• 締切済み

会社か子供か

最近、悩んでます。私は自営業の義父の下で働いています。幸運にも半年前に男の子を出産しました。今は育休中で来年から手伝う予定です。 そして義母からも少しづつ仕事を教えてもらい。妊娠前のように勤務する予定です。でも義母は来年には引退したいようで、私に全部引継ぎをさせようとしています。それは全然構わないのですが、私ももう一人子供が欲しくて再来年には産みたいな~という考えです。 そうなると出産の際にやはり仕事ができなくなるので、結果迷惑をかけてしまう事になります。だったら当分は子供つくらないほうがいいのかな~とか思います。義母もまだ元気なんですけどね。 でも、子供がデキちゃったらデキちゃったで元気な子を産むだけですけど。でも陰口っていうか、嫌味言われそうで・・・ホント厄介です。

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.1

子どもは授かりものです、出来るか出来ないかは運命です。 仕事を考えるなら、人材を投入すれば良い事でバイト、パートなど第三者を雇用すれば良い事です。  子どもを持ちたいとかは夫婦間の話であり姑が言う発言で無いことです、世の中には授からない人もいます、欲しいなら夫婦間で決める事です。  嫌味を言う姑は世間に五万といます、部外者に言われる課題でもない話ですし、元は自分の息子が種付けをしていると言う事をはっきりさせて実生活と仕事は別の線引きをしないと質問者さんが追い込まれます。  子どもは欲しい時しか授かれない、時期、年齢タイミングです。  原則は質問者さん夫婦の問題として姑は関与させない事です。

kikirara06
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね夫婦間の問題ですよね。 なんか勇気がわいてきました。そして、子供は授かりもの・・・ホント おっしゃる通りです。だから今、現在を大切にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 子供を産んでからの転職

    こんにちは。 来年3月に出産予定です。妊娠が分かった時出血もしていて切迫流産と言われました。仕事をお休みしたかったのですが、私の部署が一人しかいない為、上司に事情を話しても仕事を休む事ができませんでした。現在は出血も止まり順調です。産休育休を取り仕事に戻るつもりでいましたが、第2子もすぐに欲しいと思っていますし、現在の職場では出産どころか子育てのサポート体制が全くなく、不安です。再び妊娠の報告をした時に「子供なんて作るなよ~」とまた、上司には言われたくありません。(できちゃった結婚ではありませんでしたが) 産休育休を取って、1ヶ月で退職し転職するか、それとも産休中に就職活動して転職するのがいいか悩んでいます。どなたかいいアドバイスをください。

  • 既婚者、子供ありの働く女性にお伺いします。

    既婚者、子供ありの働く女性にお伺いします。 今働いている仕事の ・職種 ・勤続年数 ・雇用形態 ・出産前から勤務 or 出産後に入社 をお聞かせください。 現在、就活中の27歳女です。 結婚の予定は今はありませんが、結婚もしたいし、子供ができても働きたいです。 育休ありの職場を意識して探したら、仕事が少なくなる事に気づきました。。 就活・人生設計の参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 男が1年間育休を取るときの準備・心構え

    来年4月から1年間育休を取る予定です。 仕事の引継や育児の準備等、 今のうちからしておいた方がいいことや 復帰する前にしておいた方がいいこと おすすめのサイトや本等 何でもいいので、ぜひ、教えてください。 娘の育児、がんばりたいと考えています。

  • 育児休業中に職場が閉鎖

    ただ今産休中で、10月より育休に入る予定のものです。 先日、来年の初めで職場が閉鎖になるといわれました。 8月に出産したので、1年間は育休をとって仕事に復帰する予定でした。こういった場合、育休はどうなってしまうのでしょうか?失業保険は? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 子供の扶養を夫婦どちらに入た方が得をしますか?

    3/末に出産予定で、現在産休・育休中で来年4月から復職予定です。 現在の手取り所得は妻である私が約350万、夫は約220万ほどです。 子供の扶養は収入の多い方にいれた方が得をすると聞きましたが、妻である私の方にいれた場合、どういった事が得をするのでしょうか? あと、収入というのは、前年度の収入が対象なのでしょうか?違う場合、その基準も教えていただければと思います。 いつの収入の基準かにもよりますが、産休・育休中は、私の収入が減る(産休中は給料の6割、育休中は4割)ので、最初1年間は夫の扶養に入れて、その後は妻に変更したりする方がいいのでしょうか? 子供の健康保険についても、扶養と同様に途中で妻に変更するという形を取った方がいいのでしょうか? 質問だらけで申し訳ございませんが、ご回答お待ちしております。

  • 義母に子供をあずけてます。

    育児休暇が終わり職場に復帰すると同時に義母に子供をあずけることになりました。 正直このときもあまりいい気はせず。。預ける環境が悪かったためです。 そして今回「ちょっとっと思って1階に行ってたら階段をおりてたのよ」っと笑いながら言われてしまい、カチンときました。 もしもがあったらどうするの?? それに「ちょっと・・・・」が一番危ないからね~っと自分で言っておきながらその行動はないでしょ!?って感じです。 私は保育所に預けようと思っていたのに、孫を見ると仕事をやめた義母。嫁から言うとキツクなるかもしれません。 どのように言えば嫌味に聞こえなく、しっかりと聞いてくれるのでしょうか??

  • 子供の扶養について

    今年10月に出産予定です。子供の扶養をどうしたらいいか質問します。主人は年収250万ほどの販売業。私は350万ほどの公務員で、扶養手当が5000円ほどでるらしいです。 8月終わり頃から産休に入り、出産後1年間は育児休暇をとろうと考えています。産休育休時の間は私の収入が減ってしまうわけですが、 あいまいな考えですが、扶養控除や扶養手当、返ってくる税金のことを考えると仕事復帰後は私の給料が多いわけなので、私の扶養にしたほうがいいのでしょうか? それとも、子供が生まれて主人の扶養に入れ、私が仕事復帰したら私の扶養にすればいいのでしょうか? すみませんがよろしくおねがいします。

  • 育休中の仕事について

    現在、育休中なのですが 会社から、下記のように言われています。 私の仕事を引継ぎをした人には新しい別の仕事をどんどんして欲しいから、休暇前に私がしていた仕事の一部を今から在宅でやってもらわないと別の人を新規採用することになる。 そうなれば、あなたにやってもらう仕事がなくなる。 育休前には上記の話はなく、育休中に今後のことは相談しましょうということでした。 上記は先日会社に行った時に言われたことです。 会社から求められている在宅での仕事は毎日二時間ほど、土日も場合によっては作業があります。育休中は給与をもらえないので、この仕事に対しては会社からおかねはもらえません。ただ、復帰後の給与に反映してもらえる…らしいです。 会社がいうことは、企業として正しいとおもいますし、育休をいただいている立場としては従わざるを得ないのですが、子供も来年の四月から保育園にいれる予定だったのでまだ入園できておらず夜泣きと後追いがひどい中で毎日二時間の作業ができるのは深夜になりそうで、不安で仕方ありません。 主人も私も親は近くにいないので頼れません。 一時保育に預けてでも対応するほうが良いでしょうか。 それとも、転職を視野にいれて動いたほうが良いでしょうか。(その場合、育休手当の返還を求められるので、その時は何とか返還するつもりです) 自分の気持ちとしては、本当は育休中は子供に向き合いたく、仕事はしたくありません。が、それは甘いことだともわかっています。 うまくやりくりしたいです。 経験者の方から、アドバイスいただけると幸いです。

  • 仕事を始めるか子供を作るか、そして同居のタイミングについて

    結婚2年目、29歳主婦です。2年前位から「慢性疲労症候群」で正社員を辞め、傷病手当をもらいながら療養しています。今も通院していますが、効果的な治療はなく、今は漢方のみを服用しています。ただ、月の半分以上は体のだるさを感じています。(生理周期などはあまり関係ないようです) 傷病手当は11月末までなので、家計の為にも扶養範囲内で仕事を探そうと考えていました。 しかし最近になって旦那(38歳)が子供がほしいと思っていることが分かり、戸惑っています。私は子供が欲しくない訳ではなく、体力的に産んで育てる自信がありません。 そして旦那の実家には70歳になる義母がいて、今は元気一人暮らしでも大丈夫ですが、いずれは実家に入らなくてはなりません。そこで仕事のこと、子供を作るかどうか、同居のタイミングについて自分なりにパターンを考えてみました。 (1)まず仕事を探して、慣れてきたら実家に入りそれから子供を作るかどうか再度旦那と相談して決める(義母が元気なうちに同居して慣れておいたほうがよいのか?と考えた為) (2)仕事は探さず子作り専念、子供が出来たら同居(生活環境が大幅に変化するので自分の体調が心配ですが・・・) (3)義母が元気なうちは同居はせず、子作りに関しては延期して仕事を探して様子をみる 他にもパターンがあるかもしれませんし、客観的なアドバイスをお願いします。 余談ですが、今年まで大殺介です。仕事を始めるなら来年からのほうがいいのか・・・・あまり関係ないでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 第一子育休後、復帰せずに第二子の育休取得出来るか

    現在、育休中で来年の4月に職場復帰予定です。 ですが、私の住んでいる地域は待機児童が多く、私自身働いているとはいえパートなので4月に入園出来るのかさえ分かりません。 その為、夫と話合って早めに2人目を考えることになりました。 先日、ハローワークに第一子の育休後、仕事に復帰せずに第二子の育休の手当ては貰えるのか確認したところ可能とのことでした。 でも、今からすぐに妊活を始めて、3カ月程で授かれたとして出産予定日は来年10月頃です。 予定では4月から仕事復帰でしたので、もし復帰せずに育休に入るのならば6カ月程休職になると思うのですが、会社としてはどうなのでしょうか? やっぱりこのような場合、退職せざるおえなくなりますか?