• ベストアンサー

機械組立・技術を問われる仕事 そして不要なプライド

長文で失礼します。 初めて派遣会社を利用し、派遣先は工業機器の製造会社。 入社後すぐ、親会社に実習で出向いています。 何に使うのかも分からない複雑な機械を、図面を見ながら組み立てる作業。 前職とはかけ離れた業種で、しかも技術力を求められる内容。 図面を見ても意味不明で困惑、組立も感覚で調整する箇所が多々あり、職人の様な厳しい年配の指導者に教わってる段階です。 幾ら時間をかけても感覚をつかめず、度々尋ねると文句を言われるのが目に見えているので、聞くのが嫌になってきました。毎日ビクビクしてます。 周りからは「勘の悪い役に立たない奴だ」と思われているはずなので、憂鬱で仕方ありません。 新米だから周りの目を気にせず、謙虚に教えを乞うのがもちろん必要です。 しかしこれまでに培ったプライドが邪魔をし、消極的な性格も災いして 、不安と過労で憔悴しきってます。 この業界でやっていくつもりは当初からありませんので、腰掛けで一時的に派遣を通して、工場での単調作業をしようと思った次第。 ただ実際は、職人に弟子入りしたみたいなものです。 衝動的に辞めるのは簡単でも、現実から逃げると将来に対して更に自信を失うはず。 業種に関わらず、不本意ながらも生きる為に仕事に励んでおられる方から、何かしらアドバイスを頂けると幸いです。

  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58692
noname#58692
回答No.2

こんにちわ。 事務職からそのような仕事に転職した者です。 腰掛けのつもりでやったら、そらゃ精神的にしんどいです。 しかし、ものは考えようで、腰かけでもいいから、 その道で食っていくくらいの気持ちで仕事を覚えたら、 次に他の仕事をした時に活きてくると思いますよ。 機械の部品にはそれぞれ、その意味があるので、 職人さんはいちいち図面など見てやっていません。 これは当然、こうなるというのが頭に入っているからです。 図面をみるのは、寸法の確認とか、意味が判らない時に確認の ためにみます。これは慣れですから。気にしない。 思い込みで、間違った組み方をするより、 何度も聞いてきっちり組んだほうがいいに決まってます。 そこではど素人の初心者なんですから、気にせず聞きましょう。 派遣で単純労働のつもりで来ているんですから、培ったプライドなど無価値です。 まずは、職人さんを神のごとく尊敬するところから始めたら。

その他の回答 (4)

  • hypapa
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.5

私はooasissさんの言われる業界(職人的な組立が必要な機械メーカ)で派遣社員を受け入れる側の人間です。何十人という派遣社員の方と接してきましたがハッキリ言ってセンスの無い方は沢山います。それでも向上心があれば何とかモノになるのですが、ooasissさんの言葉からすると無理をせず、辞められた方が良いと思います。派遣先の仲間だけでなく派遣元の評判を落とすことになりそうです。組立業務といっても簡単なライン業務(電機業界等)も有りますので、登録先の派遣元に紹介して貰った方が良いと思います。但し外国人でもやれるような業務内容だと時給は厳しいと思います。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

うちの父の場合・・・ 個性がかなり強い理系なので、小5~、まともに出席してません。 本人は理系なので、図面読み、給与計算など、出来て当たり前の感覚みたいです。漢字かきとりが苦手みたいです。電気配線系も興味はないみたい。 本職は無意識にこなせるレベルなので、とにかくもう、親方への前借りで、実家の両親・妹3人を養う事しか、考えてなかったと思います。 きっかけは不本意かもしれませんが、それなりの高い能力がないと、野球選手みたく、皆がなれる仕事では全くないです。 世間的な金銭評価が低くとも、出来ない人は即廃業の社会なので。 プライド以前の問題で、 「あんたはこれがこなせるの?こなせんなら辞めるしかないがん。食ってかないけんだけん。食えん事したって、しょうがないでしょ?」 が、父の巫女のとりです。 あくまで、頼る実家もない男性向のスタンスなので、どの程度、参考になるかは判りませんけど・・・。

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.3

機械組み立ての仕事をしています。 腰掛け程度にしか考えていないのなら、早期に転職されるのが良いでしょう。 15年ほど同業種で仕事をしてきて3ヶ月前に転職したのですが、一通りの知識経験があり図面が見れても、まだまだ苦労勉強の毎日です。 ライン作業の組み立てなら、自分の範囲だけ覚えれば良いのですが、一から組み立てて試運転調整までするのには、それなりの時間をかけて経験を積まないと一人前になれません。 また、同じ組み立てと言っても機械によって精度も違えば作業方法も違いますし、会社によっても基準や作業手順(考え方)が違うのです。 職人に弟子入り状態では、将来も今の仕事を続ける覚悟がないと無理でしょう。 そこまで自分が出来ないのであれば、ライン作業員の道を模索される方が良いと思いますよ。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

現在の日本に工場での単調作業などはほとんどありません。 ゼロではないですが非常に少ないです。 中国など人件費の安い国に工場が移転したからです。 残っている仕事は高い技術や熟練を必要とする仕事だけです。 あなたが簡単な仕事をタイムカードを押している間だけたら~んとやっていればいいだろうと思って >腰掛けで一時的に派遣を通して、工場での単調作業をしようと思った次第。 という将来を望んだのなら、それは無理です。 そのような世界、業界ではありません。

関連するQ&A

  • 仕事に技術はいらないのですか?

    仕事に技術はいらないのですか? 私はいわゆる、技術職と呼ばれる職に就いています。 職場の先輩と食事に行った際、技術の話になりました。 先輩曰く、「仕事に技術はいらない。いかに、自分の周りに仕事ができる人を固められるかの方が大事」らしいです。 技術職なのに、技術がいらないってどういうこと・・・?とよく理解できませんでした。 また、私は話がうまくて頼れるツテが多い人より、黙々と作業をこなす所謂職人気質の人が好き、尊敬するのでその先輩を見る目も変わってしまいました。 要するに、自分が頑張る気はなくて周りの人を動かすことで楽をしようとしているようにしか見えないのです。 職種にもよると思いますが、仕事に技術はいらないのですか? 私は今、少しでも仕事を早く一人前にこなせるなように技術的な勉強をしているのですが、それも無駄なのでしょうか・・・。

  • 派遣 仕事 辞めるか辞めないか

    派遣の仕事を一週間で辞めようか悩んでいます。まだ、一週間なんで分からないこともあるんですが、送迎バスで40分でちょっと遠くて…どうしても、バス酔いしやすいみたいでそれがきついです。酔い止めも毎日飲むのもしんどいし.…。 仕事内容もやはり今は最初だからだと思うですがずっと同じ作業繰り返しで、単調すぎるかなと。。 せっかく、教えてくれてるのに派遣先の会社にはわるいんですが、、、悩んでるとこです。 田舎の景色をみれるのもいいし人間関係もそんな悪くはないと思うんですが、、もうちょっと近いとこ探せばよかったかなと、、、 どういう風に派遣の営業の担当の人に言えばいいでしょうか?? アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 人材を探すには…(ちょっとスキルのいる仕事、でもフルタイムではまだ雇えない場合)

    カテゴリーが間違っていたらすみません。 内装関係の、ちょっと手先が器用で,高いところで作業できるような職人さん(職人まで言うと言い過ぎかもしれませんが)を,仕事のあるときだけ日雇い的に雇いたいのですが、まだはじめたばかりの会社で、いわゆる安定した仕事量を確保してあげることが出来ません。こういった場合、どうやってこのような人材を見つければ良いのでしょうか? 人材派遣会社などで,そのときだけの単発で紹介してもらえるのでしょうか? それができる場合でも,毎回違う人になり、仕事にむらが出来ないか心配なのですが…。またこういった建築関係の人材を探せるところがあったら,教えていただけますか?

  • 女性の仕事。

    こんばんは。いつもお世話になります。よく、結婚を考える際、女性は男性の収入を気にする方が多いようですが、これはなぜなんでしょうか??よく聞く理由が、女性は出産があるから。というのを聞くのですが、確かにその理由も一つあると思いますが、女性の中で、始めから自分は結婚するまでの腰掛感覚で仕事を探し、行っている女性が意外と多くないでしょうか??そもそも、責任ある仕事をしている場合、出産後も転職は可能ですし、実際私の周りでもそういう女性がたくさんいます。対する、出産があるからという女性に限り、職業を見ると、派遣社員や一般事務などの替えが利く仕事をしている方が大半です。それでは産休や仕事復帰は困難だと思います。やはり女性の中でずっと仕事はしたくないという甘えのようなものも多少はあるんでしょうか??

  • 技術系の仕事への転職相談

    どうも、はじめまして、現在転職先を考えて悩んでおり、皆さんにアドバイスを頂きたいと思ってます。 僕は31歳の男性ですが、毎日、経験の無い職業に対して、素人考えで色々考えて、悩んで、動き出せない日々で、つらいです、、 僕は、文系の大学を卒業してから、26歳までの4年間、派遣会社から製造業で2社ほど勤めてきました。 いずれも家電部品の簡単なラインでの製造作業のような仕事でした。 このままでは、、とその後、何か手に職が付く職業を希望して、NC旋盤工として、小企業に就職しました。 しかし、当時CADオペレータにも興味があったので、勤めながら機械製図やCADの勉強をして、文系出身ながら将来的に、機械設計の職業をできたらと思い、動くなら若い時に動く方がいいと思い、その会社を半年で辞め、 まずはCADオペで仕事を探しましたが、なかなか決まらず、失業期間が長くなった為、妥協もあり、特定派遣会社に就職し、そこからの出向で半導体製造装置の検査、立ち上げの試運転業務で、ちょうど3年間勤めました。 辞職理由は、会社側の事情で、現在は、求職活動中です。 簡単に経歴を書きましたが、もう31歳で、転職はしたくないし、できるものでもないと思うので、(同業種であればできると思いますが) 次に就く職業は、これから30年間続けていける職業に就きたいと思っています。 当然ながら、食いっぱぐれがなく、安定していて、できるなら給料のいい仕事に、、と思っています。 そこで、今までの自分の職歴から等、自分がしたいと思う職業を絞ったのが、下記の職業なのですが、どんなことでも構いませんので、同業種の方や、何か知っておられましたら、アドバイスをお願いします。 ?生産技術職…別の特定派遣会社からの紹介で、継手や配管を作っている会社の生産ラインの 保守、保全の業務をしないかと誘われているのですが、もしかしたら、派遣元ではなく、その派遣先企業で社員登用もあるかもということです。もしそこで社員になれずまた30半ばで正社員希望で転職することになった場合、生産技術職は関西圏で再就職に困らないでしょうか? 生産技術は、大体が理系出身の方で、設計、開発の経験を必要としてる企業もあるのですが、設計のスキルがなくても、現場の仕事をして勉強していけば、身についていき、やっていけるものでしょうか? 生産ラインの設備ではオムロンや三菱のシーケンサを扱い、その知識は、半導体製造装置での経験で幾分かありますが、 そういうシーケンサを使用しての実務経験は、転職に有利でしょうか? また、メンテナンス職とかぶるところもあると思うのですが、そういった職にも転向可能でしょうか?生産技術職は、派遣社員での経験でも認められて、転職する際に、36~40歳でも、しやすい職業でしょうか? ?CAD/CAM…経験はもちろんないのですが、未経験でも募集をかけているところがあるので、考えています。 半年間ですが、段取りから、NCプログラムまでしており、部品加工という部分では共通があるかと思い、2D CADの勉強経験もあるので、考えています。CAMで使うのは、3D CADのようですが、3Dは経験がありません。 CAD/CAMを一人前にできようになれば、重宝がられると聞いたことがありますが、ハローワーク等での募集ではMCオペ等に比べると、少ないです。 CAD/CAMという技術については、色々調べて知っていますが、これから、30年間は需要がある職業なのでしょうか? この職種は、私の住んでる関西圏では、募集をかけている企業は5人~30人でされている企業ばかりでしたが、そうしたものでしょうか? CAD/CAMソフトは多種あるようなので、もし、転職となったとき、入社を希望しても、使っているソフトが違えば採用してもらえないのでしょうか、、? ?機械設計:CADオペから…31歳から、しかも実務経験もない文系出身者としては、かなり厳しい職業だと思いますが、、CADオペなら、CADスクール卒でも可能という募集が特定派遣の会社や小さな設計会社ではあります。 現実的にCADオペからして、今の年齢からやっていけるでしょうか、、? 設計センスを磨くのは、35歳までと聞いたことがあるのですが、、 35歳時点で、もし、設計経験がまだ1~2年となると、特定派遣からでもどこかの企業で設計職として雇ってもらえるでしょうか? ?NC,MCオペレータ…今までの職歴で、半年間だけですが、段取りから、NCプログラムまで組んでやっていました。あとは、加工後のバリ取りや穴あけを、ターレットや汎用ドリルを使ってやっていました。 NCしかしたことはないのですが、NCの募集で入って、将来的にMCも憶えて、金属加工で職人になれたらと思っています。金属加工の募集、特にNC、MCの募集は特に東大阪市、堺市に多く、ハローワークの求人でも、3人~30人規模の企業で募集をかけられています。 もし、入社した企業が倒産になったりした場合でも、再就職先はある仕事だとは思いますが、、この金属加工の技術は、この先30年間、需要があるのでしょうか?何か新しい技術が開発されてなくなるということはないでしょうか? ※上記の4つの職業で、NC,MCオペレータ以外は、まず、派遣から経験していくことになると思いますが、 将来、安定したいと思っている点からはどうでしょうか、、? かなり長い文章になりましたが、どんなに厳しい意見でもいいので、アドバイスをお願いします。

  • 親会社の名義をもらって子会社をたてたい。

    完全にこの経営に関しての知識はゼロです。 実家が派遣会社でクリーニングの職人さんを色々な店舗に派遣する のが主な仕事なのですが。 その会社の名前を借りて、子会社を作ろうと思っています。 業種は派遣で、クリーニングのみならず、色々な派遣をしたいと 思っています。 ただ、経営関係は全く関わった事がありません、何か資格とか必要なのですか?労働大臣の許可がどうのこうのとは小耳に挟んだんですが まず、何も知らない自分は何から始めたらいいのでしょうか?

  • 機械の組立のような仕事

    よく求人案内に契約社員やバイトで車の部品組立とか、電気部品の組立のような仕事が出てますよね。ああいった仕事は大変なのでしょうか?自給が高かったりするので、すごく大変な仕事なのかなと思います。具体的にどんなことをするのか知っている方いましたら、教えて下さい。

  • 仕事の資料作成後、担当者へ保管、管理?

    以前、知り合いの作業者の話を聞いて次のことを 仕事の作業上、作業手順書では製品の部分を調整個所がわからないので、資料(会社のパソコンで作成した)を(調整個所用)作成して残した場合、作業担当主任者に連絡し、仕事の資料として整理してもらうほうがよいでしょうか。仕事の資料用保管専用に管理するパソコンへ移行してもらうようにすれば、 以後、同じ得意先のお客の仕事の作業が依頼されたとき、スムーズに作業でき、幾分は効率よく準備される と考えられます。 たとえば、派遣会社の営業は派遣先が一流会社で作業手順書やその他の必要な文書・資料などが整備されていると思うから、安心して作業できると言われて、実際、派遣されてから作業手順書はあるけれど、その他の調整用図面(調整個所、調整レベルなど)が各作業者の作成した(手書きのノートなど)がある場合とない場合があり、実際に現場で仕事をしないとわからない。   皆さんは、仕事の作業をするとき、図面・資料などは会社用に管理するものと、 個人が作成したものは自分で管理し、それを他の作業者にも理解し、作業できる資料を再編集・作成し、会社用に提出していますか?  (同じ仕事の作業が依頼されたとき、スムーズに作業でき、幾分は効率よく準備され、作業できる)

  • 派遣の仕事内容が違って悩んでいます!

    今日から派遣で働いています。 派遣会社の話では、派遣先は電力の下請の工事会社で、仕事は電力に出す報告書をエクセルをで作成する仕事ということでした。 面接に行きましたが派遣先の担当者が忙しく、出掛かるからと顔を見るだけで月曜からと言われ、企業側から詳しい内容を聞けないまま、最初は1ヶ月更新で働くことになりました。 今日行ってみて、エクセルを使うのは顧客情報管理だけで、仕事の殆どが工事状況の詳細を図面を専用ソフトを使ってで描く作業です。 CADや、なにか設計のような細かさで、配線によって線の種類が何種類も違ったり、私にはとても出来きそうになく、苦手と言うか、エクセルや、ワードなどを使い、入力や、作図、グラフは好きなのですが、図面は仮に出来るようになっても好きになれない仕事です。 と言うのも、CADを使っている人には問題ないかもしれませんが、以前の派遣先で、他の人が道路地図をCADで描いているのを見て私には出来ないなあとアレルギーのようなものを感じた事がありました。 その他の仕事は、忙しい部署のヘルプというか、数字の入力などを1日中する作業です。 仕事は何事も大変と言うのはわかっていますが、こういうことを言うのは 自分勝手でしょうか? 仕事内容が思っていたのと違ったという経験をお持ちの方いらっしゃいますか? どうされましたか? 私も仕事を受けた以上、契約期間の1ヶ月は勤める責任はあると考えていますが、派遣会社には速めに行ったほうがいいのでしょうか?その上で1ヶ月働く? 自分でもどうしていいのか本当に悩んでいますよろしくお願いします!  

  • 機械設計への転職について

    どうも、はじめまして、現在転職先を考えて悩んでおり、皆さんにアドバイスを頂きたいと思ってます。 僕は31歳の男性ですが、毎日、経験の無い職業に対して、素人考えで色々考えて、悩んで、動き出せない日々で、つらいです、、 僕は、文系の大学を卒業してから、26歳までの4年間、派遣会社から製造業で2社ほど勤めてきました。 いずれも家電部品の簡単なラインでの製造作業のような仕事でした。 このままでは、、とその後、何か手に職が付く職業を希望して、NC旋盤工として、小企業に就職しました。 しかし、当時CADオペレータにも興味があったので、勤めながら機械製図やCADの勉強をして、文系出身ながら将来的に、機械設計の職業をできたらと思い、動くなら若い時に動く方がいいと思い、その会社を半年で辞め、 まずはCADオペで仕事を探しましたが、なかなか決まらず、失業期間が長くなった為、妥協もあり、特定派遣会社に就職し、そこからの出向で半導体製造装置の検査、立ち上げの試運転業務で、ちょうど3年間勤めました。 辞職理由は、会社側の事情で、現在は、求職活動中です。 半導体製造装置を3年間扱っていたので、装置の機械、電気、配管図面をみて検査、立ち上げ試運転業務をやってきておりましたので、図面を読み取る知識はあります。 設計の実務経験がない文系出身者としては、かなり厳しい職業だと思いますが、CADオペなら、CADスクール卒でも可能という募集が特定派遣の会社や小さな設計会社ではあります。 現実的にCADオペからして、今の年齢からやっていけるでしょうか、、? 設計センスを磨くのは、35歳までと聞いたことがあるのですが、、 35歳時点でもし、設計経験がまだ1~2年となると、特定派遣からでもどこかの企業で設計職として雇ってもらえるでしょうか? アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう