• ベストアンサー

中国人の~アルは禁句?

よく漫画やアニメで中国人が日本語をしゃべる表現で ”~アルヨ”とかいいますよね、この表現って現在では差別みたいな感じで規制されているのでしょうか? 平成版サイボーグ009で006が標準語をしゃべっているように思ったので。(勘違いでしたらすみません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guekfbd
  • ベストアンサー率51% (212/414)
回答No.1

そのアニメは知らないのですが、 ジャンプで連載中の銀魂という漫画の神楽というキャラは 普通に「~アルヨ」って原作でもアニメでもしゃべっているので、 特に規制されてるってことはないんじゃないでしょうか。 昭和版(?)放送当時とは、中国人に対する日本人のイメージも大分変わってきているでしょうから、 リメイク化に際して時代の流れ的に古臭い等の理由で変更されたのかもしれませんね それに「~アルヨ」なんて話している人、実際にはまず見掛けないですし。

akiko0828
質問者

お礼

そうですよね!(銀魂気がつきませんでした) 特にタブーってわけではなかったんですね。

その他の回答 (3)

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.4

規制はされていないでしょう 韓国人を表現する~ニダーってもあるでしょう

akiko0828
質問者

お礼

そうですね、特にいけないわけではないようですね。 (~ニダってのは2ch用語?作品等で朝鮮人を表現するのには濁音を発音しない等かと思いますが)

  • Vwiyoonn
  • ベストアンサー率35% (162/455)
回答No.3

 かつては『~アルヨ』を語尾につけるのは、そのキャラクターが中国人であることを示す記号だった訳です。『~で、ござる』をくっつけると江戸時代の人、という具合のキャラクターを描くための技法なのです。  で、実際に中国の方が聞きかじりで日本語を学習すると文法の差異から語尾が『~アル』という具合になってしまいがちであった(あった、ですよ)ということもあります。いまでは学習環境が充実しているためそんな方はめっきり少なくなくなりましたが、台湾出身の歌手の欧陽菲菲(おーやん・ふぃふぃ)さんなんかはちょっとこんな感じの日本語を話されていましたね。  また、006の声優をなさっていたのは藤村有弘さんという喜劇寄りの人気俳優で(オリジナルのひょっこりひょうたん島のドン・ガバチョも氏です)、半分ネタとしていんちき中国人を得意としておられ、当時の視聴者はあの声を氏があてていると分かった上での『~アルヨ』だった訳です。  ──蛇足ですが、先の藤村有弘さんのネタやゼンジー北京さん(出身は中国地方の広島)の手品などにより、現在『~アルヨ』はいんちき中国人を表現する記号としてのみ使われるようになり、シリアスな物語では使われなくなったというだけのことです。そういえば、らんま1/2のシャンプーの語尾も『~アルヨ』だった気がしますね。  別にポリティカリー・コレクトネスのせいではないアルヨ。

akiko0828
質問者

お礼

最近は昔より差別用語等に厳しいのでこれもそうなのかと勘ぐってしまいしました^^;スタッフや声優さんが変われば変化するのかもしれませんね(ただゼロナイはシリアスな中006とか007がムードメーカーで味があったと思ったもので)製作者側が何か未然に問題をさけてそうしたのかと思いました。

  • t1568647
  • ベストアンサー率26% (214/795)
回答No.2

アメリカが日本人だとほぼ芸者・サムライとかの今も言っている、 じゃ規制していますか? しゃべり量を減らして他に振っているかも?ね 昔の009だと多すぎたと思うけどね。 ただあの時、あれが良いと監督などがOK出したのだから それを考えて見ると又おもしろいかな?

akiko0828
質問者

お礼

昔の方がなじみがあったので一瞬あれ?っと違和感を感じてしまいました。単に製作者の意向なんですかね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国人のカタコト日本語としてよく使われる「~あるね」「~あるよ」元ネタは?

    中国人をあらわす場合に、「~アルヨ」と言っとけばOKという感じですが、 こう言われるようになった元ネタというかきっかけは、あるのでしょうか? 「~のことよ・ね」というものもありますが、サイボーグ009というアニメを見ていたら中国人キャラがこうしゃべっていたので、これに関してはこれが元ネタかなと思っていますが、どうなのでしょうか?

  • 中国人のイメージ。

    少し前の日本の漫画や映画などで中国人が描かれるとき、「~アルヨ。」と語尾に「アル」が付いているのを良く見掛けたことのある方がいると思うのですが、あれは何を根拠にしているのでしょうか?私の考えですと、中国語の2を「ァーr」と発音し、その音がとても印象的であったからだと思うのですが。 どなたかご教授お願いします。

  • 日本語を話す中国人の方へ。

    日本の昔のドラマでは、中国人が日本語を話す時に 「○○です」と言う場合に、「○○アルヨ」 と言う話し方をしていました。 たとえば、 「これはおいしいです」 と言うのに 「これはおいしいアルヨ」 となります。 しかし、そのような話し方は、実際には聞いたことがありません。 ドラマの上だけなのでしょうか。

  • 昔の中国人は本当に 「~するヨロシ」 とか言ったの?

    タイトルどおりなのですが、よく古い映画や漫画などに登場する中国人ですが、「陳さんのラーメン、巧いアルヨ」 とか 「そこを右に曲がる、ヨロシ」 とか、例の丸い帽子を被り、吊り目でナマズ髭を生やした中国人が、このような独特の日本語を話すシーンが多いです。 これって本当にこんな日本語を話していたのでしょうか? 片言の日本語を話す中国人を何人か知っていますが、こんな変な日本語を話す人は一人もいません。

  • マンガの中国人の語尾に ~アルとつくのは何故?

    マンガなどで、中国人のキャラクターが日本語をしゃべるとき、よく「~アルよ」という語尾になってますよね? これはいったい何故なのでしょうか? そもそも誰が始めたのでしょうか? すごく気になってしまい質問してしました・・・ ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください!

  • 香港って中国の一部でしょ?

    香港って中国の一部ですよね? 去年のサッカーの試合で、香港は中国じゃないと表現した人がいたり香港人は中国人じゃないと中国人だと認めない人が多いですがそれはその人たちが知識が足りないということであってますか? 香港人は中国本土の人を見下したり馬鹿にしてるみたいですが 香港人が中国人じゃないというのは、日本国籍の東京住みの人や大阪住みの人が「私は日本人じゃない東京人だ」「私は日本人じゃない大阪人だ」と言ってるようなものだと思います 香港は中国じゃないという表現に関していうと、日本で例えたら大阪は日本じゃない、東京は日本じゃないと言ってるようなものかと 大阪は日本じゃない、東京は日本じゃないとか言ってる人いたら何言ってるだこの人ってなるじゃないですか それと同じかと 香港は中国じゃないとか香港人は中国人じゃないと思ってる香港人は学校とかで教えてもらってないのでしょうかね? 香港で中国本土の公用語の北京語話すと差別されるとかみくだされるらしいですが、これも日本で例えると大阪で標準語話したり東京で大阪弁話すと差別されたり見下されるのと同じかと 香港人が中国人じゃないというのは間違ってると思いませんか? 中国人じゃない香港人だというのは間違ってますよね 中国人の分類の中に香港人があるのですから 日本でいうと日本人の分類の中に東京人、大阪人、沖縄人があるのと同じように

  • ~アルヨ?

    なぜ日本の番組やマンガなどで中国人は「~アルヨ」と言うのですか?

  • 中国のアニメは以外と評価は高いんですかね!?

    中国のアニメは以外と評価は高いんですかね!? 日本語版がなかったので英語版Wikipediaを見たのですが、確かに悪く言われてるところがあるけど、以外と評価されてるところがあるし、認められているんところがあるんですね。 ↓ https://en.wikipedia.org/wiki/Chinese_animation 最近の中国アニメは芸術的でストーリーも良く素晴らしいと言われているしね。 絵柄や画風など問題点はあるらしいけどね。 欧米式アニメの表現方式(表現手法)、遠近法で2Dアニメに3Dモデリングが全体的に使われていますしね。 CGアニメや3DCGアニメは優れているので文句はないです。 もしかして、日本が思っていた予想とは違い、海外で人気かどうかは分かりませんが、以外と評価され認められているのでしょうか? 誤認していたらすいません。

  • 中国語で「X戦記」とは?

    中国の友人から日本の漫画本を買ってきて欲しいとお願いされました。 中国語のタイトルで「X(エックス)戦記」というのものを希望されたのですが、 日本の漫画(もしくはアニメ)で、何かそういう作品があるのでしょうか。 私自身、最近のアニメについて何も知らないので困っています。 どんなことでも構いません。 心当りがある方は教えていただけませんでしょうか。

  • サイボーグ009について

    今さらではあるのですが、最近サイボーグ009にハマリ、平成版、原作、カラー版アニメといろいろ見ているのですが、なんだか分らない事があり詳しい方教えて頂ければと思います。 (1)カラー版アニメを見たのですが、あれは原作にはないお話を50話アニメ用に作ったのでしょうか? (2)平成版は内容的には、原作に沿った展開だったのですが、カラー版アニメは第1話なのに関わらず、戦い終わったみたいな感じスタートしているのは、何故でしょうか? 詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう