• 締切済み

国民健康保険の年末調整

退職し4/1~9/30まで国民健康保険に加入しておりました。 現職で年末調整の用紙を貰ったのですが、国民健康保険の控除をどう書けば 良いのか解らないので教えてください。 退職後、市役所に届け出たときは、世帯単位で請求するとのことで、 加入中は世帯主(親)の郵便口座から世帯主&私のぶんが一括で市が 引落ししておりました。 親には4/1以降に増額した分を手渡していたのですが、このばあい控除 を受けられるのは親のみで、私は年調に記載できないのでしょうか? ちなみに年金のほうは、30歳未満の特例を受けて猶予になっており、 まだ払っていません。

みんなの回答

  • SFGF
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.2

国保税は世帯主課税です。 親の口座から引き落とされたのなら基本的には口座の持ち主の社会保険料控除となります。 煩雑なので負担割合で控除するということは普通やってないはずです。 親が社会保険で、国保加入者があなただけであなたが全額負担していたというなら、親子で話し合ってあなたの社会保険料控除として年末調整の控除に使えますが、お話の限りでは難しいようです。 国保税の年調控除はあきらめるしかないと思います。

  • nana1815
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

国民健康保険は、実際に支払った人の所得から控除しますので、親御さんが払っておられるのであれば、あなたの年末調整の控除にはなりません。

関連するQ&A

  • 国民健康保険について。

    はじめて質問させていただきます。 昨年の10月に結婚をしたので、国民健康保険の切り替えの手続きをしました。(A市からB市に転入) 後日、23年度国民健康保険税納税更正通知書と納付書が届きました。 そこに、所得の申告についてお知らせの文書があり 「貴世帯の国民健康保険加入者(国民健康保険以外の保険に加入する擬制世帯主を含む)の中で、○○様(夫)は22年中の所得申告をされていません。 ~中略 国民健康保険に加入されていない世帯主であっても、世帯に国民健康保険加入者がいる場合には、世帯主に国民健康保険税が課税されます。ただし、この場合の世帯主の所得は計算には含まれません。」 と、ありました。 私はパートで月8万円ほど(年収103万以内)なので、色々と控除を受けられるのかな?と思っているのですが(確定申告もありますし)、夫がこういった場合は無理なのでしょうか? お恥ずかしいのですが、お分かりになる方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 年末調整の控除について

    年金や生命保険などの控除証明書は、いつ頃届くのでしょうか? また、国民健康保険に親と一緒に加入しているのですが この場合、国民健康保険の控除は世帯主のみなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険の年末調整について

    子供が国民健康保険に加入しているため、世帯主にである私が保険料を収めているのですが、収めた保険料を年末調整で申告しようと思うのですが、市に問い合わせたところ証明書の発行は特にしていないとの事で、サラリーマンが提出する年末調整の書類に収めた額の証明書などは本当に必要ないのでしょうか?教えてください。

  • 在宅ワーカーの国民健康保険

    家で仕事をしてますが、今年大幅に収入が増えてしまったので、国民健康保険の額が気になって調べてます。 父は退職しているので、国民健康保険に加入しています (私は独身です)。 ■国民健康保険には扶養はないそうなので、○円までに所得を抑えたほうが良いとかないのでしょうか? ○円以下であれば、国民健康保険の支払いは不要になりますか? ■所得がいくら増えても、、請求は世帯主にいくのでしょうか? ■扶養の枠がないのであれば、私が国民健康保険に別に加入するメリットはありますか? 別に加入すると、世帯主が私の分も含めて納めていた場合と比べて、額は大きくなりますか? 額が同じであれば、確定申告の際、控除できる分、得なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 国民健康保険加入について

    3月末で退職しました。 国民健康保険に加入しないといけないと思いますが、 市役所で手続きだと思いますが、何か持っていくものはありますでしょうか。 また、私は世帯主ではないので、そういった場合は私個人で行っても加入手続きできないのでしょうか。 市役所に問い合わせればなのですが、どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 国民健康保険

    国民健康保険についてお伺いしたいのですが。 退職して一年後に、 国民健康保険に(親の扶養に入らずに)加入しました。 そうしましたら、一度も医者にかかっていないのに未加入の一年分の国民健康保険料を払わされる事になりました。 最近再就職しました。 厚生年金になったので、毎月の国民健康保険料は払う必要がなくなったのですが、 上記の未加入の月の分の国民健康保険料を払う必要性はありますか? また、 払わない場合どうなりますか? よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について(2)

    今度子供が社会人になり国民健康保険に加入になりますが、世帯主が健康保険の加入者でも、国民健康保険の制度を見ると加入者ではなく世帯主に保険料がかかると書いてありますが、これは年末調整などで減税として申告できるものなのでしょうか教えてください。

  • 組合健康保険と国民健康保険

    質問内容の書き方が間違っていたのですが、変更、編集できないみたいなので、再度投稿させていただくことをお許しください。 何が起きているのか訳がわからず、不安で不安で、怖くて眠れません。会社及び市役所に確認するまでに、あらゆる可能性を確かめたいです。混乱しているためと文を纏めながら書いているので、乱文になること何卒ご容赦ください。 私は世帯主の社会保険(組合健康保険)の被扶養者です。 保険料について、質問させてください。 世帯主が組合健康保険に加入しているにも関わらず、平成22年からの国民健康保険料の請求がきました。あらゆる可能性を考えて調べてみましたが、納得ができていません。 1なぜ、このような請求が来るのでしょか? 2世帯主が加入していなくとも、世帯に加 入者がいれば請求が来るのはわかりますが、加入者がいないのに請求されるのはなぜでしょうか 3組合健康保険、国民健康保険どちらか片一方に加入していれば片一方には加入しなくても良いはずです。 世帯主(組合健康保険加入者)が、何かの手違い(個人、または国、市などの手違い)で国民健康保険にも重複加入してしまう可能性はあるのでしょうか? 3組合健康保険の被扶養者が、被扶養者のまま、国民健康保険に加入してしまう可能性はあるのでしょうか?その場合は個人に確認なく自動加入してしまうものでしょうか? 4私自身は扶養から外れた覚えは無いので すが、もし短期間でも外れていた場合、 強制?自動?加入してしまうものでしょうか? 5 例えば、どこかで一度扶養から外れたと仮定した場合、国民健康保険に強制?自動?加入したとして。 その後、つい最近ですが組合健康保険の被扶養続行の手続きをし扶養されているはずなのに、国民健康保険の請求は現在の分もあります。被扶養手続き後の分も加入者と見なされれば当然請求されてしまうものでしょうか?(その場合ですと、組合健康保険と国民健康保険の両方を支払わなければならないことになるのですが……) 組合健康保険の保険証で医者にかかっていますので組合健康保険の被扶養が自分に適用されている証だと思うのですが、現に現在までの分が請求されていますし、知識も無いので何とも言えませんが……重複加入?それとも何かの間違いなのでは?と考えています。 6一度扶養から外れ、もし国民健康保険に加入していた場合、その後の組合健康保険被扶養の手続きは通るものなのでしょうか?現在の私の立場がこれですし、平成22年から何度も被扶養の手続きをしているので、そこも疑問です。 7この他に、組合健康保険加入者が国民健康保険料を請求されてしまう可能性は何かありますでしょうか?どの道、この国民健康保険料を支払わなくてはならないのでしょうか…… かなり急いでいます。どうか、ご回答よろしくお願いします。 補足:なぜかは分かりませんが、世帯主かその家族宛てかは忘れてしまいましたが……組合健康保険の保険証を再発行した際、強制的に、なぜか同時期に国民健康保険証が送られてきたことがあります……。それについての記述などは一切無く、単に保険証だけが送付されただけだったと記憶しています。 無関係だとは思え ないのですが、加入した覚えが全く無いので……。 長文乱文、誠に申し訳ありません。

  • 国民健康保険料について

    会社を退職し、次の会社に勤めるまでの1ヶ月だけ、国民健康保険に加入しました。 私以外の家族は父親の社会保険に入っているので、国民健康保険には私だけ加入となっているつもりでした。 当然、保険料も私の収入で計算されると思っていたのですが…。 実家住まいなので、世帯主が父親ということで書類を書いたら、父親の収入で国民保険料が計算されてしまいました。 父親は社会保険料を払っているので、国民保険料が父親の名義で請求されるということは、保険料が2重に取られているということではないでしょうか? 実家住まいの場合、親の収入で計算されてしまうのですか? 私の名義で国民健康保険に加入するには、どうしたら良かったのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 国民健康保険の世帯主

    国民健康保険について質問なのですが、現在私は失業中で、失業保険を受給しています。 失業保険を受給していると健康保険は親の扶養に入れないという事で、新たに国民健康保険に加入しました。 両親は会社に勤めており、会社の保険に入っています。 しばらくして国民健康保険の納税通知書が届いたのですが、なぜか親宛に送られており、中の資料を確認したところ”世帯主が加入者でなくとも納税の義務は世帯主にある”という旨書かれていました。 それで自分の分の保険料は親の名前で払う事になるのだと納得したのですが、母はこの請求とは別に私の請求がくるのではないかと言います。 送られてきた額面は4万円程度ですが、もしこの請求とは別に保険料の支払いが必要なら、私一人の加入によって月に何万円も掛かってしまう事になります。 実際国民健康保険に加入すると、世帯主と加入者の両方が保険料、もしくはそれ以外の税か何かを払わなければならない。そんな事になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。