• ベストアンサー

夫の借金を妻が調べたい

↓うちで見つかっただんなの借金書類です。 一社目。複写の借用書の控えに実印が押してあり借りる金額も利息も書かれている。 一番下の借主控えにはんこを押してあるんです。それも実印。 だんなの言い分は「俺は重要な書類は一番下の自分用の控えから押すから今回もそうした。 控えにはんこ押したけどやっぱり利息が高くて返せないと思ったんで控えだけ手元に残した。 はんこ押してるの向こうに渡したくなかったから。残りの書類は管理番号がついているので契約しなくても送り返してほしいといわれたので送り返した」 2社目。契約書は家に残っておらず返済計画書(月々いくらずつ返して何回返すと書いているもの)だけ。でも借りる金額も利息も書かれている。 複写の控えには名前だけがかかれていてはんこは押していない状況。 だんなの言い分は「返せるかどうか知るために計画書送ってもらったけどやっぱり無理なので契約はしなかった」 3社目。契約書一式うちに残っている。私が見つけたので隠しました。 でもメモが残っていてそこには、会社のFAX番号、保険証2枚(自分、嫁のも)と書かれていました。 そのメモを見つけてそこの会社の契約書と照らし合わせてみるとFAX番号はそこの会社のもので嫁の名前や生年月日を書く欄がありました。 借り金の10%を支払う保証会社を使っているところです。 1社目と2社目の振り込みカードが見つかり、2社目と3社目はうちの留守電に「会社名とOOさん連絡ください」と入っていました。 振り込みカードについては契約しなかったら書類代がいるので両社とも1000円振り込んだといっています。 だんなは破産していて破産から8年くらいたつそうです。 破産者なので借りれないと思っていたのですがこれだけ揃うと借りてないとは到底思えません。 それでもだんなはどこにも借りてないと言います。 私も含め色んな親族からも借りていてそれだけでも70万あるのが最近発覚したばかりでした。 その3社は一応国の登録を受けている会社のようですがインターネットで調べてみると審査が甘く? ブラック、破産、整理者OKとかになっているところです。 利息も3社とも29.2%です。 個人で情報開示もしようと思いましたがこういった会社は登録しているか分からないのでお金の無駄かもと思いやめました。 十分という証拠が残っているのに夫は認めません。 3社目は私の名前も書く所があるので勝手に保証人にされてるかもって心配です。 前置きが長くなりましたが質問です。 (1)専門家の方から見ていただいて借りていないと思えますか? 借りていると思われる方は(2)から下の質問もお願いします。 (2)夫はもう一度破産できますか? (3)破産が駄目なら法的手続きで利息を安くしてもらえるのでしょうか? (4)妻の私が法律家の方に頼めば調べてもらえるのでしょうか? 金額がはっきりして返していけない額であれば離婚したいと思っています。 (5)だんなが内緒で作った借金なので保証人にされていたとしても私が支払わずにすむようにできますか? 長文、多数の質問で申し訳ありませんがお分かりになるところが一つでもあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>(1)専門家の方から見ていただいて借りていないと思えますか? 思えないです。「管理番号が書いてあるから云々」について、管理番号ってその書面が悪用されないように振ってあると思うんですが、別に契約書なくしても貸金業者は何も問題ないし、契約書に最初から番号が振ってあることは到底考えられないと思います。 あと、借金癖は病気なので、なかなか直らないと思うのが理由です。 >(2)夫はもう一度破産できますか? できます。破産自体はできます。ただ、免責(借金がチャラになること)になるかどうかは、多分、免責されると思いますが、余りに破産してからやり直す気が見られない場合は、下りない事もあります。 >(3)破産が駄目なら法的手続きで利息を安くしてもらえるのでしょうか? できます。本人でも出来ますが、専門家に頼む方がよいでしょう。 >(4)妻の私が法律家の方に頼めば調べてもらえるのでしょうか? 専門家は妻が頼んでも、本人でないと相談に応じないです。興信所なら調べてもらえますがとっても高く付きます。夫が「借金してない」と言い切れるのなら、「あなたの事や家族が心配なの」とかなんとか言って、取引履歴開示の委任状か、個人情報取り扱いの同意書を作成してもらって、その委任状・同意書を使って、質問者さんが怪しい業者に一斉に当たってみてはどうでしょう(最初から委任状・同意書の雛形作っておいて、名前と判子押させるのがいいかもしれませんね)。これをどんな理由であれ拒否するのなら、まあ、借金をこさえてるでしょうね・・・。 >(5)だんなが内緒で作った借金なので保証人にされていたとしても私が支払わずにすむようにできますか? 旦那が単に保証人に名前を書いただけなら、裁判して筆跡鑑定で証明すれば大丈夫だと思いますが、実印を押されていたら、ほぼアウトです。覆すのは弁護士でもあきらめる事がおおいです。ただ、そうなったら、どちらにしても旦那は私文書偽造ですから、業者が告発してくるかも知れないです。 >個人で情報開示もしようと思いましたがこういった会社は登録しているか分からないのでお金の無駄かもと思いやめました。 たしかに登録しているかどうかは分かりませんが、都道府県、財務局の登録を受けていれば、取引き履歴開示の義務はありますから、やってみる価値はありますよ。こんなに心配されているのなら、簡単にあきらめず、やるだけのことはやってみましょう。

miniminichan
質問者

お礼

遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきましたし色々勉強になりました。 印鑑証明は私は登録していないのでないと思いますが 一応夫に勝手に登録されてないか調べにいこうとおもいます。 CICだけに情報開示してのっていなかったので安心していましたが 借金を作っているみたいです。

その他の回答 (3)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

http://www.zenginkyo.or.jp/personal_credit/index.html こういうところで見れると思います。まあ弁護士のほうがいいかな?

miniminichan
質問者

お礼

遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。 CICには出ていなかったのでこちらの情報開示もしようと思っています。

回答No.3

専門家ではありませんが、元金融関係の立場から見て >(1)専門家の方から見ていただいて借りていないと思えますか? 文章を読む限りでは、限りなく黒なんですが >1社目と2社目の振り込みカードが見つかり これが銀行などの振込カード(券)ではなく金融会社のカードであれば100%黒です。 >(2)夫はもう一度破産できますか? 破産は出来ますが免責がおりない可能性が高いです。 破産者として認定はされるが、借金はチャラにならない。 前回・今回と浪費の為の借金であれば、まず免責はおりません。 >(3)破産が駄目なら法的手続きで利息を安くしてもらえるのでしょうか? 可能ですが、個人だと不可能ではないですが難しいです。 弁護士などに依頼すれば可能ですし、それが一般的です。 >(4)妻の私が法律家の方に頼めば調べてもらえるのでしょうか? >金額がはっきりして返していけない額であれば離婚したいと思っています。 これに関しては不明ですが、恐らく難しいかと。 最近は個人情報保護法とか煩いですしね。 生活費でなく遊興費として金を借りる&勝手に保証人にするような相手とはさっさと離婚する事をオススメします・・・ 断言しますが、何度でも繰り返しますよ。 >(5)だんなが内緒で作った借金なので保証人にされていたとしても私が支払わずにすむようにできますか? 記憶が曖昧ですが、 「夫婦のように実印の在り処を当たり前に知っている人の間で  相手に無断で実印を持ち出し保証契約を結んだような場合は無効。」 となる話を聞いた事か見た事がある気がします。 印鑑社会の日本なので「そうなのか!?」と驚いた記憶が残ってます・・・

miniminichan
質問者

お礼

遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきましたし色々勉強になりました。 印鑑証明は私は登録していないのでないと思いますが 一応夫に勝手に登録されてないか調べにいこうとおもいます。 CICだけに情報開示してのっていなかったので安心していましたが 借金を作っているみたいです。 何度も借金繰り返してそれでも他人事のように堂々としているところが 私には信じられないのですが病気みたいなものなんですかね・・・。

  • buchichi
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.1

分かる所しか回答できず申し訳ありませんが、(1)に付いては限りなく黒に近いグレーだと思います。(2)破産は出来るかも知れませんが、免責(借金をチャラにする)は出来ないかも知れません。(3)金利は法定利息を超えた分と払いすぎた分は返して貰えます。弁護士を立てましょう。(4)信販系もサラ金系も調べる事が出来る所があるので確認してみてはどうでしょう。(5)仮に内緒で作った借金でも、貴方が同意して保証人になっているのではない事を裁判を通じて証明しなければなりません。本当に借金をしていて且つ本人から返して貰えないなら保証人から返して貰おうとするのは道理です。その際に、私は知りませんと言ってもそれだけでハイそうですかと言ってくれる事は契約社会ではあり得ません。ので例えば印鑑が違うとか筆跡が違うとかを証明しないとならないでしょう。

miniminichan
質問者

お礼

遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきましたし色々勉強になりました。 印鑑証明は私は登録していないのでないと思いますが 一応夫に勝手に登録されてないか調べにいこうとおもいます。

関連するQ&A

  • 借金について

    素人なのでいろいろわからずに困っています。よろしくお願いします。 質問は以下のとおりです。 (1)父が父の兄弟から借金の保証を頼まれサインしました。地元の信用金庫からの借金なのですが、サインをした書類の控えもなく、保証人なのか連帯保証人なのかわかりません。どちらか調べる方法と契約書の控えを入手する方法がないか教えてください。兄弟も契約書を紛失したようなので、内容を確認することができません。 (2)もし借金をした兄弟が破産した場合、父に返済がまわってくると思いますが、その場合、母はどうなるのでしょうか。父が破産した場合母に返済がまわってくるのでしょうか。その場合、母に返済がまわらない方法はありますか。 いろいろ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 妻が連帯保証人で夫の借金は・・・

    旦那が借金(遊び金)をして私(妻)が連帯保証人になっています。 もう離婚したいのですが離婚後、私(妻)の方に債権者は来るのでしょうか? 来るのだとしたら金額が大きく支払いはできないので自己破産できるのでしょうか?教えてください。

  • 知らないうちに連帯保証人に

    知らないうちに連帯保証人にされてました。サインと実印が押されてあるようですが私は実印を作ったことがなく どうやってそれをされたのかわかりませんが 借金した本人は自己破産しています。連帯保証人にされていたのは10年以上前で 離婚することが決まった頃に旦那が一人で家を買い その連帯保証人にされていました。私はサインしていませんし判子も押してません。連帯保証人については 不動産屋が何かやったらしく元旦那は私が連帯保証人になっていることを知らなかったと言います。3年くらい前に 銀行から通知が来て連帯保証人になってことを知り元旦那が弁護士に相談し そのときはおさまったらしいですが 今になって今度は 債権譲受通知というのが私のところに来て また元旦那にその旨を伝えて 数日経った今日 私に自己破産しろと。知らないところで連帯保証人にされていたのに サインと実印がおされていたら どうにもできないんでしょうか。本人以外が実印をつくるなんてできるんでしょうか。

  • ヤミ金から借金を・・

    親がヤミ金から借金をしているのが判明しました。 三社に利息を入れて五万ずつ借りてるらしく 来週の期日に15万振り込まないといけないみたいです。 親は15万振り込めばそれで終わると言ってますが 契約書などの書類はなく、全て電話でのやりとり だそうなんです。 今まで振り込んだお金の明細書(証明書)は全て 捨ててしまい、今まで、いつにいくら振り込んだかも わからなくなっています。 とにかく期日に15万振り込めば、それで終わると 相手が言っているらしいのですが、本当にそれで 完済したことになり、終わるのでしょうか。 契約書や証明書などの書類がないので、 「まだこれだけの金額がありますよ」とか言われて お金を払い続ける事にならないか心配です。 お金は用意できるので、払ってそれできっぱり 終わりにしたいのですが、相手がヤミ金だけに それで終わるかどうか・・ 色々ともめるのも面倒ですし・・ ちなみに親は自己破産しています。 よろしくお願いします。

  • 根保証について

    父の会社の融資の保証人になっているのですが(商工ローン)契約書には実際の融資額の倍の根保証額が記載してあるのですが公正証書(債務弁済契約)には実際の融資額についてのみ保証することになっています。契約の時点で公正証書の発行については知らされていませんがあとで控えを確認すると契約書に複写された委任状で作られたもののようです。利息についても公正証書のほうが低いものです。父が返済に苦しくなって滞った場合私が返済をしないとならないと思うのですがその際はどちらの文書(公正証書OR契約書)で返済していけばいいのでしょうか?融資額の倍の根保証額分返済するのかそれとも公正証書の実際に融資された金額に契約書より低い利息で返済するのかどちらでしょうか?

  • 金額が分からないまま連帯保証人になってしまいました。

    9年ぐらい前の話になります(当時20ぐらいで無職)父親に「これにハンコを押してくれ」と言われ、渡されたのは 金額の記入の無い契約書のような紙でした。それにハンコを押した事により私は連帯保証人になりました。 困っているなどと言った事が無い父親が初めてみせた一面でもありました。そんな父の姿を見て私は金額が分からないまま ハンコを押してしまいました。私は今年で30歳になりますが父親の借金は返せるあてもなく自己破産は時間の問題だと思います。 また、このとき初めは詳細を説明しないとハンコは押せないと言っていた母親もそんな私をみて、金額も知らないままこの連帯保証人になってしまいました。 数年前に当時、連帯保証人になった金額は2000万円だということを聞かされました。どうすることも出来いのは分かっていますし、 金額も分からずハンコを押してしまった自分も悪いことは分かっているのですが、 その当時20歳そこそこの無職の私に2000万円という金額の連帯保証人になるという手続きが、なんの審査も無く金額の分からぬまま、 ハンコひとつで成立してしまうという事が納得がいきません。 現在30歳の普通の会社員の私がそんな金額を払えるはずもなく自己破産をするつもりでいますが、このまま自己破産を待つのも納得が行きません。 そんな私に何か出来ることがあるのでしょうか? 何でもかまいませんのでアドバイスをいただけないでしょうか? またこのような事が実際に起こってしまう連帯保証人になるシステムを教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 借金の保証人に2人?

    親が友人からお金を借りています。数百万と大きな金額で家を抵当に利息無しで数年かけて返すと弁護士さん?を通して約束する事になりました。私は嫁ぎ実家を出ていますが、保証人の署名と実印がいると言われました。実家に住んでいる兄と私の2人分が必要と言われました。私は拒否する事できませんか?保証人は2人いるものなのですか?

  • 借金の過払い金について

    9年10ヶ月前に母親に借金があることが分かり、子供たちでお金を 出し合い、当時、一括で返済しました。 うろ覚えなのですが、4社前後で200万位を支払って終わりました。 しかし、その後、他にも借金をしていたことが分かり、その金額が高額 だったため、子供たちでは用意することが不可能でした。 そして、母は自己破産をすることになりました。 同時期、税金の未納金額が1500万あることが発覚しました。 父は商売をしていて、母に税金の管理を任せていました。それを借金 の利息として使ってしまっていたようです。 税金の滞納期間などから考えると、母は10年以上利息を払い続けて いたことになります。 そうすると過払い金があるのでは?と思うのですが、この憶測だけで 今、過払い金の返還請求はできるのでしょうか? 破産宣告した業者については母親が怖くて最後まで言いだせなかった ところですので高利率だったと推測できます。 母本人は、現在障害者一級で一人で外出はできません。 父とは離婚しているので子供たちで返還請求をしたいと考えています。 当時の書類は完済した時に頂いたものだけです。 破産宣告した時は叔母が弁護士を依頼しているので、そちらに書類が 残っていると思います。

  • 荷物と一緒に送付する発送案内所

    A社(私)→B社→C社 伝票のやり取りは上記のようにBと言う商社を通して取引しているのですが、商品はA社からC社に直送しています。今までは商品のみ送っていたのですが、B社より、商品をC社がちゃんと受け取ったか確認の為、発送案内所を同封して、受領書にサインなどを頂いてほしいと言われました。 そういった複写用の伝票があるのかと思い、会社にある事務用品の通販雑誌を見てみましたが、それらしき物はありませんでしたが・・・。そういった書類を知っている方居ましたら教えて頂けないでしょうか。 もし無かった場合は、複写用の納品書(控えと受領書の3枚複写)の物に金額を入れないで使うか、もしくは複写ではないですが、そう言った書類をWordで作成するのかなぁと思っています。その場合も、納品書で良いのか、Wordで作成する場合の書き方のアドバイスなど頂けると嬉しいです。 わかりずらい文章ですみませんが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 荷物と一緒に送付する送り状(発送案内所?)

    他のカテゴリで1度質問させて頂きましたが、参考となる回答が得られなかったので、再度こちらで質問させて頂きますm(__)m 解かりづらい所などあれば補足しますのでよろしくお願いしますm(__)m A社(私)→B社→C社 伝票のやり取りは上記のようにBと言う商社を通して取引しているのですが、商品はA社からC社に直送しています。今までは商品のみ送っていたのですが、B社より、商品をC社がちゃんと受け取ったか確認の為、発送案内所を同封して、受領書にサインなどを頂いてほしいと言われました。 そういった複写用の伝票があるのかと思い、会社にある事務用品の通販雑誌を見てみましたが、それらしき物はありませんでしたが・・・。そういった書類を知っている方居ましたら教えて頂けないでしょうか。 もし無かった場合は、複写用の納品書(控えと受領書の3枚複写)の物に金額を入れないで使うか、もしくは複写ではないですが、そう言った書類をWordで作成するのかなぁと思っています。その場合も、納品書で良いのか、Wordで作成する場合の書き方のアドバイスなど頂けると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m