会社への診断書提出についての問題点と対策

このQ&Aのポイント
  • 会社への診断書提出に関する問題点と上司の対応について相談されました。上司の対応において個人情報保護や労務管理の問題があり、法律や世間の常識から見た問題点や対策方法をお知りになりたいとのことです。
  • 同僚が病欠で会社に診断書の提出が求められ、上司から診断書を一旦自分に提出するよう指示がありました。上司の対応に不快感や個人情報保護についての疑問を感じており、今後は直接総務部門に提出したいと考えていますが、上司はそれを拒否しています。
  • 質問者は上司の対応(1)~(6)について妥当性と問題点を確認したいとしています。また、直属の上司への診断書提出拒否の実現性や問題の相談窓口に関する情報も知りたいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社への診断書提出について

職場の同僚から会社に診断書を提出する際の運用と上司の対応について相談を受けたのですが、 会社の個人情報保護規定は記載内容に細かい運用まで規定されていないため、有識者の方のご意見を頂戴したく投稿しました。 私は上司の対応は改善した方すべき点があると思いますが、労務管理と個人情報保護の線引きが難しく、CSR上の是非の判断と職場における対応に困っています。法律や世間の常識から見た上司の対応の問題点や具体的な対策方法について、客観的なご意見やアドバイスをいただけたら幸いです。以下に現在の状況と上司の対応を示しますのでよろしくお願いいたします。 <状況> 同僚が病欠で会社を2週間有給休暇を取得し、総務部門より診断書の提出を求められた。 その際、直属の上司から診断書を一旦自分に提出するようを指示があり、同僚は躊躇したが診断書を提出。しかし、そのときの上司の対応に不快感と個人情報保護に違反していないのかという疑問を覚え、できる事なら今後は総務部門に直接提出したいと同僚は考えている。しかし、直属の上司は運用上何も問題ないと認識しているため、上司への提出を拒否できない。 <上司の対応> (1)職場で診断書を開封した (2)診断書を鍵のない引き出しに入れ、1週間以上放置した (3)同僚は総務部門より催促されたので返却を依頼したところ、上司は自分が提出すると拒否 (4)総務部門に診断書を提出する前にコピーをとった (5)同僚が使用目的と情報の管理方法を尋ねたところ、法律上問題ないとだけ回答 (6)診断書の内容や医師の治療方針について文句を言う <確認したいこと> ・上司の対応(1)~(6)の妥当性と問題点 ・直属の上司への診断書提出拒否の実現性 ・このような問題の相談窓口に関する情報

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

おはようございます。 あくまで、意図しないのにそれが関係ない人に見られてしまう状況で あればまずいという話だと思います。 (1)関係ない人の前だと問題ありそうですが、職場という要素だけな ら関係ないと思います。 (2)机の上はまずいですし、その引き出しが普段から誰でも開かれて いるような引き出しなら改善しなきゃまずいですが、上司個人の机の 引き出し(他の人は基本開かない)の中は問題ないと思います。 (3)これは状況がわかりません。普通、スタッフの体調管理を行なっ ている上司経由で提出することになると思いますが。「俺が出してお くよ」であれば返却を拒否ということにならないと思いますが、「上 司であるあなたが信用ならないので私が自分で出します」と言ったと したら拒否されたというのがわかりますが、それはそれで問題がある と思いますが(上司に問題があるのではなくお友達にです)。 (4)必要があればコピーも許されます(不要なコピーはすべきではなく、 また必要なら管理がされていればいい話です)。 (5)使用目的は説明する義務があると思いますが、管理方法について きちんと説明しなきゃいけない理由はないと思います。また長期休暇 をとったことの確認だということが使用目的の説明になると思います。 (6)その話している相手が本人だけなら個人情報的には問題ないと思 います(医学的にはなんともいえないと思いますが)。関係ない人が いる場で話したなら問題あると思います。 >直属の上司への診断書提出拒否の実現性 普通の会社では上司にはスタッフの健康管理の義務があると思います (仕事の一環)。個人情報保護法を担当する人間になって会社の仕組 みを変えればクリア出来るとは思いますが。。 >このような問題の相談窓口に関する情報 まず個人情報保護法を担当している部署(総務部?)でしょうね。同 じ会社の人間じゃ疑わしいというなら弁護士に相談するとか。

rt18546
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 皆様の回答を見る限り、上司への診断書提出は労務管理の一環で問題なしとみる方が一般的のようですね。同僚のコミニュケーションの問題と個人情報に対する上司の意識の低さは見受けられ、双方に少しずつ問題があるので、その辺りを考慮して対応していこうと思います。

その他の回答 (2)

noname#193571
noname#193571
回答No.2

(1)(4)(5)全く問題の無い行為だと思います。あなたの会社の取り決めによりますが、部下の健康(診断書)の情報を総務部で一括管理するという取り決めでなければ、問題ないと思います。部下の健康情報(仕事に影響を与える長期休暇の原因)は、直属の上司が第一に管理するのが一般的だと思います。診断書の宛先が個人名で無い限り、その会社の代表として受け取る(開封する)のが直属の上司というのは、一般的だと思います。 (2)問題だと思いますが、診断書に限った話ではないのではないですか?あなたの会社の個人情報や顧客情報の管理の杜撰さの話ではないですか?その上司の行為の問題というより、会社の個人情報や顧客情報の管理の問題ではないですか?総務部でも同じ扱いをされないとは限らないのではないですか? (3)全く問題に思えません。何を問題にしているか分かりません。 (6)「文句を言う」がはっきりと分からないので、なんとも言えませんが。文句なら、好ましいものではないでしょうね。 直属の上司への診断書提出拒否は、普通の会社なら出来ないでしょう。逆に、上司は状況を把握していないと上司の役目を果たせません。 相談窓口は、まずあなたの会社の総務部でしょう。あなたの会社が、社員の個人情報をどう扱うかの問題です。ただ、なぜ診断書を会社に提出するかという目的をよく考えた方がいいように思えます。

rt18546
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 なぜ診断書を会社に提出するかという目的をないがしろにした訳ではありませんが、私が務める会社では社員の健康に関する個人情報を総務部門が一括管理し、総務部門と産業医が健康状態の把握と社員に関する重要な判断はそちらが行っている為、所属部署の上司の労務管理はリソース管理に限定される傾向にあります。その為、余計なトラブルを起こさない様に「病気で2週間の休暇を要する」以上の情報は不要という考え方が社内では一般的でしたのでご相談させていただきました。 個人情報保護規定にある必要最低限の情報の定義は会社によってまちまちなので、総務部門に相談してみようと思います。ありがとうございました。

回答No.1

1 問題なし 開封しなければ提出の意味なし 2 会社内(上司と総務部門)との問題、提出者には関係なし 3 あなたの会社の制度、慣習は解らないが世間一般では直属上司を経由して提出するのが常識。  総務には上司に提出していることを伝えれば良い。 4 何が問題なのか理解不能。   上司(管理者)であれば部下の状態を把握するのは業務上当然。 5 逆に何が問題なの。 6 見識は疑うが、それだけ。 要するにあなたも道了も常識を持たないパッパラパーだね。

rt18546
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 診断書提出について

    最近仕事のストレスにより以前発症した「書痙」がひどくなってしまいました。 有給を取って、医者に行こうと思うのですが、 上司が診断書の提出を求めてきます。 この症状はストレスが原因ということもあり 他人には知られたくありません。 しかも、この上司はメチャクチャおしゃべりで 以前、面接に来た方の履歴書を、現場のパートさん達と一緒に見ながら、嘲笑い 「この人どう思う?」とか個人の秘密事項を他人に平気で言ってしまう方です。 ですので、この上司だけには絶対知られたくないのです。 診断書の提出は拒否できるのでしょうか? もし、できるとしたのならば何と言って拒否すればよろしいのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 外部の病院で受診している会社の健康診断の結果を提出するように求められました。

    毎年この時期に会社で健康診断を実施しているのですが、今年から診断結果を会社に提出するよう言われました。 今までこのような事はなかったのですが、今年から社労士が契約で入るようになって、そこからの指示だそうです。 オーナー会社の10人程度の規模ですが、あまりに経営者との距離が近いだけにプライベートな内容なので提出したくないのが本音です。しかも家族の既往歴なども記入されていることですので、興味本位に見られるのも困ります。 なぜ提出するのかは総務担当者はわかっておらず、社労士の指示だからとの返事でしたので、もう一度社労士に確認するよう依頼しました。 大企業で産業医がいる環境の会社ならその個人情報は守られ、直属の上司などが知りうることはないので安心なのですが。 会社が社員の健康を管理するのはあたりまえ、、のような回答が先方から戻ってきたら提出しなくてはならないのでしょうか?

  • 会社の健康診断結果は誰まで知る権利がある?(個人情報保護法)

    以前からプライバシーの問題というのはありましたが、 個人情報保護法施行によって 会社の健康診断結果等の管理が今までより 厳重になりました。 (第三者提供の制限(23条)によるものだと思いますが) そこでふと思ったのですが、 (例えば)平社員の健康診断結果を知ることが出来るのは 誰と誰なのでしょうか? 直属の上司までか、その所属部署の部長クラスまでか。 出向や、同僚と少人数で出張していたり、 上司が近くに居ないときに 「○×君は~が悪いから気を遣ってやってくれ」 と他の同僚に言ったりすることは抵触しないのでしょうか。 (当然、本人は知られることに同意しないものとします)

  • 会社での暴力 診断書の提出について

    会社で同僚から一方的に暴力を受け、全治一週間のけがをしました。 病院で診断書を書いてもらったのですが、 会社に提出するか、警察に被害届を提出するか迷っています。 以前からその同僚とは仲が悪く、肩が当たった等度々トラブルになっていました。 無口な私と違って、その同僚はコミュニケーション能力が高く仕事も速いので、 診断書を会社に提出しても、上司や他の同僚は彼の味方になると思います。 暴力を受けた後、上司から 「あいつ(仲の悪い同僚)に暴力(多分肩が当たった件だと思います)を振るうな」 「みんなと仲良くやらないと、会社にいられなくなるぞ」 と強い口調で言われました。 「私は被害者です」と言っても聞き入れてくれません。 「目撃者もいる」とも言われたので、他の同僚は既に彼の味方かもしれません。 以前からトラブルがあったことも事実ですが、 一方的に暴力を受けたことも事実です。 どうするべきでしょうか。 回答をお待ちしています。

  • 健康診断の結果を職場へ提出

    新しく入社した職場では、自宅に郵送される会社の健康診断の結果の コピーを提出させます。みんな何も言わず提出していますが、今までの職場では無かったことであり、私はとても違和感があります。個人情報保護法などは関係ないのでしょうか?どこの会社でも社員の健康診断の結果は提出などしなくても把握しているものでしょうか?

  • 診断書の内容はプライバシーですよね?

    病欠する為、診断書を職場へ明日提出します。 しかし、「診断は?病院は?」と他の職員がいると思われる電話先で聞いてきました。 言わないと納得してくれない感じだったので言いましたが 他の人には知られたくありません。 上司にはプライバシーを保護する義務は無いのでしょうか? また、個人情報の保護との関連もお教えください。

  • 会社に診断書を提出しているのに、さらに診療情報開示は必要?

    <経緯①>  今年4月から自律神経失調症ということで診療内科を月1回ペースで受診。 「1ヶ月の自宅療養を要する」と診断され現在会社を休職しています。(診断書を提出して9/1から1ヶ月で会社に受理されました。)  会社は休職とし、有給休暇が残っておらず欠勤になっているので給与を支払うと説明してきました。就業規則上の話だと言われています。  産業医が居ない中小企業です。 <質問①>  上記診断書を提出したのに、総務部長・労務担当が主治医と話をしたいからと「診療情報提供依頼書」にサインさせられました。 →診断書だけでは不足でしょうか?診療情報を開示する必要があるのですか?産業医が居ないから必要なのでしょうか? <経緯②>  診療内科を受診しているなかで、6月に婦人科領域の問題が発生し、手術をしました。当初術後2週間安静でしたが、経過を見てもう2週間安静を要することになり、その度に診断書を会社に提出し休みました。  7月に仕事復帰しましたが、約1ヶ月寝たきりだった事や立ち仕事で冷房が強い職場なので直属の上司(課長)と話し合い、7月は水曜休みの週4日勤務にしました。総務も体調を第一にとのことで了承しました。この件に関してはどこの病院にも相談しませんでした。  7月中旬よりホルモン療養としてピルを服用しましたが合わなかったようで発熱嘔吐により8月中旬まで週4日ペースになりました。その際にも回復まで8月いっぱいかかるとの診断書を提出しました。 <質問②>  婦人科領域も総務部長らは主治医と話をしたいからと「診療情報提供依頼書」を提示してきました。 →その度に診断書を提出し説明をしてきたのに、術後2週間の安静が4週間に延びた経緯を聞きたいと言います。…プライベートな領域ですし、個人差があるからと何度も話してあるので充分だと私は思うのですが。  実は、今回の1ヶ月休職を認めると私に知らせる数日前に、他部署の人に話していました。そのような会社は信用できません。 <業務内容> 医薬品メーカーの品質管理(化学試験)。試験室の施設は不十分、作業環境測定未実施(労基所より注意あり)

  • 会社の人が勝手に住所を聞き出すのはよいの?

    はじめて質問させていただきます。  今年、年賀状が上司、同僚から届きました。 私は住所を教えた覚えはなく、  恐らく総務の人間が勝手に住所を教えたのだと思っています。  個人情報の垂れ流しだと私は憤慨してしまいましたが、本人の許可なく住所を職場の人間であれ教えるというのはいかがなものか?せめて許可をとってほしいと思う私はヘンなのか?特に法律で保護されているわけではないのでしょうか。  総務に直接言おうとは思いますが…もう知られてしまったあとなので、とてもショックです。  駄文で申し訳ないですがおわかりになる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 上司に2通の異なった診断書を提出すべき?

    大変困っています。是非どなたか回答お願いいたします。 私は多忙な仕事に就いています。 ここ1年ほど体調が悪い時もあり、「体調不良」で有休内で1~2ヶ月に最大連続3日で休んでいました。 先日、上司から「体調不良で診断書を提出すれば内容によっては業務の軽減を考慮できるかも」と言われました。 どちらにしても心配なので、病院にいったのですが、そのときは原因がはっきりせず、自律神経の可能性もある…ということでしたので、別のメンタル系の病院に通院したところ、「うつ状態、残業軽減」の診断書と薬を出されました。 ですが私自身は、体調不良しか感じておらず、納得もできず、薬も体調には効果がありません。 上司に告げたところ、診断書の残業軽減には難しいので、内容を書き直してもらえと言われました。 診断の内容にも納得がいかなかったので、別の内科・心療内科にいったところ「うつ状態」ではなく、内臓の病気であることがわかり、診断書をもらいました。 内容は通院のみで、業務の軽減はなくてもいいということでした。 内科の診断書を上司に提出すると、「うつ」の方の診断書も提出しなさいとのこと。 私自身は、多忙ですが、特に軽減を望んでいませんし、内科・心療内科で出た診断書だけでいいのではと言ったのですが、上司は「でも違う病気、病院だから」と2通出せと言います。1通は総務にも提出しないから、とりあえず提出しなさいと。 「うつ」の方も出したら、不当な軽減や噂が立ちそうで、出したくありません。医師に「うつではなく内臓の病気」と言われ、治療していくのに、前の診断書が必要なのでしょうか。 尚、小さな会社なので労働組合はありません。 こういう場合、2通の診断書を出すべきですか? また、上司との折り合いも悪くはしたくないのですが、どのように断るべきでしょうか?

  • 退職願の提出と引きとめ

    先日、退職願を直属の上司に提出したときはすんなりと受け取って 貰って、『総務に連絡する』と言ってもらったのですが、 本日会社に行くと、直属の上司+その上の上司との3者面談の ようなものがあって、退職を引き止められました。 その内容はどうでもいいのですが、 なぜ、急に態度を一変させて、退職を引き止めるような行為に出たのか 不思議でなりません。 個人的には『自分の部下が自己都合で退職』ということが 自分自身(上司)の評価に繋がるからなのでは??? と余計に不信感を抱いています。 会社規模も関係あるかもしれませんので、簡単に・・ 従業員数は8000人程度の上場企業で、確かに 大きな会社です。。 どなたかこの上司の真意がお分かりになりますでしょうか? 管理職に就かれている方からの回答がありがたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう