• ベストアンサー

「私新人なんでそんな事は知りません。」

こんにちは。 私は卸の会社で働いている者です。 皆様のご意見を伺いたく、質問させて頂きました。 先日の話なのですが、得意先から注文を貰ったのですが 当日出荷が出来ないメーカーさんの商品を明日欲しいという依頼でした。 なので、得意先に電話をして当日出荷できない旨伝えると 「私新人なんでそんな事は知りません。」という返答がありました。 その会社のその営業所は傍若無人で有名なのですが まさか新人からそんな言葉を聞くとは思わず、絶句してしまいました・・。 皆様、この様な返答が返って来た時、どう答えますか? 今回、出荷態勢を説明したのですが、その時も「ふーん。」という 一言言って切られてしまいました。 営業に報告しましたが、営業も顧客第一主義のようであまり効果は無さそうです。苦笑

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • herohello
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.1

分かる人に代わって下さいと言います。 得意先の規模が不明ですが、得意先だけに発注先(部署担当)がいないのですか? バイトだろうが新人だろうが社会に出て賃金をもらっている以上 >「私新人なんでそんな事は知りません。」 そんなことは通用しません。 >営業も顧客第一主義 顧客は営業にとって大変、大切です。ただ裏を返せば顧客様だけに出来る限り行き届いた関係であるべきです。 居酒屋で一杯お金使って、常連。でも飲んで、騒いで他のお客様に迷惑かける。 >これって大切なお客様でしょうか? そうさせた側にも問題はありますがね。

noname#116469
質問者

お礼

herohello様 >分かる人に代わって下さいと言います。 恐ろしい事に全員分からない人達なのです。 前任者と前々任者はとても仕事の出来る人達で1回話をすれば通じたのですが 今の担当者達は何回同じ事を言っても「えー?そうでしたっけ?」と 繰り返すばかりです。 私は顧客を大切にするのは会社で働いている以上は当然の事だと考えています。 しかしながら、大切にするのと甘やかすのは違うと思います。 甘やかして顧客を引き止める方法は、事務をしているこちらに皺寄せが来るという事を 営業は分かってくれないみたいですね・・。 回答を頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.10

今後その会社への回答はFAXでするようにします。 その後電話をしてFAXが届いたかの確認もしといたほうがいいかもしれません。 ただ心配はその会社がちゃんと存続できるのでしょうか・・・ 近いうち倒産して被害がでないことを祈ります。

noname#116469
質問者

お礼

dai-ym様 こちらの会社の方達は、意にそぐわない回答が来ると すぐに営業にクレームが行くという、困った会社なのです・・。 FAXで送ろうと、電話しようとお構いなしで。 しかしながら下の方のお礼に書いたような事件が起きたので 多少改善がされるかも知れません。 そうなる事を祈っています・・・。 その会社が倒産する事は、多分無いと思いますが・・。 何が起こるか分からない時代ですものね・・。 回答頂きまして有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayata39
  • ベストアンサー率11% (22/189)
回答No.9

「お客さんが遅いって!怒ってる」って、相手の会社営業部長さんになんとなく言うのも手ですよ。 担当さん変えてもらえるかもしれませんし。

noname#116469
質問者

お礼

hayata39様 お返事が遅くなってしまい申し訳御座いませんでした。 実はこの担当者が他の大手の会社にも同じ事を言ってしまったらしく この得意先内で問題になったようです。 他の営業所の方からそれとなく探られまして、理由を聞いたら 「お恥ずかしい話なのですが・・。」と事情を説明されました。 もしかしたら担当を外されるかも知れません。 悪い事は出来ないものだな・・と、思った次第です。 回答頂きまして有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toy-ut
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.8

最近、そういわれると、親会社の強みや沢山発注している強みもあり、「今からあなたの上司の○○部長に直訴しに行きます」か、納期が迫っているようなときは「毎朝、納期フォローに日参します」とかいい、本当に行くと対応が変わるのですが・・・ね。何度もやると、ナメられますが。酷いところは、そうやって指導することも必要と思いますよ。

noname#116469
質問者

お礼

toy-ut様 もう本当に直訴してやりたいのは山々なのですが、なにぶん本州の 端っこに得意先があり、弊社からどんなに少なく見積もっても 3時間はかかる所にあるので、電話という手段を取らざるを得ないというのが実情です。 同じ部署の同僚がよく「あの会社に怒鳴り込んでやりたいわ!」と 怒っていましたが本当にその気持ちがよく分かります。 回答頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

そいつの注文じゃなく、注文しとけって云われたんじゃないですか? >今回、出荷態勢を説明したのですが、 その時点でベストの対応だと思いますよ。 後は文面で「のうきたいおうひょう」など作れば良いでしょう。 多分、馬鹿だと思うのでひらがなで良いです。

noname#116469
質問者

お礼

machidakai様 確かにその発注は、末端の納入先宛の物でした。 納期対応表は作ろうと思います。 その得意先も納入先も本州の端っこにあるので、配送に日にちも かかるんです。 子供が見ても分かるような、必要以上に丁寧なヤツを作って送ってやろうと思います。 回答頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106220
noname#106220
回答No.6

そんなふざけた対応はありえませんね。 俺なら、責任者出てこい! ですね。 しゃくり上げてやります。

noname#116469
質問者

お礼

xjr2007様 本当にありえないですよね。 電話の受話器越しに相手を殴ってしまいたいと思いましたもの。 この責任者も身内びいきな人なので困ります。 仕事を平穏に進めるって難しいですね。 回答頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kieneko
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.5

もう、かれこれ20年以上派遣で働いています。 バブル期から働いていましたので、派遣された企業も30社以上になりますが… 悲しいことに、最近はそういう会社(人も)珍しくないですよ。(汗) 「あんたのところから買ってやってんだから、なんとかしなさいよ!」的な態度。 本当に、常識が通用しない会社や担当者って…多いです。 私なら心の中で(コイツもそういう奴か)と割り切り、「あぁ、そうでしたか。ですが、説明しました通り当日出荷は出来かねますのでご了承くださいませ」と笑顔で答えます。

noname#116469
質問者

お礼

kieneko様 私は今の会社でしか働いたことは無いですが、30社以上の派遣経験があれば、 きっと今回の一件なんかより大変な思いをされた事も多々あるんでしょうね・・・。 本当に買い手市場と言いますか、顧客至上主義のような考え方は いまだに根強く残っているのだと実感しています。 社会的常識を持ち合わせてない会社も本当に多いですね。 しつこいと思われても出荷態勢を説明するようにしようと思います。 回答頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.4

信じられない対応ですね(汗) その新人さんもですが、その新人さんを教育注意しない会社にも呆れてしまいますね。 ですが、そういった無法地帯な会社って本当にあるんですよね。 そういった会社はいくら忠告、文句を言ってもかわりませんね。 >この様な返答が返って来た時、どう答えますか? 私も絶句したと思います。 が、その後はもう新人さんとは対応しません。 自分の仕事の障害になりますから。 話のわかる事務員さんか営業さんを名指しで代わってもらいます。 その新人さんに伝言しても、ちゃんと伝えるかどうか信用できませんものね。

noname#116469
質問者

お礼

nene42様 今時、このような事を平気で口にする人がいるという事に驚きました。 この新人さんは中途で入ってきたようなのですが、それにしても ちょっと酷いと思いました・・。 自分の発言が、それだけ自分を貶めるのか知らないのでしょうね。 困った事に、この会社の受注担当の人達は、この新人さんと もう2人しかおらず、この2人もかなりの困ったさんなのです。 この会社の他の営業所の受注担当の方達は皆しっかりしてるのに、 営業所毎に差がありすぎるのも問題ですよね。 最近、無性にイライラするのでカルシウムの錠剤は必需品です。苦笑 回答頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayata39
  • ベストアンサー率11% (22/189)
回答No.3

何の問屋さんだかわかりませんが、 普通、他の問屋で「現金買い」するのでは?

noname#116469
質問者

お礼

hayata39様 小さい専門商社なのですが、卸業のような感じの会社です。 たまに現金持って買いに来られる方もいらっしゃいます・・。 小さい会社なので小回りはきくのですが、小回りが利くがゆえに 無謀な事を言うお客様が多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tama1978
  • ベストアンサー率24% (57/237)
回答No.2

相手先の会社のお粗末さを感じますが、仕事の付き合い以上怒ることはできないですね。ここは、takanyaさんの大人の対応で我慢して下さい。 『新人なんで、分かりません。』 『では、話がわかる方に変わって頂けないでしょうか。』と一言添える。 もしいないと返されたら、電話に対応した相手の名前の確認と日付と記録して、 『弊社から出荷ができない旨を責任者にお伝え願いますでしょうか。』と伝言をお願いして終わりです。 得意先(責任者)から連絡きたら、さりげなく電話のやり取りをチクりましょう。 まぁ見えない相手に怒っても無駄な労力です。忘れてください。 何か趣味で、ストレス発散しましょう。

noname#116469
質問者

お礼

tama1978様 前に回答して下さった方の所にも書いたのですが 全員話が分からない人達の集まっている会社なのです・・・。 電話をして自分の思うように行かないと、営業に電話が回されて その営業から「何で出来ないんだ!」と怒られる事が度々あります。 もうそういう会社だと割り切ってはいるのですが、やはり カチンと来てしまうんですよね・・。はぁ。 回答頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の新人に困っています。

    全部で10人ほどの会社に勤めています。 今年新人が入ってきました、私は30代で新人の彼は18歳です。 仕事の内容は現場で営業事務といった感じで現場でバイトを使って作業をしたり、事務処理の書類を作成したりもします。 夏場は暇なので秋口からバイトに入ってもらっていますがその新人がバイトに指示を出すに「○○しとけよ」と言ったり フォークリフトで荷物を落としそうなので「ツメを上げて」と言うと「やってます!」と言ったりします。 注意すると「はい」としおらしく聞いていても、結局は出来ない。 または言い訳をします。 新人がトラックで配達にも行ったりするのですが途中でパチンコ屋に立寄っているそうです。 配達先が会社から遠いのでばれないと思っているのでしょうが配達先の得意先より「会社のトラックが止まっていた」との情報を得ました。 (会社の名前が入ったトラックではないのですが車番でわかったそうです) この件は彼には言っていませんが、配達に行かせるのを止めました。 どちらかというと気の弱そうなタイプに見えるのですが勤務中にサボったりと大胆な面もあるようです。 何度も同じ事を注意されるし、何か言うと言い訳をします。 これまで半年、なるべく優しく教えるように努めてきましたが最近では自分がいつかブチ切れてしまいそうです。 小さい会社ですので周りも彼のダメな所は知っていて「彼に合っていない仕事なので 早めに辞めてもらったほうが本人の為にもいいんじゃないか」と言っています。 私個人の意見としては、新人の彼に何とか本気仕事にで取り組んでもらいたいのです。 仕事が合っていないのではなくて仕事との向き合い方に問題があるように感じているからです。 どのように接すればいいのでしょうか?

  • 1年勤務した派遣が新人派遣に仕事を教えること

    派遣社員として営業事務に携わってから、あと1ヶ月で一年経ちます。 他の営業所に新しく派遣さんが入るそうですが、そこにいるベテラン社員さんは忙しいので、他の拠点である私に新人教育をしてほしいと言われて返答に困っています。 私は派遣社員ですし、まだ一年経っていなく業務も全て把握しているわけではないので、教えられることも限られます。 また私の拠点は、他の拠点と違って営業さんがほんとに仕事をしてくれません。 私自身の業務過多で他拠点の社員さんや、派遣の営業さんや他色んな方から心配されている中での、今回の新人教育となり正直意味がわかりません。 派遣先の上司からは、仕事を教えることで自分の仕事を振り返れて改めて学べることもある、と言われています。 学べることはあるとは思いますが、まだ一年経っていない派遣がやることなのか?ただでさえ一人でやる仕事がいっぱいいっぱいで疲弊してる中での新人教育を一人でできるのか?と不安で辛いです。 また新人教育をするとなっても特に給与が上がる等特に何もないようです。 社員になるのも難しい就業先なので、辞めることも検討はしています。 派遣の営業さんには相談してみようと思いますが、これは受けた方が良いのか、理由をつけて断るべきか… アドバイス頂けますでしょうか…

  • 新人の指導について

    27歳入社2年目の女性です。新人の子のことで悩んでいます。わたしは営業部の営業兼事務をやっています。総務に一人と経理に一人、今年、事務の女性の新人が入社しました。小さな営業所なので総務、経理とも一つの部署に一人といった状況です。彼女たちは私から見て本人なりに努力をし、成長しているなという実感があります。 会社では電話応対は本来、総務と経理の仕事として会社が割り振っていたのですが、総務の女性は韓国人で日本には10年近くいますが、少し言葉が聞き取りにくいところがあったので、彼女が入社してからしばらくは電話応対は私と経理の女性がフォローしていました。今は、入社して3ヶ月が経ち、電話応対は総務・経理で、ということでお願いをしました。 ところが先日、公私とも親しい女性の取引先の方より、「電話応対で機嫌が悪そうな女性がでて腹が立った」と打ち明けられました。話を聞く限り、電話に出たのはおそらく韓国人の新人の女性のようでした。その場ではわたしは彼女に電話の応対は日本語に慣れていないことなど説明し、理解してもらいました。私も毎日、会社にいられるわけでもないため、その件に関して気が付かず、とても驚きました。  そこで、私は総務の女性に何かアドバイスをしたほうがよいものか、それとも電話応対の仕事を彼女にさせるべきでないのか、または私は営業部で総務の女性の上司でもないので何も行動を起こさない方がいいのか、と悩んでいます。ちなみに総務・経理の子の上司は直接、営業所長になってしまうので指導する立場といったら私か営業部長になってしまいます。 この場合、どういう対応がいいのでしょうか。なにか、アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • ネットワークSEの新人の仕事

    メーカ系大手子会社の情報システム会社 (社員は数千人でソフト開発からネットワーク構築までITはなんでもやっている会社) に勤務する新卒入社1年目の新人(正社員)です。 新人研修後、ネットワーク設計部署に配属されて約2ヶ月が経ちました。 (ネットワーク設計の仕事に関わりたかったので、希望通りでした) 基本的には、面倒見ていただいている先輩の担当顧客の仕事 を今後一緒にやっていくという感じです。 (担当顧客は大手企業で、日本全国に営業所などを展開している) この顧客のシステムは、既に稼動してますので、各営業所の ネットワーク管理(機器交換等)、業務変更に伴うネットワーク 構成の見直し・追加等が主な業務となります。 このような業務の中で、私は、先輩と一緒にお客様との打ち合わせに 行くことや、社内の打ち合わせに参加すること(もちろん発言などは一切できません)、 営業所のネットワーク管理で生じるお客様との各種調整作業、 各種機器や費用のお見積もり作成(もちろんこういうのを作って、 という指示を受けて)が中心です。あとはさまざまな資料を基に、 ネットワーク構成図を作成したりしています(自分の理解用として)。 まずは、ネットワーク技術に関すること (ネットワーク機器設定技術、現場での作業) を経験しながら身に付けていくのかな?思っていましたが、 現場に出ても、我々の仕事は統制が中心で、あまり技術的な勉強、 経験ができていないといった感じです。 もちろん技術の勉強を自分でやるのは当たり前なのですが、 実際に現場へ出て、機器をいじり倒さなければ分からない事も 多いと思います。 他部署に配属されたいわゆる一般的なSEは、 やはり最初はコーディング等の業務が中心だそうです。 まずは技術云々以前の、社会人としての基本を勉強させていただいていて、 技術的なことは次のステップなのかな?と思ってますが、不安です。 (上でも書きましたが、構築の際に現場に出ますが、 細かい実作業は別会社がやります) 設計屋になるための経験がここでは十分に出来ないのかな・・・? と思って不安なのですが、ネットワークの上流工程に携わってる 方々の新人時代の仕事に関して、皆様の経験などをお聞かせいただければ幸いです。

  • 先輩、もしくは同じ新人の皆さん、アドバイスをください

    この4月から社会人となった新人営業マンです。 僕の会社はweb関係で、新卒採用も初めて(若い先輩とも5歳の年齢差があります)のまだまだこれからの企業です。 社会人経験もなく、他の企業と比べることもできないのですが、自分自身のスキルの無さと環境に対しフラストレーションが溜まっています。 人生の諸先輩方、もしくは同じ新人の皆さん、アドバイスをいただけませんか? 営業なのですが、実際のところは取引先とのメール交換ばかりをしています。それも、ついている先輩に頼まれたことの伝言ゲームです。 説明されても理解に時間がかかり、メール作成も時間がかかります。 やりとりの中で、資料作成等の業務が必要になれば取りかかる…といった具合です。 そんな中でも営業に同行させてもらい勉強をするのですが、正直会社としても苦しく、仕事が取れません。なので、本音のところ営業の仕方も分かりません…。 かといって、上司からもレクチャーがあるわけでもなく、「自分で勉強しなさい」と言われます。 そして営業から帰ると、再びメールのやりとりの続きが始まり、帰りも終電近くです。 横に座るもう一人の同期は遅くまで残っているものの、やることが特に無いようで、プロ野球の結果をネットで調べていたりしています。 今はとにかくやるしかなく、追い立てられる毎日です。余裕がなく、ミスも増えてしまいます。 必死でいるため、上司からも一切声をかけられません。バタバタしてミスを多発している自分より、業務量的には少ないがうまくやっている(失礼な表現ですが)同期ばかりチヤホヤされています。 余裕もなく、言われたこともミスばかりでできていない自分が情けなくてたまりません。せめてコミュニケーションもうまくとれればよいのですが、満足にいきません。(苦手ではないのですが。) 必死必死の毎日ですが、皆さんはどのような新人時代を送られましたか?もしくは送っていますか? 今の自分のやり方でも大丈夫なのか、もしくは改善すべき点があるのかどうか等、アドバイスをいただくれば幸いです。 正直、大丈夫って言われたいです(笑)

  • 顧客訪問って

    取引先の会社に仕事を直接依頼している人(内勤)と営業(外勤)の方がいますが、内勤の方でも顧客訪問することがあるのですか? 内勤の方なのですが、仕事の用で電話をしたら顧客訪問で外出していることがあり、思い起こせば月に1度ほど顧客訪問しているようです。ただ一得意先である我が社に寄ることもなく帰社あるいは直帰しているので、いずれかは営業に異動するのかなとちょっと疑問に思いました。

  • 新人研修…。

    自分の会社の新人研修について少し疑問に思う部分があるので、 質問させていただきたいと思います。 営業部に配属されまして、6月から1ヶ月間、営業研修をし、7月から OJT研修を8月末まで行い、9月1日に本配属という形です。 6月1日に6月末までの研修のスケジュールが発表され、 てっきりその通り進むんだなぁと思っていました。 しかし、蓋を開ければ、3日目からスケジュール変更。これだけなら、「あ、社会ってこんなもんだな。」と感じて終わっていたと思います。 4日目から、その日のスケジュールは当日の朝に発表。 しかも、4日目から同じことばかり。 朝に発表する意味すらなくなってきました。 しかも、配属まで、この期に及んで、 「7月1日に発表することもわかりません。」 と、人事の担当者は言い出しました。 まだ、配属が東京都内ならまだしも、名古屋や大阪などにも 事業所があり、営業になった同期全員、予定の急な変更に 困惑しています。 ほかの企業でもこんなに流動的に研修の予定が 変わっていくもんなのでしょうか? また、もし違うのなら、 どういう状況ならこういう状況になると思われますか? よろしくお願いいたします。

  • オススメの新人アーティスト

    現在大手広告代理店で営業をしており、4月から大手レコード会社を管轄する部署に異動になることが決まりました。 ですが、これまでテレビ局の担当だったため、音楽は今現在売れているアーティストくらいしか知識がありません。 そこで、現在皆さんの国内のオススメ新人アーティストを教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 新人よりも給料が安い私。

    弊社は営業主体の小さな会社です。ある会社のグループ会社なので本社の社長がグループ各会社の社長を兼任しています。 この数か月中堅どころが3人も辞め、社内体制がガラリと変わり、3人新人が入ってきました。 営業部長50数歳 この部長が実質的に会社を仕切っています。一年前に常務が退きこの部長に権限が移行し部下が3人退職しました。その下に営業次長 50歳前後 そしてその下に主任の私31歳です。3か月前に46歳 2か月前に36歳 一か月前に32歳が入ってきました。 それと同時に一か月ごとに課長職が二人、係長が一人辞めています。 かなり体制が変わり、私が勧めていたプロジェクトの36歳と32歳が入ってきました。部長からは「お前がこの二人を仕切れ。」と言われ、彼らに指示をだしつつ仕事を進めてきました。 しかしふとしたことからこの3人よりも私のほうが給料が低いことを知ってしまいました。 もし、彼らがある程度の営業数字を持ってきて入社してきたなら納得できます。でも彼らはそんなことはなく前任者の引き継ぎをしている程度。これから飛び込みなりなんかして新しくクライアントを作らなくてはいけない状況です。 しかも46歳など私より給料は倍なのに営業数字は私より半分以下。 それを聞いたとたん、一気に仕事のモチベーションが下がり私も会社を辞めたくなりました。 それを聞くまでは、部長の手足となって、今この危機を乗り越えていこうという仕事の情熱があり、あらゆることに積極的に挑戦をし、それに前述の30代の二人を巻き込んでやっていってました。 辞めるとまでいかないまでも、少なくとも会社に対する愛社精神みたいなのはもうなく、ばかばかしくなってしまいました。 それに加えて「なんで私が私よりも給料が高い二人を仕切っていかなくてはいけないんだろう。」と思っています。 辞めた係長の人も非常に優秀な人でした。重要な仕事はその人に降られ、いろいろな企画力で仕事を采配していました。 しかし、入社時の雇用の関係で私よりも給料が安かったのです。彼は部長に訴えましたが、結局部長は動いてくれず、その人は辞めました。 前の3人はそういう部長が不満で辞めました。 私は何を思ってどうしたらいいんだろうと悩んでいます。会社の仕事は好きです。この不況で転職先もなかなか見つからないというのもわかっています。 でも、今部長の手足になっているのは私。貧乏くじは全部私が引いて今やっているのです。それなのにあののんびり引き継ぎだけやっている人たちよりも給料が安いなんて、はっきり言ってみじめです。 これから私はどういう対応をすべきでしょうか?この文章を読んでどういう意見をお持ちでしょうか? ちなみに部長は人間的には良い性格と言えます。ただみんなに良い顔をしたがるのと、組織のトップというのがなんたるものかわかっていないのと、めんどくさがりの性格です。

  • 営業の方、納入先(得意先)に本来の仕事ではないことを頼まれたら、どう感じますか?

    説明しやすくするために、職種を「美容院」と、 仮にします。 車で一時間強の卸会社(複数。ヘアケア商品の 購入)と取引があります。 同県内の美容院経営者達が所属する、○○美容協会が、 うちから車で約一時間、卸会社から10~20分の 所にあります。 ○○美容協会は会員の美容院にある物品を配布します。 その物品は今まで、美容院経営者が直接取りに行ったり、 卸会社の営業の方に頼んで、その美容協会まで取りに 行ってもらい、通常の納品日に一緒に持って来てもらって います。 営業の方、本来の仕事(自社で扱っている商品を 納め、お金をもらう)ではないことを頼まれることを、 どう思いますか? 得意先なので、仕方なくやる、という感じでしょうか? 夫は経営者の立場なのですが、いろいろ買っているのだから このくらい営業に頼んだっていいじゃないか。という 考えです。(もちろん丁寧にお願いします) 私は、多分いやいややっているんだろうなあ? 宅配便で済むんだから、宅配便で送ってもらえば いいんじゃないか。という考えです。 うちに来ます営業の方は、気持ち良く、という顔では ありませんが、大人ですので、いやいや、という顔は していません。 営業の方の本音を教えていただけたら、と思います。

専門家に質問してみよう