• ベストアンサー

アルバイトの給料計算について

現在、アルバイトで生計を立てているものです。 半年くらい前から、その月のお給料がどの程度あるか、毎日勤務時間を計算しているのですが、給料日に渡される給与明細と比べると、十時間近く、足りておらず、金額にして、約8000円くらい少なくっていました。 それで、いろいろと考えてみたのですが、私の職場では、基本的に、お昼に1時間と3時と5時にそれぞれ15分つつ、合計、1時間半の休憩があります。これが忙しい時期ですと、当たり前に1時間半休憩があるのですが、今の時期ですと、けっこう暇で、出勤が昼からだったり、5時の休憩が無かったりしています。 年末までは、そこまで違わなかった私の給料の計算が、今年に入り、仕事が暇になったこの時期から合わなくなってきた、ということは、もしかしたら、会社は、毎日、一律に勤務時間から、休憩時間を引いているのではないかと、という気になりました。 そう考えれば、けっこう計算に合う部分も出てくるし、 今、勤めている会社なら、こんなこともやりかねない、という気もします。 しかし、自分の給料を毎日計算するようになったのは、今の職場からで、他の職場ではどうということが分かりません。もしかして、何処もこんなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No1さんと同じ答えなのですが。聞くのが一番ですね。所得税ってことはないですか?アルバイトの場合87000円を超えると1割は引かれますよ。まあ、会社によってやり方はいろいろありますので、タイムカードはないのでしょか?今計算しているということなのでそれをもとにどういう計算をしているか聞いてみて、納得できたら、一番いいと思います。お金のことは少しききにくいですが、そこは働いている以上、きっちりしていたほうがあなたにとって楽だと思いますので頑張ってみてください。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勿論、税金もきちんと視野において計算しています。 タイムカードもきちんとありますよ。しかし、時間の基準が曖昧、というか、一応、15分単位なのですが、タイムカードのカードリーダーがある事務所から、私たちバイトの作業場まで歩いて二分かかる、ということから、出社には2分前、退社には2分後、に押さないといけない、と、バイトの先輩に教えてもらったのですが、そんなことは、経営者の方には一言も教えてもらえませんでした。 ですから、仮に6時ピッタリにタイムカードを押して退社した日は、5時45にタイムカードを押したのと同じ計算となるわけです。しかし、それでも、全く計算とは違うのだからたまったものではありません。 一番いい解決策は、勇気を持ってこの事実を訴えてみることなのですが、何分、お金のことなので、なかなか言い出しにくい面もあります。もともと、バイトに稼がせる気はさらさらないようなところですから、まともに取り合ってもくれないでしょう。

その他の回答 (5)

noname#6550
noname#6550
回答No.6

こんにちは。 まず、先輩の言っていた給料の算出方法が 間違っている場合があると思います。 先輩に給料の算出方法を聞いても、その先輩も 同じアルバイトをしてる方なんですよね。 会社の雇った人に、一番初めに給料について説明を うけましたか?もし受けていないのならきちんと 受けたほうがいいと思います。 私も聞くしかないと思います。 お金が足りないみたい、と言う聞き方では トラブルになったりもするとおもいますので、 「休憩時間のない日でも、休憩時間分って ひかれるんですか?」とか聞いてみてはいかが でしょうか。

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.5

>会社は、毎日、一律に勤務時間から、休憩時間を引いているのではないかと、という気になりました。 至極当たり前だと思います。 休憩時間に時給出す会社って有るんですかね??。 役所みたいな、出勤すれば金が貰えるとこならそれも ありだと思います。 基本的には仕事しないと、(してないと)お金は貰えないと思います。 自分が経営者なら、どう考えますか?。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 休憩時間に関しては、基本的に引かれて当然、くらいの気構えはあります。 ただ、もしかしたら、休憩時間の有無に関わらず、一律に引かれているのでは、と思ったわけです。 今の職場は時期的にけっこう暇で、出勤が昼からだったり、3時と5時にある休憩も、6時ぐらいに仕事が片付けば、5時の休憩は取らずにそのまま終わらせますし・・。 一律で引かれている場合、一番悲惨な場合は、土曜に出勤した午前中の3時間だけの勤務の時場合で、これは実質1時間半しか勤務したことにならないという場合です。 供与計算をする事務の方もいちいち、その日によっても、バイトの勤務状況によってもまちまちとなってしまう休憩時間を割り出すの面倒で、それで、一律に引いてしまっているような気がしてならないのです。

  • wandaa
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.4

こんにちは。 質問の件ですが、最初に採用される際、雇用契約書などを作成されましたか? 私は某ファーストフードの社員をしていましたが、必ず雇用契約書を作成していました。 あれば、内容を確認してくださいね。 また、給料の明細はもらえないのでしょうか? もらえれば、自分で計算している分と会社が計算している分の差がわかりますよね。 これも普通はもらえますよ。 あと、2分前にカードを通し、2分後にカードを通すといわれてますが、基本的におかしいですよ。 先輩が言われているのは、多分2分ずつずらした方が間違いないというので言われていると思うのですが。 時間は私がいたところは30分単位で計算してました。 もし、時間内にお店に入れなかったら、時給がつけて上げれない事もあったので、ずらしてお店に入れたり、あがり時間をずらしたりしてましたよ。 後考えられるのが、会社がごまかしている(言い方が悪くてすいません。)事でしょうか。 明細や契約書をくれなければ怪しいですよね。 言えば基本的にはくれますよ、嫌とは言わないはずですが。 参考になればと思い書き込みしました。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の記憶では、雇用契約書はなかったように思います。 初出勤の日に、供与振込みのために、銀行の届印を押し、氏名と住所を記入したのは覚えていますが・・。 二分前、二分後、に押す理由は、タイムカードのタイムリーダーの置いてある事務所から我々バイトの作業場まで歩いて二分かかるという計算で、その時間は仕事をしていないから勤務時間には含まれない、とのことです。 ちなみに、これは、先輩の人に教えていただいたことで、直接、経営者サイドから言われたことではありません。 それから、勤務時間の総計は勿論、給料明細と照らし合わせて計算していますので、間違いはないです。

  • epson01
  • ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.3

会社に聞けないのならば 先輩か後輩か同期に聞くか、あるいは、聞いてもらうのはどうですか?

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勿論、入った当初に先輩から聞いた算出方法できちんと毎日計算しているのですが、それでも、どういうわけか合わないのです。そうなると、他から引かれていると考えてもおかしくないでしょう。

  • epson01
  • ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.1

聞いてみるのが一番です。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 それができたら、聞いてません。

関連するQ&A

  • 給料計算

    エクセル初心者です 給料計算での休憩時間を引く(引かない時もある)方法ですが、先ほど休憩フラグでのやり方を教えて頂いてやってみたのですが分かりません…ご面倒ですが計算式も教えていただくとうれしいです。休憩時間を引いてない状態はこんな感じで作ってみたのですが  早朝・通常・夜間の3交代勤務or2交代勤務で、どの人がどこで休憩を取るのか決まっていないので作れません…(通常で引くとか決まっている場合だと作れるのですが)何か良いやり方はありませんか?宜しくお願いします。

  • アルバイトの給与計算について

    現在アルバイトとして働いてます。 給与計算について疑問点があるので ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。 拘束時間9時間、休憩1時間の実働8時間で働いています。 ある月に朝8時半から夜11時まで働きました。 休憩は1時間弱でした。 他の日にも残業をしましたが その日だけで5時間半残業をしいてます。 ですが、その月の給与明細を見てみると 時間外が約4時間分しかついていませんでした。 もちろん深夜割り増しはありません。 忙しい日と暇な日の差が激しい職場なので 暇な日は定時より数時間早く帰されることもありました。 たぶんなのですが その早く帰ったところに残業時間をあてて計算しているようです。 従業員数10人未満の小さな職場なので、就業規則等ありません。 この計算方法は法律上問題ありませんか? また、問題がある場合はどのような場所に相談すればよいのでしょうか?

  • 給料について

    給料について2つ質問です。まず1つ目。 遅番勤務(休憩なし)は、7時半~10時15分までで 遅番の場合、7時半前に出勤し、7時半まで食事をして 7時半から仕事をすると言う事でした。 しかし、そんな事を知らなかった僕は、7時半ギリギリに出勤し 7時半過ぎから、8時前後まで食事をしてから仕事をしてました。 つまり、休憩はない(仕事中)なのに休憩をしてたと言う事です。 そこでです。何とこの30分、今まで給料が出てたと言うんです。 こんな事ありえるんですか?また誰も注意しなかったのですか? 2つ目です。遅刻をしたその日の給料についてです。 勤怠が手書きの場合、遅刻した時間から書くんですか? 例)本来、5時~10時の勤務で、遅刻して6時に来た場合 勤怠には、6時~10時と書き、総勤務時間4時間と書くんですか? また給料は、4時間分ですよね? でももし、誰も時計を見てなくて どれだけ遅刻したのかわからない場合はどうなるんですか? 30分なのか?20分なのか微妙な場合とか。

  • 給料計算について

    現在、アルバイトをしています。 しかし、恥ずかしながら給料計算の 方法がよくわかりません。 自分が働いているところは 時給1000円で8時間を越えると プラス250円になります。 給料は15分単位で計算をするのですが… 例として (1)11時~18時15分 (2)10時~21時48分 上記のような時間で 働いた場合はどのように なるのでしょうか? (休憩時間は含まないものとして) 無知で申し訳ございません。 解答を宜しくお願い致します。

  • 給料計算

    私は一人で130人程の 給料計算の処理をしています。 15日締めの当月28日支払いで銀行手続きの為に 支払い日より5日前には 仕上げなくてはなりません。時給制は2%ぐらいですが、宿直や日直勤務など色々な勤務体制で、とても煩雑です。 早退 遅刻 外出などの出入りも多いです。 そんな処理をタイムカードでチェックをしていくわけですが、最終は給料のソフトに入力をして完了です。 早めに かかるのですが毎回ギリギリになってしまいます。 上司には以前より支払いは翌月払いにしてほしい事を言っていますが、とにかく閉鎖的で改善をしようとしない職場の為に、精神的に追い詰められています。今は退職を考えてばかりいます。 それだけ大変な職務にも関わらず、給料は10万ちょっとです。 勿論仕事はそれだけではありません。総務も兼ねていますから雑務にも追われます。 でも残業時間は23時間に押さえて、就業時間内には必死に集中をします。その上人間関係は最悪な環境です。一時心療内科に通院をしました。 こんな職場をどう思いますか?

  • 給料の計算 残業 深夜

    給料の計算方法を教えて下さい。 8時間通常勤務・1時間休憩・残業6時間してそのうち1時間が深夜22時以降の勤務です。 もし時給が1000円だとしたら 通常勤務8時間(8000円) 残業勤務6時間が1.25倍(7500円) 残業中の深夜勤務1時間は通常時給の1000円に1.25倍した(250円)がプラスされるのでしょうか? それとも残業中の1250円に1.25倍した(312.5円)がプラスされるのですか?

  • 退職後の給料日割計算について

    以前勤務していたところを退職し、給料をもらったのですが31日で日割計算されていました。 色々調べると会社での規定などあるようですが、一つ引っかかる事があり質問させていただきました。 以前私が会社を欠勤した時に日割計算をされ給料を差し引かれた事があります。 その時はその時の月の勤務日数分で日割計算され差し引かれました。 今回、退職したのですが31日で日割計算されていたのがあまり納得できませんでした。 勤務日数分(給料÷23日)での日割計算の給料をもらうことは可能なのでしょうか…?

  • 労働基準、給料について。

    質問なんですが、うまく伝わらなかったらすみません。 今某運送会社に働いていまして、勤務時間はだいたい朝の0時から昼の2時くらいまで働いています。 この時間帯で働いていまして、全く深夜手当てがつきません。 これは労働基準に違反していることなんでしょうか? それとは別に月の給料の計算のしかたなど、会社に聞いても全く教えてもらえません。 最近かなり、給料の変動が激しいので何かおかしいと思うんですが、 どうにか知る方法はないでしょうか? 回答お願いします。

  • 時短勤務の場合の給与計算

    30歳、会社員です。 9月に職場復帰し、現在8時30分~15時30分(休憩1時間)の6時間勤務の時短で働いています。 復帰が決まってから総務の方と話したときに給料は働いた時間を時給で計算するという話になりました。 お伺いしたいのは給与の計算のことなのですが、 時給というのが手取りから計算するものなのでしょうか。 総支給から計算するものなのでしょうか? 通常勤務が9時間で6時間働いてるのだから収入は三分の二ないとおかしいような気がするのですが、産休に入る前フルタイムで働いていた時のほぼ半分になってしまいました…

  • 学生の給料と労働時間

    地方で准看学生をしています。朝は病院で働きながら、昼から学校へ向かうといった生活を送っています。 学生に支払われる給料は、どの仕事先でも一律定額80000円・日給約3000円です。それは学校がない日に1日中仕事だけの日が毎日あっても、日給3000円というのは変わりません。 私の場合、朝6時半から夕方5時半まで仕事することが多いです。そして1ヶ月に貰える休みは日曜の数だけ。祝日のお休みは絶対ないですし、祝日勤務をしようが給料は定額です。 給料明細をみても、勤務日数は22日と明らかにおかしいです。 税金を引かれて、授業料を引かれて、残る手取りは4万円。 介護の仕事メインで、毎日毎日仕事がきつく腰痛がひどいです… この場合、学生の立場上泣き寝入りするしかないでしょうか。他の職場の友人も同じような環境なので、これが当たり前なのかなぁとも思ってしまいます。 今頑張っている後輩のためにも、何かいいアドバイスはありませんか? 具体的にどこが違法に当たるか教えてくださるとありがたいです。

専門家に質問してみよう