• ベストアンサー

手術の跡は気になりますか?(特に男性の方)

こんにちは。いつもお世話になります。 本題に入らせて頂く前に・・・ 私は骨髄バンクにドナー登録をしています。 登録から数年、この度ドナー候補者の1人に選ばれました。 今後は、私が本当にドナーに適しているか更に検査を受ける予定です。 私は、身内が骨髄移植に関する仕事をしているので、骨髄移植を希望している患者さんがどれ程ドナーを待ちわびているか、苦しんでいらっしゃるか、少しは分かっているつもりです。 また、両親は私の意思を尊重してくれているので、ドナーになることに同意してくれています。 さて、前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 今日、骨髄ドナー候補者の1人に選ばれたことを彼に告げたところ、手術の跡(注射針の跡)が残ることについてあまり良い顔をされませんでした。 彼に言わせると、私がドナー登録をしていなければ(言い方は大変悪いのですが)受けなくても良い手術をわざわざ受けることになるし、成功率の高い手術とはいえ、何があるか分からないから心配だということです。 確かに、私の病気を治すための手術ではないので、彼の「リスクを負ってまで手術したいのか?」という問いかけに、即答出来ませんでした。 また、私が女性ですので、ウエストの少し下の部分(背中)に数ヶ所(2~6ヶ所)傷跡が残ることが一番気にかかるようです。 私は、彼のこの言葉を聞いて、正直複雑な気持ちになりました。 もしかしたら、女性は綺麗な肌でないと駄目だと思っているのではないのか、とてもネガティブに考えてしまいます。 (彼はそういう人ではないと信じているのですが) そこで、皆様に質問ですが (1)恋人がご自分と付き合う前に骨髄ドナー登録をしていて、交際中に実際にドナーに選ばれた場合、どう思われますか? (賛成・反対の場合、その理由も教えて頂けると幸いです) (2)手術の跡が残ることについて、どう思われますか? ちなみに、私が最終的にドナーに選ばれた場合、私の骨髄提供の意思に変わりはありません。 変な質問で大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Acekiller
  • ベストアンサー率35% (70/196)
回答No.6

ANo.4の者です。何度もすみません。 貴女のお礼などを読ませていただいた限り、「傷」というもの自体は、彼も気にしないんだと思いました。 手術にはもしかしたら失敗のリスクがあって、そして、上手くいったとしても傷が残る。 なのにドナーとなると言うあなたに驚いたんでしょうね。 ずっと残る傷痕を望む女性は居ないと思いますが、それをいとわず、ドナーとなろうとする貴女の決心・意志がどこから来るのか、それがわからないんだと思います。 傷が気になるのではなくて、傷をいとわないあなたの気持ちが納得できておられないんでしょう。 さらに、最悪のケースまで考えると、貴女や彼の支払うリスクは相当なもので、何故!?というお気持ちなのだと思います。 一度といわず、何度でも彼と話し合ってみてください。 どうして貴女がドナーになりたいのか、そこを理解してもらうことが重要だと思いますよ。

goodwill10
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 >傷が気になるのではなくて、傷をいとわないあなたの気持ちが納得できておられないんでしょう。 仰るとおりだなと思いました。 彼には、まだまだ私の考えが伝わっていないのだと思います。 身内の同意はすんなり得られたのですが、彼が反対するとは予想していなかったので、ちょっと複雑な気持ちです。 改めて、彼に納得してもらうまで何度でも話し合いたいと思います。 今はまだ正式なドナーに選ばれてはいませんが、今回はキャンセルになっても今後選ばれる可能性もありますし。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • goon2232
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.5

注射針の跡が残ることではなくて、手術のリスクが心配なのではないでしょうかね。それならば分かります。 本当に注射針の跡が気になる人なのだとしたら、えっ、ちょっと待って、それぐらいで大げさじゃないですかって思います。 骨髄ドナーになることに関しては立派な事だと思います。これからの時代、自分だけが良ければいいという時代じゃないと思うからです。それに自分の身内がこの先骨髄移植を待つ立場になる可能性だってあるわけですから。そのときには、みんな頼むからドナー登録してくれよって思うんでしょうし。 人の気持ちは立場で変化しますよね。 私は恋人がそのような人だったら、さらに尊敬の思いが増すと思います。手術の無事を祈ります。

goodwill10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は、手術の傷跡の話をした時に反応が大きかったので、やはり傷跡は彼にとって重大なことなのかなと思いました。 私も大げさだと思うのですが(^^;) 私は、バンクの方の説明以外に、骨髄採取の実情(実際の手術や医師・患者さんの立場からの意見等)を身内から聞いているので理解しているつもりですが、彼にしてみれば未知の世界の話のようで、理解しにくいのだと思います。 まだ正式なドナーに選ばれてはいませんが、彼にもっと骨髄バンクのことを知ってもらうために、じっくり話し合っていこうと思います。 ありがとうございました。

  • Acekiller
  • ベストアンサー率35% (70/196)
回答No.4

傷は気になりません。ウチの嫁は傷跡があちこちにあったりしますけど、 「これは結構大きいな。何の傷?」「子供の頃、木から落ちて枝が刺さった傷ー」「あんたよく生きてたな。ワンパク過ぎ!」みたいな笑い話になってますし。 傷だって彼女のこれまで生きてきた痕跡ですし、すでに彼女の一部ですからね。 ドナー登録については、連れ合いが考えて決めたことなら支持します。 手術は正直心配ですね。 応援するとは思います。無事手術が成功することを祈ります。 でも、万が一失敗したら、後悔してしまうかも知れません。いや、後悔するでしょうね。 だけど、やっぱり止めることもできません。悩むでしょうけど。

goodwill10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方へのお礼にも書きましたが、彼は不可抗力で付いた傷跡や、私が自分の病気を治すために受けた手術跡は全く気にならないようですが、私の意志であえて傷跡を残す行為をすることに違和感があるようです。 骨髄採取の手術を受けることについて心配してくれるのは嬉しいのですが、ちょっと複雑な気持ちです。 私が後悔しないように、じっくり考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • Vwiyoonn
  • ベストアンサー率35% (162/455)
回答No.3

 ドナーになることについては本人がリスクについて十分承知しているのなら、反対はしません。さりとて、絶対に安全ということでもないので諸手を挙げて賛成という訳にもゆきません。  傷跡については、気にしません。生きていれば否応もなくどっかこっかが傷つくものですしね。

goodwill10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身は、傷跡が残ることは全く気になりません。 ただ、彼に今回の件について初めて報告した時、特に手術の跡(傷)が残ることについて納得出来ないという感じでしたので、男性にとって傷跡は嫌なものなのか質問させて頂いた次第です。 近いうちに、彼とはもう一度話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • taakun23
  • ベストアンサー率6% (13/191)
回答No.2

20代後半の男性です 僕もNo.1のnemigiさんと同じ考えですね。 (1)反対 自分の家族や友人・恋人がドナーになるのはやはり体のことが心配です。 以前、テレビで骨髄のドナーの方がショック死で亡くなられたというのを聞いたことがあります。 goodwill10さんの行為は病気で苦しんでいる方の助けにるし素晴らしいことだとは思いますが、どうしても万が一ということがあるのでリスクの方を心配してしまいます。 (2)傷跡に関しては全く気にはなりません。

goodwill10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 反対される方のご意見、参考になります。 彼も、私の体を心配して難色を示しているのだと思います。 また、骨髄バンクについての知識があまりないようなので、余計に理解しにくいのかなと思いました。 まだ正式なドナーに選ばれていませんが、彼とはもう一度話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • nemigi
  • ベストアンサー率42% (151/353)
回答No.1

傷跡に関しては気にしません。 自分にも手術跡(虫垂炎ですが)ありますし、子供の頃の傷跡なども 多少なり誰でもあるものでしょうから。。。 ただ一点、彼が言うように医療行為を受けることに関しては心配ですね。 100%安全な医療行為は存在しません。何かしらのリスクを負うことに なります。 骨髄提供することによって一人の命が救われるという尊いボランティア精神 と医療行為を受けることによる自分や家族、恋人が負うリスクと... 比較できません。 反対をするつもりはありませんが悩みますね。

goodwill10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼もとても複雑な気持ちのようで、(言い方は悪いのですが)見ず知らずのいわゆる赤の他人のために、リスクを負ってまで手術することについて違和感があるようです。 私が、自ら望んで体に傷を残すことに少し抵抗があるようですね。 私の大切な人が1人でも難色を示しているので、もう少しじっくり考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • (ドナー側の)骨髄移植とは一体どのような手術を行うのですか?

    骨髄移植推進財団のホームページで調べてみると、骨髄移植とは、 「正常な造血が行われなくなってしまった患者さんの骨髄幹細胞を、健康な方の骨髄幹細胞と入れ替える(実際は骨髄液を点滴静注する)ことにより、造血機能を回復させる治療法」 とかいてありました。 それでは、ドナー側の手術というものは骨髄液を注射のようなもので吸い取るだけのようなイメージでよいのですか? 「骨髄移植」の漢字からすると、なんだか背骨の一個をごっそり抜かれるようなイメージがあります。

  • 骨髄移植について

    再々すみません。 急性骨髄性白血病で初発でなく 再発の場合、ドナー登録して迷わず 骨髄移植をしたほうがよいのでしょうか。 化学療法で完治を目指すのは不可能でしょうか。 自家移植、身内での移植に比べて ドナー登録での移植の場合、 合併症、副作用、拒絶反応での死亡する 確率はどれくらいの数値でしょうか。 移植というのはどれくらい危険なもの でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 骨髄ドナーの方

    骨髄ドナーに登録する際の手術がかなり痛いと聞いたのですが、実際にはどのくらい痛いのでしょうか?

  • 骨髄移植について

    昨日は急性リンパ性白血病についての回答ありがとうございました 今日は骨髄移植.骨髄バンクの登録のついて教えてください 例えば 今回の病気で骨髄移植が必要になった場合適合する骨髄が 骨髄バンクになかった場合 私たち友人が 患者の入院先の病院で骨髄の検査(患者に適合するかどうか) が できるのでしょうか?それとも 一度骨髄バンクにドナー登録してからになるのでしょうか? また その場合 ドナー登録をします といってから どのような順序で進んでいくのでしょうか? 登録できるまでに どれくらい 時間が かかるのでしょうか? 私は兵庫県に住んでいます 患者は大阪です どこの 骨髄バンクに連絡したらいいのでしょうか?どうしても 主人の親友の力になりたい 助かってほしいので 回答お願いします

  • 白血病について

    白血病は、骨髄移植をしなくても抗がん剤治療によって退院できると聞きました。だから、ドナーが見つかっていなくても安心と思っていました。 でも、その後再発したら、抗がん剤治療は効果が出ないので骨髄移植が必要になり、ドナーが必要と聞きました。 一度抗がん剤で治り、まだ再発していない段階の時に、自分に適したドナーが骨髄バンクに登録されたかどうか知ることはできるでしょうか。

  • ドナー候補者に選ばれましたと通知が来ましたが

    5年以上前に骨髄バンクに登録しましたが、先日あなたの白血球の型が患者と一致し、ドナー候補者の一人に選ばれましたとの通知が来ました。 正直かなり動揺しています。 ドナー登録し、候補者に選ばれるというのは珍しいことなのでしょうか? また、候補者になって実際に提供者になる確率は高いのでしょうか?

  • 弟が急性リンパ性白血病になり、早急に移植したい

    弟が慢性白血病から、急性白血病になり、抗がん剤投与が始まりました。 骨髄移植しか道はなく、私は不適合でした。骨髄バンクでは、適合候補が8人いるそうですが、骨髄バンクのよくわからない制度があり、まずは5人に手紙をだし返事を待つそうで、断りの手紙が届くともう一人繰り上がり、次の方に手紙を出すという何とも呑気な話で、一気に8人に出してくれたらいいのに・・・ 急性に転換してしまったので、元気なうちに早急に移植したいのに、ドナーが見つかるのは早くて3,4か月~数年と言われました。 何とか早くドナーを見つける方法はないのでしょうか? ただ待つしか道はないのでしょうか? 何かいい方法があれば、ぜひぜひ教えてください。

  • 骨髄移植の新しい方法についてご存じの方

    去年の年末か今年の初め頃、骨髄バンクにドナー登録したところ、昨日、第1回コーディネートの案内が届きました。いろいろ周囲で言う人もあり、この先話を進め酔うかどうか少し悩んでおります。そこで、緊急にお伺いしたいことがあります。  先日の新聞記事で、HLA型が合わなくても骨髄移植が可能な手法が開発されたというのが確かありました。ドナーの骨髄の中から、真に必要なエキス?だけを取り出す方法であり、そのエキスだけを移植する場合はHLA型は関係がないというものであり、その手法が確立されれば、骨髄バンクも必要なくなると思われるものでした。  この件は、その後どうなっているのでしょうか?。確立されるまではまだまだかかるのでしょうか。その手法が使えるのなら、私も危険を冒して提供することもないのではと考えてしまいます。  どなたかご存じの方、緊急にご回答をお願いいたします。

  • 友人に提供するためだけに、ドナー登録をしたいのですが、自分のHLA型を調べる方法は?

    友人が骨髄移植が必要な白血病になりました。 現在、ドナーを探している最中です。 骨髄バンクにドナー登録をせずに、自分のHLA型を調べたいのですができるのでしょうか? 友人の気持ちを考えると、「自分のHLA型はこれなので、使えますか?」という状態で話をしたいのです。 もしくは、友人に提供するためだけに、骨髄バンクにドナー登録 をしてする方法は可能でしょうか? 大変身勝手なような質問で申し訳ありません。 ただ、自分は友人だけでも、なんとか救ってあげたいのです。 よろしくお願いします。

  • 「ドナー・ニーズ・ベネフィット」を行っている生命保険会社を探しています。

    数年ほど前より、プルデンシャル生命とジブラルタ生命が「ドナー・ニーズ・ベネフィット」 (骨髄ドナー給付)を行っているという話を聞きました。 ドナー・ニーズ・ベネフィットとは、骨髄提供者(ドナー)が骨髄移植を目的とした 骨髄幹細胞採取手術を受けた場合に、手術金が支払われるというサービスです。 いろいろと調べてみたのですが、同様のサービスを行っているのはプルデンシャル生命保険株式会社と ジブラルタ生命保険株式会社の2社のみしか見つかりませんでした。 この2社以外で同様のサービスを行っている保険会社があれば教えていただければ幸いです。 なお同様のサービスであれば、保険料が加算される特約を付ける必要があるものなどでも構いません。