• ベストアンサー

結晶成長についての参考書

結晶成長について勉強しようとしているのですが、何かいい参考書など御存知でしたら教えてください。基礎的なことから詳しく載っているものを探しています。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

図書はありますが、↓ 裳華房フィジックスライブラリー 結晶成長 ISBN:9784785322137 158p 21cm(A5) 裳華房 (2002-11-20出版)斎藤 幸夫【著】[A5 判] NDC分類:459.97 販売価:\2,520(税込) (本体価:\2,400) シリーズ 結晶成長のダイナミクス〈6巻〉 溶液からの結晶成長―構造と形のデザイン ISBN:9784320034150 182p 21cm(A5) 共立出版 (2002-09-01出版)佐藤 清隆【編】 [A5 判] NDC分類:459.97 販売価:\3,885(税込) (本体価:\3,700) その前に、結晶成長学会の学会誌のバックナンバーなど(無料)を参照された方が良いのではないでしょうか。↓ http://wwwsoc.nii.ac.jp/jacg/japanese/top.html なぜなら、結晶成長は分野が広すぎて手法も多く、一体どの手法を使うのか、ご質問からではとんと見当も付かないからです。

mirinano
質問者

補足

教えていただきありがとうございます。 分かりづらい質問ですみませんでした。 勉強したいのは溶液中での結晶成長についてです。 結晶成長の分野は全くの初心者なので、「結晶成長」(斎藤幸夫 著)という本は読んでみたのですが、分からない言葉が多くて理解できなかったのです。

関連するQ&A

  • 結晶成長について

    濃度が異なるタンパク質溶液において析出した結晶のできかたを調べているのですが、薄い溶液では一粒一粒が小さくて規則正しい形の結晶ができて、濃い溶液では大きくて不規則な角張った結晶ができました。 分子がある程度衝突を繰り返し、重力の影響がでてきたところで試験管の底に達して運動エネルギーを失い、結晶成長終わりということだと思いますが、濃い、薄いでは重力をうけて試験管の底に達するまでに衝突する回数の多い、少ないで結晶1つ1つの大きさが変わってくる、ということなのでしょうか。 ならば、無重力状態で同じような実験をした場合、ずっと分子同士が衝突を繰り返してただ1つの大きな結晶となって結晶成長終わり、となるのでしょうか? 恐縮ですがこれらを理論的に説明しているような、参考となる文献等もあれば、お願いします。

  • 結晶成長

    半導体製造で主な結晶成長法に関して 結晶成長で種結晶が使われる理由について教えてください。

  • 結晶成長について

    結晶成長(核生成と成長)の駆動力と、成長に及ぼす影響について教えてください。 実験で、溶液を加熱していくと沈殿物(金属酸化物の結晶性物質)が得られました。過飽和度が駆動力ならば、温度を上げるんではなく、下げたときに沈殿物が得られるのではないのでしょうか?なぜ温度を上げると沈殿が生成したのでしょうか? また、撹拌しながら加熱した場合と、無撹拌で加熱した場合では、結晶のサイズに違いが生じました(無撹拌のほうが大きい)。撹拌したほうが、溶質成分が結晶表面に供給され、結晶成長が促され、サイズが大きくなるのではないでしょうか?なぜ無撹拌のほうが結晶サイズが大きくなったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • III-V族結晶成長について学べる本を探しています

    III-V族半導体結晶成長の基礎が学べる良書を探しております。 液相成長というよりは、 特にMOVPE(MOCVD)成長、MBE成長に関するものを探しています。 これまで私は結晶成長に携わったことがなく、ほとんど素人ですので、 基礎から詳しく記述されている本があれば、 ご紹介いただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 結晶成長、結晶構造についての質問です。

    結晶成長、結晶構造に関しての質問なのですが・・・ 今、実験でα-6Tというオリゴチオフェン系の分子を扱っているのですが、コイツは成長過程で『デンドライド構造』と『ハビット構造』という二つの構造をとるのですが、ぞれぞれどのような構造なのでしょうか?イメージや感覚を掴みやすい説明がなかなかありません。 御存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 結晶粒の成長

    結晶粒の成長と脱炭には相関関係はありますか? 例えば全脱炭層のフェライト部分が深くなるのは、炭素が抜けてしまうのと結晶粒が大きくなるのとどちらの要因でしょうか

  • 単結晶について

    結晶構造について勉強しています。 単結晶とはどのような結晶のことなのかよく分かりません。このような化学の分野はあまり勉強したことがないので詳しく教えてください。また、具体的な単結晶の例もいくつか教えてください。 これに関する参考文献、URL等もございましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 転位が結晶成長を容易にする理由

    転位をすると結晶成長が容易になるのはどうしてですか。 転位するとイオンが表面に出てくるというヒントをいただいたのですが、 「格子面がズレると表面にイオンが浮き彫りになり、それが結晶種となって結晶成長を助長する」 という解釈でよろしいのでしょうか。 説明として足りないところがあったり間違っているところがあればご指摘お願いします。

  • 薄膜単結晶成長技術とバルク単結晶成長技術の代表例を2つずつ教えて下さい

    薄膜単結晶成長技術とバルク単結晶成長技術の代表例を2つずつ教えて下さい。

  • ゼラチン溶液中でのAgClやAgBrの結晶成長

    ゼラチン水溶液中で,AgClやAgBrを結晶成長させるとき, 結晶成長をゼラチンは阻害しないのでしょうか. ゼラチンが結晶の表面に吸着し,結晶成長が起こらなくなると思うのですが・・. よくゼラチン溶液中で結晶の成長を行っている論文を見かけるのですが, 成長に関し理解できなくて質問しました.