本当の事を言っているという確証はありませんから。 会社側にしてみれば「嘘付いてるんじゃ無いなら診断書くらい出せるだろう。出せないのは嘘を付いているからだ」と思うのは当然ですよね。 長期休暇になるとしたら、その間のあなたの分の仕事を誰かがしなくてはなりません。傷病理由ならば、会社は治療期間の証明が欲しいんですよ。 それが出せないなら、会社はあなたが嘘を付いているとみなして、理由を申請しない=無断欠勤扱いにする事もできます。懲戒事由になりますよ。 そもそも「自由に休暇を取る」権利なんてものはありません。 有給休暇であっても、理由も無く長期に渡るなどの場合は、時季変更を告げる事ができるわけです。(会社は請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる) 自分の都合だけで考えてないで、冷静に対処してください。 費用の自己負担が納得いかないならば、事故の当事者に損害請求してください。

kokuramon
質問者

お礼

辛口のご回答ですが、納得いく内容で、ありがとうございました。ちょっと貧困なもので冷静さを失っていたかもしれません。本当に大切なことをkernel_kazzzさんに教えられました。

kokuramon
質問者

補足

休業補償が出るので私にとっては有給だろうが欠勤だろうが構わないのですが、kernel_kazzzさんのご回答に一理あると感じましたので、今後の会社との関係悪化も鑑みて、自腹で診断書を用意する方向に傾きつつあります。まあ、何かの銀行引き落としを滞納すればすむことですから。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

この事案の話もっときちっと聞いた方が宜しいですよ。 多分労災申請か有給休暇の申請を視野に入れた診断書だと思います。 当然ご質問者様は被害者ですので、それに業務中であれば「労災」を視野に入れてます。 でも業務以外では、事実上の休暇になるのでその休暇を有給にするにも診断書は必要です。 書きながら思ったのですが、どうも業務以外での事故の様に思えるのですが?

kokuramon
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。

kokuramon
質問者

補足

説明不足済みませんでした。勤務後の帰宅途中ですので通勤途中災害に該当すると思います。ルートも正常で、他の同方向の社員も利用します。中小企業なので労災なんかは認定してもらえないとの先輩社員のアンケート結果です。無駄でしょうけど、診断書を用意したほうが穏便そうですかねえ

関連するQ&A

  • 事故後、通院・療養する場合会社に提出する書類は?

    今月はじめ頃、停車中に追突される人身事故(警察へ提出済・保険会社へも連絡しています)に遭い症状が改善せず悪化してきたので病院へ行こうと思っています。 (休日の事故ですので会社の業務とは無関係です) しばらく通院、または療養するように診断が出た場合、会社へは診断書のみの提出でよいのでしょうか?ほかに何か提出を求められるものはありますか? 例えば、事故証明書(いつどこで事故にあったか)など。 よろしくお願いします。

  • 追突事故 示談金について

    今年2月に追突事故に遭いました。信号待ちで後ろから追突され救急車で病院に行き、入院はしないで済みました。3月現在も通院中です。 会社を8日間休みました(特別休暇)。事故後30日くらいでMRIを撮り、ヘルニアと診断されました。先日休業明細を相手方の保険会社に送ったのですが特別休暇の為保険金が払えないとの事でした。(有給は払えるとの事)  これは普通そうなのでしょうか?? あと仕事で会社用バイクを使ってお客さんの家に伺うのですが今は頭と首が痛くてバイクに乗れず自家用車で仕事しています。この事について請求できるのでしょうか??詳しい方など知っている方はアドバイスお願いします。 m(__)m

  • 追突事故

    追突事故を起こしてしまいました。 事故数日後に相手がムチ打ちとわかりました。 保険会社まかせにしていたのが悪いのですが、 相手にお見舞いを申し入れたところ断られました。 電話にも出てもらえず、かなり不機嫌な感じです。 お詫びやお見舞いは諦めたほうがいいのでしょうか

  • 追突事故について

    先日、追突事故を起こしました。 信号待ち中の車にブレーキ間に合わず後ろから追突しました。 速度は10~20キロ程度で、交通違反等はありません。 たまたま近くに警察の方がいらして、そのまま事故処理を行いました。 その時点ではお相手に怪我はないということで物損事故で処理を終えています。 その日はその後お仕事だということだったので、お詫び等の連絡はしませんでした。 翌日に保険会社から連絡がありお相手が吐き気と手の痺れを訴えられ2泊3日入院されたと伺いました。 すぐにお相手の自宅に電話を入れ(外出先での事故で県外だったため直接伺うのはむずかしかった)ご家族にお見舞いと謝罪をしました。ご本人は入院中ということで、携帯の番号をお聞きして直接かけたところ、手の痺れがまだ少し残っているとのことでした。 そのまた翌日に保険会社との話で、こちら10割の過失があったとううことでお話を進めていただけることになりました。その時にお相手が診断書を警察に提出された場合は対人事故になること等の説明を受けました。そして、この日に退院されたと伺ったので、ご本人に私から直接電話を入れお見舞いとお詫びを再度行い、気持ちばかりの品を送らせていただいたこと、本来なら直接お詫びに伺うべきだが遠方のためそれが難しいことをお伝えしたところ、病院から診断書をもらい、病院からは診断書を警察に提出するよう言われたが提出しても良いかと確認されました。提出されてもされなくてもこちらの保険で治療費から仕事を休まれた分の補償等はさせていただくことをお話し、できればこのまま物損事故としていただけないかというようなことをかなり遠回しにお伝えしました。 最終的な判断はそちらのご判断にお任せすると伝えています。 お相手はとりあえず提出する場合はご連絡しますとのことで電話を終えました。 こちらが悪いことは十分承知しておりますが、地方のため通勤に車は確実に必要なので免停や免許取り消しだけは避けたいと考えています。 もし診断書提出されて対人事故になった場合、行政処分、刑事処分どのような状況が考えられるでしょうか。 いまところ違反はなく累積0点だと思われます。 初めての経験でかなり困惑しております。 よろしくお願いします。

  • 車両 追突事故

    昨日、信号待ちしていたところ後方より追突されました。 私の主人が運転しており、私は助手席に乗っていました。 かなりの衝撃でしたが、今朝病院に行ったところ、骨には異常なし。 ただ、私も主人も首や背中や胸が痛く軽い打撲と診断されました。 私は今日はどうしても会社を休むことができなかったので 午後から出勤。主人は1日休みをとりました。 私はパート(有給休暇有り)なので時給。 保険会社に休業手当を請求するとき、 有給休暇をとって会社からの給料が支払われるとなると 保険会社へ休業手当は請求できますか? どなたか、こういった事故で仕事を休まれた方のお話を伺えればと思います。

  • 事故に遭い通院したいのですが事故証明書の提出は必要ですか?

    今月はじめの休日に追突されて人身事故にあいましたが、患部が徐々に酷くなってきて明日病院へ行こうと思います。事故に遭った日に病院へ行き、しばらく通院が必要と言われました。しかし今までは治ると信じて無理をしていたり仕事を休めず行けませんでした。 最初の診断書には全治10日と書いてありましたがその期間は過ぎていますし、会社には連絡しませんでした。 以前の病院は遠いので別の近所の整形外科に行こうと思っていますが、症状を診てもらい、もう1度新しい診断書を書いてもらうことはできますでしょうか? また会社には、診断書とは別に事故証明書(いつどこで事故に遭ったか等)提出しないといけない(または提出を求められる)のでしょうか? 10日以上あいているのに疑われそうでなんか心配です。

  • 診断書の提出の必要

    インフルエンザで仕事を1週間程休むことになったのですが、 診断書の提出を求められました。 私は正社員なのですが非常に低賃金の為、 毎月とても生活苦なので、 高額な医療費がかかってしまい診断書を作るお金がありません。 この休んだ期間に有給休暇を適用させることはできるのですが、 もし診断書の提出をしない場合に欠勤扱いになるのであれば、 大変なことになってしまいます。 会社のそういった規定はよく分からないのですが、 診断書の提出を強制付けるルールや規定のようなものは通常どこの会社にもあるのでしょうか? また、 法律でそのようなものは定められているのでしょうか?

  • 追突事故

    お世話になります。 先日追突事故を起こしてしまいました。 100%私の過失で相手方に翌日謝罪に行きました。 相手方は診断書を提出されているので人身事故になります。 人身や減点が初めてなためお聞きしたいのですが、 相手方は診断書提出の際、「処罰なし」の欄に丸をつけました、とおっしゃって言いました。 これは起訴しないという意味なのでしょうか? 事故で少し動揺していまして、お答えいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 会社への診断書提出について

    職場の同僚から会社に診断書を提出する際の運用と上司の対応について相談を受けたのですが、 会社の個人情報保護規定は記載内容に細かい運用まで規定されていないため、有識者の方のご意見を頂戴したく投稿しました。 私は上司の対応は改善した方すべき点があると思いますが、労務管理と個人情報保護の線引きが難しく、CSR上の是非の判断と職場における対応に困っています。法律や世間の常識から見た上司の対応の問題点や具体的な対策方法について、客観的なご意見やアドバイスをいただけたら幸いです。以下に現在の状況と上司の対応を示しますのでよろしくお願いいたします。 <状況> 同僚が病欠で会社を2週間有給休暇を取得し、総務部門より診断書の提出を求められた。 その際、直属の上司から診断書を一旦自分に提出するようを指示があり、同僚は躊躇したが診断書を提出。しかし、そのときの上司の対応に不快感と個人情報保護に違反していないのかという疑問を覚え、できる事なら今後は総務部門に直接提出したいと同僚は考えている。しかし、直属の上司は運用上何も問題ないと認識しているため、上司への提出を拒否できない。 <上司の対応> (1)職場で診断書を開封した (2)診断書を鍵のない引き出しに入れ、1週間以上放置した (3)同僚は総務部門より催促されたので返却を依頼したところ、上司は自分が提出すると拒否 (4)総務部門に診断書を提出する前にコピーをとった (5)同僚が使用目的と情報の管理方法を尋ねたところ、法律上問題ないとだけ回答 (6)診断書の内容や医師の治療方針について文句を言う <確認したいこと> ・上司の対応(1)~(6)の妥当性と問題点 ・直属の上司への診断書提出拒否の実現性 ・このような問題の相談窓口に関する情報

  • 長期有給休暇で診断書

    入院することになり会社に有給休暇の申請を7日前[口頭では1か月前に報告してあります。](就業規則では3日前までに提出)に提出し認可されましたが、診断書の提出を求められました。休暇期間は有給休暇14日間ですが、すべて有給休暇です。有給休暇は理由に関係なく休め、理由を報告する義務もないはずです。診断書の提出を断ることができますか?また、診断書を得るにお金が掛かりますので、提出するなら会社に費用を請求することができますか?ちなみに以前入院された方は入院前と退院後に2度診断書の提出を求められたと聞きました。診断書もタダではないのに。 私の会社は正当な理由なき物は有給休暇を認めてもらえません。