• ベストアンサー

年末調整 と 健康保険

教えてください。 年末調整に必要なもので、国民健康保険へ支払いした分も必要なのでしたか? 家族の扶養にはいっている場合、家族全体で金額引かれているので、自分だけのを算出する必要があるのでしたっけ? 今日市役所にいったのですが、かなり混んでいて、帰ってきてしまいました。ご存知の方おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>一応親が口座からひかれていて、現金で自分の分を親に渡している形でした・・・。 残念ながら税法上認められないのが現実です。 以前同じような事例があり、どうしても税務署や市役所に確認してくれという方がいまして仕方なく聞いたことがありました。自分で聞けばって言えない相手だったのです。(笑) 結果は当然のように、世帯合算として賦課されている健康保険料を各人毎に区分して控除を受けることは出来ないと言われました。 その方は実際自分が負担する分を支払名義人である世帯主に渡しているのだからと文句を言い納得はされませんでしたが。 質問者様も納得がいかなければご自身で確認してみて下さい。 法的にどうであれ、かくいう私も本心は納得出来ないのです。 通帳などを通すということで客観的な支払の事実が証明出来れば許されてもいいんじゃないのって思っております。 つまらぬ独り言でした。

labonet
質問者

補足

独り言参考にありましたよ! ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>年末調整に必要なもので、国民健康保険へ支払いした分も必要なのでしたか… 必要か必要でないかといわれれば、必ずしも必要ではありません。 なくてもかまいません。 ただ、あれば納める税金が少し安くなる可能性を期待できます。 >家族の扶養にはいっている場合、家族全体で金額引かれているので… ご自分で払っているわけではなさそうですから、あなたの申告には関係ありません。 そもそも、社保控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受ける権利を持っています。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 親が払ったものを子が申告することはできません。 ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。 親の預金から振り替えられているような場合は、子にはまったく関係ありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

labonet
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても分かりやすいご説明です。 一応親が口座からひかれていて、現金で自分の分を親に渡している形でした。。。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

少し不可解なご質問のようですが・・・。 まず、年末調整は、言葉の通り年末に行うものですから、もう、昨年度分には入れられません。もし、年末調整で控除できるもので、出し忘れていたら2月16日~3月15日に、確定申告をやります。 次に、扶養に入っているということは、所得が少ない(失礼)ということですから、所得税は発生しないはずです。ということは、健康保険料も個々では納付していないと思うのですが・・・。

labonet
質問者

補足

契約社員として契約していて、年末調整分で国民保険と健康保険支払った分を教えてくださいと会社から言われました。。 健康保険は結婚していないので、そのまま家族ではいっているのですが、、 うーん、市役所に聞いたほうがいいですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年末調整で国民健康保険が控除されていなかったのですが・・・

    昨年の3月末に退職し、失業保険を4月から8月までもらっていた為、夫の扶養に入らずに、国民年金と国民健康保険を払っていました。 その後9月から、夫の扶養に入り、会社の健康保険に加入しました。 夫の会社の年末調整時に、国民年金と国民健康保険の両方の金額を記入し、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」と「国民健康保険料精算通知書」を添付しました。 国民健康保険に関しては、証明書は送られてきていませんし、会社からも「支払った金額がわかるもの」とのことだったので、国保から社保に切り替えた際に役所からもらった「精算通知書」を提出しました。 しかし、還付金額を見ると、社会保険控除額に国民健康保険の金額が含まれていないようでした。(国民年金は含まれていました。) 4月から8月は夫の扶養に入っていなかった為、年末調整の控除対象にならないのでしょうか? 会社が入れ忘れた場合は、もう1度年末調整してもらうのでしょうか? それとも夫が確定申告するのでしょうか?

  • 年末調整にあたっての健康保険料について。

    今年の1月23日から就職し、今まで国民健康保険だったのを会社の健康保険へ切り替えました。 年末調整するにあたって、給与天引されていない自身で納めた国民年金保険の金額の記載を求められたのですが、私の場合、1月分は国民健康保険を払っていることになっているのでしょうか? それとも1月から会社の健康保険を払っていることになっているのでしょうか? ちなみに会社の給与〆日は、月末です。 またもし1月分は国民健康保険を払っていた場合、いくら払ったか分からないのですが、役所へ問い合わせたら教えてくれるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、お分かりになる方がいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 年末調整 国民健康保険料

    年末調整で、国民健康保険を払っていたら金額を書こうと思います。 その場合、過年度のを分割納付しているのを書いても良いのですか。 区役所と相談して、一度に払えない金額だから分割にしようと決めて払っています。

  • 年末調整の扶養を移動した場合、健康保険も移動?

    共働きで主人は社会保険の健康保険、私は国民健康保険です。 現在、子供二人を主人の扶養としていますが、私の国民健康保険 の金額を下げる為、年末調整時、子供一人を私の扶養に移動させようかと考えております。 (国民健康保険は市県民税で保険額がきまります) この場合、移動した子供は主人の社会保険から抜け、国民健康保険へ移動しなければならないのでしょうか? 又、主人の年収は400万弱、私は250万弱です。この場合、扶養家族を減らさない方が税金面では得なのでしょうか? お忙しい所すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険料の年末調整について

    現在、主人の扶養に入っておらず、国民健康保険料を支払っています。 国民健康保険は世帯主(主人)の名前になっているのですが、 主人の会社の年末調整に出し忘れてしまいました。 私のパート先の年末調整に出すことは出来ますか? その際、保険料を負担することになっている人というのは、 主人の名前を書くのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 国民健康保険の年末調整

    退職し4/1~9/30まで国民健康保険に加入しておりました。 現職で年末調整の用紙を貰ったのですが、国民健康保険の控除をどう書けば 良いのか解らないので教えてください。 退職後、市役所に届け出たときは、世帯単位で請求するとのことで、 加入中は世帯主(親)の郵便口座から世帯主&私のぶんが一括で市が 引落ししておりました。 親には4/1以降に増額した分を手渡していたのですが、このばあい控除 を受けられるのは親のみで、私は年調に記載できないのでしょうか? ちなみに年金のほうは、30歳未満の特例を受けて猶予になっており、 まだ払っていません。

  • 年末調整の質問

    去年の11月に会社で年末調整を済ませたのですが、 平成22年中に国民健康保険と国民年金を払っていて、 国民年金は納付金額の書かれた葉書が着たのでそのまま提出できたのですが、 国民健康保険は書類がなかったので電話で問い合わせをし、 納付金額を聞いてその通りに記入して提出をしました。 ですが、今日国民健康保険料の年間納付金額の葉書が2枚着まして その合計金額が以前電話で聞いた納付金額より多いのです。 葉書1枚目に書かれた金額と電話で聞いた金額が同じだったと思うので、 役所の方が合算せずに2回払ったうちの1回の金額を教えてくれたんだと思いますが、 これは年末調整の修正か何かやらないといけないでしょうか? 年末調整についていまいちよくわからないのでどなたか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 健康保険税の年末調整

    同居の母を税法上の扶養に入れています 86歳で後期高齢者です 年末調整で、保険料の納付証明書を市役所から 取得しました 年末調整で、以前は、収めた金額のみを記入し 証拠の領収書は添付不要でしたが、昨年から 必用になりました 昨年は、この領収書が発行してもらえず (私の口座からの引き落としでなかっため?) 年末調整には非適用でした 今年は、市役所で、年末調整で利用できるようにと わざわざ、私の通帳からの口座振替の手続きをとりました 45,000円程度の払い込みに関する証明書 が発行されました しかし、どこにも私の名前は表記されておらず 母の名前のみの表記です 税法上の扶養で母を上げていますので、その 母が納めた保険料ということで、年末調整に 利用して差し支えないですよね?

  • 国民健康保険の年末調整について

    子供が国民健康保険に加入しているため、世帯主にである私が保険料を収めているのですが、収めた保険料を年末調整で申告しようと思うのですが、市に問い合わせたところ証明書の発行は特にしていないとの事で、サラリーマンが提出する年末調整の書類に収めた額の証明書などは本当に必要ないのでしょうか?教えてください。

  • 国民健康保険の年末調整について

    会社員なのですが会社に社会保険がなく、国民健康保険、国民年金を払っています。 年末調整で年金と医療保険の控除証明書は提出したのですが、ふと、国民健康保険は?と思いました。 国民健康保険は控除証明書など届いていないのでこの会社で働いて9年間一度も提出したことがありません。私たちは歩合給なので健康保険の金額も社員それぞれバラバラ、会社やってくれる年末調整でちゃんと書き込まれているかは分かりません。 この場合どうしたらいいですか? 経理の人に私がこんな質問をしょっちゅうするので煙たがられており、気軽に聞けません…

専門家に質問してみよう