• ベストアンサー

足袋(たび)型の白靴下を探しています。

足袋(たび)型の靴下を探しています。 色・柄物やくるぶし下までのものはたまに見るのですが、茶道の練習など、普段使いによさそうな普通の白足袋と同じぐらいの長さで、くるぶしが隠れる程度の白または生成りの男性用を探しています。 以前、長野の温泉に行った時、旅館の湯冷め防止・館内利用用のものを売店で数足(一足200円くらいでした)をもとめましたが、それも痛んできましたので、安価であれば予備も含めて10足ほど欲しいのです。 出来れば通販か、都内で手に入ると助かるのですが、旅館等で販売していることも考えられますので、問い合わせ・取り寄せ出来る場合はお知らせいただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 温泉足袋で売られています http://www.legwin.co.jp/ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62119286 ご参考までに

oshow_ga2
質問者

お礼

まさにこれです! お知らせ頂き有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#142255
noname#142255
回答No.2

ホームセンターに幾らでも有りますよ 5本指ですが

oshow_ga2
質問者

補足

二股の親指のみ独立した足袋型のものを探しておりますので、五本指のものは対象外です。もうしわけありません。

回答No.1

作業服などを販売しているお店にあるかと思います。 見た記憶が・・ 地下足袋の中にはくから・・・「軍足」で探してみてください。 白一色ってのがあったかはちょっと憶えてませんが・・・。

関連するQ&A

  • 足のむくみ

    こんにちわ。 1か月くらい前に祖父が転んで大腿骨骨折で入院しました。 今はリハビリを開始して前よりは良くなってきたと思います。 でも足のむくみがひどいんです。 むくみ防止の靴下を履いているけど足が圧迫されるため本人が嫌がってすぐ脱いでしまいます。 くるぶしがわからないほど腫れてます。 先生にはマッサージをしてあげてくださいと言われたので 市販のクリームを買って塗りながら30分くらいマッサージしてみました。 血行は少し良くなったかなと思いましたが、むくみは簡単にはとれません。 もしいいマッサージ方やむくみをとる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 足袋を綺麗に洗うには

    足袋の裏の汚い汚れ、いつも固形石鹸つけて洗濯板を使いゴシゴシ揉み洗いします。 しかし指が次第に痛くなり、力を入れられません。 揉み洗いしなくても汚れを落とす方法なんてあるのでしょうか。 仕事柄毎日使うものなので、何かいい方法あったら教えていただきたいのです。 ずぼらな質問で申し訳ありません。

  • 足袋の繕い方

    足袋のつくろい方を教えていただきたく、投稿いたしました。 仕事柄、毎日足袋を履いています。 毎日履いているので、当然傷んできます。 比較的新しいものはまだ大丈夫なのですが、古いのは随分とボロになってきてしまいました。 本当はここまで傷む前になんとかしておきたかったのですが、つくろい方がわからず、そのまま履くうちにひどくなってしまいました。 捨ててしまって、新しいのをまた買うのもよいかもしれませんが、足袋はそれなりにお値段がしますし、 仕事で履くものですから履き潰すたびに買い換えていてはキリがありません。 足袋は特殊な繕い方をすると耳にしましたが、具体的な方法は聞いたことがなく、ネットで検索してみましたが、私の調べた限りではその方法を紹介したサイトは見当たりませんでした。 どなたかご存知の方、足袋の繕い方を詳しく教えてていただけませんでしょうか? 足袋は綿100%の普通の白足袋で、ネル裏ではありません。 繕いたい部分は、 底生地と表生地の縫い目(表生地が縫い目の部分で破けてしまっています) 親指の爪の部分(爪でこすれて薄くなってしまっています) の2つです。 また、私自身は裁縫は苦手ではありませんが、和裁の経験はありません。 物を大切に使っていきたいと考えております。 どうかご存知の方、よろしくご教授のほどお願いいたします。

  • 足袋ってどうですか?

    当方、若干外反母趾で、偏平足です。 そのため靴ずれから炎症を起こし、現在皮膚科で治療を 受けています。今はサンダルを履いています。 傷自体はそれほどひどくなく1週間以内に直る予定です。 とはいえその後くつをどうすればいいか悩んでいます。 自分はマラソンやウォーキングをするのですが スニーカーでやるとまた靴づれ→炎症になりそうです。 とはいえ、サンダル履きを続けるわけにはいきません。 安定が悪く、転ぶ可能性があるからです。 そこで足袋(運動足袋)に注目しています。 これは靴づれもなく、安定して走れるでしょうか? 教えてください。

  • 足袋

    和服用の足袋を探しています。 足の親指よりも、隣の人差し指(人は指差せませんが…、親指と中指の間の指のことです)が長いんです。  ですから、自分サイズの足袋を買っても、この指が曲がってしまい、爪が生地に押されるかんじで痛むんです。 普通、足袋は親指の部分が他4本指が入る爪先よりも心持長く作ってありますよね。  私の場合、4本指が入るつま先の方が親指よりも少し長くないと辛いんです。  どなたか、このような特殊な足袋を購入できるところを教えてください。  こういう形のものには特別な名称があるのでしょうか。  

  • 足袋について

    私は、弓道をやっているんですが、足袋にはネル裏と普通裏ってのがあるそうなんです。 違いを教えてください。 また、弓道の練習にはどちらが向いているんでしょうか?

  • 足袋について

    娘の成人式に履く足袋を購入しようと思うのですが、ピンからキリまで色々あるので、どういうのを購入すればいいかアドバイスお願いします。

  • 登山靴と足のトラブル(長文です)

    49歳男性です。学生時代(20歳頃)の地質巡検から山歩きを始めました。若いときから単独行で、もっぱら低山ハイクが主体で、3000m級のアルプスは登った事がありません。中高年の域に入り地元の山(長野県の東信辺り)を、週末に日帰り又は小屋泊まりで、のんびり上っています。前置きが長くなりました。(スミマセン) 25年前に購入したザンバランのフジヤマを未だに使用しています。幸いにも山行回数が少ないのと、手入れが良い?為、ソールも張り合えずに、十分実用に耐えています。このGWにも地元の荒船山へ行った時です。登りで左足スネに違和感を覚え、頂上で見てみると、ぷっくり腫れています。押すと痛い!!とりあえずマッサージと靴ひもを緩めに結んで下山しましたが、今度は浮き石に足を取られ、左親指を靴先に強打!下山後、親指爪全体が真っ青に!スネの腫れは引いたのですが、2日後くるぶし辺りが大きく腫れて、あわてて昨日整形外科へ行ってレントゲンを撮りました。親指は内部で爪が剥げているとの事でした。幸いくるぶし周りの骨には異常は無く、捻挫もしていません。スネに溜まった血液と体液が、下に降りて腫れているとのこと。「靴ひもの締めすぎか、靴が合っていないのでは?」との診断でした。 低山にはフジヤマは大げさかな?最近のトレッキングシューズも軽くて良いなあなどとも考えるのですが、奥秩父や八ヶ岳の岩場では、フジヤマへの信頼感は大きいです。買い換えるのは惜しい所です・・・。 足のスネに血液が溜まらずまた、足先が遊ばない、紐の結び方や、靴下の選び方、又はインナーソールの良いもの等、アドバイスを頂けたら幸いです。ちなみに、靴下は、いつも2枚重ねです。(スネまでの薄手の綿製の上に、厚手の編み目の大きい化繊製を履いています。) また、同じような山行をされている同年代の方で、どんな靴を履いて、どんな工夫をされていらっしゃるのかも知りたい所です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 足袋・地下足袋・足袋くつについて

    私の主人が仕事で地下足袋のようなものを探しています。 商品名なのかははっきりしませんが「たび助」というものです。 我が家の近所の作業服屋では取り扱いがありません。インターネットで かなり探したのですが見つかりません。  この商品を作っている会社や扱っている店舗など知っている方がいましたら 大至急お教え下さい。

  • 白い足袋を履くファッションは?

    ヨーロッパ人(男性)が白い足袋が欲しいと言うので送ったら感激されました。 ところが足袋を履く時に着る服がわかりません。 白い足袋はどの季節に何と合わせて履くのでしょうか。 一応イメージは白い足袋にぞうり。 そして着物ですよね? (着物や帯は高いので躊躇してしまいます。) ちなみに 20代前半の人ですが、LLかXLサイズです。 奇抜なファッションとかではなく、ある程度トラディショナルな格好が好きだと思います。 氷川きよしさんと北島三郎さんが好きと言うので。。。

専門家に質問してみよう