• ベストアンサー

歴史読み物の良著

今まで読んだ中では、 『ローマの歴史』(中公文庫) が一番面白かった気がします。 色々と批判のある一冊ですが、通史としては役に立った気がします。 また、『詳説世界史』という本を読んでいた(高校生の教科書だそうで)のですが、一つの地域について少し語るとまた別の地域の歴史に飛んでしまうので不満でした。 やはり、一つの地域について長く語っている、できれば通史の形を取っている本が知りたいです。 地域や歴史は問いませんが、できれば日本、朝鮮以外の歴史について語った本をご紹介頂ければと思います。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.2

 ローマ史の決定版といえる、「ローマ人の物語」全15巻を完成させた塩野七海さんの『海の都の物語』を推薦します。  ローマ史という華やかで巨大なテーマに挑戦した結果、「ローマ人の物語」で彼女は世間の脚光を浴びましたが、そのコンパクトなまとまり方(それでも上下2巻です。)と、際立った歴史観を簡潔に示している『海の都の物語』が、実際にベネチアという中世~ルネサンス時期の強国の興亡を通して、歴史というものを大づかみする視点を与えてくれます。    歴史好きの人には、面白い本です。

その他の回答 (2)

noname#49762
noname#49762
回答No.3

中野好夫、ギボンとか

  • caesar-x2
  • ベストアンサー率46% (251/542)
回答No.1

気に入ったものを探すということでは、 百の人の推薦のよりも、自分の目が一番です。 歴史コーナーの充実した大きな本屋にいって じっくり手にとって本を見てみることでしょう。 タイトルを見て、興味がわいた本は 中をペラペラめくってどういう書き方か、 読みやすいかどうかを自分で吟味しするといい。 どういうものが好きなのかは他人じゃわからんからね。

関連するQ&A

  • 一般向けの世界史の歴史本のお勧め

    歴史好きなのですが、 一般向けの世界史(ただし中国は除く)の歴史本みたいなもので、お勧めのものがあったら教えてください。 完全な歴史研究書はちょっと、っと言う感じですが、いわゆる歴史小説ではなくて、第三者視点からあるていど史実をきちんと書いてあるものが希望です。例えば、塩野七生さんの「ローマ人の物語」くらいの重さが希望なんですが、可能なら、もうちょっと冷静に書いている本があるといいなと思ったりします。 (塩野作品は、作者の思いというか主張みたいなのが強すぎて、ときどき辟易するときがあるので) 割と雑食なので、 古代~近代(19世紀)くらいまでの、 ヨーロッパ、西アジア、アメリカなんかに興味がありますが、 日本・中国以外の国であれば、アフリカとか東南アジアとかの国の本にも興味があります。 ある国・地域の通史でも、特定の時代のみに焦点をあてているものでもよいです。 よろしくお願いします。

  • 歴史教育と朝鮮

    日本の歴史教育は今はどうか知らないですけど、西洋史と日本に影響を与えた中国史であまり朝鮮史を習わないような気がします。 文科省かどうか知りませんが、明治以降の世界に通用することと日本と日本に影響を与えた大きな国の中国を学ぶことかと思います。 以前は現在より日本と韓国の経済の差が大きくて、北米と欧州を見ておけばよかったのですが。 朝鮮がいいとか悪いとか評価の話ではなくて、隣国なので地域上(地理上)歴史を学ばないといけないような気がするのですが。 ファンとか蔑視とかじゃなくて、自分の(日本の)地域についての歴史上の理解が必要に思えますが。 海が挟まっているから知らなくてもいいのでしょうか? 特に日本経済ってかなり成熟してますし。 歴史の教科書にすでに載っていたら私が知らないだけですけど。

  • 歴史教科書について

    「わかりやすい韓国の歴史」という明石書店の本を読みました。この本は韓国の小学生の社会科の教科書が日本語訳されたものなのですが、ここの中に朝鮮戦争についての記述がありませんでした。これはどうしてでしょうか??

  • 歴史上存在がはっきり確認できるのは?

    以前ある本を読んでいて聖徳太子の存在を否定する文章をみつけました。 またある本では大化の改新が朝鮮の歴史の一場面に非常ににてるので創作された話ではないか、といってました。 どちらも教科書にものってる事柄なんですが「たしかにあった(いた)」とはいえないのでしょうか? 歴史で「これは確実にあった(いた)」と言えるのはどのくらい前までなんでしょうか?

  • パリ・ローマの歴史

    10月の初めにパリとローマへ旅行に行くので、少し歴史を勉強していった方が楽しめると思い、本を買ってきて読み始めました。 しかし、世界史・地理がサッパリな私にはつまらなくて、内容もよく頭の中に入りません。 小説なんかは結構長くても読めるのですが、歴史をただ説明してあるだけのだと飽きてしまって最後まで読めないのです。 物語やおもしろいエピソードをからめてあるような、パリとローマの歴史が分かりやすい本があれば教えて下さい。 マンガや映画などでも構いません。

  • 大学生が歴史を面白く学ぶ法

    こんにちは。 現在ある私大の法学部の一回生です。  入試の時、社会科目を政経で受けたため、日本史・世界史ともにほぼ受験勉強をせずに今まできました。    しかし時事問題(とくに国外の事情)や大学で政治学などの勉強をしていくにあたって、やはり基本的な歴史的知識が不可欠だと痛感しました。  また、知識不足からか歴史小説にも興味がもてません。友人が熱心に読んでいるとある意味羨ましいです。  そこで「通史でわかる世界史(or日本史)」といった類の本をめくったりしましたが、教科書をそのまま読んでいるような気がして、いまいち興味がもてません。  確かに春休みということで時間はたくさんあるのですが、どうしても歴史自体にあまり興味が湧かず、語学や経済学のほうに興味関心が移ってしまいます。  歴史全体を面白く、かつ短期的に(ラクをしようという意味ではないのですが)学べる方法がありましたら、教えてください。  いま考えているところでは、歴史の漫画を読む、NHKの「そのとき歴史が動いた」などを見る、というところが思いつきます。が、今から古墳時代や平安時代から順繰りにはじめるのもどうかな・・・と躊躇しています。かといって、近現代史だけ学んでも意味があるのか良くわかりません。

  • 朝鮮半島の古代からの歴史がわかりやすいサイトを教えてください。韓国ドラ

    朝鮮半島の古代からの歴史がわかりやすいサイトを教えてください。韓国ドラマで、チュモンや、善徳女王、太王四神き、など見ています。チャングムやイルジメも見ていました。世界の歴史とかが全く分からないので、それぞれのドラマの時代の順番とか背景を知りたくなりました。世界史の教科書より、わかりやすく朝鮮半島の歴史だけ、わかるサイトを教えてください。宜しくお願いします。

  • 歴史の勉強

    最近になって読書に目覚めました。 特にジャンルには拘らず興味を持ったものを読んでいます。 本を読んでいると歴史の知識の必要性を感じるようになりました。歴史の背景がわからなくて内容について行けないことがしばしばあります。 書店に行って簡単な世界史の本を購入しましたがやはり教科書的なので普通の本を読むようには行かず、どうしても頭に入りません。印象に残らないというか、結局試験勉強的な読み方をしてしまいます。 そこで、歴史を勉強するにあたり、おすすめの本がありましたら教えて下さい。世界史、日本史問いません。 また、良い勉強方法がありましたらお願いします。 もちろん簡単に知識を得ようとは思っていませんので努力はします。

  • 私は大学で歴史をやっていないのでなんにも知らないのですが

    私は大学で歴史をやっていないのでなんにも知らないのですが 韓国人は、なぜ日本との合意の上での併合での出来事を批判しとるのでしょうか? 当時日本が朝鮮半島を併合しなければ欧米や中国の植民地になって 国土がメチャクチャになり今のような近代国家への道も歩む事が出来なかったと 簡単に推測されます。 韓国併合は、つまり日本人と同等にする政策でした 日本のいち地方とするものです。 日本史の教科書にも朝鮮地方とのせるべき者だと思うのですが。 朝鮮人は、なぜ日本と併合した事をギャァギィャアと騒いでいるのでしょうか?? 日本が登場してあげなければ、他国の植民地になっていたし、 朝鮮人は、それしか生きる道もなかったのではないでしょうか? 歴史をなんにも知らないので教えていただけないでしょうか?

  • 日本史の人物に関する伝記

    大学のレポートで日本史の人物に関する伝記を読み、その人物が果たした歴史的、文化史上の役割についてまとめなきゃならないのですがなかなか読みやすいモノが見つかりません。どなたかオススメの本などがありましたら是非教えてください。 人物叢書(吉川弘文館)、岩波新書、中公新書、中公文庫、東洋文庫(平凡社)等から教えていただけると有り難いです。