• ベストアンサー

不祥事を内部告発した人には国から賞金最大1億円あげます

太田総理のマニフェストで不祥事を内部告発した人には国から賞金最大1億円あげますという案が出ましたが、駄目なんでしょうかね? 賛成11と反対11と丁度半々になったんですけど、過半数に達していない為に否決となりましたが。一般視聴者の投票結果は反対37%で賛成63%だったんですが。 食品会社の賞味期限の偽装や、官僚の不祥事は内部告発によって明らかになったのですが。 内部告発を保護するシステムは必要だと思いますが、国の税金から1億円までいかないまでも100万円~1000万円を貰えるとしたらやっぱり告発者はやっぱり増えるんでしょうね。 日本がそれで告発狂想曲になる?中国の文化大革命の様に人間不信になってメチャクチャになるといった危険性もあるんだと考えられますが。 しかし串岡弘昭氏の様に内部告発したが、不起訴処分になってしまい会社に16年間監禁されるなどという事も起きてしまっていますから、難しいところだと思うのですが。 実際、どうしたらいいんでしょう?内部告発をする正義をお金に換算してはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

番組見ました。良い案だと思いますが「国から」ってのが難しいでしょうね… 告発者は増えるでしょうけど、特に官僚の不祥事に関してはもみ消される、そんな話は聞いていない、と言われてしまう可能性が高いでしょう。 仲間内の不祥事がおおっぴらになって自分たちの立場が悪くなるような事はしたがらないでしょう。 国からではなく、マスコミが賞金を出すようにすればうまくいく気がします。 マスコミはそれをネタに金を稼げるのですから。そちらのほうが実行するのも現実的だと思います。 それにしても反対側にいたラーメン屋の人はいかんですねぇ… 「賞味期限が過ぎても食べられる!家で野菜をすぐにすてるのか?」などと言ってましたが、家庭でならば問題無いでしょうが客商売してる人間の台詞ではありませんよ。

aporo1
質問者

補足

>国からではなく、マスコミが賞金を出すようにすればうまくいく気がします。 確かに層ですね。あんまり税金使われたく有りません。 それは確かに、官僚の天下りの様に税金の無駄使いされるくらいなら内部告発を保護するのに金払ったほうがまだいいとは思いますが。 >それにしても反対側にいたラーメン屋の人はいかんですねぇ… そうですね。卵の消費期限が一分過ぎたら捨てるのか?見た目が悪くなければ使います。これはいただけません。なにかと自分の店の宣伝していた様なものですしね。

その他の回答 (7)

  • woodpark
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.8

身内や第3者のチェックが機能し難い以上、内部告発による悪事の公表や是正は今後とも推奨されるべきものと考えます。 その際、責任の所在を明らかにすることも重要だと思います。 民間、公務員に問わず、これまで自分の意に反し、上からの命令により悪の手に染めてきた人は多々おられると思います。 生活のためとはいえ、後ろ髪引かれる思いを考慮すると、これらの人を救済する制度があってもよいと思います。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

このような賞金制度を作ると、酷いと自分で偽装をし、内部告発という人が大量に出てくるでしょう。 魔女狩りのときのヨーロッパや共産圏を見てもわかるように、必要以上の賞金などによる告発の奨励は人間不信を招き、無罪で有能な人材を周りが蹴落とす手段にされてしまいます。 今のように個人の正義感に任せての内部告発くらいのレベルの方が良いと思います。 公務員の問題は、そのときの担当者がちゃんと処分されないことだと思います。 責任を取るものがいないように複雑の組織にしてしかも担当者をころころ変える体制がまずいのでしょう。

  • bigboss55
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.6

告発者の正義感に対し、お金に換算するのは、いかがな物かと、思います。あくまでも、その人の良心に頼るわけです。内部者なら、自分で問題を起こし、それを他人になすりつけて、告発、上手くいけば一億円が手元に。そんな上手い話は有りません。但し告発者の保護制度は必要だと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

褒賞制度にすると,恐らく何でもかでも連絡してしまい,役所はその真偽の調査だけで追われてしまい,仕事にならなくなるでしょう. やはり,従業員の良心に任せるのが一番と思います.そして告発者の身分を守れる制度を作るべきです.

aporo1
質問者

補足

>そして告発者の身分を守れる制度を作るべきです お金を出す以外に告発者を保護する制度というとどんなものがあるんでしょうね。 官僚の場合、自分の人生を棒に振るってまで内部告発をしようという人間はいないそうですが。

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.4

1億もの賞金が出るのでしたらその告発を偽装する人が絶対に出ます。 内部社員ですと書類等々偽造工作は外部の人間よりも容易でしょうからね。

  • gomanabee
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

番組自体は見てないのですが・・・。 考え方として面白いですね、個人的にはそう思いますが、結局賞金目当ての虚偽申告も出てくるのではないでしょうか。 で、それを防止するための監査を行う人材を確保して、調査してという事になれば、せっかくの制度も時間とお金だけを使うものになってしまうような気がしました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>100万円~1000万円を貰えるとしたらやっぱり告発者はやっぱり増えるんでしょうね。 間違いなく背中を押します。 特に肉類はかなりの店が対象になり、重箱の隅を突く小さな事まで内部告発がでると思います。 あまりに多いので記事にならなくなり、報償金は下がると思います。 内部告発大国に成り下がってしまうでしょう。

関連するQ&A

  • もしもあなたの家族が内部告発をしようとしていたら?

    官民問わず内部告発が流行っているようです。 社会的権力を持つ者の不正を告発することは、 時には暗殺される危険も伴う行為です。 もしもあなたの家族が内部告発をしようとしていたら、 あなたはどうしますか? 何も口出しはせずに黙っていますか? それとも何か声をかけますか? 賛成しますか?反対しますか? 想像してみてください。 【関連】 高級官僚の不正を告発するのは“命がけ”なのですか? http://okwave.jp/qa4682992.html

  • 不祥事を隠している政治家・官僚は先着100名様まで白状したら許します

    今年最後の太田総理で伊集院光がマニフェストで不祥事を隠している政治家・官僚は先着100名様まで白状したら許しますという法案が出ましたがどうなんでしょうか? 反対11で賛成9で否決となりましたが。一般視聴者の投票結果は反対47%賛成53%でした。 このマニフェストの狙いは 1政治家や官僚が自らの不祥事を告白 2国会審議がストップしなくなり重要な法案が次々と成立する 3不祥事があとで発覚した場合これまでより重い罪を科す 4クリーンな政治が実現 という風にはなかなか行かないのでしょうが・・・ 気になったのは不祥事を自覚していない政治家・官僚が多いということ。自覚していない人間に白状しろと言っても無理。年金を食い潰した官僚はいっぱい居るが、とんでもない悪をやっているのに彼らには全く自覚がない。こういった連中をこのマニフェストでは取り締まれない。 守屋前事務次官は悪人ではない?太田述正氏がいうには不祥事である事を認識していない。防衛省の役人はみんなが守屋である。実際見て大半はあのレベルらしい。守屋なんかで大騒ぎしている場合ではない。守屋は人身御供だと。その先にもっと凄いものがある。守屋の事をみんなで大騒ぎしてそのことが隠れるのがもったいない。 その先のもっと凄いものとは一体なんなのでしょうね・・・ また、北海道警の裏金問題で自分も不正に手を染めていたと名乗り出た 原田宏二氏が白状して、そのあとの反応は、とにかく嫌がらせが色々とあったらしいです。自分の身は自分で守らないければいけない。 白状した後、自分の身を保護するのは実際難しいと思いますが、具体的に日本ではどうしていくべきなのでしょうか?

  • 少年犯罪も凶悪犯罪は実名報道します

    太田総理で度々出される少年法に関するマニフェストですが。今回はどうなんでしょう? 賛成10反対13で否決となりましたが、何故か一般視聴者からは逆で賛成91%反対9%です。 少年犯罪かどうかは分からないですけど、国民の怒りでも2位には女子高生殺人相次ぐ。 相次ぐ少年犯罪の原因はなんなのでしょうね?

  • 内部告発しますか?

    自分の勤めている会社が不正をしている場合、内部告発しますか? また勤務している会社で同じ従業員に告発されたらどうしますか? いずれの場合もメディアに騒がれれば大きなダメージを与えます。 下手すれば自分も職を失います。 職安からは給付制限なしで失業手当が出ます。 年齢的に転職も厳しい人もいるでしょう。 履歴書に書けばあああの会社か。と思われ書類落ちするでしょう。 バイトや派遣、パートなど悪い言い方ですが低賃金労働者などは あまり影響しませんよね。 告発すると 1 第3者から見れば、会社の悪事を暴き正義を守ろうとしている。 よくやった!と表彰でもされるべきだ。 2 (労働者)私たちも被害者なんです。生活があるんです。 悪事をする会社で働くということは極端な話、麻薬を製造しているのと同じでは? 自分にとってプラスとなること(例:残業代が払われないから払え、セクハラはやめろ)は言うのに・・・ デメリットになることは言わない。 3 マスコミなどに聞かれた際、実はあれもしている、これもしている。 など言うのはおかしいのでは? 4 マスコミや国などが味方についてくれればリスクはだいぶ軽減されるが 経営陣、家族から恨まれそうだ、同僚のあいつからも職を失ったことにより恨まれるかもしれない。 5 多かれ少なかれ企業というのは悪いこともしている。 そうしないと利益もだせない。セクハラに人間関係、偽装請負。 そうだ、うちの会社は製造業で作業着に着替えなければいけない、最高裁判決によると 着替えの時間も労働に含まれるから未払い賃金を裁判所に申し立てよう! でもそんなことすれば弁護士費用のほうがかかるし、職を失いそうだ。 6 あいつが告発したから、結果的に私たちは失業し収入源を失った。 せっかくローンで家を買ったのにどうしてくれるんだ! 告発の内容、自社の企業規模、市場、経済に与える影響、自分への悪影響。 その他いろいろありますがあなたは告発できますか?

  • 不祥事を起こした省庁は連帯責任で1か月間タダ働き

    太田光の私が総理大臣になったら・・秘書田中で不祥事を起こした省庁は連帯責任で1か月間タダ働きというマニフェストが出されましたが、皆さんはどうお考えでしょうか? 可決されて、一般視聴者の投票結果は90%賛成と圧倒的なものでした。 私も賛成ですし、天下りをやめようという意見は官僚以外は全て賛成なんですね。 自衛隊がそれについてクーデターを起こすなんて本当にありえるんでしょうか?

  • お年寄りの医療保険料と介護保険料は0円にします

    太田総理でえなりかずきがマニフェストを出しました。 賛成12反対8で可決です。投票結果は反対32%の賛成68%です。 75歳以上の高齢者に、多大な負担が掛かる冷たい制度として現在問題となっていますが、実際はどうなんでしょうか?

  • 子ども2人目を産んだら 成人するまで毎月10万円を支給します法案ってどう?

    太田総理で問題なマニフェストが・・・ 一般視聴者の投票結果は反対3割、賛成7割。 なんだかこういった法案が可決されやすいのはどうかと思いますが、皆さんのお考えをお聞かせください。

  • 高級官僚の不正を告発するのは“命がけ”なのですか?

    高級官僚の不正行為を内部告発することは、 暗殺される危険を伴うものなのでしょうか? 国の高級官僚は絶大な社会的権力を持っていると聞きます。 もしもその権力が警察やヤクザでさえ 逆らえないほど強大なものだとすれば、 高級官僚の悪事や不正を暴くことは 非常に危険なことのようにも思えます。 実際のところはどうなのでしょうか? とある県の教員採用で不正があり、 本来の合格者が不合格となっていたことが判明しました。 この事件が表沙汰になったのは、 誰かが内部告発をしたからではないかと思いました。 これは地方自治体での出来事ですが、 国の高級官僚を相手にした告発を行う場合には、 命を危険に晒す覚悟がいるものなのでしょうか?

  • 日テレの「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中。」見てた人!

    昨夜、「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中。」 と言う24:50~の番組を見てた方いらっしゃいますか? 熊田曜子が出したマニフェストで「女性は年齢詐称しても罪にならない」とあったのですが、途中で寝てしまい、否決か可決か見れませんでした。。。 自分的にはとてもくだらなく、どうでも良い内容だったのですが、あの案に賛成する人が居るのか、とても気になったので、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!!

  • 天下りする官僚は全ての退職金をなしにします

    太田総理で天下りする官僚は全ての退職金をなしにします法案が出ました。 賛成14反対6と大きく分かれ可決しました。 一般視聴者の投票結果も91%賛成で9%反対。 国土交通省が一番天下りが多いようです。 能力のある役人は天下りしなくても自分で再就職出来るようなんですが、逆に天下らないといけない役人というのは、誰も声が掛からないような連中であるらしいです。 自然淘汰みたいなことが役人の世界では通用しないということでしょうか? 天下りを支える団体として意味の分からない法人団体がいくつも存在するようなんですが・・・。天下りの受け皿となっている法人団体は約4000団体も。実際はなにをやっているのかわからない所で、税金が無駄に使われるのは我慢なりません。 似た様な法人団体が細分化され過ぎが現状。 新聞読んでお茶飲んで、ネットサーフィンして海外旅行行ってるだけの遊んでるだけの官僚が沢山いるらしいです。 社団法人で責任あるまぐろ漁業推進機構とか、全国沖合いかつり漁業協会だの無駄に水産が多い。 私はマニフェストに賛成ですが、皆さんはどうでしょうか?