• 締切済み

アルバイトの給料が一部しか支払われず困っています。

今年の8、9月に短期のアルバイトをしていたのですが、給与がきちん全額支払われずに困っています。 短期アルバイトの契約だったので8月の15日~9月の15日までという約束でアルバイトを始め、9月に入ってから人が足らないからと頼まれ、9月の15日以降も数日勤務しました。10月以降は勤務していません。また、遅刻、欠勤、無断欠勤、一度決まったシフトを後から変更してもらって休みにしてもらう等の事は一切していません。自分で言うのもなんですが勤務態度に問題は無かったと思います。 給与の支払いは月末締め、翌月15日払いだったのですが8月分の給与の支払いに不備があり、そのアルバイトを登録したところに電話をして確認を取ったところ、向こうの誤りなので9月分の給与に上乗せしておくと言われました。不備の内容は休憩時間の計算を間違えていたために起きたものらしいです。 そして今月の15日に郵送で給与明細が届き、給与が支払われるはずでしたが、明細は届くことなく、振り込まれた金額は自分の計算とは違ったものでした。また登録したところに電話するととりあえず給与明細を再発行するといった答えがかえってきました。 届いた明細を見ると前回と同じ不備が起きている上に2日分の給与明細が消えていました。(給与明細は1日につき1枚の紙になっているものです。) 平日は学校があるためにしっかりと時間を取って電話することができないので、次に電話できるのは今週末になってしまうと思うのですが、前回と同じように電話をするとまた「来月に」と流されてしまいそうで怖いです。次に電話するときはどのような態度で臨めばいいのでしょうか。また、このような場合、計算を間違えた額や支払われた給与の詳細などを表にまとめて送ってもらうように言うことは可能なのでしょうか?不足分の金額を振込みではなく手渡しで払ってもらうことは可能なのでしょうか? 質問ばかりになってしまってすみません。わかる方ご教授お願いいたします。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.1

大丈夫だけど 出来れば手紙 もう一つ上の内容証明郵便 またはバイト情報誌であるなら相談窓口、 最終的には労働基準監督署に相談です 手渡しも言えば大丈夫かな?

関連するQ&A

  • アルバイトで渡された給料が極端に少ない・・・

    私は11月からアルバイトを始めた学生なんですが、2月分の給料が少ないんです。バイトは、25日締めの翌月5日払いで、私の計算だと、少なくとも2月のバイトには11日間出たはずです。しかし給与明細には勤務日数が9日になっています。2日分の給料、約1万5千円が少ないのです。  ただ、今のまま少ないことをバイト先に行っても疑われたり気まずくなるだけだと思ったので、毎回バイト時の昼食を買うときに店でもらったコンビニのレシートを調べたところ、10日分はありました。  一応、今の時点で1日分少ないことは自分で確認できたんですが、これって証拠になるんでしょうか?  レシートを見せて給料が少ないと訴えたところで、レシートでは決定的な証拠じゃない気がして心配です。どうすればいいのでしょうか?  何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします

  • アルバイトの無断欠勤について

    初めまして!私は小売業を経営しています。 11月下旬にアルバイトから、「インフルエンザ」になったから休むと連絡がありました。 インフルエンザなら仕方ないと思い、一週間ぶんの勤務表を変更しました。 埋まらなかったぶんは、経営者である自分がフォローしました。 12月に入り、治ったらしく、店舗に「次回の勤務」はいつか確認の電話をしてきました。 その日は夕方からの勤務だったのですが、 当日の朝、自ら勤務表を確認にきました。 なので、夕方になったら来るのだろうと思ってたのですが、まったく来る気配がありません。 給与差し押さえは法律上認められていないことは承知なので、 11月ぶんの給与はすでに銀行振り込み依頼してます。 経営者側としては、給与だけもらって、逃げられた感じがします。 すでに12月の勤務表もできています。 アルバイトに対して、損害賠償請求することは可能ですか? (1)彼女は10月入社のアルバイト (2)11月にも無断欠勤している ご存知の方、至急、回答よろしくお願い致します。

  • アルバイトの給料計算について

    現在、アルバイトで生計を立てているものです。 半年くらい前から、その月のお給料がどの程度あるか、毎日勤務時間を計算しているのですが、給料日に渡される給与明細と比べると、十時間近く、足りておらず、金額にして、約8000円くらい少なくっていました。 それで、いろいろと考えてみたのですが、私の職場では、基本的に、お昼に1時間と3時と5時にそれぞれ15分つつ、合計、1時間半の休憩があります。これが忙しい時期ですと、当たり前に1時間半休憩があるのですが、今の時期ですと、けっこう暇で、出勤が昼からだったり、5時の休憩が無かったりしています。 年末までは、そこまで違わなかった私の給料の計算が、今年に入り、仕事が暇になったこの時期から合わなくなってきた、ということは、もしかしたら、会社は、毎日、一律に勤務時間から、休憩時間を引いているのではないかと、という気になりました。 そう考えれば、けっこう計算に合う部分も出てくるし、 今、勤めている会社なら、こんなこともやりかねない、という気もします。 しかし、自分の給料を毎日計算するようになったのは、今の職場からで、他の職場ではどうということが分かりません。もしかして、何処もこんなものなのでしょうか?

  • アルバイトでの給料未払いについて

    9月に3週間程アルバイトをしていました。バイトを辞めた後、給料が振り込まれていたのですが、1万5千円ほど足りませんでした。タイムカードを押し忘れた日があり、その事を店長に伝えると、僕の方で処理しておくから大丈夫。と言われたので、そのままにしたのですが、おそらくその部分が足りないと思います。すでに辞めてしまったからか給与明細も貰えません。足りない分の給料を会社に請求することは出来るのでしょうか?

  • 給料が払ってもらえない

    給与未払いに関して質問です。 つい先日、約一年働いていたアルバイト先を退社しましたが、3月分の給料が支払われませんでした。 退職の経緯ですが、以前から時間外勤務の賃金が支払われていないことに不満があり、 支払ってもらえるよう相談しても支払いには応じてもらえず、終いには「時間外勤務の割増賃金を計算するのが面倒」とまで言う始末でした。 私は仕事にやりがいを感じていましたし、少ない給料でも我慢していましたが、どうもその発言以降会社の業務への適当さ・他のスタッフの待遇に関するいい加減さが目立ち、相容れることができないと思い、ずっと辞めようと考えていました。 そんなある日、契約社員にならないかという話があり、雇用契約書を渡されましたが、あまりにも条件の低い内容に失望し、今までの業務での尽力や待遇に関する交渉をしてきた結果がこれかとあきれ果て、その翌日無断欠勤してしまいました。 会社には未練はなかったので、さらにその翌日会社に退社の意を置手紙で伝えました。 (そもそも今年2月までのアルバイト契約で、それ以降更新の書面は交わしていませんので、そのときは事の流れで簡単に考えてしまいました) どんな理由があるにせよ、私の無断欠勤及び辞め方は社会人として最低の行為であるとはわかっています。 ですが、先月の丸々一か月分もの給料が支払われないのはどうも納得できません。 私が無断欠勤したこと・急に退社したことによって、会社側が損害をこうむったとしても、 今まで約一年分の時間外勤務賃金・3月分給与・4月の退社までの給与の全てを支払ってもらえないほどの損害だったとでもいうことでしょうか。(金額にしたら25万円程度だと思います) 時間外勤務賃金のことは関連証拠書類をまとめ、すでに在職中に監督署に相談はしましたが、結果がでる前に退職してしまいました。(行政指導を行ってくれたのかは不明) 私の会社ではPC上で勤怠管理を行っているので、途中でやめてしまった4月分のタイムカードはありませんが、3月分のものに関しては証拠があります。 すでに転職は完了していますし、微々たる金額であれば、辞めた会社といまさらトラブルになりたくないですし、私の最低の行為に対する報いだとあきらめますが、20万オーバーは私にとっては大きい金額です。 このような問題に詳しい方がいれば、ぜひとも助言をください。 請求はできるか否か、また請求できるのであればどのような方法・手順ですればいいのかできるだけ詳しく(書面交渉であれば書き方など)教えてもらえればと思います。よろしくお願いします。

  • アルバイトの給料明細で不明な点について

    某大手のお菓子会社の製造補助のアルバイトをして1ヶ月が経過しました。 待遇や扱いが正直ぞんざいな部分が多く、不満はいささか多いものの(苦笑)とりあえず昨日、初めてのお給料の明細と共にお金が振り込まれました。 先月(9月)の中頃からはじめ、今回の給料はその中頃から9月末までの分なのですが、給料の明細票を見ていて思わず首を傾げてしまった事があります。 当方も日頃しっかり勤務時間などを目盛っていたので、総計やそう勤務時間などはメモ帳に控えています。 明細の合計のお給料の金額は間違いありませんでした。 そして9月の総出勤日数は15日出たのでちゃんと「15」となっていました。これもあっています。 しかし、1箇所だけ不思議な部分がありまして… この総出勤日の下には、欠勤や公休、早退などの日数も出ます。もし欠勤を1日した場合は「欠勤 1」といった具合に。 明細のその欄の早退の部分に、何故か「早退 1」とありました。 しかし当方、9月は全てしっかり決められた時間内(1日昼から夕方までの4時間です)のみ働き、残業はおろか早退なんてしたことがありません。 残業ならまだしも、早退扱いになっているということは、この「1」の数字分お給料が引かれていることになりますが、しかし総計は確かにあっているし、総勤務日は当方15日なのでこれもあっています。 つまり、この「早退 1」の表記が「余分」なんです。この早退を含めてしまうと、私は9月に早退をした日を含めたら「16日」出ている事になりますよね…? しかし、絶対に間違いなく15日です。 こういう場合、この項を事務所に伝える方が賢明なのでしょうか? お給料に影響はでなさそうなので言っても無駄なのではと悩んでいます(総計は当方の勤務時間と日数から出した総計と全く一緒になったので…) 何かにつけて扱いがぞんざいな会社なので、事務の対応もなんとなく想像がついてしまいなんともどうしようかといった状況です。 働いてはじめてのお給料ということもあり、今までの経験も無いので普通こういう場合にはどうするかがわかりません; 先輩方のアドバイスなどありましたら、お助け下さい;

  • 16万3千5百円の給料で所得税が7000円引かれることはありえますか?

    あるアルバイトの労働者が今年の三月から働いたのですが、3月分の給与明細を見たところ、総支給額9万1125円で、所得税が420円と記載されており、振込み額は9万750円でした。 4月分の給与明細はまだもらっていませんが、労働者が毎日エクセルにその日の労働時間と時給をかけて計算したのを足したところ16万3500円でした。しかし、振り込まれた金額は15万6000円くらいでした。 「なぜ7000円もの差が?」 と労働者は思いましたが、所得税がいくら引かれるのか分からないので、その分は計算していなかった為、所得税で7000円引かれたのかもしれないと思いました。 しかし、労働者は税金に疎い為、それがほんとうかどうか分かりません。 質問です。 この場合、所得税で7000円差し引かれることはあるのでしょうか。 所得税でないとすれば、7千円引かれたのは何なのでしょうか。 遅刻を二回と欠勤を一回していますが、遅刻と欠勤で罰金を受けることは特に聞いていません。 単なる労働者の計算ミスならよいのですが、会社側が間違うことはあるのでしょうか。 労働者の計算ミスにしても7000円の差は大きいので、考えにくいと労働者は思いました。 会社側のミスだったらどうする・・・。もう一度計算しなおせと?自分の計算と違うから。その理由で通じるのか。 労働者は悩んでいます。

  • アルバイトの税金・社会保険について

    去年会社を退職し、今年の1月から4月までは短期のアルバイトをちょくちょくしていました。4ヶ月トータルで40万円くらいの稼ぎです。(雇用先は同一会社です)。この間、給与明細等はもらってません。 5月からは長期でのアルバイトをすることになり(雇用先は短期の会社と同一です)、給料は月に10万円程度を見込んでいます。長期の場合は給与明細がでます。 このような時の税金や社会保険はどのように計算したらよいのでしょうか?教えてください。 ちなみに現在親の扶養には入っていません。

  • 短期のアルバイトと税金

    大学生で現在長期のアルバイトを続けています。 そのバイトは年末になると、源泉徴収の書類を渡されてきました。 先日、6日間だけの短期アルバイトを別の職場でしました。 給与はバイトの最終日に支払われましたが、 特に税金などが引かれることなく、 働いた分をそのままいただきました。 その時疑問に感じたのですが、 「短期のバイトで給料明細などが発生しないものでも、 その個人が給与を受け取ったことは、 住んでいる市町村の役場に届くのか?」ということです。 そのアルバイトは、短期バイトのスタッフ派遣会社から 給与が支払われていたようです。 帰る前に、その会社の方に質問したところ、 「うちは決算で公に報告しますが、誰にいくら支払ったか いちいち個人名では報告しません。ただ、 うちに調査が入った場合は別ですが」と 言われました。 教えてgooの今までの投稿を拝見すると、 「給料明細が発生しないような短期バイトも、年収に入る」 という回答がありました。 私は住民税と所得税を抑えるため、年収を93万円以内にするよう 計算しながらバイトしています。 短期のバイトも、 年収に考えて計算したほうが正しいのでしょうか?

  • アルバイトの税金

    アルバイト給与の所得税 初めて質問させていただきます。 現在短期契約でアルバイトをしております。 社会保険には加入しておらず、自分で国保と国民年金を納めています。 総支給13万くらいを見込んでいたのですが1万5千円程度ひかれていました。 給与明細をいただけないので見込みというだけで実際の総支給額が不明なのですが 歩合制なので総支給が明確なのです。 この額の所得税としては引かれる額が多すぎるのではと思います。 ネットで少し調べてみたところ、年収を想定して所得税を計算しているとのことですが 半年契約で年内には会社を辞める場合はどのように計算されているのですか? ちなみに12月の給与が1月に支給されますが、それは2014年の年収ということでよろしいのでしょうか? そもそも給与明細を発行してくれないので総支給額が見込みより少なかったのかと。 明細をいただけるように言ってみますが、自分の計算が間違っているのか 事前に確認したいと思い、質問させていただきました。 いくつも質問をしてしまい申し訳ありません。 一番質問したいことは総支給13万の所得税としてはどれくらいなのかということです。

専門家に質問してみよう