• ベストアンサー

満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく、満足した馬鹿であるより不満足なソクラテスであるほうがよい

「満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく、満足した馬鹿であるより不満足なソクラテスであるほうがよい」とはどういう意味なのでしょうか? 哲学よく分らないので、噛み砕いて教えて頂けるとありがたいです。

  • mabody
  • お礼率86% (1151/1331)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pojipoji
  • ベストアンサー率32% (53/161)
回答No.4

「感受能力の低いものは、それを十分満足させる機会にもっとも恵まれているが、豊かな天分をもつ者は、いつも、自分の求めうる幸福が、この世では不完全なものでしかないと感じるであろうことはいうまでもない。しかしこうゆう人も、不完全さが忍べるものであるかぎり、忍ぶことを習得できる。そして不完全だからといって、不完全さをまるで意識しない人間を羨んだりしないだろう。」 『功利主義論』(世界の名著38) J.S.ミル 伊原吉之助訳 中央公論社 豚は雨風がしのげ満腹であれば満足し幸せであると考えられます。しかし人間は、そのひとが愛、理想、正義、平等、自己の品格等々一定の状態にあるべきであるという思いが叶えられないという現実によって不満足であり、容易に幸せになることは出来ないのではないでしょうか。 人間においても、食事、セックス、睡眠で容易に満足できる人もあり、自分が何者であるのか判るまで満足できない人もあると思われます。 ミルは、不満足な状態が続いたとしても、後者の幸福追求のほうがすばらしいと考えそれを表明したものと思われます。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生理的な欲求を満たすだけではなくて、もっと高い次元の理想を実現していけ、みたいな感じでしょうか。

その他の回答 (4)

  • magga
  • ベストアンサー率15% (56/359)
回答No.5

僕なりに解釈してみますね。 満足していると勘違いしているより、不満足である現実の状態に気づいて問題を明らかにすることにより、そこに改善という光が見える。 そのような意味にとりました。

参考URL:
http://www.j-theravada.net/
mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現状に満足するな、ということでしょうか。 自分も何か高い志を持たないといけないですねぇ・・・。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3

[満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく、満足した馬鹿であるより不満足なソクラテスであるほうがよい] まあイギリス人らしい表現ですね。 同じく考える生き物としては動物より人間がいいのはあたりまえであろう。人間としてはこの世がすべてだと考えて満足する者よりあの世も含めた世界で考えるソクラテスのようにありたいものだ。ということですね。ジョン・スチュアート・ミルのこの言葉を実践した日本人は内村鑑三先生でしょうね。聖書のイエスやエレミヤもそのようでしたね。むずかしいものですね。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 死後の世界のことも考える・・・なんかキリスト教みたいですね。 自分はこの世のことで精いっぱいです・・・。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

深い意味はわかりませんが、知的であることの良さを言っているものと推測します。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の回答者さんの回答を見ても、そのような意味のようですね。 知的であること・・・自分には無理かもです・・・。

回答No.1

この言葉を言った人はなんらかの「満足」を感じることがフィクション(虚構)であり、その「満足」することを疑うことが人間の本質であるとでも言いたいのでしょう。 「自分が他の知者とは違い知らないことを知っている」無知の知に神によって気がつかされたソクラテス。多くの知識人に叩かれながらも、ソクラテスは自分の考える正しくない事に甘んじず、"不満足であったかどうか分かりませんが"、裁判で訴えられて逃げられるのにも関わらず、法律を守り自ら毒盃をあおって死刑を受け入れた。 自分が信じることならば、死をも厭わない姿勢が、豚ではなく人間的な品格であるということなのでしょう。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なんとなく分かりました! 「自分が信じることならば、死をも厭わない姿勢」に尊敬の念を抱きました。

関連するQ&A

  • ソクラテスの精神力

    哲学に関しては素人で、大学の一般教養で「ソクラテスの弁明」を読んだぐらいです。 「ソクラテスの弁明」で一番驚くのは、ソクラテスが「自分の哲学によれば、死が恐るべきものである根拠はない(むしろ、喜ぶべきものかもしれない根拠さえある)」という話から「従って、私は死が怖くない」と、死の恐怖を自らの哲学で消し去っていることです。「クリトン」で、死刑の決まった牢屋の中で、ソクラテスが熟睡しているところからみて、死が怖くないというのは演技ではなく、本当に怖くなかったと思われます。 これは、とんでもない精神力のように見えます(よく「ソクラテスは人間くさい哲学者」という言葉を見ますが、私には「人間離れ」しているように感じます)。 そこでお聞きしたいのは、ソクラテスの哲学や行動の詳細やそれが正しいかどうかはさておいて、彼はどのようにしてこれほどの精神力を身に付けたのか、という研究はどのくらいされているのでしょうか? あるいはまた、ソクラテスを学ぶことで死の恐怖を解消できた人はどのくらいいるのでしょうか? 世の中、死の恐怖より辛いことは沢山あることは分かっていますが、自分の生活において、せめて死の恐怖ぐらいは自力で消せる精神力が必要な場面が結構あるので(結局パニックになってしまうのですが)、哲学への興味というより、自分の精神力を強めるものが、何かヒントでもないか、と探しています。

  • ソクラテスの人間観

    ソクラテスの人間観について教えていただけますか?

  • ソクラテスの『善く生きる』

    ソクラテスの『善く生きる』という言葉の意味をできるだけ簡潔にまとめたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。私は専門が理学系なので哲学は未履修です。高校の倫理の教科書を借りて読んでみてはいるのですが、いまいち内容に合点がいきません。

  • ミルの

    「満足した豚よりかは、不満足な人間のほうが良い。満足した愚か者よりかは、不満足なソクラテスのほうが良い。」ってどういう意味でしょうか?

  • 豚ちゃんがかわいく思えないなんて、人間じゃない!

    君たちは閃光に焼けただれ、その命についていかなる懇願も残酷さが封じ込める。 妖精さんと遊ぶ闇黒の救世主。 「最速の臆病者」だ。 世間では仮面ライダーということになっている。 豚はかわいいよね。 だっておいしいんだもん! 豚にすくすく育ってほしいよね。 だっておいしいんだもん! 豚は殺生与奪権が握られた何者かに生かされている。 そして何者かが望むままに収穫だ。 豚ちゃんは、何不自由なく天主の庇護で心地良い生涯を送る。 豚ちゃんは幸せだな~。 そして、「おいしい!」と、死が祝福されるのだ。 ソレ、人間じゃないですか? さて、この質問は学問の中でも尊敬されるであろう哲学カテゴリーで質問しています。 哲学者の実態は、男同士のウンコ投げつけ攻撃で、結論はありません。 ただひたすらに不毛な抗争を繰り返し、逃げられないで男をつぶした敗者は「失格者」としてオカマ扱いされます。 こうして多くの犠牲を出してきました。 素人の皆さん、身体に危害が及ばない不毛の火遊びに参加しませんか?

  • 悪妻を持たないソクラテス

    もしソクラテスの妻が悪妻でなかったら、或いは生涯独身であったとしたら、彼の哲学はどのようなものになったと思われますか?

  • プラトン作『ソクラテスの弁明』

    哲学についての質問です。プラトン作『ソクラテスの弁明』の内容についてです。読んだことがある方は答えていただけると幸いです。 質問(1)ソクラテスはどういう活動をした人であったと思われるか? 質問(2)ソクラテスを裁判に訴えた人たちは、ソクラテスの何を犯罪的だと考えたと推測されるか? 質問(3)裁判におけるソクラテスの反対弁論(弁明)にもかかわらずソクラテスは有罪判決を下されるが、どうして有罪となったと思われるか(何故無罪とならなかったのか)?

  • 力もないのに夢は豚?豚らしくひれ伏していればよいの

    力もないのに夢は豚?豚らしくひれ伏していればよいのだろうか? 力もない人間のとは? (利点欠点限界盲点、心理、哲学とは?) 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 おまちしております。

  • ソクラテスを芸能人にたとえると?

    こんにちは。くだらない質問でごめんなさい。 哲学を勉強したことの無い私でもソクラテスの名前くらいは聞いたことがあります。 昨日本屋で「ソクラテスと弁明?」みたいなタイトルの本を立ち読みして、面白そうだったので週末に買ってこようと思うのですが「なんとなくこういう人なのかな?」という、とっかかりのヒントのようなものでも教えていただけると幸いです。 芸能人にたとえると誰でしょうか? 簡潔な説明でお願いいたします。

  • ソクラテスについて質問したいです

    私は今しがたソクラテスの「悪は無知から生まれる」というのを目にした哲学初心者なのですが、 ならば無知からしか悪は生まれないのですか? そういった文献を若者なりにインターネットで調べてはみたのですが、見当たらなかったので 有識者の方、宜しければ御教授ください