• 締切済み

アルバイトの給与計算について

現在アルバイトとして働いてます。 給与計算について疑問点があるので ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。 拘束時間9時間、休憩1時間の実働8時間で働いています。 ある月に朝8時半から夜11時まで働きました。 休憩は1時間弱でした。 他の日にも残業をしましたが その日だけで5時間半残業をしいてます。 ですが、その月の給与明細を見てみると 時間外が約4時間分しかついていませんでした。 もちろん深夜割り増しはありません。 忙しい日と暇な日の差が激しい職場なので 暇な日は定時より数時間早く帰されることもありました。 たぶんなのですが その早く帰ったところに残業時間をあてて計算しているようです。 従業員数10人未満の小さな職場なので、就業規則等ありません。 この計算方法は法律上問題ありませんか? また、問題がある場合はどのような場所に相談すればよいのでしょうか?

みんなの回答

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.5

法律上、問題があります。 労働組合に相談しましょう。 会社に無くても、個人で入れる中小企業の従業員を対象とした組合がインターネットでたくさん、サイトを開設しています。 少々、お金がかかりますが、不正を見逃して、泣き寝入りをする必要はありません。

  • rinntyei
  • ベストアンサー率54% (83/151)
回答No.4

#2です。 お礼拝見しました。 >昨日は5時間で退勤 >翌日13時間働いて >残業代が2時間しかついていない。 >本来ならば13時間働いた日は5時間残業になるのですが >早く帰らされた日の足りない部分に残業時間をあてている 残業は時間給に+25%とかの扱いになっているのでしょうかね? 例えば、 1日 実働8時間 2日 実働5時間 3日 実働13時間(通常勤務8時間+残業5時間) と働いていて、 給料明細は 通常勤務時間分 ○○円×21時間 残業勤務時間分 △△円×5時間 となっているはずが、 通常勤務時間分 ○○円×24時間 残業勤務時間分 △△円×2時間 となっているという事ですか? でしたら、しっかり追及するべきですね。

mppi-y
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 給与明細自体が曖昧な書き方で 時間外 ○○円 としか表記されてないので おそらく割り増し扱いにはなっていないと思われます。 おっしゃる通りの計算です。 追求するべきということは やはり、問題のある給与計算ということで間違いないのでしょうか? 他の方の回答で、労務署とありますが ハローワークの紹介で入社したので まずはハローワークに相談するべきなのでしょうか?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

事前にシフトが決まっていなければなりませんし、延長は残業として可能ですが勝手に短縮する事はできません。そこは会社都合による休業となりますので、労基法の休業手当最低6割が出なければなりません。 もっとも、小さな会社だとそこまで厳密にはやらないでしょうけど。 あとは交渉次第で決裂すれば裁判等になります。そうなると、現実には働き続けるのは難しいでしょうから退職前提になります。

mppi-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは表面上 出勤した日は実働8時間という風に見えるように 残業時間を足りない部分にあてている と考えられるということでしょうか? まず、事前にシフトが決まってないことが多いのですが (シフト表が出てないときは前日に明日のシフトを聞く感じです) それも問題なのでしょうか? 交渉をするつもりはないのですが 他の従業員のこともありますので 退職前提できちんとした機関に相談しようと思い こちらで質問させていだたきました。

  • rinntyei
  • ベストアンサー率54% (83/151)
回答No.2

給与形態が、時間給なのではないですか? アルバイトの場合、時間給が多いと思いますが、日給で残業分は時間計算とかですか? 時間給なら早く帰れば時間が削られていても不思議はないと思いますが…。 私はパートですが、暇で早退する日は実際働いた時間分しか給料は出ていません。 予定のシフトが5時間で、暇で4時間で帰されたら4時間分の給料です。 それが問題あるかどうかは分かりませんが、アルバイトやパートの場合、実際勤務した時間分しか給料は出ないのが一般的だと思いますが…。 月給制の正社員とは違うので…。

mppi-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時給制のアルバイトです。 rinntyeiさんのおっしゃる通り 早く帰された日は、その分しかいただけないことは承知しております。 例えば実働8時間のところ 昨日は5時間で退勤 翌日13時間働いて 残業代が2時間しかついていない。 本来ならば13時間働いた日は5時間残業になるのですが 早く帰らされた日の足りない部分に残業時間をあてている というお話です。 早く帰らされた日の足りない時間給を請求したいわけではありません。 ややこしい書き方ですみません。

  • maybe073
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.1

10人未満の職場ですか。 そうすると、給与計算のやり方自体が曖昧になっているか、給与計算の担当者のミスなのでは? まず、担当者の方や、店長?などに聞いてみるのがいいと思います。  いきなり、労務署に相談では、職場での質問者様の立場が悪化するかも知れませんので。

mppi-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この件について経営者には確認をしてないのでミスの可能性もありますが 何も言ってこないから~と、適当になってる気がします。 働きだして半年未満ですが 正直辞めてもいいと思っているので 他の従業員のこともありますし きちんとしたところから指導が入ってほしいと思い こちらで質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 給与計算について

    みなさんこんにちは。 最近、人材派遣会社に就職し、給与を計算する担当になりました。 給与計算について質問なのですが、 たとえば、時給1,000円で休憩1時間、所定8時間として 月→9:00~18:00→8,000円 火→9:00~18:00→8,000円 水→9:00~18:00→8,000円 木→9:00~18:00→8,000円 金→9:00~18:00→8,000円 土→9:00~18:00→8,000円 日→9:00~18:00→8,000円 単純計算で合計賃金56,000円 と、一週間休みなしで働いたとします。因みに、休日扱いする日は無いものとします。 教えてもらった計算の仕方は (1)所定時間が一週間の内40時間を超えたら1,000×0.25で 250×40時間を超えた時間を本人に支払うということ。 (2)一週間全く休みが無いのであれば、一日分の所定(残業していれば残業時間も)を×1,35割り増しして、本人には支払うと聞きました。 このような場合は、この一日分の所定は0.25割り増し(1)は、含まないということらしいです。 これらの計算をすると 6日分の賃金→8,000×6日=48,000 (1)で所定48H→ 250×8日= 2,000 (2)の割り増し→8,000×1.35=10,800 合計 60,800円になります。 この計算の仕方であっているのでしょうか? 給与計算をしている方教えてください。 お願い致します。

  • アルバイトです。

    アルバイトです。 1.基本給960円で遅番専門なんですが21時にクローズしてから残業代は出ず、30分単位の時給発生です。 来月から早番も入るんですが10時半から21時までで、10時間半拘束の1.5h休憩で実働9時間になります。 実働が9時間を超える場合は基本給+割増賃金25%以上というのを聞いたことが他者からあるのですが契約書コピーを確認したら基本給のみについてしか記載がありません。 2.早番10時半~19時半 1h休憩 遅番13時~21時 1.5h休憩 になりますが休憩時間の差についても疑問があります。 これって店長に確認しても大丈夫でしょうか?

  • アルバイトの給料計算について

    現在、アルバイトで生計を立てているものです。 半年くらい前から、その月のお給料がどの程度あるか、毎日勤務時間を計算しているのですが、給料日に渡される給与明細と比べると、十時間近く、足りておらず、金額にして、約8000円くらい少なくっていました。 それで、いろいろと考えてみたのですが、私の職場では、基本的に、お昼に1時間と3時と5時にそれぞれ15分つつ、合計、1時間半の休憩があります。これが忙しい時期ですと、当たり前に1時間半休憩があるのですが、今の時期ですと、けっこう暇で、出勤が昼からだったり、5時の休憩が無かったりしています。 年末までは、そこまで違わなかった私の給料の計算が、今年に入り、仕事が暇になったこの時期から合わなくなってきた、ということは、もしかしたら、会社は、毎日、一律に勤務時間から、休憩時間を引いているのではないかと、という気になりました。 そう考えれば、けっこう計算に合う部分も出てくるし、 今、勤めている会社なら、こんなこともやりかねない、という気もします。 しかし、自分の給料を毎日計算するようになったのは、今の職場からで、他の職場ではどうということが分かりません。もしかして、何処もこんなものなのでしょうか?

  • エクセル関数で給与の計算について

    エクセルの関数を使って、出社時刻と退社時刻、休憩時間を入力するだけで日給が求められるようにしたいのですが、どうしてもうまく計算されません。 始業時間 10:00  時給 1,000 終業時間 17:00  残業割増 100 休憩    1:00  休日割増 100 と決まっていて、平日に残業がある場合、休日出勤で残業がある場合、残業はない場合などがありますので、それらの条件での日給を求めたいのです。 表には、A1からK1までに下記のような項目と値になっています。   日付 曜日 出社時刻 退社時刻 出社  退社  休憩  6/1  土  9:45  18:25   10:00 18:15 1:00 残業  時間  実働時間  日給 1:30  8:30 8.50 9,200 Eの出社には、15分単位で切り上げた値を、Fの退社には、15分単位で切り捨てた値がでるようにして、Iの時間には、「F-E-G+H」、Jの実働時間には、シリアル値を時間と分に変換する計算になっています。 日給がうまく計算される方法は無いでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • エクセルでの時給計算

    アルバイトの時給計算です。 拘束時間9時間(休憩1時間)実働8時間が基本です。 8時間以上の労働(残業)は基本時給の1.25倍です。 24時間体制です。22時~翌朝5時間は、さらに1.25倍の時給。 【例】朝10:00時出勤で退社24:00時。(拘束14時間/実働13時間) 15:00時~16:00時に休憩をとりました。 時給900円。 実働8時間・残業5時間。実働8時間なので900円×8=7200円 残業(19~22時分の3時間/1125円(1h)×3=3375円 残残業(22~24時分の2時間/14062.25円(1h)×2=2813円(四捨五入) トータル 13388円となります。 時給を変えたり、時間を変化させたり。 割増定数を変えたりと、この定義シートと反映シートのそれぞれ関数を教えていただけませんか。 最後の方はざっくりになってしまいましたが、汲んでいただければ幸いです。 よろしくどうぞ。

  • 給与の返金

    現在,私の勤めている会社に在籍しているアルバイトなのですが, 労働時間について質問したいことがあります。 1,労働時間 8:00~18:00 2,休憩 食事40分+5分×6回 3,残業代は出ていません。(800円×10時間で給与計算されています。) 4,休憩時間を給与から差し引いてはいません。 また,休憩時間の外出も許可され,緊急の場合を除いては,一切拘束はしていません。 この条件において,来月より, 1,労働時間 8:00~17:00 2,休憩は食事+小休憩で60分 3,残業は一切させない。 4,給与の対象から,休憩時間を外す(9時間拘束の8時間労働の形) とするように指示があり,アルバイトの意見を求めました。 それならば,今までの8時間を越えた分を残業代として請求する。 反論があり,労監に行く。とまで言われました。 この場合,過去にさかのぼって給与の再計算をしたとすると,残業代を支払うのは当然と思いますが,会社側として,休憩を1時間以上取らせていた事実があるため,その分と相殺,もしくは返金してもらうことができますか?

  • 登録型派遣の現状

    先日登録型のバイトを1日だけ経験しました。 9:00~23:00の勤務で、休憩1時間半、時給1000円とのことでした。 本日給料を貰ったのですが、額に納得できません。 支給は12500円でした。ここから所得税が引かれています。 これっておかしくないですか??? 12.5時間働いたから、12500円という計算だと思うのですが、残業分の割増賃金や深夜割増賃金が一切反映されていませんよね? 18時までの給与が、1000×8h=8000円(休憩1時間) 22時までの給与が、1000×1.25×3.5h=4375円(休憩30分) 23時までの給与が、1000×1.5h=1500円     本来ならば総支給額は、「8000+4375+1500=13875円」になるはずです。さらに9時始業なのに、8時半に集合とのことでした。 30分拘束されているのに、その部分の賃金はないとのこと。 拘束時間が給与に含まれないというのも、違法なはずです。 派遣会社に問い合わせてみたのですが、「9:00~18:00と18:00~23:00で、日勤と夕勤が切り替わっているので、残業代は発生しない」とのこと。通しで作業をしていたのに、意味がわかりません… また深夜割増の有無については派遣先に寄るとのこと。派遣先どうこうではなく、法律で決まっているはずです。 さらに拘束時間は仕事をしている時間ではないので、時給は発生ないとのこと。これもまるっきり謎です(苦笑)。職場に拘束されている時間=作業時間だと思うのですが・・・。 皆さんはどう思われますか? これが登録型派遣の現状なんでしょうか???? 違法行為ばかりでうんざりなんですが・・・

  • 勤務時間を自分で計算する無料ツール

    勤務時間を自分でひと月ごとに計算しなくてはなりません。 拘束時間 9時間 休憩時間 1時間30分 このような感じの毎日ですが、日によって 時間が変わってきます。 これを、拘束時間は30日間で何時間 休憩時間は30日間で何時間、、、、 というふうに計算して、実働時間は30日間で何時間 と出さなくてはなりません。 このような計算が簡単に出来る無料ツールは ないでしょうか? 1.30+1.30=3 となるような。。。 どうか宜しくお願いします。

  • 給与計算での割増賃金について

    日給月給制の給与計算で割増賃金について、 【計算条件】 日額基本給:10,000円/日 満精勤手当:15,000円/月 1日当りの操業時間:7.5時間/日 基準操業日:23.17日/月 とした場合、 (質問1) 換算日額=10,000+15,000÷23.17=10,648円/日 は正しいですか? (質問2) 法定休日出勤の場合、    支払額A=10,000×1.35    支払額B=10,000+10,648×0.35    支払額C=10,648×1.35 ただしいのは、どれでしょうか? (質問3) 残業を30(時間/月)した場合の残業手当計算は、    支払額A=10,000÷7.5×30×1.25    支払額B=10,000÷7.5×30+10,648÷7.5×30×0.25    支払額C=10,648÷7.5×30×1.25 ただしいのは、どれでしょうか? どうも、割増賃金について頭の中がぐちゃぐちゃになってしまいます。 どのたか、良きご指導お願いします。

  • 給与計算

    現在仕事で給与計算を担当しています。 処理の仕方で困っていることが2件あります 1)給与計算の残業処理をしたいのですが、就業時間が8:30~17:30(休憩1時間含む)の場合17:30以降残業対象となりますが、午前中公休で13:30~勤務をし、19:00まで働いた場合の17:30~19:00までというのは残業(1.25%)扱いなのですか!?それとも1%扱いなのですか?? また、午前中が有給の場合も同じ扱いなのかを教えてください 2)16:00で早退した場合17:30までの1:30は時間的欠勤と解釈していいのでしょうか 上記2点の処理の仕方が分からず困っています。教えてください。

専門家に質問してみよう