• ベストアンサー

主人が鬱病・無職です

主人(33歳)ですが、結婚してすぐに鬱病になり、休職→退職して現在無職です。 楽しい結婚休暇から現実に戻されて、そのまま鬱になった様子です。 最初は体調不良を訴えて休んでいたのですが、検査しても問題なかったので、すぐに心療内科へ連れていって鬱病と診断されました。 結婚前は週1回も休みがあるかどうか、毎日夜中の帰宅。 それでも「もっともっとがんばらないと」と言ってました。 今までも仕事の忙しい時期に突然体調が悪くなり会社を休むことが何度かありました。 上司が少し人間的におかしな人で、部下全員から嫌われており、離職率が非常に高い職場でした。 休職中は、まだ会社に籍があるので好きにできないと、復職に向けて考えていかないといけないと休むことができなかったようで、本人の希望もあり退職してからは、かなり症状もよくなりました。 今では少しですが家事も手伝ってくれて、朝も起きますし、一人で外出もしてますし、休みの日はいつも二人で出かけています。 旅行にも行って楽しんでいます。薬も飲んでません。 そこで悩みなのですが、転職活動をしてくれないことなんです。 私(31歳)が働いているので金銭的にはギリギリやっていけますが、このままの状態が続くと思うと不安でたまりません。 主人の元会社の近くに住んでいるため、私は通勤に往復4時間かかり、家事はほとんど私がしているので、毎日疲れて辛く感じることもあります。 「転職活動しないの?」と聞くと、イライラした様子で「今はしたくない」と、「したいと思ったらちゃんと活動するから、もう聞かないでほしい」といわれました。 1.転職活動について聞くこともできないのですが、 そこは「こんな仕事もあるよ」などと私から働きかける方がいいのでしょうか。 自信をつけるために、転職するのがいいなと思っているのですが、間違いでしょうか。 2.もし主人が働かないのであれば、私がもっと条件のいい会社へ転職するのも1つだと思っています。 家から近くて、給料も上るところを探そうと思います。 ちなみにSEをしています。 3.私は子供がほしいのですが、主人が無職のままだと作るのが不安です。 主人もほしいとは言いません、おそらく同じ気持ちだからです。 4.主人のことは好きなのですが、無職のままなら将来が不安です。 今すぐではなくても、この状態が続くようなら別れることを考えるのもおかしくはないでしょうか。 現在1年経過しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • process9
  • ベストアンサー率29% (81/272)
回答No.2

もし私が旦那だったらという仮定で・・・・ 1.転職活動について A:聞いて欲しくないです。宿題をしていない子供状態のはずなので 、本人もあせっているはずです。プレッシャー掛けると余計に やらなくなりますし、転職自体にも失敗しやすくなります。 ただ、転職するまでは、家事を全て夫にまかせるようにした ほうがあなたも精神的に休まるでしょう。ただ、やり方はへたくそ でしょうから、そこは責めずにできたところをほめるようにしてください。 2.もし主人が働かないのであれば・・・・ まだ、様子を見た方がよいでしょう。もしかすると、 旦那が就職するにあたって、あなたも転職してほしいと いうこともありますし、選択肢を広げるためにも 「あなたの職にあわせて、近くに私も転職していいよ」みたい な感じをだしてくれるとなお良しです。 3.4.ともにこういうときにあまり未来を見すぎてはだめですね。 転職とともに再度考えるぐらいでよいはずです。 あくまで私が当事者であれば・・の考えですので参考ぐらいにかんがえてくださいね。

yumi000999
質問者

お礼

適確なご回答ありがとうございます。 実は家族にも誰にも相談していないので、こんな風に真剣に回答してくださると泣きそうになります。 1.分かりました。しばらくふれないようにします。 2.「私も転職しようかな」というのが本人のプレッシャーにならないか心配してます。とりあえず冗談ぽく言ってみます。 3.4.そうですよね・・・、先のことは考えすぎないようにします。

その他の回答 (6)

回答No.7

その後 具合はいかがですか?大変なことお察しします。細川テンテンのかかれている「つれがうつになりまして」が参考になるのではないかとおもいました。お大事に。

  • kyoko108
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

ウツ歴6年そのうち3年は寝たきり、入院も2度した経験者です。 いまはほぼ治り、1日4時間のパートと一家4人の洗濯、食事を 作る主夫をしている40代男です。 私も職場の問題から退職してしまったのですが、この病気は ホント辛いです。ご主人様は文面からすると、大分よくなってきている ように思えます。悪いときは何もする気がおきませんから。 うちの場合は家内が正社員で働いているのでどうにかやっていけている 点でよくに似ていますね。 あくまで私の場合ですが、病気の後半は妻にかなり厳しく言われ パートと主夫業を嫌々ながらはじめました。はじめはパート先にも なじめず、食事作りもうまくできなくて落ち込む日が多かったのですが、 石の上にも3年、いまでは大分うまくなりました。 今では厳しく言ってくれてよかったなと思っています。 ご主人様も、もう少しだと思います。日々の小さな成功体験が重なっていけば自信がついてきて、働きたくなる日が来るでしょう。 まずは食事作りから始めるのが良いと思います。レシピはネットで 調べれば出てきますから、やり始めると面白いですよ。 4時間の通勤時間と家事労働では奥様が参ってしまいますよ。 ちょっと強く言ってすこしづつやってもらいましょう。 それがご主人さまのためにもなると私は思います。 この病気は必ず治ります。あまり悲観せずあせらずいきましょう。

yumi000999
質問者

お礼

ありがとうございます。 家事されてるなんて、すごいですね! 主人も、自分で食べるためだけなら料理しているようです。 週に1度だけ、という感じでお願いしていこうと思います。 またあの落ち込みをされたらどうしようと不安になり、 強く言わずに極力好きにさせてあげるようにしています。 現在は、資格取得のための通信教育を一生懸命してるようですので、 これが修了するまでは見守ろうと思っています。 仕事につながる資格ですので、前向きに感じます!

noname#47165
noname#47165
回答No.5

奥さんの立場大変でしょうね・・・ご主人は、うつの治療は、してらっしゃるんですよね?その先生の事はご主人は信頼しているようですか?私も抗うつ剤を飲んで1年たちます。今かかっている先生は、とても明るく先生がいれば、大丈夫!と言う安心感があります。話しているだけで、元気をもらえるような・・・内科なら薬をもらったりすれば治りますが、精神的な病院の場合は、先生との相性で、全く違います。私も前にかかっていた先生に信頼感がもてなかったので、友達づたいに、良いと評判の病院を教えてもらい通いはじめました。その他にもカウンセリングにも行きました。今のところ落ち着いているので、カウンセリングには行っていませんが、ご主人も薬の処方の先生の他にカウンセリングに行かれてみては?全く知らない人なので、逆に自分の思っている事を素直に吐き出せるし・・・自分の気づいていなかった本当の根本的な悩みに、気づかされたり。うつの症状が、出ている時は人が、外にでたら気分転換になるよ!と言われても、習い事してみたら?といわれても、何もやる気になれません、言われるだけ、うるさい!と親と喧嘩したり思って言ってくれているのは、わかるのに行動に移せない・・・本人もきついでしょうが、周りの人もきついですよね・・・まずは、こんな事から始めてみませんか?ご主人の気持ちも変わってくるかもしれません今、信頼できる先生がせきてからは、症状も落ち着いて、外にも楽しく出て行ってますよ!大変と思いますが、自分が壊れないようにしてくださいね・・・良い方向に行く事を願っています。

yumi000999
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 現在は通院・投薬していない状況です。 理由は「良くなったから」とのことです(本人談)。 先生は非常に優しい方で、主人も気に入って信用しています。 カウンセリングという感じではないですが、色々話は聞いてくださいます。 「ゆっくりと、あせらずに、毎日が暇でもう働きたい!という衝動がいつか出てくるので、それまで待ったらいいよ」と言われてました。 「働かないといけない」ではダメだと。 その衝動がきてないのに、私が焦らしてどうするんですよね。。 もう少し長い目でみてみます。 うつの症状があるようなら、もう一度通院するようにします。

noname#171468
noname#171468
回答No.4

旦那さんが心療内科で投薬管理をしていない事が気になります、抗うつ剤は2週間しか投薬してくれません、2週間はすぐ来ますがきちんと治そうとするなら医師と根気欲く治療方針を立てて治す事が大切です。  投薬を途中で放棄すれば、病状も安定しません、やはり通院をして治すべきです。  転職もきちんと今後の対応が出来ない(今の病気が治らない以上は又悪化して迷惑になるなど)現状では無理と思います。  今は仕事が無職で居る今は病気の時に何処の保険証で通院するのでしょうか、きちんと治すなら奥さんの扶養に入れて病気を治す事が先決です。  病気が治ります、有名人も多く掛かり完治している方も多い病気です、きちんと治す事を話合うべきと思います。  2週間はすぐ来るから行きたくないのも理解出来ますが、きちんと投薬管理で一番確実に治る道順と思います。  私も通院している立場で書いています。

yumi000999
質問者

お礼

回答くださりありがとうございます。 心療内科は8ヶ月程定期的に通っていました。 最後の2ヶ月程は軽い睡眠障害だけだったので、 大分よくなったと言われてました。 今はよく寝れてるので、投薬もやめて様子をみています。 健康保険は任意継続に入ってて、失業保険をもらってるので、 あと数ヶ月は支払いも問題ありません。 失業手当が終了したら、扶養に入ってもらうおうと思います。

  • maxmixmax
  • ベストアンサー率10% (91/908)
回答No.3

1.2について もし、あなたの中でまだ多少の余裕があるのでしたら、 旦那さんには新しい仕事を薦めるのではなく、 家事に専念してもらってはいかがでしょうか。 そして、あなたは条件の良い会社へ転職する。 それが現在望める最上の状態ではないでしょうか。 4について 今のままで家事も仕事もあなたがして…という状況に変化がなければ 仕方がない事だと思います。

yumi000999
質問者

お礼

回答くださりありがとうございます! 残念ながら、家事はしたくないそうです。。 少しずつお願いをしてますが、無理のない程度にしています。 この前、はじめて夕食を作ってくれた時はすごく感動しました!

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

私も同じです。スポーツもボランティアにも行っているんですよ。薬を止めたのはお勧めできませんので元気がないのなら服用した方がよいと思います。復職に踏み切れないのはうつもありますが「不安」が頭の中で渦巻いています。あまり仕事の話しをしても解決しないと思います。

yumi000999
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 やはり復職の話は避けた方がいいんですね。。 本人も「自信がない」「何がしたいか分からない」と言ってました。 時間をかけるしかないんですよね。

関連するQ&A

  • 主人がうつ病で退職 再就職可能?

    初めて質問させていただきます。主人が昨年の9月からうつ病で会社を休職して一年たちます。今の仕事は前職から転職して入ったところで、転職して、1年半たってうつ病を発症しました。入って半年目くらいから不眠症に悩まされていたようなのですが、正式に病院にいって診断されたのは去年の9月ごろです。それから休職ということになりました。その後、会社と何度か面談したのですが中途採用ということもあり、即戦力として期待してたので、他の部署に行くことはかなわず、今の部署に復帰か、退職かということになり、退職ということになりました。うつ病のほうは1年の自宅療養のおかげ?か私にはよくなったように思われます。そこで主人も仕事を始めたいと思っているようなのですが、うつ病で退職して、その後再就職は可能でしょうか?うつ病と面接で言った場合、採用はきびしいですよね?出来れば言いたくありませんが、しかし、今年の収入は傷病手当のみでしたので、もし隠していたとしても、年末調整の源泉徴収表なんかで今年の収入がないのがわかりますよね?そうすると、虚偽で折角採用されたのに解雇ということにもなりかねませんよね?私自身どうしたらいいのかよく分かりません。現在私も仕事をして家計を助けていますが、やはり主人にも働いて貰わないと今のままではとても家計が苦しいです(子供3人いますし)。しかし、うつ病の人に頑張れとか、仕事してとか言えませんから、口には出していませんが、とてもこの先不安です。うつ病で退職後無事再就職された方、また知識のある方よいアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • うつ病からの転職について

    うつ病で休職中なのですが、今の会社にはもう戻ることはありません 一度退職して失業状態から転職活動をしないといけないのでしょうか!? 転職したいのですが、有利な転職方法について教えてください

  • うつ病で無職

    こんにちは 三十代の男性です うつ病にかかり休職していましたが就業規則によりたった二ヶ月の休職で 一年近く勤めた会社を自然退職となりました 傷病手当金は打ちきり、雇用保険も受給資格はありません 体調も一進一退で、なんとか就職しようとしておりますが現在の体調に合う仕事に就けません 生活費が底をつき、色々滞納をしてしまっています 色々調べてみたのですが、自分でもどうしたらよいか分からず困り果てています すぐにお金を得る為の施策はないでしょうか!?

  • うつ病で仕事を続けるか、退職するか。

    うつ病で通院しており、休職するようにと言われました。 会社に診断書を提出しましたが、契約社員のため、休職はできず退職になるとのことでした。 私は転職してうつ病になり、しばらく仕事をしていなかったのですが、回復してきて、今の会社に戻りました。 再入社してまだ半年ちょっとです。 退職すると、傷病手当はでませんよね? 経済的に厳しいんです。 それに、復職できるかもわからないのでとても不安です。 今までは、休んだり、遅刻・早退しながらなんとか続けてきました。 このままなんとか仕事を続けるべきでしょうか? それとも、いろいろなリスクがあっても退職して休養に専念するべきでしょうか?

  • 主人のうつ病

    主人のうつ病 私の主人が、うつ病になり会社を一週間ほど休職することになりました。 症状は比較的軽いほうなのですが、やはり家族としては不安と戸惑いを感じてしまいます。 実際に、うつ病になり克服された方や、ご家族の方などの体験談をお聞きしたく投稿いたしました。 また、うつの主人には妻として今後どのように接していけばよろしいでしょうか。 ご存知の方アドバイスのほどをよろしくお願いいたします。

  • うつ病と転職

    うつ病と転職 転職活動をしている24歳の男です。 新卒で入った会社で上司のパワハラに遭い、4ヵ月後うつ病であると診断されました。 1年間は会社が待ってくれたのですが、これ以上待てないということとなり、会社都合で辞めることになりました。 ようやく体調も良くなってきたので転職活動をしようと考えているのですが。 そこで皆様にお聞きしたいことがあります。 よくうつ病、もしくは休職していたことは隠したほうがいいと言われておりますが、職務経歴書にどのように記載すればいいでしょうか。 4ヶ月の内容をずっとやっていたことにして職務経歴書を書く訳にはいかないので、困っております。

  • 死にたいと思っている主人に。うつ病。

    うつ病(1ヶ月半くらい)で休職中(1週間)の主人が、死んだ方が楽になる。俺はいた方がいい?と言います。 最初は「いつかは良くなるよ。やる気が出てきたらまた頑張ればいいよ。」と言っていましたが、毎日気分の落ち込みがあり、体調不良で寝ています。 1人になると不安みたいで、私がいないとダメだと言い、ずっと一日中一緒です。私もだんだん疲れてきました。口では大丈夫。と言っても、この先、子どもたちにもこれからお金がかかり、不安だし、苦しんでいる主人をみてると辛いです。 「死にたい」と言われると、「じゃあ、死ねば?」と言いたくなる自分がいます。酷いですよね。今朝も「こっちも気が滅入ってしまう」と冷たく言ってしまいました。。 私はどうしたらいいでしょう。。

  • うつ病だけど転職します。

    20代女性です。今2回目の転職活動をしていますが、退職理由に悩んでいます。 私は新卒でA社に入社しました。A社で体調を崩したまま、キャリアアップの為に転職をしてB社に入社しました。A社にいる間に病院で休職は勧められていましたが頑張りました。B社に入ってからも病院で休職を勧められましたが頑張りました。それでも会社に通いましたが、とっくに限界は越えていたようで休職することとなりました。B社で働いた期間と、休職の期間は半年づつくらいです。復帰も焦りました。復帰したものの原因がハッキリある訳でもなく、とても良くはなりましたが、元々の能力まで戻せませんでした。ですので、契約社員の為、B社から「申し訳ないが更新できない。」ということで退職をもうすぐします。 これから新しい職種で何か始めるつもりですが、B社転職の理由が本当のことを言っても、建前を伝えてもマイナスな気がしています。うつ病とまで聞かれなくても、休職の期間と働いた期間が一緒なのは短いですよね。異職種にチャレンジというだけにしてもコロコロ変えすぎですよね。現時点体調は安定しているので、夢を持って頑張りたいんですが、なんでうつ病なんかになったんだろうと嫌になります。まだ挑戦する準備の段階からこんな感じなんですが、アドバイスなど書いていただけるならお願いいたします。 もっと頑張っている方いたら見習わさせてください。

  • 主人がうつ病で失業中です

    主人がリストラを境に転職しましたが、三週間で辞めました。就職活動をしましたが、うまくいかず、泣いてばかりなので心療内科に行くとうつ病と診断されました。 今は薬を飲み始めて、家でゆっくりしてますが、24時間同じ服で歯磨きなどもせず、ご飯だけはくちゃくちゃ鳴らしながら人一倍たべます。夏休みで子供達も家にいますし、同居の義父母は我々関せずと言う感じで、遊びに出かけてばかりです。 実は私も過去にうつ病や社会不安障害などになり、今も治療してます。大分回復しましたが、私は心療内科に通いながらも家事や子供のこと、そして融通の利く職場に短期バイトにも行き何とか食べていかないとと思ってますが、主人は寝てばかりです。うつ病の辛さは私も経験して多少わかってるつもりですが、主人の生活態度や義父母の無関心なこと、そしてなぜか別居して戻ってきた義姉も今は家にいます。出ていく予定がかなり過ぎてます。 私ももっと長い時間働きたいですが、幼稚園の送迎や行事や療育などで休んでばかりになり、収入もわずかです。切り詰めてますが、時々 結婚なんてしなければ良かったと後悔したり、主人や主人の家族を恨んでしまいます。子供だけが救いです。夏休みが始まり、暑さに弱いので家にいて余計にイライラします。気持ちをどうしたら明るく持てるでしょうか。

  • 結婚を前提とした彼と、うつ病の私

    もともとうつ病の傾向はあったのですが、ここ半年ひどくて、精神科に通い、先月は1ヶ月休職をしてしまいました。一人暮らしなので、ほぼ 引きこもりで、布団の中で横になってばっかりでした。 彼自身も、うつ病なのですが彼は休まずに薬で治すと言ってがんばっています。 休職中でも、毎週末には無理をして彼の家に行って家事をして、食事を作ったりしてきたのですが、今週は出来そうも無く、ずっとこのまま引きこもっていたい気持ちです。 うつ病が治れば家事もしてあげられるんだけど、今の私にはそれが辛いということがわかってもらえず、彼を不安がらせています。彼は私の病気が治ったら結婚をしたいと言っていますが、私にはこの病気がいつ治るのかメドがつかず、結婚というのが負担になってしまっています。 このまま別れてしまう方がお互いのためでしょうか・・・・