• 締切済み

古代文明 中国

古代中国文明と四大発明(羅針盤、火薬、印刷術、紙)はどんな関係があるんですか?それとこれ以外に古代中国文明とはどんなものがあるんですか?どちらかでいいので知っていたら教えてチョ♪

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.5

製紙は漢代に蔡倫(さいりん)(?ー107)という役人によって発明または改良されたと言われています。 紙の伝わりについては、日本〈7世紀はじめ〉に洛陽(2世紀はじめ)から伝わりました。 また、751年に中央アジアのタラスで唐とイスラム教国のアッパース朝が(タラス河畔の)戦い、この戦いで唐が敗れ、イスラム側の捕虜になった者の中に紙職人が居たために、紙がイスラム世界に伝わり、そこからヨーロッパに伝わったと言われています。 タラス(751年)→サマルカンド(751年)→バグダード(8世紀末)→エジプト(10世紀末)ここからシチリア(11世紀)とモロッコ(11世紀末)に伝わり、シチリアとモロッコからドイツ(14世紀)→イギリス(15世紀末)→アメリカ(17世紀末)に伝わりました。 紀元前2世紀の世界地図を見ると中国は今の半分くらいの国土しかなく、その上、万里の頂上の上に匈奴が中国の倍い以上の領域でのしかかっていて中国とヨーロッパの交易はほとんど無かったようです。 紀元2世紀の世界地図を見ると、中国は今の上海辺りから地中海のシチリア島まで海路も含めた交易ルートが網の目のように出来、絹、木綿、象牙、香料、メノウ、真珠、金貨、鼈甲、染料、ガラス、さとうきびなどの品が行き来していたようです。この頃の中国の製品として、青銅器、漆器、陶器、織物(特に絹)は近隣諸国に大きな影響を及ぼしたようです。 木版印刷(膠泥活字、こうてい活字)、火薬、羅針盤(方位磁石)の発明は宋代の文明ではないでしょうか。 ドイツでグーテンベルクが活版印刷を発明したのは1447年のことです。紙に印刷されました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF 方位磁石はペルシャの商人によってヨーロッパへ伝わったといわれています。方位磁石の改良が羅針盤の発展につながり、大航海時代や地図の発展へと繋がったものと見られます。 また、火薬についてはヨーロッパに伝わりそれまで要塞を壊すための石弓は火薬にとって代わり、大砲や鉄砲に発展するのですが、そのための溶鉱炉の改造や発展にも繋がって行きます。また、大砲や鉄砲のために要塞の形が丸から函館の五稜郭のような星型に変わって行きます。 石弓の写真 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Trebuchet.jpg

回答No.4

古代中国文明については、藪内 清『中国文明の形成』〔岩波書店〕が わかりやすい叙述をしていて、よいと思います。読んでみてください。 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%96%87%E6%98%8E%E3%81%AE%E5%BD%A2%E6%88%90-%E8%96%AE%E5%86%85-%E6%B8%85/dp/4000013114/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1203771348&sr=8-1

  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.3

質問で挙げられた他にも絹や絹織物があります。 蚕を育て、その繭からとる絹糸、それから織りなされる絹織物は当時の西洋の毛織物文化にとって羨望の的でした。 東西貿易の主目的は軽く薄い絹織物を入手するため発達したのです。

mikitexi-
質問者

お礼

養蚕?もこの頃からだったんですか~♪ 勉強になりました

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

羅針盤と火薬と紙は中国の発明品です。 羅針盤は、遅くとも周の時代の終わり頃にはその原型があります。現在見ることが出来る形に近いものは、遅くとも漢王朝の終わり頃(三国志の時代)には登場するようです(易などにとって方角は必要不可欠なものだったため)。 火薬は、例えば三国志の諸葛孔明が戦で使っているくらい、昔から使われているようです。いわゆる「黒色火薬」というもので、大体200年くらい前までの火薬はほぼこの種類だと思って間違いありません。 紙は、漢の時代には存在したようで、文献で確認できるだけでも三国志よりも前の発明品です。いまでいう和紙に似たものだったようです。 印刷術は、金属製の活版印刷技術は西洋で発明されましたが、それ以前の木版などの印刷技術は中国で発明されています。時々韓国の方が「金属製活版印刷は朝鮮で発明された」と言っていますが、確実な証拠は見当たらない上に存在しても早期に廃れたと考えた方が良さそうです。 これらが後にシルクロードを通って中国から西洋に伝わります。 紙と印刷技術は聖書の印刷を容易にし、宗教改革へとつながっていきます。火薬は銃の発明と鉱山の開発を進めさせ、羅針盤の「発明」は大航海時代の到来を告げるものでした。 ※補足しておくと、漢の時代が西暦前 3 世紀~紀元後 3 世紀、周だと更にそれ以前、ということになります。三国志の諸葛孔明は大体西暦 3 世紀頃の人です。 > それとこれ以外に古代中国文明とはどんなものがあるんですか? 有名なものを一つだけあげるとすれば、陶芸品になります。 大航海時代以降、中国の陶器が西洋に伝わり、必死に真似したのが西洋の陶磁器です。例えばマイセンなんかが有名です。マイセンは1700年頃のお話で、日本の有田焼なども影響を与えた、といわれています。

mikitexi-
質問者

お礼

スッゴ→イ参考になりました♪ホントに一般人なんですか《笑》 陶磁器もあるんですか↑↑ ありがとっっ!

noname#160321
noname#160321
回答No.1

宮城谷昌光さんの書かれた小説をお読み下さい。商(殷)時代から春秋戦国時代までの世界が素晴らしい物語となっています。 まずは芸術選奨を受けた「重耳」から、 講談社文庫 重耳〈上〉 ISBN:9784062633239 ¥619- 講談社文庫 重耳〈中〉 ISBN:9784062633246 ¥619- 講談社文庫 重耳〈下〉 ISBN:9784062633253 ¥619-

関連するQ&A

  • 中国の四大発明

    中国の四大発明(紙・印刷術・羅針盤・火薬)のうち 紙の発明で何かヨーロッパに影響を与えましたか? 回答よろしくお願いします(・∀・)

  • 古代の中国でねじが発明されなかった理由

    紙や羅針盤などが発明された中国でどうしてねじが発明されなかったのでしょうか。

  • 中国が世界の頂点に立てなかった理由

    近代以降ヨーロッパが世界の中心にありました。 中国の発明品である火薬、羅針盤そして中国の製紙技術、それまで世界の中心にあって周りからの視線と羨望を集めていた中国はどうして衰えたのでしょうか。

  • 「ルネサンスの3大発明」は誰が言い出したのか?

    「ルネサンスの3大発明」は誰が言い出したのか? 火薬、羅針盤、活版印刷を「ルネサンスの3大発明」とするのは 誰が最初に言い出したのでしょうか? 日本独自の言い方ですか?

  • 古代中国等では硫黄と硝石を混ぜて黒色火薬が発明されていて

    古代中国等では硫黄と硝石を混ぜて黒色火薬が発明されていて 三国志では草に火薬(柴草というらしい)を使った戦闘が出てきます と聞いたことがあるのですが 詳しく教えていただけませんか

  • 五輪開会式 「世界文明の中心は中国」?

    ヤラセの多い北京開会式ですが、気になったのは演出の構成です。 並外れたの花火群の打ち上げ。 漢字による活版印刷のアトラクション。 そして大航海したとされる中国人が指南(羅針盤)を高々と掲げる。 これってルネサンスの3大発明ですよね。 現在では中国発祥が定説らしいので異を唱えるつもりは有りませんが、世界が注目する開会式で出して来るのはどう言うつもりなんでしょうか。 近代西洋文明も元は中国が作ったと言いたいのでしょうか。 それとも単に西洋との親近感の表現だと思います?

  • 中国に偉大な思想が生まれなかった理由は?

    世界3大宗教(仏教、キリスト教、イスラム教)の発祥はインド、中東です。 数学や自然科学もギリシャ、中東、ヨーロッパが発祥地です。 中国には火薬や羅針盤の発明はあっても、宗教や自然科学のような偉大な思想は生まれていないように思います。ヨーロッパに匹敵する文明なのに偉大な思想が生まれなかった理由は? (私見) 論語などはヨーロッパの基準では思想や哲学ではなく名言集のレベルでは? 論語の例「朋(とも)あり遠方より来(きた)る、亦楽しからずや。」

  • 日本の文化って中国のものばかりですね

    漢字 料理 薬学 風水 陶芸 獅子舞 龍 孫悟空 うどん そば ラーメン 盆栽 書道 刺青 東洋医学 火薬 羅針盤 山水画 茶道 相撲 孔子、老子など思想  兵法 ハガキ お正月 作法 儒教的なもの  宗教 現在生活するうえで必要な物は ありとあらゆるものが中国から入ってきました。 日本の文化って殆ど他国の文化ですよね。 他の国も近隣諸国から文化文明 物などは入るんでしょうが。 中国人が発明した文化じゃなくても 西アジアや東欧の物も日本に入ってきたものはシルクロードを経て殆ど中国からですよね。 ここ三百年前からは 日本人は西洋に真似てきたら 経済的には日本優位になっていますが^^ 中国って超文化大国ですよね 黄河文明と 長江文明もあるし 日本なんて中国の文化に比べたら百分の一くらいでしょうか それでも僕は日本に誇りはありますが^^ そこで質問です 大多数の西洋人から見て東洋といえば中国と思われていると思います。 日本は中国文化のお膝元だと思われているんですか?

  • 黒船について

    こんばんは。 黒船について不思議に思っている事があります。 黒船が1853年に浦賀に寄港した事は承知しているのですが、ペリー提督達は当初から浦賀を目指していたのでしょうか? それとも着いた所がたまたま浦賀だったのでしょうか? そしてもし前者であれば、その様な時代に太平洋を渡ってピンポイントで浦賀に来 れたのはどの様な航海術であったのでしょうか? やはり星頼みでしょうか? 若しくは羅針盤? 羅針盤は12世紀に中国で発明されたと習いました。 という事は、日本と接触する前にアメリカは中国と接触し羅針盤の技術を学んでいたという事ですか? きれいにまとまらずにすみませんが、時間のある時にでも回答お願い致します。

  • 3大発明・6歌仙・シェークスピア4大悲劇とは?

    質問です。 3大発明とは、羅針盤と火薬と何? シェークスピアの4大悲劇は?リア王、ハムレット、マクベス、何? 6歌仙は誰? 以上です。 もし、ご存じの方は宜しくお願い致します。