• ベストアンサー

得意先に送る文書での言葉の使い方。

得意先に送る文書なのですが営業から回ってきた文章がどうもまどろっこしい感じがするのですがどう直してもらえばいいものかと思い質問させていただきます。 『展示会のご来場のご予定をご確認させて頂きたく思います。お手数ではございますがご来場日とご来場人数をご記入いただきFAXでご返信頂けますようお願い申し上げます。 ※○月○日までにご記入いただきご返信ください』 といった内容です。 『ご』が多用されていて読んでいて気持ちが悪いのですっきりとさせるにはどうしたらいいものかと・・・ 回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibupooh
  • ベストアンサー率42% (44/104)
回答No.2

こんにちは。 こんな感じはどうでしょう? 前後の文脈や、すでに展示会について案内済みかどうか分からないので、ちょっと質問者様の意図とずれているかもしれませんが・・・。 「(先にご案内を差し上げました)弊社展示会のご確認をさせて頂きます。お手数ではございますが、ご来場頂ける日・人数を下記(別紙)にご記入の上、○月○日までにFAXでお送り頂きますよう、お願い申し上げます」 お役に立てば幸いです。

masayo_lop
質問者

お礼

早々の回答に感謝いたします。 文章自体を違う角度から見直していただいたようで大変参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#52014
noname#52014
回答No.4

NO.2さんのがよろしいですね。 別紙のファックス用紙ならばオッケイです。

noname#57571
noname#57571
回答No.3

恐れ入りますが、(展示)会場整理の都合上、ご来場になる予定日と人数をFAXにてお知らせいただければ幸いと存じます。 ※ ご返信は○月○日までにお願いいたします ( ^- ^ )

noname#59607
noname#59607
回答No.1

私だったら・・・ 『展示会のご来場の予定を確認させて頂きたく思います。お手数ではございますがご来場日と人数を記入いただきFAXで返信頂けますようお願い申し上げます。 ※○月○日までにご返信ください』 どうでしょう?

masayo_lop
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 とてもスッキリした文章になりますね! 参考にさせていただき書面を訂正していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 得意先のFAXの判子について

    よく得意先や仕入れ先からFAXでご回答お願いします。 みたいな文書が来ます。(冬季休暇を教えてくれ!みたいなの) ○○会社 <--相手の会社名 お得意先様 <-- ここ自分の会社名 こういった文書を記入して返信するとき、自分の会社の記入らんの「お得意先」の「お」を消して相手先の会社名に「御中」などをつけるのは 一般的ですが相手の担当の個人名の判子が押されている場合。 どうするべきでしょう。 例えば  ○○会社 鈴木<--(三文判で押してある) この場合「御中」をつけて尚且つ判子に「様」ってつけますか? そのままでいいのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • FAX文書のマナー

    FAX文書のマナー 先日、上司にFAX文書を作成するよう依頼され、挨拶文の後、以下の様な文章を作成しました。 「A(製品名)の製品番号はBとなりますので、御了承願います。」 (実際は40文字以下です) 私はこの文章は非常に短いと感じたので、1行にまとめましたが、上司から、 A(製品名)の製品番号は Bとなりますので 御了承願います。 という様に改行するように言われました。理由としてはA4のFAX用紙に送るFAX文書として余り短いものは見苦しいとの事です。(FAXフォーマットはヘッダーがある為、実際にメッセージを書き込むスペースは全体の2/3ほどになりますが。)また基本的に改行を多用するように注意されました。 長い文書でしたら勿論改行する方が読みやすいのは判りますが、あまり短い文章の場合、改行ばかりするのはかえって良くないと思っていましたが、実際のマナーとしてはどんなに短い文章でも、出来るだけ改行する方が正しいのでしょうか?

  • 社内向け文書 展示会の案内の書き方教えてください

    社内向け文書 展示会の開催の書き方教えてください。 A営業部が主催する展示会を社内の他事業部(総務、経理など)へ通知したい場合、どのような形式で書くのがよいのでしょうか? やや騒がしくなる可能性もあるということも暗に伝えたいのですが・・・ 教えてください。宜しくお願い致します。 来る6月4日、5日・・・という具合になるのでしょうか?

  • 電子振込と文書扱い

    銀行の振込手数料に「電信扱い」と「文書扱い」の区分があります。 (文書扱いが無い銀行もあるようですが) 電信扱いは「当日のうちに相手様に振り込める」とかで手数料が高く設定されています。 サービスの観点からは納得できるのですが・・・。 そこで質問なのですが・・・ 今の世の中、電算で処理した方が遙かに営業コストが安く済む気がします。 一方、「文書扱い」は職員の事務作業負担や文書発送(たぶんFAXか?)料等が余計にかかる気がします。 それなのに、なぜ「電子扱い」の方が手数料が高いのか、誰か知っていますか。

  • 破産した得意先の売掛金・買掛金について

    得意先が破産しました。経営者は連絡が取れず経営は存続せず清算するため弁護士から文書で通知が来ました。名目は「通知書」で宛名は債権者・仕入先各位になっていて弁護士が破産管財人であるとは言っていませんでしたが自己破産したことと現状は得意先から見た債務額(こちらの債権額)の確認のため文書に金額を記入し返信するような文面でした。通常破産すると債権額・債務額の両方を確認してから債権者集会などで調整し清算していくものだと思いましたが現状は債務額の確認しかしていません。こちらは売掛金60万円、買掛金200万円で貸倒にはなりませんが、その場合どうすればいいのでしょうか

  • 金払いの悪い得意先への対処法

    こんにちは。 小さい製造工場で営業事務をしています。 2ヶ月に一度ほどずつ、数万円程度の売上がある得意先があるのですが、支払いがいつも遅く、イライラしています。 20日〆切の翌20日支払いで、前々回は、「忘れていたからこれから処理する」と言われて、1週間遅れました。前回は、「たった数万で銀行に行くのは面倒なので、月末に払う」と言われました。 そして今回は、「請求書が来ていないので予定に入っていないので払えない」と言われてしまいました。 うちは、商品発送の時に仮納品書を添付し、数日後には単価の入った本納品書を郵送して、請求書も、2~3日後には確実に届くように郵送しています。もし、郵便事故などで請求書が到着していなくても、納品書があれば、「請求書が遅いので早く届けるように」ぐらいの連絡はするものだと思うのです。 とりあえず今、納品書と請求書かがみの控えをファックスしたところですが、この得意先に対して、確実に支払いをしてもらうようにするには、どうしたらよいでしょうか。 こういった小口の得意先に関しては、営業担当がおらず、出荷手配から支払い管理まで全部私がやることになっていますので、たとえ数万の未収でも気になります。中小企業だと、特にこういったきっちりしていない会社は多いと思うのですが、みなさんはどのように対応されていますか。是非アドバイスお願いします。

  • FAXでの返信について

    ビジネス(その他)で質問させて頂きましたが、 解決に至りませんでしたので、こちらで再質問させてください。 (前回、回答くださった方ありがとうございました。) よく得意先や仕入れ先からFAXでご回答お願いします。 みたいな文書が来ます。(冬季休暇を教えてくれ!みたいなの) ○○会社 <--相手の会社名 お得意先様 <-- ここ自分の会社名 こういった文書を記入して返信するとき、自分の会社の記入らんの「お得意先」の「お」を消して相手先の会社名に「御中」などをつけるのは 一般的ですが相手の担当の個人名の判子が押されている場合。 その判子にも「様」はつけるべきでしょうか? 例えば  ○○会社 (鈴木)<--(三文判で押してある) この場合「御中」をつけて尚且つ判子に「様」ってつけますか? そのままでいいのでしょうか? また、文章の終わり等に担当者の判子が押してる場合もありまして、 記入して返信する場合どうするか迷います。 ちなみに今は判子に「様」つけてるのですが、なんか違和感があります。正しくはどうすべきでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 御礼について

    営業職初心者の者です。 先日、同業競合社が多数出展する展示会へ弊社からも出展をさせて頂きました。 たくさんの来場者様から、現場の生の声を聞けて大変貴重な体験(勉強)をさせて頂きました。 そこで、名刺交換ができた来場者様に御礼を出したいと思っています。 色々と例文を探してみたのですが、いまいち自分に合う例文がありませんでした。 御礼とはあくまでも御礼のみ記載すべきでしょうか? 質問や要望が多かった、またその場で即答できない質問があった為、 『ご希望に添えるよう全力を尽くして努力したい。宜しくお願い致します。』 という気持ちも文章に入れたいと思っているのですが、問題ありますか? なかなか文章が書けずに困っています。 参考になるURLや、助言を頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ビジネスメールの添削をよろしくお願いいたします

    ビジネスメールの添削をどうかよろしくお願いいたします。 先日の委員会に出席していただいた方へ以下の履歴書の依頼メールを送付します。 こちらの文章でどこかおかしなところなどございませんでしょうか。 件名はこちらでよろしいでしょうか。 お手数をお掛けしますが、添削いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------- 件名:(ご依頼)履歴書の記入のお願い お世話になっております。鈴木研究室の山田でございます。 先日は、遠方より足をお運びいただきありがとうございました。 さっそくですが、アドバイザー委員会の事務手続きの際に 田中様の履歴書が必要となりますので、 お手数ですが添付のファイルにご記入の上、メール添付にて 山田宛てに(yamada@.jp)ご返信いただきたく存じます。 ご多用のところ大変恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。 山田 -----------------------------------------------------

  • 国際福祉機器展について

    9月19日、20日と2日開催されるこの展示会に、初めて今年行くことになりました。1日目しか行けませんが...。大勢の人が来場されるようなので、出来る限りのことをしたいと思っています。気をつけたほうがいいことや、メモしておいたほうがいいことなどはありますか?それと、持ち物であるといいものはありますか?他にも何かあれば教えて頂きたいです。