• ベストアンサー

お皿ふきのふきんてどうやって洗うべき

こんにちは。 食器を洗った後にふきんで拭くと思うのですが、私はいつも服、下着などなどの洗濯のさいに一緒にあらっています。 ふと、思ったのですが、これって不衛生なのでしょうか。。 もしそうだとしたらずっとやっていたので恥ずかしいです。 しかもふきんではなく、いつも100円ショップのタオルで拭いています。 やっぱりふきんを買って、使用した後は漂白とかにつけて単体であらうべきでしょうか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

使用した後は漂白とかにつけて単体で洗います。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 実家の母はそういえば、そうしていました。 私はずぼらでいままで気にしませんでした。。。

その他の回答 (5)

  • rakupan
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.6

ふきん、台ふきは100均などでかった洗いおけで、漂白剤につけおき漂白しています。 それから、日光に当てて干しています。 個人的には、やはり衛生面が気になるので、他の洗濯物とは分けて洗っていますよ。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり別々に洗うのが主流?っぽいですね。 ずほらな私は「じゃぁ、明日からやるか」と腰を上げるのが重いです。 でもやっぱり衛生の面ではとても引かれるし。。。。 なんだか優柔不断なお礼ですみません。 ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

衛生を考えたらキッチンペーパーを使いましょう. ハンカチが使われなくなってきたのはやはり衛生上問題があるからです.1回使えば汚くなります.ですからトイレもペーパーが主流となりました.最近は公共ではエアーのも出てきました.

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう考えると食器洗い、乾燥機?はとても衛星的ですよね。 (うちは置く場所と資金力の問題で縁が無いですが) ペーパーーはたまに使っちゃいます。でも毎回はもったいない、と思ってしまって中途半端です。

回答No.4

考え方によりいろいろだと思いますが、私も洗濯機で他のものと一緒に洗っています。 何にも気になりません。 気になる人は、ちゃんとわけて洗ったりしてるようですけど。 うちでは全部一緒で今まで何の問題も起きていませんよ。 ちゃんとしたふきんの方がよく水を吸いますので、ふきやすいことは確かです。それも好みです。タオルだって、自分が満足ならそれでいいと思います。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに気持ちの問題ですね。 でも雑菌がいるのかなぁ。と考えるとやっぱり別に洗おう、と思いますが、今度は毎回のことで手間が。。。 うーんどうしようかなぁ。

  • hiropuni
  • ベストアンサー率15% (15/99)
回答No.3

タオルでもなんでも良いと思いますが、 数枚予備を準備して、食器の洗い桶などで、 手洗いした方が良いと思います。 私は、食器洗剤で洗っているのですが、 (これも賛否両論ありそうですね) 週一くらいで、まとめて(湯のみなどと一緒に)漂白してます。

kou0219
質問者

お礼

,ありがとうございます。 やっぱり漂白しているのですね。 雑菌が消滅しそうで惹かれますが、何しろ手間が。。。

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.2

自分や家族の下着なら決して不衛生だとは思いません。 食器の乾燥は、水切り自然乾燥に任せています。 水分が部分的に残った場合にだけ、布巾で拭うようにしています。 漂白剤こそ人体に有害です。 少しでも古くなった布巾は、ためらわず雑巾にしています。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんです、自分の家族のものだと思えば全然平気です!

関連するQ&A

  • ふきん

    私はふきんを洗濯機で洗っているんですが、そのことを 知人に話したら「すごくきたないことだ。」と言われました。 毎日洗濯して天日に干すのにそんなに汚いでしょうか。 ちなみに、だいふきんも食器ふきも下着も全部いっしょです。 やっぱり衛生的にもあんまりよくないのでしょうか? 自分がよければそれでいいと思いますが、 すごくビックリされてのでけっこう気にしてます。 奥さんおたくはどうですか?教えてくださいな。

  • ふきんの洗濯、これどう思いますか?

    テーブル用ふきんが10枚あるので、毎日取り替えて溜まったら食器用ふきんと一緒に洗濯機で洗って天日干ししようかと思うのですが、食器用ふきんと一緒に洗うのってどう思われますか?不衛生でしょうか?

  • 最近結婚し、妻と私の母の3人で暮らしている男性です。ふきんの洗浄につい

    最近結婚し、妻と私の母の3人で暮らしている男性です。ふきんの洗浄について妻が母のやり方が気に食わず、苛立っています。 母は、ふきんを下着などの衣類といっしょに洗濯機に放り込んで洗い、柔軟剤も使っているのですが、妻は食器を拭くふきんを下着と一緒に洗うことに非常に抵抗があり、母が洗濯機に入れる前にふきんだけを漂白剤にて消毒し、そのまま乾燥して使うようにしています。ところが母は、そのようにしたふきんはごわごわしてさわり心地が悪いので柔軟剤で処理してから乾燥してくれと言ってききません。しかし妻は食器を拭くものを洗うのに衣服を洗う洗剤(柔軟剤)を使うことに納得がいかず、母に従おうとしません。 そのせいで母と妻は仲が悪く、間に入って私は困っています。 私としては、妻の言うことがもっともだと思うのですが、長年自分のやり方でやってきた母に対して反論して波風を立てるのもどうか?とはばかられます。 些細なことですが、このことが元で妻は母の衛生観念全般に関しても不信感をもってしまい、険悪な状況になっており、妻は、もうこのような母と暮らせないから実家に帰りたい、とまで言って、私に改善するよう母を説得してくれと迫っています。 いったい私はどうすればよいのでしょうか? 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • ふきんの寿命

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 皆様ふきんってどのくらいの期間使用して交換しますか? また、どのような状態になった時に交換しますか? 私は以前気に入っているシリーズの1枚3~400円位のふきんを使っていました。 その時は1年とは言いませんが半年以上は使っていたと思います。 しかし、いつからか3,4カ月するとボロボロに切れてくるようになって ちょっと高いもの買ってるのにこれじゃあな~と思い百均のふきんを使うようになりました。 すると、今度は2カ月もするとボロボロになってしまいました… ふきんってこんなもんでしたっけ? ちょっと思い当たる節があるのは、以前気に入って使っていたものは 模様があったので漂白剤(キッチンハイター)ではとれてしまうと思い 洗濯か煮沸消毒をしていました。 途中で漂白剤を試してみたところ消えなかったのでそれから漂白剤につけるようになりました。 もしかして寿命が短くなったのは漂白剤のせいなのでしょうか? 因みに現在はふきん3枚を交代で使用していて 毎日洗濯か漂白剤(こっちの回数の方が多い)につけています。 又、おススメのふきんありましたらおしえて下さい

  • 台所用ふきんって

    皆さんは台所用のふきんを、どのようにしていますか。 他の洗濯物と一緒に漂白とかしても、いいんでしょうか。 やはり、キッチン用の漂白剤を使った方がいいんでしょうね。 その疑問にふとブチ当たってしまい、眠れそうにありません。 お願いします。

  • ふきんの洗濯。みんなの頻度は?

    私の家のふきんの洗濯は2日に1回程度漂白剤で殺菌(除菌)しています。 食洗機があり、食器等はそこで乾かすのでフキンを使うのはまな板位です。 なので毎日漂白しないのですが、これってどうなんでしょう? 因みに台ふきんは毎日フキン石鹸で洗い乾燥させてます。(時々漂白)

  • 「ふきん」ってどのように洗濯していますか?

    今まで台所で使う「ふきん」は漂白して手洗いしていたのですが ある雑誌に掲載されていた奥様は、「毎日たくさん使うので洗濯機でまとめて洗います。」と書いてありました。 それだけ洗濯機で洗っているのかな?他の洗濯物と一緒なのかな? そうすると洗剤の成分とかがちょっと気になります。いつもは柔軟材とかも使うので使っても良いのかな? 洗濯機でまとめて洗えるのであればラクチンなんだけれど・・ 皆さんはどのように洗っていますか?

  • ふきんの洗い方を教えてください。

    恥ずかしい話ですが、ふきんの洗い方がわかりません。 今までずっと洗濯機で洗ってました(実家でもそうしていたので)。 でもいろいろ見ていると、手洗いしている方が多いそうですね。 一度挑戦してみようかと思うのですが、洗い方がわかりません。 今までは、食器は食器かごで自然乾燥させていたので、一日に使う食器用ふきんは一枚です。テーブル用ふきんも一枚です。 朝新しいものを出して、夜台所仕事が終わったらそのまま洗濯かごへ入れ、次の日の朝衣類と一緒に洗濯機で洗い、洗濯物と一緒にピンチハンガーでベランダで干してました(雨の日は除湿機で)。 そこで質問なのですが、 (1)何で洗ったらいいのでしょうか。 ふきん洗い用の石鹸でしょうか?台所洗剤でもいいのでしょうか? またハイターは使ったほうがいいのでしょうか?その場合「洗剤→すすぎ→ハイター→すすぎ」か「ハイター→すすぎ→洗剤→すすぎ」でしょうか? (2)いつ洗えばいいのでしょうか? 使ったら一日一回は洗いたいのですが、夜に洗うと干しても乾かないと思うのですが…朝までそのままですか?どうされていますか? (3)どこに干したらいいのでしょうか? 今までは朝ピンチハンガーでベランダに干していましたが、夜洗うとなると、どこに干したらいいのでしょうか?台所にはふきんを干すものがありません。食器かごは、夜食器を洗ったあと朝まで自然乾燥させてしまうので、干せません。それに部屋の中だと乾かないと思うのですが…。どうされていますか? 本当にくだらない質問ですいません。 どうかわかりやすく教えてください。

  • ふきんの種類と使い分け

    ネット上でもふきんについては様々な議論を見かけますが、今一度皆様の意見をお聞かせください。 どちらかというと細かい部分をどうしてるのか気になります。 現在私がキッチンで使っているふきんの種類と使用場所は以下に分類されます。 基本的に普段の洗い方は液体の無添加石鹸で手洗いし、必要に応じて過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)につけおきしてから室内干し、または天日干し。 また、あまりにもひどい汚れには最初にウエスを使用したりします。 セスキ水、エタノールスプレーを常用。 1、台ふき 100均のマイクロファイバー素材。 キッチンカウンターやテーブル、コンロ周りをふく用。それぞれの場所をふく前に都度石鹸洗い。 漂白は数日に一度こまめにし、しない日も石鹸洗いのあとにふきんかけにかけてエタノールをシュッとしてるので特に臭いもしみもなし。 2、食器ふき ドラッグストアなどで5枚で数百円のマイクロファイバー素材。 その名の通り。食洗機も併用してるので手洗いの時だけ。鍋とかも同じものでふきます。 一日の最後に石鹸洗い、漂白もしくは干してエタノールしゅっ。 3、手ふき口ふき ドラッグストアで5枚で数百円のおしぼり?素材。 子供の食事用。軽い食べこぼしも食事の最後に拭き取り、都度石鹸洗い。一日の最後に漂白もしくは干してエタノールしゅっ。 4、レンジ周り 無印の落ちワタ布巾。(赤) レンジ内のふきこぼれ、水滴をふくのに使用。 肉の解凍の汁や野菜をゆでた時の色付きの汁もエタノールやセスキ水をふきかけこれで拭き取っているけど、ウエスでふいてからにしたほうが衛生的か…。 一日の最後にレンジ表面、レンジ周りの食器棚やカウンター、冷蔵庫表面などをエタノールをふきかけてこれでふいてその後に石鹸洗い、必要に応じて漂白もしくは干してエタノールしゅっ。。 基本は1日を通して同じものを使用、汚れが気になる場合は新しい物に変えてます。 5、調理中手ふき 無印落ちワタ布巾。(青) 最近追加しました。調理中はこまめに手を洗うためシンクにかけてあるタオルがすぐビシャビシャになるので。 今のところ調理が終わる都度石鹸洗い、室内干ししてエタノールしゅっ。 薄いので次回調理の時にはまた乾いた状態から使えます。 一日の最後に漂白もしくは干してエタノールしゅっ。 漂白は折りたたみのシリコンボウルにつけますが、気分的に一度にまとめてつける組み合わせは(1、4)と(2、3、5)です。 そんなに潔癖人間ではなく大雑把なのですが、一度気になりだすともやもやしてしまうのでいろいろ自分で細かく分けてしまいました。 そこまで分けていないという方は、例えば冷蔵庫の中や表面、食器棚の引き出し、シンクの乾拭き、シンクの蛇口、コンロ周りに調味料容器などを置いてる方はそれらをふくときはどのふきんでしょうか? また、逆に一度使ったら新しいふきんに替えるという方は洗って干すという一連の動作を行うまで使用済ふきんをどこに保管しておくのでしょうか? 食器洗いのスポンジを除菌するとしたら2、3、5の組み合わせに追加? ちなみに煮洗いという消毒方法も考えたのですが、鍋の管理やガスを使うことの抵抗からやめました。 レンジ消毒もしっくりこなく… 固形石鹸は使っていた時期もありますが、台ふきを洗った後に食器ふきふきんをこすりつけるのにある日ふっと抵抗してしまって液体に変えました(´・_・`) 長すぎですみません。 全部の疑問に対する回答でなくていいので、私はこうしてるなどふきんテクニックやルールがあったらぜひ教えてください。 もっとも無菌は不可能だし、もっとルーズな管理をしていた時も人体に影響はなかったのでそこまでこだわらなくても細菌の数とか衛生面は問題ないと思うのですが(笑) ほぼ気分と趣味ですね(^-^)

  • 漂白の仕方

    台ふきやふきんを選択するときの標準(?)の方法を教えてください。 私はふきん等は衣類等とは別に手洗いしているのですが、 1.洗濯機で一緒に洗っているという人がいました。これは、衛生的にどうなのでしょうか。「ネットに入れているから別洗いと同じ」と言っていました。 2.漂白の頻度 実家の母はふきんの手洗いの洗濯は毎日、漂白は月に一度くらいでした。 事務所の給湯当番では手洗いで洗濯は毎日、週に一度漂白するように言われました。 3.漂白するときの洗い方 ある人は、洗剤で洗濯した後漂白し、さらに洗剤で洗っていました。漂白剤は強いので水でゆすいだだけでは匂いや薬が取れないとのことでした。 ある人は、漂白剤が強いという理由は同じでしたが、汚れたふきんをいきなり漂白剤につけて、その後洗剤で洗った方が手間でないということでした。 漂白剤につける期間や順序などの標準を教えていただけたらと思います。

専門家に質問してみよう