• ベストアンサー

「料理がうまい」のはどっち?

A.和洋中問わず幅広いレパートリーの料理が作れ、調理技術も一流で速いが、 極度の味覚音痴のせいで何を作らせても味はイマイチ。というか、どちらかというと不味い。 盛り付け等の料理の見栄えはごく普通。 尚、まぐれでも旨い料理を作ることはただの一度も無いこととする。 B.料理のレパートリーは5品目以下で、調理技術もりんごの皮むきが5cmに満たない程度のレベル (全ての技術において同じようなレベル)で調理時間もメチャクチャ遅いが、 味付けはどこの超一流レストランに出しても恥ずかしくないほど素晴らしい。 尚、料理のレパートリーも調理技術もこれ以上一切増えないとする。 敢えて選ぶとすれば、AとBどちらの方が「料理がうまい」と言えると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Aですね。 >極度の味覚音痴のせいで ということは、味付けが下手なわけではないですよね?自分ではおいしいと感じるものを作れているのだと思います。 AとBの料理を手伝うとするならば、Aは味見だけしてあげればよいですが、Bは調理全般を手伝わなければなりません。しかも5品目以外の味付けは保証できない。

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 どうもありがとうございました!!

その他の回答 (10)

noname#138477
noname#138477
回答No.11

 どちらも「料理がうまい」とは言わないとは思いますが、あえて比較するのであれば、Bの方。味付けが最優先だと考えるため。

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 どうもありがとうございました!!

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.10

こんばんは。 悩みますね。 料理のセンスがあるのはBさんでしょうが・・・。 レパートリーが5品以下というのはキツ過ぎます。 技術があるのにまずいなら・・・。 調味料の配合センスが無いのだと思います。 だったら・・・。 途中で味見をさせずに、とりあえず料理の味付けは 料理本通りにキッチリ測って作ってもらえば 味付けは大分向上すると思います。 なので・・・。 私は「Aさんの方が料理がうまい」にしたいです。

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 どうもありがとうございました!!

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.9

「料理が上手い」のはA「料理が下手」なのはB 「料理が美味い」のはB「料理が不味い」のはA 作ってもらうなら、上手くなくてもいいから美味い料理が食べたいですね~。不味い料理はイヤです…。

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 どうもありがとうございました!!

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.8

Bですね その作れる物以外は作らせなければいいのですから 一緒に住むとしても、B 作れる物以外を食べたい時は自分で作ればいいから・・・ 一方Aは「料理」が上手いというより、「サンプル」作りが上手いというべきかもしれませんね 当然、味ではなく見た目の・・・

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 どうもありがとうございました!!

  • megumi1
  • ベストアンサー率28% (57/200)
回答No.7

質問者さんの狙いが「一緒に生活するならどっち?」 であれば、間違いなくAでしょう。 手伝ったり、できた物に自分好みの調整を加えればなんでも作ってくれるんですから。 Bだったら困ります。そんなに毎回手伝えないし、5品しか作れないなんて、ロボットですか!^^; 一緒に生活するなら絶対Aですね~ そういう人ならいっぱいいるし、それなりになんとか対応出来てますから。Bはリアルにあり得ないし、ほんとに居るとしたら努力足りないですよ。応用力無さ過ぎ!料理本みてこれだけは上手に作れるけど他は作ったこと無いし作れない~って感じじゃないですか?

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 私も一緒に生活するならAですね。 現実にいたとしたらAタイプの人の味付けの矯正は可能ですし、 自分の好きな料理なら、5品目ぐらい自分で好みの味で作ればいいだけですしね。 どうもありがとうございました!!

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.6

Bだと思います。 おいしいのに越したことなし。

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 どうもありがとうございました!!

noname#48251
noname#48251
回答No.5

私の母がAタイプなんです(笑) 有名なお料理の先生に習ったり、色々な国のお料理も習ったり、包丁技術もすごいです。市販の味付け(カレールー、ホワイトクリームなど)は絶対に使いません。 でもおいしくないのです。 毎日食べているとイライラしますよ。カップ麺が最高においしい!って思ってしまうくらいです。 なので私はBですね。レパートリーが少なくてもいいからおいしい方がいいです。

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 ちなみに今回この質問を思い当たったのも、 mebaecupさんのお母さんのようなAタイプの知人が私の周りにもいたことがきっかけです。 どうもありがとうございました!!

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.3

食べるものなんだしどう考えても、Bでしょ。

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 どうもありがとうございました!!

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.2

っていうか、質問に答えだしちゃってるじゃん。 Aはマズイって・・・ そりゃ、答えはBしか無いでしょう?

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やや言葉が足りなかったかもしれないのですが、 「味がうまい・まずい」ではなく、 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 どうもありがとうございました!!

回答No.1

私ならB。 私自身、好きな料理を挙げてみても5品目くらいだから、レパートリーが5品目あってそれが味付け素晴らしいんなら十分満足できるので。調理時間は遅いとわかってれば早く始めればいいし、あるいはこっちがその心構えでご馳走になればいいし。 Aみたいにマズかったら元も子もないですよね。おまけに盛り付けも悪いときたひにゃ……

guekfbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「料理がうまい」っていうのが、 一般的に「技術が凄い」ことを指すのか、それとも「味付けが良い」ことを指すのか、 といった意図の質問でした。 どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 彼氏の誕生日に作る料理

    来月の彼氏の誕生日に「料理を作って欲しい」とリクエスト されました。和洋は問わないが、メニュー決めから下ごしらえ、 盛り付けまで全部1人でやって欲しいとのこと。 (恥ずかしながら私は24年間実家暮らしで、料理は本当に 簡単なものしか作れません。例.カレー、味噌汁) 結婚の約束もしている相手なので、ここは是非頑張って 美味しいものを食べさせたいのですが、メニューに 迷っています。彼は「家庭料理レベルのものでいい」と 言いますが、せっかくなので今後レパートリーの一つ になるような、おもてなし料理を覚えたいと思います。 ボリュームがあって、豪華で、初心者でもそれほど 苦労せずに作れる料理がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 料理人を目指したい。

    料理人を目指したい。 私は進路に悩んでいる高校三年生男です。 料理と食うことがただ好きで、調理師を目指すことを考え始めました。 技術は全くありません。 私は自分で言うことではないけれど、妥協することが嫌で、好きなことにはとことんどこまでも追及していく性格です。(興味のないことは全くやらない) 技術のない人間がこんなことをいうのは恥ずかしいことかもしれませんが、やるならやはり 一流と呼ばれる料理人になりたい。 私の住んでるところは長野県です。 長野県の専門学校に通うこともありなのかもしれないけど、本当に一流を目指すならば東京に行って色々なものをみてきたほうがいいのか?とも思ったりします。 それとも、どこかのお店で高卒になるけど、修行したほうがいいのか?とも考えたりもします。 けど、私の今の状況はどんな料理をやりたいかは決まってない。 本当にどっちを選べばいいのかわかりません。 助言をお願いします。

  • 胆石の人も食べれる料理の味付け

    母が胆石があり、脂質・塩分・乳製品・卵・鉄分といったの摂取を控えるように病院から言われています(手術はしましたが、まだ胆石は残っている状態です)。けれど母も私も料理のレパートリーは少ないので、それらのものを避けた料理のパターンは決まってしまい、母も飽きがきているようです。 そこでお伺いしたいのですが、上記の脂質などを避けた簡単な味付けの方法を教えていただけないでしょうか。料理のレシピ自体は調べればどうにかなるのですが、味付けに関しては醤油などを使う場合が多くて他の方法が思いつきません。味付けに変化をつけることができれば、同じ食材や調理方法でも飽きずにおいしく食べられるかと思うので知りたいです。 ネットで検索はしましたが、食べてはいけないものや茹でるなどの調理方法といったことはわかっても、味付けに変化をつける具体的な方法が分かりませんでした。なので、知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。お願い致します。

  • 私に向いてる料理学校は?

    現在結婚を控えております。まだまだ先ですが・・・。 そして、相手の方がスポーツを職業としており「おかずは3品以上作って欲しい」といわれました。しかし、私は料理がとても苦手で、レシピも全く浮かびません。もちろん、盛り付けも上手くなく家族からも「見栄えが悪すぎる。男が作ったみたいだな」と言われる始末です。何を作るにも本を見ないと作れません。肉じゃがも過去に何度も作ってますが、作り方を覚えてないです。因みに私には母親がいません。そこでなのですが、将来調理師として働く気は全くないのですが、こんな私には調理師学校が向いているのでしょうか?それともフードコーディネーター?普通の家庭料理教室にも通いましたが、魚のさばき方もその場だけで忘れています。(しょっちゅう作らないと忘れる物ですよね)時間にも余裕があるので、来年からでも調理師学校なりに通いたいと考えてます。家庭料理教室は月に3回or4回しか開講してません。(><;調理師学校に入学すると料理は、それなりに出来るようになりますか?(野菜などの皮むきや包丁さばきは上手いと思います。それはテキパキできるんです)卒業して料理屋さんに就職しなければ料理はできないのでしょうか?もう本などを見なくても一般家庭で作る料理が作れるようになりたいです。アドバイスがありましたらお願いします。因みに、有名な料理サイトは以前こちらで紹介してもらったので知っております。

  • 女として最低限できるべき料理

    今年から一人暮らしをしている大学生です。実家暮らしだったころは、恥ずかしながら親が料理をするのをを手伝ったり、 作り方を教えてもらうなんてこともしなかったため、炊事はおろか家事全般まったくできませんでした。 一人暮らしを始めた最初はお米さえ上手く炊けませんでしたが、半年以上経った今では、 「なんとか生きていける程度」くらいにはなったかな?と自分では思っています。 しかし料理に関してはいかんせんレパートリーが少なすぎます。自分は良くても人に食べさせるにはまだまだ恥ずかしいレベルですし、 「料理ができる」と言えるほどにも至っていません。 タイトルは「女として」というよりも、「大人として」という意味でとってもらったほうがわかりやすいと思いますが、 女らしくなりたいという目標も込めてあえてこのタイトルで投稿しました。 というわけで、皆さんの思う「女として最低限できるべき料理」を教えて下さい(例えば肉じゃがとか…主食おかず和洋中問いません。 卵焼きとかびっくりするほど基本的なものでも思いついたらお願いします。基本中の基本でも出来ない可能性が大いにあり得ますので笑)。 一人暮らしだとどうしても自分が好きなものばかり作ってしまいますし、レパートリーも偏りぎみなので、 男性女性両方の幅広い回答を聞いて、回答頂いた料理を順番に練習してうまく作れるようになろうと思っています。 漠然としていて答えにくいかとは思いますが、よかったらよろしくお願いします。

  • 「料理作って」って言われたんですが

    長い付き合いの男友達がいて(と言っても私は好意がありますが)、私が恐ろしく肩こり・腰痛もちなのでよくマッサージしてもらいます。なので「いつもごめんね~」と言うと「じゃぁ今度料理作ってよ。今まで1回も食べたことがないし」と言われました。 私は実家を出て10年。実家でも料理を作ってましたし、現在母子家庭ですのでもちろんほぼ毎日作ってます。今まで付き合った彼氏や元旦那からも美味しいといわれてたので料理が下手というわけではないと思うのですが、あくまで家庭料理。子供もいるのでそれこそ本物の「おふくろの味」です。 でも彼の元彼女は調理師をやっていたほどの腕前。その人は私の友人でもあったのですが、私の料理の仕方を見て笑ったりすることもありました。道具が悪いなどと言われたことも…(涙)。 また彼は現在実家暮らし、さらに彼自身も料理が出来ます。そんな人に料理を振舞うなんて…正直不安です。特に私は小さい頃からの食生活がかなり変わっていたようで(親が料理ベタな上に偏食)、自分の味覚に自信がありません。実際「我が家流」の料理がかなりあります。 今はカフェ巡りが趣味なので、そういうところで味や盛り付けを研究してはいますが…。 最終的なメニューは「何がいい?」と聞いて決めようかと思いますが、本当にど素人の料理なんて食べさせていいものかと思います。口に合わないということもありますし。 男性は家庭料理に弱いとか言いますし、実際私は家庭持ちなのですから気にしても仕方ないのでしょうが、余りにも「本物のオフクロ」を感じさせるのもどうなのかな?と思います。 そもそも何で食事に困ってるわけでもないのに、マッサージの代償が料理?って感じです。男性の方、女性に料理を作ってもらいたいときって(一人暮らしはしてなくて)どんな時ですか? 料理は好きだけど、そういう人に作ってあげるのはプレッシャーです…。

  • 料理できない男が1人暮らしで覚えておく料理

    30目前の男です。 転職を機に会社の寮を出て一般のアパートで人生初の一人暮らしを本日より始めました。 大変恥ずかしながら、料理は壊滅的にわかりません。 新居にはまだ冷蔵庫も包丁も塩も砂糖もありませんというレベルです。 冷蔵庫は明日注文してきます。 さて、4日後の来月1日から次の会社での仕事が始まります。 昼飯、夕飯は暫く社食・外食でいいとして、朝食だけは自分でどうにかする必要があります。 毎朝コンビニ弁当とかカップラーメンは、できれば避けたく、 自分でできる簡易的かつできるだけ飽きが来づらい料理のレパートリーが知りたい次第です。 そのレパートリーに関する、 ・料理名 ・必要な調味料(サラダ油、塩、砂糖、醤油など) ・必要な調理具(フライパン、菜箸、など) を教えていただきたいです。急いで買ってきて練習します。 ただし、(要求ばかりで申し訳ありませんが・・・) ・オムレツも目玉焼きも作ったことがない男でも、2,3回練習すればギリギリ作れる ・多少ミスってもとんでもない味にはなりづらい ことが必要要件です。 とりあえず、この料理さえ覚えとけば2,3週間は飢えずにやっていける、というものを教えていただきたいです。 なお、現在持っている調理器具は、 ・電子レンジ(簡易?オーブン付き) ・割り箸 のみです。調味料は一切ありません。塩も醤油もありません。 ご指導の程、宜しくお願い致します。

  • どうして日本人はいろいろ食べる?

    海外旅行したり、テレビの海外紹介番組を見ると お金のある先進国の小金持ちでも日本の一般家庭より 料理のバリエーションが少ない気がします。 日本では、一般の主婦でも和洋中それぞれ数多くの 料理レパートリーがあり、同じ傾向が続かないよう 色々なメニューを考えていますが、そんなことするのは 日本人だけじゃないのかって最近思ってます。 また、レパートリーの話もあるのですが、美味しくない料理が 多いのも海外の特徴だと思います。 中華は偉いと聞きますが、今や世界中の中華料理店で 日本人の発明である「うま味調味料(味の素)」が大量に消費 されていることを考えれば日本人の味覚は世界に通用する ことは明らかなので、日本人がおいしくないと感じるものは きっとおいしくないのです。 そういえば、料理の写真を撮りたがるのも日本人の 特徴だとも聞きます。 なぜこのように日本人は料理にこだわるのでしょうか?

  • わかめ嫌いの人でも食べられるわかめ料理をご存知ありませんか

    タイトルの通りなのですが、少し事情を付け加えます。 彼氏が大変なわかめ嫌いで、口にすると吐き気を催すくらいなのだそうです。 私はわかめときゅうりの酢の物が好きで、今度の料理はそれにしようかなと言ったら顔をしかめられ、好き嫌いが判明しました。 好き嫌いは個々の味覚やトラウマ?などもあるだろうと思うので多少は仕方ないと思うのですが、調理方法や味付けで食べられなくもない、というものに変われば食事の幅が広がって良いことだと思っています。 いろいろなレシピを見ているのですが、これぞ!というものが見つかりません。そこで、下記の条件を含んだわかめ料理をご存知でしたら教えていただきたいです。 ・椎茸、梅干、わかめ以外の海藻を含まない(これらも嫌いだそうで、一気に二つの苦手なものを食べるのは難しいと思うので)。 ・酸っぱい料理は駄目。 ・わかめが主張しすぎない。 ご存知でしたらよろしくお願いします!

  • 寿司は日本を代表する料理に相応しくない

    私は以前から思っているのですが、一口サイズの米と生魚の切り身をくっつけただけの料理を、さも日本を代表する料理として世界にアピールするのを恥ずかしいと思っています。 私も日本人だから寿司は好きですが、あんな簡素な料理ともいえない食べ物を、JAPANを代表する料理というのは間違っております。 まるでアメリカ人が自国のハンバーガーを自慢しているようで料理文化を疑われます。 日本は世界各国の料理をアレンジして、それこそ和洋中と取り揃えておりますが、その中でも日本といえばコレ!日本の料理を代表するものは何か!? 私は天麩羅だと思います!伝統の巧みの技で旬な食材をカラリと揚げた天麩羅は、大雑把な外国人には決して真似できない高度な調理技術が必要ですからね。 それに生魚が苦手な外国人もフライならば口にしやすいし、まさに全世界に発信できるJAPAN料理としてアピールできますよ。 日本代表は天麩羅で決まり! 寿司は世界にアピールしてはダメです。