• ベストアンサー

勝海舟の書の価値について

義父が残した遺品の中に勝海舟の書とされる書き物が掛け軸の形で残っています。義父は、世間的に認められた仕事をし、きちんとした収入のあった人ですので、それなりの価格で購入したと思います。勝海舟の書が、贋作ではなくきちんと軸の形で残っているとすれば、どの程度の価値があるものでしょうか。私は全くの素人でその価値もわからず、近く、家の引っ越し等もあり、その取り扱いに迷っています。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.5

No3です。 商品として価値がある書というのは価値が二種類あり 1) 名書家として認められている人の書いたもの 2) 歴史上著名な人の書いたもの の2パターンがあります。 画家や彫刻家と違い、「書」という日本独自の芸術は、専門家を養成する学校があるわけでもなく、価値判断の客観的な基準があるわけでもなく、商品価値のあるものはほとんどが(2)の「歴史上著名な人が書いたもの」という要素によって値がついています。 例えばですが、聖徳太子の真筆が市場に出たとしましょう。どんなに下手な字であってもとんでもない値がつくのではないでしょうか。 ※ 聖徳太子の真筆と言われるものは、一点だけ現存しているようです。「御物」ですので市場に出る可能性はゼロですが。 三経義疏 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%B5%8C%E7%BE%A9%E7%96%8F 戦前に活躍した人は、日常生活で毛筆を使い、子供の頃から練習していますから、きちんと教育を受けた人で、現代人の基準で「字が下手」という人はいません。少なくとも「個性的な書」の範疇に収まります。 明治時代以降でも、東郷平八郎、乃木希典、山本五十六のような著名な軍人、西郷隆盛や伊藤博文や山県有朋のような著名な政治家、正岡子規や夏目漱石や森鴎外や北里柴三郎のような著名な文化人の書は、それなりに値がついて取引されています。 政治家・文人であった勝海舟の書もその範疇に入ります。 逆に言うと、相当古いものでないと 「(1) 名書家として認められている人の書いたもの」 で値がつくものはないと考えてください。実際、明治以降の有名な日本画家はいくらでも名を挙げられますが、「有名な書家」の名前は一人も挙げられませんよね。

mukudesu
質問者

お礼

親切で丁重な回答ありがとうございました。とても参考になりました。他にも幾つか、絵画、軸等が遺品として残されておりましたが、価格は別にして、なんとなくそれらを購入した岐阜の気持ちが理解でき、それなりに飾っていますが、勝海舟の書に関しては、なぜそれを購入したのか、またその価値もまったく分からず、今後の取り扱いに迷っていました。真贋もよくわかないのですが、あまり価格,価値にこだわらず、海舟の書を手元においた、義父の意志を踏まえ、今後も自分なりに大切にしていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

私も聞きかじりですが、 勝海舟は書家ではないので、あくまで歴史的価値があるかどうかに依ると 聞いたことがあります。その書に書かれている内容や書かれた時が 歴史的に意味がある、歴史的な出来事と関係がある場合は高い値がつくと。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.3

現代の美術市場で、「書」というのは高い値がつくものではありません。勝海舟の真筆に間違いないとしても、仮に売るとすれば、質問者様が想定されるよりずっと安い値しかつかないでしょう。 名画の値段 もう一つの日本美術史 新潮選書 瀬木慎一/著 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=28363473 に 「書の値段は、明治時代から大正時代と比べると戦後は見る影もなく下落してしまっている」 と詳述されています。 勝海舟の書自体は確かな価値のあるものですし、引越し先の家に床の間がなくても、壁のフックに掛けて飾っておけば 「ほう、これが勝海舟の書ですか!」 と良い装飾品になるでしょう。市場での取引価格と芸術品としての価値は別のものですから。そして、外に出して飾っていれば虫がつく心配はありません。掛け軸の取り扱い方法は下記を参考にして下さい。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~taniguti/torij.htm せっかくの逸品を数万円の小遣い銭に換えても仕方ないですよね。受け継いだ芸術品は日常眺めて愛でて下さい。 (掛け軸というのは、芸術品を狭い家でも飾れる、仕舞う時にはコンパクトに仕舞える優れた形態です) なお、 「テレビ東京のなんでも鑑定団で勝海舟に100万円の値がついたことがあります」 あの番組での「値段」はあくまでも「仮に骨董店で販売するとすれば」という前提の値段です。「骨董店に引き取ってもらう場合の値段」ではありませんから間違わないでください。なんでも鑑定団で100万円と評価された品物を業者に売却しようとしても100万円で売れることは決してありません。 また、あの番組では「本物」であれば娯楽番組としてのインパクトを強くするために高めに値段をつける傾向があるようです。その点もお忘れなく。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

本物だったら貴重です。 テレビ東京のなんでも鑑定団で勝海舟に100万円の値がついたことがあります。 http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/database/20070619/03.html

回答No.1

ヤフーオークションで3万~4万で取り引きされているようです。

関連するQ&A

  • 読み方を教えてください。

    読み方を教えてください。 家を整理していたら掛け軸が出てきました。 おとうさんに聞いたら、子どもの頃お母さんから幕末三舟の書だと聞かされたということです。 山岡鉄舟の書ということですが、達筆で読めません。 どなたか教えてください。 他に高橋泥舟と勝海舟のもあります。

  • 勝海舟

    鳥羽伏見の戦いや戊辰戦争では武器(主として鉄砲)の性能の差が勝敗を分けたとよく言われています。もちろん他の要因(慶喜が江戸へ逃げ帰って兵士の戦闘意欲を削いだ等)もあってでしょうが。 長州や薩摩が坂本龍馬の協力で最新の鉄砲を準備したという事は有名な話ですが、  一方幕府側で勝海舟が咸臨丸でアメリカへ渡りサンフランシスコで大歓迎を受けています。その際アメリカでライフル(西部劇でよく見るウィンチェスター銃類)を見る機会もあったでしょうに、どうして幕府側は興味も無く購入する意思も無かったのでしょうか? 関連の本を見てもこのような事を書かれているものを私は見つけることが出来なくてずっと疑問に思っております。 江戸っ子幕臣海舟がもはや徳川幕府に見切りをつけており、維新回転を心密かに望んでいたのでしょうか? その点を教えて下さい。 もっとも私個人は封建時代を終え近代日本をスタートさせたことは我々、日本人にとって良かったし、 誇り得ることと思っております。

  • 勝海舟の…

    坂本竜馬や新撰組のポスターはよくみかけるのですが 勝海舟のポスターは見たことがありません。 もし存在するのなら手に入れたいのですが… 何かご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さい。

  • 勝海舟について

    勝海舟に興味を持ち、子母澤寛の「勝海舟」や「父子鷹」、また「氷川清話」 「幕末の三舟伝」など読みました。貧しい生い立ちから苦学して出世したことはとても感動しました。しかし、小説で読むと勝の人物象が脚色してあるという印象を受けました。また勝は法螺吹きだったらしいので、彼が晩年に語っていたことがすべて正しいわけではないという意見もありました。他にも江戸城無血開城の際、山岡鉄舟が大きな功績を残したが、それをすべて自分の手柄にしてしまったという話もありました。明治維新の影の立役者と言われますが、一方では実際は口先だけの詐欺師だとか批判的な意見があり、勝海舟がどのような人物であるかよくわかりません。勝海舟の実像を教えて下さい。

  • 勝海舟

    勝海舟の性格を教えてください 勝海舟の評判は好き嫌いがはっきりわかれるという話を聞いたことが あります、福沢諭吉は勝海舟のことが大嫌いだったみたいです (友人に聞いただけなのですが) 他にもどんな人物だったのかわかる、エピソードなり諸説を 知っている方いたら、ぜひ教えてください。 意外と知られていない情報があればすごく助かります。 できれば、その情報が載っている本やアドレスも教えてください。 よろしくお願いします

  • 勝海舟について

    勝海舟が見ていたもの、目指していたこと、そして考えていたこと。それはなんだったのか、教えてください。そして彼の業績についても教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 勝海舟

    氷川清話を読んでいると勝海舟の元に 清国、朝鮮、フィリピンの有名な政治家や 亡命者がたくさん訪問したり、 政治の相談をした様子ですが、 彼は自分で言っているように 世界的に有名な政治家だったんですか?

  • 勝海舟の書なんですが 解読お願い申し上げます。

    勝海舟の書なんですが 解読お願い申し上げます。

  • 義父の遺品整理

    半年前に義父が亡くなりました。 遺産(お金)は実子に弁護士を通し分配しています。 家族構成は、義父、夫、私(嫁)、娘一人、息子一人で住んでいました。 義父は、兄、弟、妹(死去)がいます。 義父の実子は、長男、次男、三男、長女です。 49日が終わり、義父の兄(本)弟(時計)が遺品が欲しいと言ました。 義父の実子から催促の言葉はありませんでしたが、皆早く欲しがっていると思いました。 遺品の整理をしなくてはと思い、連絡したところ、義父の長女(実子)が来る事になりました。 義父の他の実子は興味がないそうです。 遺品整理は、私と義父の長女(実子)で行い(長女主導)、途中から私の娘も加わりました。 この時は遺品整理は、無事に終わりました。 後から義父の長女が「遺品整理は実子のみで行うべき」と言っていたと、 義父の兄から聞きました。 最悪、私は加わっていても、娘(孫)は出てくるべきではないと。 遺品も整理する時期が早すぎるとも言われました。 (親戚の方たちは49日が過ぎると、すぐに遺品を送って頂いていました) 私は遺品の話をされたから早くしなければと思っていました。 けれど、義父の弟は自分が遺品を欲しがったことも伏せたまま、 どこから聞いてきたかわからない情報を流し、 長女(実子)に心配しているそぶりで連絡を取り、隠財産があると嘘の情報を話しているそうです。 本当にあればすごく裕福で助かりますが、一体どこにあるのかわかりません。 義父の長女(実子)も最初は信用していなかったのに、 少しづつ言動から察すると信じてきています。 この義父の弟は義父の実家の相続で、一人だけ実家の相続を貰い、 「兄さん達が貰わないなら、それも俺が貰う」とまで言った人です。 そしてとうとう義父の弟が「自分にも相続の権利がある」と言い出しました。 欲しいと言っていた時計(数点全部)も渡しましたが、 調べてみるとお金になる価値はなかったようです。 私は、義母が寝たきりになってしまっても、 義父が一年以上の入院生活になった時も、毎日病院まで通いお世話をしていたつもりです。 何もしていなかったのではないのに、今は何もしていなかったかのようになっています。 親戚付きあいは難しくて、どれが正しいのか分からないことばかりです。 以上の上で質問させて頂きます。 (1)遺品整理はどのあたりまでの親戚が関わるものですか?  一緒に住んでいた私や孫は関わらず、世間だと実子のみで行うものですか? (2)遺品整理の時期はいつごろですか? (3)義父の弟に夫が貰った遺産から分けるべきですか? ご助言頂けると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 勝海舟の語録

    勝海舟の語録に「学者は国家を装飾する」というものがあると聞きました。 文献上確認をしたいので、ご存知の方教えてください。