• ベストアンサー

デスティナジャパン営業停止について

2月19日に『デスティナ・ジャパン』という結婚紹介サービス会社が6ヶ月間の営業停止になりました。男性会員数を偽り、解約時にもほとんど返金に応じず、2004年頃から消費者センターなどに苦情の相談が増えたというのがその理由のようです。しかしこの会社、3月1日に新しい会社を立ち上げ、オフィスも移転。そしてその新会社に経営を譲渡した為、実際は営業停止処分は何の効果も無い様です。 この様に営業譲渡さえしてしまえば、事実上営業停止処分は免れるということですか?これは違法ではないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yy25
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

残念ながら、他社に営業を譲渡してしまったら、東京都の営業停止の効力は無いそうです。「旧会社(デスティナジャパン社)の新規会員獲得のみの停止処置である」と思っているようです。 被害者の会が早く結成されると良いなぁと思っています。 弁護士会などに相談すれば、被害者保護のために動いてくれるのでしょうか。それとも、被害者は泣き寝入りでしょうか。人として許されることではありませんね... ○東京都発表の処分内容   http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/02/20i2j301.htm

参考URL:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/02/20i2j301.htm
Doll-2008
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。(お礼が遅れて申し訳ありません。) 法の網をかいくぐって、詐欺まがい(って言うか、立派な詐欺!)なことをしている会社がノウノウとできるなんて許せませんよね。この会社だけでなく、他にも同じようなことをしている結婚紹介サービス会社があると思います。もっと取締りが厳しくなるといいのですが・・・

その他の回答 (4)

回答No.4

久々にデスティナのHPを見たら変わっていたんで、びっくりしました。CEOも変わったから社長と離婚したのかと思ったら、そんなことだったんですね。。。。 元会員ですが私自身はイヤな思いもせず、退会にまで至りました。結婚は会員ではない男性としましたが。海外拠点のスタッフは約一名失礼でしたが、東京の方々はみんな親切だったです。 男性会員もプロフィール通りの人ばかりだったので、私はラッキーだったのかもしれません。ただ、そのうちの何人かからは、サービスはいい加減、、、という話を聞きました。同じ時期に会員になった友人は散々な目にあっていたようです。そういう問題が積み重なれば営業停止にもなるでしょうが。すごい裏技で営業譲渡だなんて、元会員としてもちょっと不愉快な感じです。

Doll-2008
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。 元会員でいらっしゃるということで、経験談にも説得力があります。イヤな思いをなさらなかったということで、本当に良かったです。

回答No.3

多くの詐欺会社が同様の手口で切り抜けるようです。 被害にあわれた方は、この会社の詐欺行為を放置しないため、また次の被害者をつくらないために次の方法で対処することをお勧めします。 1)消費者生活センターに連絡し、被害状況について申告する。(一人ひとりの電話が被害者として引き続きカウントされ東京都や今後の世論を動かします。信じて確実に申告しましょう。) 2)デスティナ本社住所管轄である東京都港区の警察署に被害届を出す。(警察はすぐには動きませんが被害数が二桁、三桁になれば必ず動きます。警察に社長はじめ幹部が逮捕されれば詐欺行為に終止符が打たれます。) 3)返金がされない方は、消費者生活センターか弁護士等の力を借りて繰り返し大声で返金を会社に請求してください。声が大きい人ほど返金される可能性が高まります。ひとりで対応するよりずっと効果があります。一部返金すると会社が話している場合は、とにかくまず返金を受け取ってください。デスティナが4月移行新しい会社に経営譲渡された場合、返済等の業務はそのまま引き継がれないことが多いのです。少しでもお金をまず取り返してください。 4)集団訴訟団体を作る必要性。(一部報道では年間二桁の被害と報道されていますが、正しい数字ではありません。すでに被害者が三桁を越しているにもかかわらず会社が存続し、また汚い手口で生き延びようとしているのは、被害者がばらばらに一人で戦っているからです。

Doll-2008
質問者

お礼

詳細なアドバイス、ありがとうございます。 やはり諦めずに行動に起こすことが大切ですね。「どうせ自分だけが言っても・・・」って思っていたらダメなんですよね。 いとこもだいぶ元気を取り戻していますし、いただいたアドバイスを伝えてみます。

noname#53223
noname#53223
回答No.2

この質問に対する答えではないのかもしれませんが、私は、被害者の一人です。デスティナジャパンに消費者生活センターを通して、連絡しましたが、一切の返金はしてくれないとの回答でした。私は、おかしいと思います。 やはり、結婚相談所というだけに、被害者の方は、声をあげにくいのだと感じます。泣き寝入りはしたくないのですが…解決方法が分かりません。

Doll-2008
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「結婚紹介所だけにおおやけにしずらい。」というのは、私のいとこと同じ状況なんですね。この会社は現在全くダメージを受けていないようで、残念ながら営業停止処分も効果が無いようです。 もっとマスコミなどで取り上げてもらえればいいのですが・・・

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.1

介護サービス関連の某社でも同様の事態が明らかとなり問題視されましたが、そのときと同じ規範が妥当します。すなわち、現行法上、違法とはされていません。 某社の場合、主に監督官庁の圧力に負けて、営業譲渡を断念したように記憶しております(世論の圧力には負けない会社のようでしたので、世論への配慮が理由ではないようです)。

Doll-2008
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 実はいとこがこの会社の被害者です。サービスが『結婚紹介』ということもあり、本人も恥ずかしくてあまりおおやけにできないというのが現状です。おそらく他の被害者の方達も同じような心境だと思われます。せっかく営業停止になっても、この様にすぐ経営譲渡してしまえば全く意味がないですよね。また新たな被害者が出るようで、とっても心配です。

関連するQ&A

  • 営業停止に関して詳しく教えてください

    パチンコ店が違法行為を犯した場合、営業停止や営業取り消し処分などが あるそうですが、具体的にどの程度のレベルの違法行為に対し、どういう 処分が課されるのが通例なのか教えてください。 最近神奈川県で大手パチンコ店がパチスロ機の確率操作をしていたという 違法行為が発覚しましたが、三ヶ月後にはもう営業を再開しています。 ファンの視点からみると、この処分は異常に軽いように思えるのですが、 今後もこのような量刑が改変される予定や声はないのでしょうか?

  • 業務停止と営業停止の違い

    私の働いている会社、近く行政処分を受けるようなのですが、その時、業務停止か営業停止だろうと言われました。この違いとはなんなんでしょうか? 会社は製造業ですが、私は研究職です。 工場は製造停止?いわゆる営業が停止?私も出勤停止?停止中は給与CUT?どうなるのでしょうか? 子供がもうすぐ生まれるので心配なんです。 教えていただけると助かります。

  • 建設業の営業停止処分

    建設業の営業停止処分というのは、 どのような処置なのでしょうか? 私の通勤路に、 よく名を聞く大手ゼネコンが施工している 大きな建設現場がありますが、 ニュース等で大掛かりに報道している割には、 去年の春だったと思いますが、 その会社の営業停止処分期間にも 確かその工事は、どんどん進行していました。 職人さんも毎日いっぱい来て、 トラックもどんどん荷物を運び込んで ドンドン・ガンガン・ウィーンと 何一つ いつもと代わることなく工事していました。 先日のニュースで 防衛庁施設発注工事をめぐる談合事件で http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20060303/127906/ かなり多くの大手建設系の会社が  近く営業停止処分を受けるとのことでしたが、 建設業における営業停止処分では、 それらの会社が行っている現場工事は、 営業または、処分の対象ではないのでしょうか? 以前、その現場の監督さんみたいな人に尋ねたら 「営業というのは、新規物件などの契約などのことだ…」 みたいな 欺瞞めいた回答を真剣にしていましたが、 本当にそのような処分内容なのでしょうか? 営業内容とは、 その会社の定款に基づく業務全般を指すものではないのでしょうか? どうして工事は、進行できるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 鹿島の営業停止

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030310-00000313-yom-bus_all 鹿島が12日間の営業停止らしいです。これは、全社員強制的に12日間休みになる、何も行ってはいけない、という事なのでしょうか? 「営業停止処分」という言葉からは、会社の機能をシャットダウン、という印象を受けるのですが、「営業活動ができなくなる」からは外回りのお仕事がダメ、という印象をもっているのですが、そこら辺の定義もあわせて教えていただければ幸いです。

  • 営業譲渡について

    お世話になります 営業譲渡についてですが 借金だけは譲渡しなくて その借金のある会社が倒産したら 計画倒産になり 違法になるのですか? ならない方法はあるのですか?

  • 営業停止会社の消費税還付

    質問させていただきます。 当社は、ある事情があって営業を1年ほど停止しています。 債権者との交渉など残務整理があるため、会社は解散していませんが、事務所家賃、交通費など、経費の支払いは続いています。 2期前の課税売上が1千万円超だったため、今回消費税申告が必要ですが、こうした諸経費に関する消費税の還付は受けられるでしょうか。 過去の質問をみると、個別対応方式での還付が可能ということでしたが、現在営業していない(商品の販売活動をしていない)ことから、「課税資産の譲渡等にのみようする課税仕入」に上記の経費が該当するか判断しかねます。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。

  • 飲食店経営停止処分

    未成年雇用で営業停止処分になりました❗会社の方に営業停止処分が来ています。個人や店のには何も来てません。この場合会社から店を外すなどして営業できますか?親子でやとっていて疑う事もなくいましたが立ち入りで発覚しました❗どんな理由があったとしても住民票などでの確認義務があるのでとのことでした。

  • 営業停止したクオークローンについて

    先日クオークローンのATMに行ったところ、 「9月末で営業停止になるので詳細はこちらにお電話ください。」 とフリーダイヤルが記載されており、そちらにかけたところ 営業を停止するので親会社のプロミスの債権回収会社に 債権を委託するとの内容でした。 また、恥ずかしながら6月の最初に返済をしたきり、 7月中旬予定の返済を今現在までしておらず、その電話をした際に 今後の返済額が債権回収会社と相談になるとの回答をもらいました。 「いくらの額かはこちらからはいえないが、あなた様がお支払いできる額をおっしゃってください、それからの話し合いで決める」 というような話だったと思います。払える額を言えということでしょうか? 利子合わせて50万ほどあります。いくらというべきなのでしょうか? またその額は一括で払わなくてはならないのでしょうか? また期限の利益の喪失になりました、ともいわれてしまいました。 単にクオークローンが営業停止をして債権回収会社に債権が移るから このように今後の支払いがいくらになる的な話をされたのでしょうか? それとも返済が滞っていたからいわれたのでしょうか? 返済に滞りのない人も営業停止により 利子がつかず債権回収会社を通じて返済していくのでしょうか? よくわからなかったので 今決められないので今週末か来週まで待ってくれと 話したところ、18日に電話する約束になりました。 いったいこのいくら払えるのかというのはなんなのでしょうか? 一括で払う額を言えということでしょうか? またいわゆるブラックに乗ってしまったのでしょうか? 稚拙な文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 またほかに借金もありましてすべてで150万ほどになります。 自業自得ですがよろしくお願いします。

  • 提供したexcel(マクロあり)を使用停止にしたい

    ある会社の方に依頼され 会社で使うEXCELファイルを作成しました。 マクロを含んでいるので 一応「アプリ」「ソフト」と呼べるものです 提供した時点では 完全に善意での提供でしたので 報酬や権利譲渡などの話をしていません。 ですが すこし、モメまして 関係を解消するにあたり、 当然、この善意のEXCELも処分したいと思っています。 「ソフト的に使用停止にする」事は考えていません(できないですし) ですが、 「違法に使っている」 ということで、使用停止に持ち込みたいです。 後日、まだ勝手に使っていれば、それを突っ込んで、交渉材料としたい (裁判まではもちこむつもりはありません) 著作権の行使あたりで 使用停止を命令できるのではないかと思っているのですが 専門家の見解を教えていただけないでしょうか?

  • オフィスの仲介業者の営業さんのお仕事の範囲についての質問です。

    オフィスの仲介業者の営業さんのお仕事の範囲についての質問です。 オフィス移転をすることになりました。契約の調印も済み、敷金の支払いをすればひと段落つきます。内装関係がまだ具体的に決まっていなく、もうひと踏ん張りの感じです。契約の開始日は11月とまだ先のことなので、まだ新しいオフィスの鍵はもらっていません。 仲介業者さんの営業さんは、「なにかあれば私にご連絡ください。」とおっしゃってくださっています。それに甘えて、内装業者さんからの管理会社さんへの質問などを営業さんにお願いしています。 気になっていることは、契約がすめば仲介業者さんのお仕事はおわりますよね。それなのに営業さんの言葉を鵜呑みにし、この営業さんに管理会社さんとの連絡係のようにさせていただいてもいいのでしょうか。 一般的にはどうなのでしょうか。契約が締結すれば私から直接管理会社へ問い合わせてもいいのでしょうか。それとも、契約が開始する11月まではこの営業さんを通して管理会社様へ連絡したほうがよいのでしょうか。 オフィス仲介業者の営業の方など、経験者の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。