• ベストアンサー

妊娠…仕事について旦那様は??

こんにちは、いつもお世話になっております! 2日前に妊娠5週目とわかりました!! すごく嬉しくて、大切に育てて生きたいと思っています☆ 現在、私は仕事をしています。 私の仕事は、かなりたち仕事が多く、しかも20kgぐらいの荷物を頻繁に運んだりします。 それに、水を使ったり…かなり肉体労働です。 それに通勤時間が2時間弱かかり、結構疲れます。 そして、一番厄介なのが、サポートをしてくれる人がいないということ。人員が少なくて、今のポストを一人でまかされています。 他の人たちもかなりハード。皆壊れずに良く頑張っていると思います。 その仕事についてなのですが、私は妊娠したら退職する気満々だったのですが…旦那さんは産休とってまた働ければ…な考えです。 私の両親と姉妹は、直ぐやめるべき!といい、 彼のご両親は、妊娠は病気じゃないんだから、少々のこと大丈夫よ、家でのんびりするんなら、働くべきよ!といいます。 彼のご両親には私の仕事内容は説明しているのですが。 まだ悪阻もないし、今は元気でやっているので、いいのですが、もしものことがあったら…と思っています。(もしものことがあったら…と彼のご両親に言ったら、『ないことの方が多い』とぴしゃりとやられました。) 皆さんは、妊娠して退職しましたか? 退職された方はどの時期にされましたか? 旦那様はどんな感じでしたか? すみませんが、教えてください。 なんだかとても不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.2

妊娠 おめでとうございます^^ 旦那さんと義両親様、ちょっと?冷たいですね。 私も妊娠で8ヶ月で退職しましたが、メインがデスクワークでした。たまに重い物の移動があったりしましたが、まわりがサポートしてくれたので続けられました。 でも、質問者さまの仕事ですとサポートはしてもらえずに重い物では、妊婦さんには向かないのではと思います。 確かに妊娠は病気じゃないし、私も仕事をしている方が気が張っているせいか、つわりが楽でした。 でも、それは妊婦でもできる環境だったからで、質問者様の仕事ではいつ切迫流産になってもおかしくないですよね。 義両親の「少々のこと大丈夫」は仕事を考えると少々の事には当てはまらないと思います。 私の知り合いで、三人目を妊娠中、育児と嫁ぎ先の家業(米や)の手伝いで切迫流産で6か月から管理入院になってしまった子がいます。最初はトイレもいけず、ただベットで安静にしている日々でした。質問文を読み、ふとその子の事が思いだされました。 異動などの可能性がないなら、私なら旦那には相談ではなく、「病院で仕事内容を話したら危険だと言われたから会社を止める」と言います。そして、どうしても自分が働かなくては生活が大変と思えば、出産後少しでも早く働けるように行動します。 なにより、今が大切な時期です。 体力を使う仕事ですので、赤ちゃんを守りたいならまずは会社(上司)に妊娠の事実だけは伝えるべきだと思います。 きっとご主人様は父親になる実感がないのでしょう。妊娠中の身体、メンタル的に不安な事も想像していないでしょう。軽い気持ちで産休・・・なんて言ってるのではないですかね。妊娠について本など読んでもらって、もう一度、じっくり話し合ってみてはどうでしょう。せっかく授かった命、仕事のために失っても良いのかご主人に話して下さい。仕事は探せばまた見つかります。けれど、一度去ったお腹の子は二度と戻ってこないのですよ。

aiaio-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 異動もお願いしたいところなのですが…退職の方を考えようと思います。 やっぱり、子供の命が一番大切ですし! あの重い荷物を持ったから、去ってしまった…となっても、会社は何をしてくれるだろう…私に残るものは…と考えただけで、涙が出てきます。 主人にもわかりやすく、一緒に勉強してもらおうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mibilli
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

 すみません。。。NO.6です。 質問者様の質問に答えていませんでした。 うちの旦那の反応ですが、 「働けるなら働いた方がこの後の経済的にも楽だけど、母親(私)の身体と赤ちゃんのほうがお金とか、他のものよりもずっと大切だから辞めて赤ちゃんが生まれたときに困らないようにいろいろ準備してくれればいいよ。」と言ってくれました。 元々家事もすごく手伝ってくれる人で、退職後も変わらず手伝ってくれてますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mibilli
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

妊娠おめでとうございます。私も今8ヶ月で初めての妊娠です。 私は介護病棟で看護師として働いていましたが、幸いつわりもなく順調な経過をたどっていました。 でも、2交代制の夜勤18時から朝9時半がきつく、明け方の検温でお腹が張ってしまうこともあり、結局先月(6ヶ月半)で退職しました。 初めての妊娠でどこまでが大丈夫でどこからが危険なのかも分からないし、その不安な気持ちが精神的にも良くないと思って退職の道を選びました。 旦那様のご両親のおっしゃることは正論かもしれませんが、お腹の赤ちゃんを守れるのは質問者様だけです。そして、赤ちゃんを危険にさらす権利は質問者様にさえないんです。 今は、質問者様のお身体とお腹の赤ちゃんを最優先に考えるべきではないでしょうか?? 長くなってしまい申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yupokichi
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.5

妊娠おめでとうございます! 私も今日から7週の妊婦です。同じく初めての妊娠です! 数日前に心拍が確認でき正常妊娠だとわかりホッとしたところです。 私の場合は2週目からすでに眠気やだるさといった兆候があり、 6週目からキモチワルイ…といったつわりが始まりました。 心拍が確認できるまでが一番流産の可能性が高く、 その後安定期(4ヶ月)を過ぎるまでは、ムリしないように 医師から注意をうけました。 私は、平日9-18の勤務で、通勤は片道30分。 主にデスクワークです。 それでもいままで通り通勤・仕事・家事とすると ほんとにクタクタで、1週間体がもたず… 先々週、先週と途中で1日お休みを頂いてしまいました。 会社には今週報告するつもりなので、 勤務時間についても相談しようと思っております。 そんなわけで… もっと通勤時間が長く、重労働の質問者様には 是非とも退職していただきたいです。 もしものことの確立って15%もあるんですよ! 旦那さまや、義両親は甘く考えているように思います。 孫の誕生は嬉しくないのでしょうか?? 出産後にまたお仕事探せばいいと思うんですが… 根本的に考え方が違うのかもしれませんねぇ~。 説得してだめなら「辞めちゃった」でもいいかも。 それぐらい新しい命は大切にしてもいいと思います。 私の旦那は、急には辞められないだろうけど、 ムリせんとしんどかったらどんどん休みや。って言ってくれます。 料理はできない人なので料理を手伝ってくれませんが(^_^;) 外食しようか?とかは言ってくれますし、 以前よりもっとやさしくなって、できればずっと妊娠しておきたい気分です。(笑) 両親も義両親も同じように大切にして!って言ってくれます。 質問者さまも大切な家族とわかりあえることを祈ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224892
noname#224892
回答No.4

私も現在妊娠中です。(現在11週目) 仕事についてですが続けていまし産後も続けるつもりです。 生活の為でもありますし、働ける内は働きたいという方針からです。 ただつわりが酷かったので苦労しました。だいぶ楽になってきましたが、 つわりのピークの時は電話も出ることが出来なかったので随分迷惑をかけましたけど、 理解して貰える職場だったのでなんとか有給を取ったりしながらここまで来た感じです。 早めに上司に報告をして軽減して貰うようにした方がいいと思いますよ。 重たいものを持つことについては、妊娠百科事典みたいな本であまり過敏にならなくてもいいと読んだことがあります。 立ち仕事についてもそんなに影響はないみたいですよ。 貧血が酷くなったりすると辛いみたいですが、デパート勤務の友人が「家にいるより仕事をしている時間のほうがつわりは軽い」 と言っていました。性格にもよるかもしれませんけど。 ただ、仕事を辞めるか辞めないかはお姑さんの意見をそこまで聞かなくていいというか、 そんなに相談しなくてもいいんじゃないかな~と個人的には思います。 と言うよりも私だったら夫婦のことを相談したりしないです。 夫婦で決めることだと思いますよ。 ご主人に辞められたいのなら相談をして、生活費が大変ならばそれをどうやって乗り越えるか話し合われたらどうでしょう。 お姑さんの意見まで聞いていたらキリがないですし、 昔人間の妊婦経験者は言うことが冷たいもんです。 私の場合は実母がそんな感じでした(苦笑) ただ辞められるのならタイミングをはからないと手当金が貰えなかったりしますよね、確か。 そこら辺も踏まえて調べてみて夫婦で相談されたらどうでしょう。 一番大事なのは質問者さんがストレスをためずにこの期間を過ごすことだと思います。 それと2時間の通勤時間はこれからますます負担になるかも。 よ~くご主人に説明されて下さいね。頑張って下さい!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peshi-pa
  • ベストアンサー率25% (39/152)
回答No.3

こんにちは!ご妊娠おめでとうございます^^ 私は、元看護師です。妊娠がわかった後も変わらずに働いていました。 つわりで寝ても起きても気持ちが悪くイライラしましたが、仕事中は気を張っているからか、つわり症状がなくなっていました。旦那は、私に任せる。体調が悪くなったり流産傾向が出てきたら即辞めて。という感じでした。妊娠経過は順調で9ヶ月まで働きました。 が、相談者さんの職場環境や通勤距離・・・かなりキツイですね;;上司に相談して部署を変えていただいても通勤がしんどそう・・・。私は、車で15分の職場でしたから。妊娠中は車の運転は1時間くらいが限界だったような気がします。旦那さまのご両親の意見も一理あると思いますが、相談者さんの仕事内容は少しの事ではないような?何かある人もいるわけですからね。退職なさった方が良いように思います。

aiaio-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様は看護師さんでらしたんですね! それはとても大変でしたでしょう。 通常の状態でも、大変なのに…ご回答者様のアドバイスを読んでいると、頑張れるのかな…と思ったのですが… 通勤時間にかなり時間がかかり…往復4時間弱。 電車は結構な人が乗っています。最近においに敏感なのか、タバコの臭いや香水、お化粧の臭いが気持ち悪いです。 『妊娠は病気じゃない』ですが、気持ち悪くなってしまうとき、これは病気かも??と思います。 大切な命、守っていくのは私なので、頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikki_pu_
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.1

ご懐妊おめでとうございますっ! 経験談ではなく感想のようになってしまいますが… 彼のご両親の言葉…つめたい… 確かに、家でのんびりしているより、仕事しているほうが気もまぎれるので悪阻のことを考えなくてすむかもしれませんが… 質問者様のお仕事は、あまり適していないかな… 私は現在11週で、デスクでの仕事ですが、それでも重いものは持たないようにだの、 転ばないようにだの両家や会社の人たちに気を使ってもらっています。 質問者様は会社に相談されましたか? まだ安定期に入っていないから言いにくいかもしれませんが、 赤ちゃんのことを考えるなら早めに会社に相談したほうが良いかと思います。 何かあってからでは遅いですから。 友人は安定期に入るまでお休みをもらっていました。 妊婦は病気ではないけれど、かなり体は疲れるし…仕事していても不安で仕方ないですよね。 脅すようで申し訳ありませんが、現在、流産の可能性は年々あがっていると医師に言われました。 なので、もし、私が質問者様のお仕事をしていたら… 体に負担のかからない部署に異動願いを出すか、退社するかな…。 金銭面で不安にはなりますが、産んでからパートでも… 今お腹に宿っている命、大切にしたいから。。。

aiaio-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 回答者様のお仕事環境、しんどいこともあるでしょうが、うらやましいです! 体調もだんだんと、疲れてきたり、目がしょぼしょぼしたり、くらくらしたりで… 仕事をやめて…と思うのですが、金銭面も… 結構不安になるものですね。 でも、大切な命、子供を生むことを楽しみにしていたので、会社や主人や周りと相談して、大切に育てていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中のつわりで仕事が辛いです。

    色々な質問を参考にさせていただいていたのですが、現状で判断ができなくなってきているのでご相談させてください。 現在11週の妊婦です。 出産は二回目で上には三歳になる子どもがいます。 初めての妊娠の時はちょうど求職中だったので無職の状態で妊娠、出産を終えました。 つわりもほとんどなく今考えると楽な妊娠生活でした。 ただし収入が少なかったので旦那は身を粉にして稼いでくれ、二人暮らしでなんとか生活できました。 今回の妊娠は私としてはかなり辛いつわりに見舞われています。 常に続く吐き気、時々夜中に吐いています。朝と夕方の厭世感がすさまじく、毎朝死にたい気持ちになります。 仕事をしていれば気が紛れるかと思っていたら最近はめまいを起こすようになってきました。 子どもを含めた三人家族となり、経済的にかなりキビシイので仕事を続けざるを得ません。 しかも私の前任者が産休でお休み。 後任として入った私の妊娠は職場からしてみれば寝耳に水な話だったと思います。 妊娠報告をしたところ特に責められることもせず同僚も気をつかってくれています。 しかし私の職種は技術職で人件費の観点からフルタイムの私と月数回しか入らないパートの方とだけで業務を回している状況。妊娠報告後も人員の補充が一切されていません。 上司は既婚男性ですが子どもがいない方なのでつわりに対しての理解がいまいちです。 上司に相談する前に旦那に相談したところ「経済的に辛いから働いて欲しい。つわりが辛いなら日数を減らせばいい」と言ってくれましたが、家計に必要な額を稼ぐと旦那の扶養に入れません。 国保に入ると社保よりも保険料が割高になってしまうので結局は家計を圧迫してしまいます。 大体人員補充がされてない状態で日数を減らすなんて…上司になんと言えばわかってもらえるのか説明がつきません。 来月のシフトは既に出来上がっています。 正直人員補充がされない&お休みしたい時に代わりがいない場合は一時間でもいいから出勤して欲しいというのがかなりプレッシャーになっています。 一旦仕事に出たらええかっこしいの私は無理やり笑って働いてしまうので「具合が本当に悪くても具合が悪そうに見えない」のも苦しいです。 仕事を休みたい時に休めない状態の場合。 日数を減らし、扶養外で国保を払いつつ働く。 or いっそ診断書をもらって休む。 どちらが経済的によりベストな選択でしょうか? また上司には場を設けてもらい、現在の状況をありのまま話をしてわかってもらうにはどのように説明をしたらよいでしょうか? ちなみに旦那につわりが辛いと言った時の最初の反応は「俺に言われても俺が辛いわけじゃないからよくわからない」と言われてしまいました。 読みづらい文章になってしまって申し訳ありません。皆さんのご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中の旦那嫌いについて。

    妊娠中の旦那嫌いについて。 今は妊娠4ヶ月になり、悪阻もだんだん治まっています。 妊娠して悪阻が始まってから、旦那に触られたりちょっかいだされたりするのが嫌になりました。 旦那がエッチしたいな~って言ってきますが、私は触られるのもキスも嫌なので、 『ごめんなさい、妊娠してから嫌なの。出来ないの。』 って言って断っています。 昨日は、会社の人達に聞いたのか 『みんな妊娠中は、エッチしてたって言ってたよ?』 と言ってきました。 そして、口でしてとか手で触ってとか言ってきます。 私は本当に嫌で、 『妊娠中は、母として子供を守る為に嫌になる人もいるみたい。私はそのタイプみたい。だから出来ない。今無理にしたら、余計に嫌になっちゃうからそーゆうのは避けたい。ごめんなさい』 って言ったら、 『いつ終わるの?!ずっとこのままだったら、どーするの?俺はどーしたらいいの?!』 と言われました。 『お願いだから、一人でして』 と頼みました。 『そんなかたくなに、拒否ばっかりされてどーしたらいいんだよ!一人でとか嫌。』 と返されました。 私はどう旦那に説明したらいいんでしょうか。。 初めての赤ちゃんだし、心配です。 無理にでも旦那の性欲には答えてあげなくてはいけないんでしょうか? してくれないなら、浮気してもいいの?!とまで言い出しました。。 でも、今は本当にしたくないので浮気するならしてくれたらいいって思ってしまいます(:_;) ちなみに私25歳、旦那29歳です。

  • 妊娠してから仕事

    23歳の一般事務員です。 妊娠が発覚し、産休制度がないため年内一杯で退職することを会社との話し合いで決めました。 妊娠が発覚してからなんだか居づらくなり今では親しくしていたのに、明らかに自分だけに態度が違う女性上司や、ぼーっとしてる、妊娠は病気じゃないからしっかりして、など言われてしまいとても事務所に居づらいです。つわりはそこまでひどいわけではなく普通に仕事をしているつもりです。多少のミスはあるかもしれませんが。 改善しようとおもい、私と仕事がやりづらいですか?と尋ねるとそんなこと思ってないけど。と一言言われて終わりでした。 毎日毎日ストレスを感じ、年内いっぱい続けられるか不安になってきました。似た体験をされた方やアドバイスや意見いただけたら嬉しいです。

  • 妊娠中の旦那の一言...

    結婚して8ヶ月、妊娠5ヶ月の新米主婦です。 私は結婚してからも仕事を続けていたのですが、妊娠したということもあり退職しました。 経済的には少し厳しいのですが、特に不自由もなく専業主婦として家事を頑張っています.... しかし、旦那さんは何かにつけて 「お前はニートだから~」 「妊娠は病気じゃないんだから~」 「俺も仕事辞めたい...妊婦が羨ましい」 と言ってきます、正直つわりもひどく家事が疎かになってしまう事もあるので言われても仕方ないと思うことはあるのですが...(完璧に家事をこなしていても言ってはいます) 確かに、仕事も辞めてしまったし、病気でもありません、旦那の仕事も楽ではないだろうと思うので辞めたいと思う気持ちはわかります... でも、その一言がすごく重たく感じてしまい、ストレスになっています... 妊娠しているからと言って、働かない事を正当化する気は無いのですが、我慢するしか無いのでしょうか? 専業主婦=無職 という考え方を変えてもらうにはどうしたら良いでしょうか??

  • 妊娠しました。仕事で悩んでいます。

    現在妊娠3ヶ月です。 私は正社員として働いています。会社としては産休や育休の制度も整っており、妊娠・出産後も就労継続している方は多いです。 それなのに、私は仕事を続ける自信がもてません・・・ 今年の春に異動した職場は、全職場とはまったく仕事内容が違い、また残業も当たり前(毎日終電)というところです。妊娠の事実を上司に報告したところ、無理をしないようにとは言ってくれますが、実際には仕事量は変わらないですし、誰かが手伝ってくれる訳でもないため、しんどくても皆と同じように仕事をこなさなければなりません。 つわりが続いており、非常につらいのですが、本当につわりなのか、私が精神的に参ってるだけなのかわかりません。出血もありますが、今のところは問題ないとのことでした。 仕事をしながら出産された方からすれば、甘えてると思われるでしょう。私もそう思います。しんどいことから逃げているだけではないかと。だからもっと頑張らなければならないと分かっているのですが、職場に行くとつわりがひどくなる状態です。 主人は身体を大事にするべきだから、仕事をやめても構わないと言ってくれます。でも、本当にやめていいのか自分でもわからないのです。このような繁忙職場でなければ辞めなくても良かったのにと考えてしまいます。でも、実際いまの仕事は辛いです。そんなことを愚痴っていると主人とも喧嘩になっていきます。 こんな私が母親になってもいいんだろうかとも考えてしまい、涙がとまらなくなります。赤ちゃんに対して失礼ですよね。 自分のことは自分で決めなければならないと分かっているのですが、皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。 分かりにくい文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 妊娠初期に仕事辞めるか悩みます

    まだ胎嚢を確認してません 3日に健診(6週くらい) まだ、悪阻はありません。 仕事は介護です 最近、精神的に居づらいです、、妊娠報告したら更に居づらくなりそう、、 旦那だけの収入では不安ですが、旦那も義両親、実両親もストレスは良くない。と言ってます。。。 私は今まで自己退社したことがないから離職=逃げに感じてしまいます。 ですから、あと、半年は頑張りたかったのですが、、早くやめるべきなのかな、、? ちなみに昨日は怠くて、、更に入浴介助後は寒くて寒くて大変でした。。。 5日に上司に報告すれば、入浴介助は外れるとは思います。。 皆さんなら居づらい職場で仕事を 妊娠何ヵ月まで続けますか? 先程、半年頑張ると言いましたが、予定日は7月末以降なので5月か6月いっぱいの考えです。 決めるのは自分なんですが優柔不断でご意見が聞きたいです

  • 妊娠 仕事

    アドバイスを下さい。 妊娠が発覚して 今は働ける状態ではないので(つわりや腹痛出血)仕事を辞めたいと思いますが職場にはなんと話したらいいですか? お休みを2週間も貰って迷惑ばかりかけているので 辞める事にしました。 職場の皆さんは妊娠の事を知っています突然の退職はまた 大変迷惑ですが… 上司になんと報告したらいいでしょうか。 ちなみに バイト です。

  • 妊娠中、旦那にイライラする

    今妊娠4ヶ月です。 初めての妊娠で、喜びと不安を感じる毎日ですが、とにかく旦那に対してイライラします。 旦那は赤ちゃんのことに無関心(に感じる)だし、妊婦健診にも来ようとせず、両親学級の参加も拒否されました。 エコー写真を見せようとすると「見ても分かんないからいい」とこれまた拒否。 一応、悪阻できつかった2ヶ月間は毎日外食やコンビニ弁当などで済ませてくれたり、私にムリさせることはしませんでした。そこは本当に感謝しています。(かといって、自分でごはん作ったりそうじ洗濯したかと言ったらそれは皆無でしたが・・・) 健診の日は一応赤ちゃんの様子を報告しますが、「まだ安定期じゃないから・・・」で終わります。 そうかと思えば、妊娠が分かってすぐ、それこそまだ安定期なんてほど遠い時期にさっさと会社の人や友達に妊娠の報告をしたり、「○○が里帰りした方がいいって言ってたからそうしろ」とか「○○の奥さんは4ヶ月で流産しちゃったから、お前もまだ油断するな」とか、いっちょまえに言ってきたりもします。 一応心配はしてるのかな?と思いきや、いざ赤ちゃんの話するとなんかはぐらかすというか、少なくともルンルンで話を聞く感じではありません。 うちは転勤族のため実家からもかなり離れていて、引っ越してまだ一年なので今住んでいる所で友達と呼べる子も数人しかいないし、悪阻がひどく仕事も辞めてしまったので、少し旦那に依存ぎみというか過度に期待してしまっている部分はあります。 健診に行くと、よその旦那さんが奥さんに寄り添っている姿を見て羨ましく思ったり、それに比べてうちのは・・・とイライラしてしまったり。。 イライラした時は、「男は産まれてから父親になるものだ。旦那がいたからこの子を授かれたんだ」と何度も頭の中で思って、少しでもイライラが収まるようにしていますがこれも一時的なもの。 みなさんも、同じような経験はありますか?少しでも旦那に自覚を持ってもらうにはどうすればいいですか? 何かアドバイスやご意見等ありましたら、ぜひ教えてください。

  • 旦那に嫌気がさします

    現在、妊娠中4ヶ月目の妊婦です。 旦那とのことで、どうしても納得できない事があったのでここで相談させてください。 長文になります、もし、場違いな投稿だったらすみません。 2年ほど前から、旦那の海外赴任のために一緒に海外で住んでいました。 しかし、半年ほど前に私の実家の不幸ごとがあり、私だけ日本へ帰国する事になりました。 そして、ちょうど帰国の直前に妊娠が発覚しました。 本来はまたすぐに旦那の元へ帰る予定をしていましたが、妊娠が分かった事を旦那に伝え、復路の飛行機チケットを捨て、日本で出産するという事になりました。現在は日本にいます。 ここまでは良いのですが、私が帰国してしばらくしてから、旦那が 「俺も休みたいのにお前のために休みなく働いてる」 「実家でのんびりできて良いよな」 「お前は実家で生活費かからんから、俺の分の生活費半分払えよ」 「俺の帰国の飛行機代も払ってな」 「出産とかの費用も出してな」 などと事あるごとに言ってきます。 私はフリーランスでリモートの仕事をしているので、通勤こそ無いものの、のんびり実家生活している訳でもなく、酷い悪阻の吐き気や頭痛に悩まされながらも、毎日8時間、週末も仕事をしています。 もちろん、私が仕事をしているのは旦那は知っていますし、悪阻がしんどい事も言いました。 すると、「出産した女の人はみんな経験してるんやから、悪阻ぐらいでしんどいとか言うな」と言われ聞く耳も持ってくれません。 ただ、悪阻がツライと言っただけなのに。 そして、なぜ私が旦那の生活費の半分を支払わないといけないのか。(2人で生活していても各々の生活費は全て各自が払っていました。) 旦那の飛行機代も払えと言われるのも納得いきません。 そして、今日、 「産休は無しな。出産した3日後から働けよ。自分で生活費稼げよ」 と言われました。 正直、意味が分かりません。 自分の生活費は自分で稼ぎますが、産後3日で赤ちゃんを放ったらかして仕事なんて出来るなんて到底思えません。 フリーランスなので産休など無いのは承知の上です。しかし、すぐに仕事できる自信が無かったので、生活費としてある程度は貯金をしてきました。それは旦那も知っています。 挙げ句の果てに、今日はもう連絡しても無視です。 ちなみに、私は旦那に対して「あれが欲しい」とか「ちょっと出して」とか「生活費出して」など、お金の事は付き合ってた時から今まで一切言ったことがありません。 誕生日も記念日も全て割り勘です。 稼ぎは旦那の方が多いです。 なんかモヤモヤして納得がいかなくて、ここに書かせてもらいました。 長々と脈絡のない文章ですみません、、できれば何か知恵を授けていただけますと幸いです。

  • 妊娠初期つわり、旦那様への接し方と精神的な落ち込み

    初めて質問します、よろしくお願いします。 現在妊娠初期で丁度3ヶ月目に入ったところですが、 つわりがひどく、日々辛く、夜も腹痛と気持ち悪さで眠れないこともしばしば。 予想外の妊娠だったので私はとても戸惑いまだ心の準備ができていませんでした。 旦那は普段やさしいのですが、彼の同僚と週末出かける予定でしたが、つわりを心配して家に居たら、と言われました。 もちろん旦那以外の人と出かけるのもちょっと心配なのですが、妊婦を置いてでかけるんだ・・とショックでした。 マタニティブルーなのかもしれませんが、いろいろとネガティブに考えてしまったり、旦那が私の辛さをわかってくれにない、と悲しくなることも多々。 彼を責めたくないような、責めたくなるような、、という感じです。 帰宅する彼をつわりのために笑顔で迎えられないことにもジレンマがあるのに・・・ まだお互い妊娠について知識が浅いこともあるのでしょうが、みなさんはつわりとどう接されていますか? また旦那様の反応はいかがでしょうか? つわりの時機、ある程度旦那様を解放してあげたほうがいいんでしょうか? 私は見知らぬ土地に嫁いできたばかりで周りに友人もいないので、頼るのが彼しかいません。。。 みなさんの体験談を教えていただけたらありがたいです。

専門家に質問してみよう