• ベストアンサー

カエルアンコウについて

海水魚を売っているお店でカエルアンコウを発見しました。 一目惚れをしてしまい、何度か足を運んで眺めています。 今現在、飼いたい衝動に駆られていますが、 カエルアンコウを飼うのは難しいですよね? 一匹飼育するにはどのくらいの大きさの水槽が必要でしょうか? 餌はどのくらいの頻度で何を与えれば良いのでしょうか? 飼うのに必要な器具等、教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u2maru24
  • ベストアンサー率71% (58/81)
回答No.4

asyura1123様 1から3までの方が親切に回答されているので、セッティングについての心配はなさそうですね。 実際の飼育についていくつか付け加えさせていただきます。 まずは餌、 餌は生きた魚やエビを与えることになります。一番手っ取り早いのが エサ金と呼ばれる金魚です。(慣れてくると死んでいる魚(新鮮なもの)も食べるように出来ると思いますが。) 食いだめする魚なので、やればやるだけ腹がパンパンになるまで食べます。 食べただけ大きくなってしまいます。 しかしながら、消化不良や排泄物も多くなり水質を悪化させ調子を崩させてしまいますので、週に1回から2回、1匹程度を与えれば良いと思います。 大きな排泄物をしますのでこまめに取り除くようにします。 病気 この仲間は鱗がありません。白点病、その他の病気には弱いです。又治療のための薬にも弱いため、予防第一と考えてください。 又、エラ蓋の上に皮膚が被さっており、エラ穴がとても小さくなっています。水質悪化、及び水温上昇により呼吸が速くなるような状態が続くのも良くありません。夏場の水温上昇への対策も必要です。 脱皮 病気と間違えやすいのですが、時々脱皮をします。何となく元気がなくなり、体色もくすんでしまった後、体の表面の皮がぺろぺろむけてきます。 こういったときは「脱皮」ですので心配せずに出た皮をすくい取ってやってください。 混泳 自分よりも大きなさかなでも飲み込んでしまいます。消化できず死んでしまうこともあります。喰われるほう、喰う方ともに不幸な結果になりますので、一匹飼いです。 意外なことにエサをやる人をちゃんと覚えて寄ってきます。手からエサを食べるようにもなります。 なかなかかわいいペットとしてつきあえますので以上を念頭に大事に育ててやってください。

asyura1123
質問者

お礼

ありがとうございます。 脱皮もするとは~! 初耳です。 餌をやる人を覚えて寄って来るのですか。 可愛いですね! 私は海水魚を飼ったことがないので、 はじめはカクレクマノミとか 飼いやすい魚から初めてみたほうが良いかなと思い始めてきました。 もしカエルアンコウを海水魚初心者の私が飼って 経験不足から死なせてしまったらかわいそうですから・・。 どうもありがとうございました! 勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

その辺の海水、砂利は雑菌がいるので、やめましょう。人工海水がいちばんいいでしょう。 バクテリアは、ショップから水とタネサンゴ砂を分けてもらって投入するのが、一番早く立ち上がります。 ポンプなどは、海水でも使えるものにしないと塩分で錆びます。安価なものでは使えないことも多いのです。淡水と海水では、かなり異なります。

asyura1123
質問者

お礼

ありがとうございます! 飼うなら値段が安いものではなく、 高くてもしっかりしたものを選んだほうが やはり長く使えますよね。。。 海水魚は淡水魚とは違って 飼うのが難しそうですね。 どうもありがとうございました。

  • aimaa
  • ベストアンサー率59% (19/32)
回答No.2

水槽は大きいほどいいです。 5万もかけずにそろえられますが、水槽と水で生きるものではないので、追加で今すぐ買わなければならないものが出たときのためにも、それくらいはあったほうがいいでしょう。 テトラやGEXなどの有名どころのセット水槽を買うのが一番早いです。 安くすませようとすると見栄えが悪くなります。 お勧めは外部濾過器とライト付の60cm水槽です。 水温計・比重計・ヒーターも別途いりますね。 底砂やサンゴなどをおきたいのならば、魚を入れたあとだと大変な作業になりますので、先に買っておいて、レイアウトしてから魚を入れたほうがいいです。 あと、水槽を買ってから生物濾過ができるまでは魚を入れてはいけません。 一番簡単な方法は、海に行って水と砂を取ってくるのが簡単ですが、浅瀬のほうは汚れていることも多いので、注意が必要です。 サンゴがあって魚が泳いでいるような海の水と砂を持ち帰れたら最高です。 それさえ用意できればすぐにでも入れられるのですが、普通は1ヶ月くらいかけて水を作らなければいけません。 餌→アンモニア(猛毒)→亜硝酸(中毒)→硝酸塩(ほぼ無害) という一連の濾過ができる状態の水を作るのに1ヶ月くらいはかかるのです。 ニトロソモナス ニトロスピラで検索すれば、詳しい方法を書いたサイトが見つかるはずです。 餌は売っているお店の人に聞けば、そのお店で使っているものを教えてくれます。 同じ餌を使うのが一番いいでしょう。 私は淡水魚ばかりなので、間違ったことを言っているかもしれません。 そのときはご了承ください。

asyura1123
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 勉強になりました。 自分でも調べてより知識をつけてから 考えようと思います。 どうもありがとうございました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

イザリウオの名前が変更されるとは聞いていましたが、そうなっちゃったんですね。 基本は1匹飼いです。しかし、海水魚は、水量が多いほど飼い易いので、最低でも60cmは必要でしょう。 で、あとは海水魚の飼育の基本セットが必要です。おそらく、最低でも5万はみといたほうがいいでしょう。また、水槽セッティングから魚の導入まで、3~4週間はみたほうがいいです。 あとは、ショップで相談してください。何かあったときに一番頼りになるのは、彼らですから。

asyura1123
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 飼うかどうか検討してみようと思います。 お店の人にも相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • カエルになったと思ったら他のおたまじゃくしに食べられた

    森林公園でおたまじゃくしを捕まえてきて育てていたのですが(種類はわかりませんが茶色っぽいです) やっと手足がそろって尻尾もなくなって小さなカエルになったと喜んだのもつかの間 気が付いたらいなくなってしまい、 水の交換の時に見事に食べられてたと思われる姿の カエル2匹の死体が出てきました。 一応、飼育のHPを見てちゃんと上りやすい丘を砂利と石でを作って、亡くなる先日の朝はその丘の上にいるのを確認したのですが。。。 なんでおたまじゃくしに食べられてしまったんでしょうか? カエルよりおたまじゃくしの方が強いんでしょうか? 今、他のおたまじゃくし20匹くらいが続々と足が生えつつあるので もし気をつけないといけないことがあったら教えてください。 えさは、きゅうりの輪切りと、煮干と金魚のえさをあげていました。 水槽は大きめの金魚鉢に砂利と石を入れていました。

  • 伊勢エビを飼うには・・・

    生きた伊勢エビがクジで当たりました。 早速食べようと思いましたが、可哀想で殺せません。 二匹のうち一匹は、飼育できないかなと考えています。 伊勢エビ飼育は可能ですか? とりあえず、余裕のある水槽、人工海水、エアーと隠れ場所を用意しようと思います。餌は貝のむき身がいいまでは調べました。 餌はどのくらいの頻度で、 また水はどこくらいの頻度で変えればいいでしょうか?? 二日たっても、おがくずの中で生きているので、生命力はありそうですが、熱帯魚を育てているときにエビは水質に敏感と聞いたので、、、 心配です。 どなたか伊勢エビ飼育している人、料亭などお店で飼っているのを 知っている方がいたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハリセンボンの餌

    3~4センチのハリセンボンをあまりの可愛さに衝動買いしてしまいました 水槽は30センチろ過はワンタッチフィルターだけで1週間になります 今のところ元気なんですが、餌はクリルだけを与えています 他に何を与えたらいいのか?何が好物なのか?よろしくお願いいたします 30センチ水槽は今までずっと海水魚を飼育していて1年くらい回しています 万が一病気になった場合はオーバーフロー水槽(親所有)もあります それでも海水素人にはかわりはないのですが・・・

    • ベストアンサー
  • 海水魚について

     クマノミ(特にカクレクマノミ)を買いたいのですが、海水魚を飼ったことがなく分からない事ばかりです。海水魚の飼育で必要な器具や水槽の大きさや値段、日常観察する事などを詳しく教えてください。  また水槽をセットしたてだと魚がよく死ぬと聞いたことがあるのですが、セットしてからどのくらい経ったら魚を入れてもいいのでしょうか?熱帯魚だと一週間ぐらいで入れても大丈夫(?)なんですが、海水魚の場合はどうなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 何故みんなは蛙を嫌うのですか?

    何故みんなはカエルのことを気持ち悪いとか言っているのですか?ひどい人はさわれない人までいます。カエルは人間にとってとても身近な生物です。田んぼや川や池にはトノサマガエルやダルマガエルがいます。都会にもニホンアマガエルやニホンヒキガエル、アズマヒキガエル、ミヤコヒキガエルなどがいます。とにかくカエルは人間にとってとても身近な生き物です。また、害虫などを食べて、夏には美しい声で合唱します。飼育が簡単なので実験に使うこともあります。また食用にもなります。カエルは人間だけでなく、鳥、蛇などの動物の獲物にもなります。カエルがいなくなればこの世の中はやっていけなくなります。なのに現代のバカたちはカエルを嫌います。確かに自分も猛毒なフキヤガエルには触れません。でもヒキガエルならへいきにさわれます。カエルを気持ち悪いから触れないと言う人はカエルを触ったことのないひとです。カエルはひんやりしていてプニプニほっぺみたいで触ると気持ちよいです。さわってもいぼなんかできません。カエルのイボは疣ではなく構造はドクトカゲのウロコににています。つまり、ウロコの柔らかい版なのです。また、カエルはちっともヌメヌメヌルヌルなんかしていません。見た目だって可愛らしいです。ヒキガエルだって本当はころんとして愛嬌があります。つまりカエルは可愛らしいです。 --------------カエルは開発によって数が減ってきています。また農薬を使用したりするとカエルの餌となる虫が減少します。するとカエルも減少します。このようにカエルは様々なことで減ってきています。今、カエルたちはこのよのなかを精一杯生きています。それなのにカエルを嫌うのはいじめとしか言えません。 --------------カエルを使えば農薬など必要無くなります。害虫は農薬で殺すのでなく、カエルの餌にするべきです。害虫を食べてくれます。おまけにその糞は肥料になります。池を作れば安心です。高いへいでカエルが逃げ出さなくなります。田んぼではアイガモの餌になります。環境に優しく夏に美しい声で合唱します。 --------------カエルと人間は上手につきあえばうまくやっていけます。 --------------このようにカエルはとてもいい生物です。自然破壊された地球で精一杯生きています。こんな可哀想なカエルにはもう気持ち悪いなんて言えなくなりませんか?皆さんは蛙を見直すべきです。

  • 海水浴に行った際にヤドカリ数匹を捕まえて今飼ってます。一緒に小さな貝達

    海水浴に行った際にヤドカリ数匹を捕まえて今飼ってます。一緒に小さな貝達も連れて帰りました。水槽で飼育してますが、イマイチ飼育方法がわかりません。海の近くに住んでますので週に二回ぐらい海水を汲んで水槽に入れています。エアーポンプも使用して酸素不足を防いでます。ネットで見ると砂での飼育が見られますがヤドカリは海水がなくても生きていけるのですか?エサはハムや米粒にヤドカリのエサをあげてます。よろしくお願いします!

  • カエルのエサに冷凍コオロギは?

    イエアメガエルを飼っています。 もうすぐ飼い始めて1年になります。 カエルのエサについて質問なのですが、私は虫という虫がすごく苦手で・・ ですが、可愛いカエルのため!!と我慢して、近所にある爬虫類専門のペットショップでコオロギを買ってきてあげていたのですが、旦那に 「鳴き声と匂いがヒドイ・・もう勘弁してくれ・・」 と言われてしまいました。 それでも頻繁に通い、数匹だけ買ってきてゲージに入れてコオロギを飼わない生活に変えていたのですが・・ 去年の秋、コオロギがカエルゲージから脱走!! 寝ている枕元に出現し、もう怖くて怖くてコオロギを買って来れなくなり・・ それからミルワームとピンクマウスのみで飼育していました。 ですが、何かで 「ワームやマウスだけの飼育はダメ」 と書いてあり、ただ今慌てておりますΣ(゜д゜lll) これは本当ですか? ネットでいろいろ調べているうちに「冷凍コオロギ」なるものを発見しました。 冷凍コオロギで飼育されている方、または冷凍コオロギをご存知の方はアドバイス下さい。

  • 海水水槽と汽水水槽の違い

    海水水槽ではサンゴを飼育したり、淡水や汽水とは違う器具も必要なようですし、 病気も淡水の場合よりも怖いケースが多いと教えていただきました。 海水水槽と汽水水槽、あるいは淡水水槽の違いを、なるべく分かりやすく教えてください。 海水水槽の予定はないのですが、アメリカ映画の影響があるにしても、なぜ今これほど海水魚が人気なのか、 人気の秘密を知りたいと思いました。 カクレクマノミに興味はありませんが、例えば他の人気の海水魚や海水生物もお分かりの方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

  • 小型のサメの飼育について詳しく教えてください

    自分は小型の海水魚飼育しか経験がなく、大きな海水魚は飼ったことがありません。釣りが好きなので、投げ釣りなどでよく釣れるサメを飼いたいと思うのですが… アドバイスをお願いします。 (1)水槽の大きさはどのくらいがいいですか?なるべく安いものがいいですが、150センチの水槽くらいなら買えます。 (2)水作りにはどれくらいの時間が必要ですか? (3)エサはなにを与えるのがベストでしょうか? (4)カサゴなどとの混泳は可能ですか? 質問が多くてすいません。  よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ライブロックに?

    海水初心者です。海水魚を飼育しようと水槽をセッティングしようと思いショップへ行ったところライブロックを勧められ購入しました。ライブロックと珊瑚砂以外は入れていません。塩分濃度が上手く調整できていない環境で1匹のかにを発見しました。今のところ種類の特定もできていないのですが、ライブロックについている藻のようなものを食していますが、生体を入れるまでの間飼育できればと考えています。餌はどうしたものかまた、このまま飼育して生態を入れて問題が無いのかと、質問させていただきました。60cmの水槽に上部フィルター(ダブル濾過槽)エアーレーションがセットしてあります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう