• ベストアンサー

「同和」と名前につく企業について

同和鉱業(現同和ホールディングス)や、そのほか多くの会社名に「同和」のつく会社がありますよね。これらは「同和行政」「同和問題」の「同和」と同じ意味でつけられた名前なのでしょうか?関係はありますか?

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.3

「同和問題」(http://koreanshr.jp/court/?%B4%D8%CF%A2%CD%D1%B8%EC%BD%B8#content_1_17 )との呼称が一般化するのは主に関連法が公布されてからと見るのが妥当でしょうから、それに先立つ事30余年前に既に自社ビル(http://sano567.web.infoseek.co.jp/HYOUGORETORO/jidaijyun/jidaijyundata/douwakasai.htm )が あった同和火災海上あたりの企業は絶対とは言えぬにせよ、99.98%無関係と解しても差支えないでしょうね。 

その他の回答 (3)

  • dontaku
  • ベストアンサー率37% (129/343)
回答No.4

同じだろうと思われます。でないと、普通だったらとっくに名称は変え るでしょうから。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

DOWAホールディングスの同和は和衷協同からきているそうです。 一方、同和行政などで使われる同和は、同胞一和・同胞融和からきているとのこと。 関連性は低いと思います。

回答No.1

同和ホールディングス(同和鉱業)については、社名の由来は「和衷協同(心を同じくして共に力を合わせる)」から来ています。 その他の事例については存じ上げません。

関連するQ&A

  • 同和鉱業

    同和鉱業とは普通の会社でしょうか?名前からくるイメージがあまりよくないのですが・・・。自分が知らないだけで、結構メジャーな会社だったりするんでしょうか?

  • 同和とは

    同和問題とかありますが、同和とはどういうことの意味でしょうか。 誰のことを言うんでしょうか。

  • 同和行政について

    ただ今、同和教育について勉強しており、同和行政の取り組みについて少し詰まっております 同和行政は同和問題を解決するために、例えば心の差別を解消するための教育や生活実態の格差を是正するための住宅や道路などの生活環境を改善する事業などの施策を実施していると思いますが、教科書の無償化や統一応募用紙、識字運動などは行政の取り組みでしょうか? またこの他にも行政が行った取り組みがあれば教えてください

  • 同和教育は寝た子を起こすようなものなのか?

    同和教育についてたまたま友人と話し合っていた特、 「同和問題についてはあまり知らなかったし、知ることで逆に同和問題を残してしまうのでは?」 「差別する側は意識していなくても、差別される側には傷つく発言や行動もあるかもしれない。少なくとも知っていることで、差別される側の心情を理解することにつながるのでは?」 という意見に分かれました。 どこまで詳しく同和問題について教育すべきでしょうか? それとも同和問題についてあまり教えないほうが良いのでしょうか? 簡単な回答で構いません。教えないべき・教えるべきとだけでも構わないので、なるべく多くの方の回答をお願いします。

  • 同和教育について

    少し前までよく学校で同和教育という名の授業がありましたが現在は人権教育という名前に変わってきていますが、いつ頃から人権教育になったのでしょうか。また同和から人権に変わった趣旨は何でしょうか。

  • 「同和」の語源、意味って何?

    「同和」に関する質問はいくつか読ましていただき、 ある程度理解したつもりですが、「同和」という 言葉自体の語源、意味って何なんでしょうか? 「同和教育」とは同和を目指す教育ということでし ょうか? 「同じ」とか「和」という言葉からは、 「人々は皆平等で差別のない世の中」ということが 連想されます。県教委にも「同和教育指導課」とい う組織があるようです。 しかしながら、「被差別部落(同和地区)」とか 「同和問題」という言い方だと「被差別」という 意味があるような気がします。 ぜひ教えてください。

  • 同和問題について

    父の勤務する会社は「同和問題」を研究・広報する組織に加入しています。 以前父はこの組織の社内担当者をしており、具体的には定期的に勉強会を開いたり、宴会をするようなのですが、私は同和問題に全く興味がなく、歴史上の事実としては知っていますし、奈良や大阪など関西では今でも問題はある、と報道されていますが、親、親族、友人すべてが同和問題にほぼ無関心です。 ・父もそうですが、この組織の担当者になった社員は嫌々やっています。一刻も早く担当を変わりたいのです。 ・会社としても社員の一人を担当にしなければならないのは業務上マイナスです。 ・会社自体もこの組織から脱退したいが、一度入ったら抜けられないのだそうです。 ・活動内容に勉強会と称した旅行、宴会が多いのも疑問です。 素人考えですが、やっていることはヤクザと大して変りが無いように思うのですが、この組織について詳しく説明できる方がいたら教えてください。 なお、私は関東在住、会社も関東にあります。職場での同和差別等は一切思いつきもしないでしょう。 無理やりにでも啓蒙活動をしなければらないほど同和問題って深刻なんでしょうか。

  • ●●ホールディングス

    よく合併などするとトップに持ち株会社というのをつくり●●ホールディングスという会社名にしますよね。 ●●ホールディングスのホールディングスって何ですか? どうしてホールディングスという名前にするんですか? どういう意味なんですか?

  • 同和教育のメリット

    同和教育はどのようなメリットがあるのでしょうか? 私は同和教育で現代も差別が残っていると言う事実を知りました。 友人も同様だそうです。 それからは世間の何気ない対話を耳にした際 『おそらく同和関係の事を意味しているんだろうな』と 無意識に想像できるようになりました。 同和教育がなければそれらは完全にスルーしていたはずです。 過激な性教育と同じ様に、 同和教育はインテリな思想の自己満足的な事に感じられてなりません。

  • 同和問題って?

    今、同和問題の歴史について調べています。この問題は江戸時代からの「えた」「非人」のことが問題となってるなど大体は分かるんですが・・・。それでインターネットで歴史について調べてはみたのですが、何か近世政治起源説とか徹底糾弾?とか同対審答申?とか同措法とか地対法、地対財特法とか全然意味が分かりません・・・。教えてください。