• 締切済み

これは子離れできてないですか?

わたしは結婚しています。 実家との距離は車で1時間弱というところでしょうか? 幼い頃から家庭内で言い争いが絶えず常に恐怖を感じていたため 成人してからすぐ実家をでました。 実家を出てからもう6年程になりますが ほとんど実家へはいきません。 以前は無理して3ヶ月に1度1泊で行ってましたが 今ではほとんどいかなくなりました。 昔の心の傷もありますし 休みの日に時間を割いて行くのが耐えられないのです。 そんな私を見て母は「そんな子に育てた覚えはない。たまには帰ってきてよ。なんで実家へ帰ってきてくれないの?」などとぼやきます。 こういう風に言うのって子離れできてないからですか? 気になるので教えて下さい。 ちなみに批判は遠慮してくださいね。

みんなの回答

noname#59883
noname#59883
回答No.7

たまには会いに来てと言われても、ご自分が行きたくないのであれば 無理に行く必要はないと思います。 親としては会いたいのかも知れませんが、 結婚もされ、自立されているようなので。 子供が会いに来てくれないのは、親にも少しは責任があると思います。 会いたければ来ますし、行けなくても連絡位しますよ。 親のところにあまり行かない子供はたくさんいます。 気にしないか、気になってしまうようなら そんなに行けないと言ってしまっても良いと思います。 たまには会いに来てと言う親は結構いると思いますが、 それを嬉しいと思うか、嫌だと思うか。 人それぞれですし、行きたくないからあまり行かないというのは自然ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.6

3ヶ月に1度泊まり? 随分多くないですか? そんなに近いという距離でもないですし、いくら近くても頻度が高すぎたように思います。 婚家の人もあまりいい気分ではないと思います。 夫の実家へは3ヶ月に一度顔を出してるわけではないのでしょう? 今はほとんど行かなくなったということですが、 それでいいというか普通だと思います。 始終里帰りしているほうが「親離れ」していないと見られてしまう ことが多いでしょう。 お母様は、娘が結婚して独立した家庭を営んでいるという感覚がないのか、 世間体などどうでいい確信犯のタイプなのかもしれません。 そんな非常識な年寄りの言い分に付き合う必要はありません。 「そんな子に育てた覚えはない。」 という言葉がきたら 幼い頃から家庭内で言い争いが絶えず常に恐怖を感じていたことを 正直にはっきり言うことのできるチャンスだと思います。 家庭不和だから「そんな子」になったんだと。 ちなみに、私も 家庭不和やその他の理由で、実家に帰ることなど滅多にありません。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに3ヶ月に1度行っていたのは義務感です。 親に申し訳ないかなという気持ちからです。 だけど今は自分の気持ちに正直になろうと思いほとんど行っていません。 だけど母親はこれを冷たいもっと帰ってこい。 ダンナが帰らせてくれないのかなどと言ってきます。 最近はあまり言わなくなりましたが。 ほとんど行かないのが普通だと言ってもらえて少し安心しました!! 回答者さんも実家へはめったに行かないんですね。 そうですね。 次そんな子に育てた覚えないと言われたら はっきり言おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papa2010
  • ベストアンサー率26% (50/187)
回答No.5

私は8歳の娘の父です。 『子離れ出来てないから?』の問いかけには迷わず「NO」と言えます。 親の8割は同じ様なことを言うんじゃないでしょうか? 『そんな子に育てた覚えはない。たまには帰ってきてよ。なんで実家へ帰ってきてくれないの?』 このセリフは、親になればきっと理解できるはず^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsum
  • ベストアンサー率13% (23/169)
回答No.4

関係がよくないのは父親だけで母親との関係は普通なのですか? でしたら、母にちょくちょく遊びにきてもらうとかは無理? なかなか実家に足が向かない理由を、母に打ち明けることはできると、すこしは気持ちが楽になるかもしれませんよ。

nozomi20041114
質問者

お礼

いいえ、両親ともどもあまり好きではありません。 というのも母は私が幼い頃に再婚しまして私に色々無理難題を押し付けてきたので ようやく実家から開放された今 いまさら寂しいからと私を使わないでと思っています。 自宅へ遊びに来てもらうのも難しいですね。 気を使うからと嫌がりますし 家にも上がりたがらないですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

子離れしてないとかとは違うと思います。 あなたのお母様はお父様と仲が悪かったのですよね? 今もですか? そういう母親は子供でそういう不満や不安を昇華しようとします。 子供相手にストレス発散させるのです。 子供と仲が良い事で夫との仲をごまかすとかね。 お母様はお父様に言えない愚痴をあなたに言いたいのです。 言葉は悪いですけど、その手段に利用されるような感じですかね? 聞いてあげるのなら良いのですけど、あなたは実家に行くと体調が悪くなるのなら行かない方が良いですよ。 だから「私の顔が見たいのなら、こっちへ遊びに来てよ」と言ってみては? そしてはっきりと実家へ行かない理由を言うべきです。 でも、お母様がお父様を責める(「あなたが原因で娘が寄り付かない!」って言う)ことになったら、より夫婦の仲が悪くなったり、暴力を振るわれるかもしれませんね。 それも心配ですよね。 あなたも結婚しているのなら、自分の家のことで忙しいでしょう? 「ちょっと最近忙しくて・・・」と言葉を濁しておく方が良いかもしれません。 お母様はあなたにわかって欲しいのでしょう。 うまくバランスをとりながら接していくしかないと思います。

nozomi20041114
質問者

お礼

今も仲は良くないと思います。といいますか 父親が精神的病を患っていて 母が休日に外出する事を嫌がるそうです。 買い物に行くにしても何時までに帰って来いとか その時間が近づけば電話をしてきて 早く帰って来い!と怒鳴り散らす。など。 スポーツクラブへ行こうと水着まで買ったのに行かせてもらえなかったとか。 そんな感じですね。 ちなみに母を自宅に遊びにおいでよと誘っても めんどくさいから行きたくないとか言いますし 実家へ行くのもイヤですが 正直言うと両親と会いたくないという気持ちがあります。 以前、鍋を食べようと自宅へ招きましたが 早く帰ろう早く帰ろうと父親に諭すので なんだかせっかく交流をしようとおもったのにガッカリでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morigann
  • ベストアンサー率17% (57/329)
回答No.2

自分も似たような感じですが、親ってそんなもんだと思いますよ。 「ちなみに批判は遠慮してくださいね。」 批判意見も含めて回答もらわないと質問の意味が無いように思います。 肯定意見だけ集めても参考にはならないでしょう。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 たまにこれでもかって言うほど批判をする方がいるのでそう書かせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49367
noname#49367
回答No.1

>幼い頃から家庭内で言い争いが絶えず常に恐怖を感じていたため これって両親の仲が悪かったということでしょうか? 親って子供がいくつになっても心配だし可愛いのだと思います。 うちの親だってそうです、もう20歳の孫が居るのに私の心配をしています。 たまには顔を見たい、話したいと思うのは当たり前なのでは? 子離れ出来てないというのは別の様に思います。 率直にお母様に理由を話したらどうでしょうか?

nozomi20041114
質問者

お礼

はいそうです。 夫婦仲が悪いというか父親が酒乱で大暴れしてたような家庭でした。 親父の顔を見るだけで拒絶反応が出ます。 ただたんにたまには帰っておいでよーって言うのならわかるんですが グチグチ冷たい子だとかそんな子に育てた覚えないとか言うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子離れと親離れ

    30代後半の既婚女性です。私は婚期が少し遅く、ようやく2年前に結婚しました。 私は平日仕事をしていて土日が休みですが、主人の休みは土日ではないので、まぁ割とヒマなことが多いのです。 で、考えてみたら、私の実家が近いということもありますが、この2年間は殆どの週末は実家に帰っているような気がします。 もちろん私がドコかに遊びに行き、実家へは行かない時もありますが、週末になると両親から「週末は来ないの?」と電話がかかってきます。 寂しいんだろうなぁーと思うので、出来るだけヒマな時は顔を出すようにしているのですが、 たまに「今日はやめておく」と応えると、とても寂しそうな声で、「そう・・」とか言われ、少し罪悪感を感じることも、、、 でも、やっぱりたまには自分の家でボーっとしたこともあるし、時々重荷に感じることもあります。 私自身が、まだ親離れ出来てないのも事実かもしれません。 もう少しお互いに親離れ、子離れしたほうがいいんじゃないのかなぁ、と最近つくづく思うようになってきました。 実の親に対してこんな風に感じる私は冷たいのでしょうか?? また結婚後、ご両親に近くに住まれていらっしゃる方たちは、どの程度の頻度で実家に行かれてますか??

  • 子離れできない

    結婚して数ヶ月結婚生活には問題無いのですが彼女の 母親に問題があります 彼女の母親はいわゆる子離れできない親って奴で 結婚のお願いをしに彼女の実家に行った時も 父親はすぐにOKしてくれましたが、母親は 「嫌だ!!娘を人にやりたくない!!」 とふてくされ最終的にはOKしてくれたのですが 「娘は私の生きがいだから手放したくない、本当は嫌だ!!」 と一人反対しています ちなみに彼女と結婚したとき彼女は29歳(僕は26歳) 原因はダンナとの夫婦仲がかなり悪く、もう25年以上 家庭内別居を続けている状態なので、娘にしか愛情が 無いため、娘が結婚すると自分の手元に置けないのが 気に入らないようです 結婚式の時もあらゆる事に口を出し(これは普通ですか?) 途中から娘を着飾るのが楽しくなったらしく 完全に娘と私のための披露宴状態でした (他にもエピソードはたくさんありますが 愚痴になってしまうので1つだけにしときます) 他の事に目が向くようにすればいいんじゃないのと 思われるかも知れませんが、義理母は趣味もなく友達も いない人間です。さびしいのは解ります、 でも娘と一緒にいたいがために僕を邪魔者扱いする 人間を許せるほど僕も大人ではないので、 はっきり言って義理母がかなり嫌いです 幸い僕らが住んでいる場所は妻の実家から2時間近く かかる距離があるので出かけるのが嫌いな義理母が こっちに来る事はありませんがたまに彼女の実家に 行くとすごく以後心地が悪く 少しいるだけでものすごく疲れてしまいます 彼女も自分の母親ながらあきれていますが、 孤独な母親なので無視もできないので できるだけ連絡などをしています (彼女も自分の親に会うと疲れると言ってます) もちろん彼女より僕のほうが3つ年下なので 僕にも至らない点はあると思いますが 常識的に考えて異常だと思いますし 妻もいつもゴメンねと言ってます 普段は無視すればよいのですが、 実家に行った時はさすがにそれもできません こんな子離れできない母親をどうすればいいのでしょうか? 駄文長文失礼しました 最後まで読んでいただきありがとうございます

  • 子離れしてもらうためには…?

    実家暮らしの大学生です。 現在親元で暮らしていますが、親の子供に対する執着心で非常に困っています。 もともと、学生の間は一人暮らしする約束だったのですが、急に学生の間は家にいなさいと言われ、約2時間かけて学校に行っています。 経済的にも不安な部分があったため、結局実家に(生活費等)頼ってしまったのですが、常に以下のような行動をとるので、気味悪く思っています。 ・夜遅いと仁王立ちして、道路の真ん中で立っている。(飲みがあって遅くなってしまった時(23時くらい)) ・ご飯を食べる量について、もっと食べろ、等 ・部屋を何の用もなく、覗いてくる。 ・帰ってくるたびに、わざわざ二階から降りてくる ・ご飯や飲み物を食べた後、何を食べ、何を飲んだのかゴミを確認している。 とりあえず、もっと沢山あるのですが、これが一例です。特に最後の例は本当に気持ち悪く、ちゃんと後片付けはしているのですが、いちいち確認したり、部屋の中に勝手に入って、ゴミを確認していたり、勝手にゴミの片づけをされていたりします。(大事な書類を捨てられたこともありました。) 部屋は少なくとも、両親の部屋よりは綺麗に片づけているつもりですし、多少散らかっていても、すぐ片づける性格なので、そこまで散らかっていません。最近そのことで両親と喧嘩をしてしまうと、ゴミ漁りみたいな行動が前よりも目立つようになり、気持ち悪くなってしまいます。両親からは私のことを心配している、まだ私がちゃんとしていないと言い張りますが、それにしても行き過ぎのような気がしてなりません。 このような干渉(子離れ)にどう対応したらよいでしょうか。回答宜しくお願いします。

  • 親離れ子離れについて

    妹は看護師として働いていますが、当然夜勤もあり、仕事は好きとのことですが、体力的に限界ということで退職を考えているようです。精神的に参っていているようです。今回も病気のためか無断欠勤をして、失踪かと大騒ぎになりました。 そして私が悩んでいるのは母のことです。妹と母はべったりで、親離れ子離れできてないように感じます。一緒には住んでおらず、車で2時間の距離です。毎日電話をし、メールも送りあい、さらに母は毎日妹にモーニングコールをして、起こしてあげています。妹も休みは毎回実家に帰り、食事等を作ってもらい持ち帰っています。それだけならいいのですが、今回仕事を辞めるにあたって、「あんなに厳しい労働環境で働くなんて可哀想。今の世の中じゃおかしい。やめて実家に帰ってくればいい。」などと考え、そう妹にも話すため、妹も感化されているようです。同業なのでわかるのですが、労働環境は同業種の中ではいいほうです。なので私が母に、「仕事をするということはそういうことだよ。9時5時でぴたっと帰れるようなことを期待しても仕方がない。妹を甘やかしても仕方がない。将来困るのは妹なんだから。それに、無断欠勤をするなんて社会人としておかしい。周囲に迷惑を掛けるのだから、ちゃんとさせないと。」といったところ、逆切れして、あなたは冷たいなどと怒ってしまいました。 私は妹の将来を考えると、甘やかすのは良くないと思うのですが、私が間違っているのでしょうか?これは両親と妹の問題としてほっておいたほうがいいのでしょうか?

  • 子離れできない義母

    結婚3年目の主婦です(娘1才) タイトルどおりなんですが、義母が子離れできなくて困ってます。 あまりに息子への執着が強くて、とてもプレッシャーです。 たちが悪いのは本人はそれを悪く思っていないことと、 あからさまに私に意地悪をしてくるわけでもないことです。(悪気がないってやるですね) なんていうんでしょう 休みのたびに遊びに来い来い言って、用事があって断っても せっかく御飯作ったんだから来てよと言ったり 「もっと私の事を頼ってきてよ」「子供に頼られるのが私の幸せ」と事あるたび言ってきたり。 「私は○○ちゃんのこと本当に娘のように思ってるんだから」と言ったり。。 ↑でもこれは私をてなづけて夫に会えるようにしてるだけです。 (結婚前は色々嫌味を言われましたからね) 私はだんだん夫の実家に遊びに行くのが億劫になってきて 行く行かないで旦那との喧嘩が絶えなくなってしまい、この間話合いになりました。(義父、義母、旦那、私で) やっぱりお義母さんは、子供が40、50歳になっても世話を焼き続けていきたいそうです。 私は義母がいつまでたっても息子の事を大切に思う気持ちは良いと思うのですが、その主導権を私に託してもらえないかと思うのです。 おかげで旦那はお母さん大好きで、喧嘩すれば義母の肩を持ちます。 別に私の肩を持ってくれないのが悔しいとかではなく、もっと自立して欲しいです。 結婚の時、私達に黙って結婚式場に行って勝手に値引き交渉をしたり、打ち合わせをしたことがありました。 その時は「ありがとうございました」と言いましたが、すごく信じられませんでした。 旦那に言ったら「助かるじゃん」と・・・。 (そんなんで結婚して家庭が守れるのかと思いませんか?) その事を義母に言っても 「何が悪いの?親だから心配するのが当たり前」 って言うわけです。 「ただ(式場の)近くを通ったから、話聞いてみようと思った、ただそれだけなのに」 まるで私の方がおかしいの??って思わされる勢いです。 相手が悪いと思ってないから私もそれ以上反論も出来ず とりあえず私が引いた状態です。 私が夫の実家に遊びに行きたがらないかという事も 私の我がままということで終わっちゃいました。 「親に顔を見せない、かわいくない嫁」になってます・・・ だんなとはその後色々話合って、自分が子離れできてないことは感じ始めて、 親に自分からもう一度話してくれるという事になりました。 でも一体どう話したらこの気持ちを分かってもらえるでしょう。 そもそも、もう説得しようと思わず、我慢するしかないのでしょうか。 私は間を置いて付き合えばよいと思っていたのですが、その距離を置かれることもいやみたいで・・ 夫と娘だけ遊びに行かせようとすれば、私も来いっていうし。。 とにかく息子夫婦とうまくやってるって感じにしたいんでしょうね。 お義母さんがもうちょっと、束縛するのをやめてくれたら 私の方から自然と顔出すようになるのにねという感じです 辛口でもかまいません。 私はどうするのがよいか、アドバイスください。 長文失礼しました。

  • いいかげん子離れしてほしいです

    私の母親の話なのですが、まったく子離れできていません。 私が休みの日に外出することは嫌がるし、とにかく子供に家に居て欲しいと常々言っています。兄弟がいるのですが、仕事の関係で遠くで一人暮らしをしているため、余計にそう思うのかもしれません。わたしももう25になるので、自立するために一人暮らしをしたいと思うのですが、話題に出しただけでヒステリックを起こし、暴れて手が付けられなくなります。兄弟のことも、会社に子供を取られたとかなんとか、常に文句ばっかり言っています。 この歳になると、仕事で遅くなったり、友達との付き合いもあるし、自分磨きのためにスクールに通ったり、色々なことを始めたり、彼氏とも別れてしまったので新しい出会いを求めて外に出かけたいのですが、予定を入れると、そんなに家にいたくないのか、と言ってまたヒステリックを起こして手がつけられなくなってしまいます・・・。 ちなみに、家にいる日はできるだけ母といるようにし、家事も手伝うようにしているし、遊びに出かけた時はデザート等をおみやげに買ってきたり、月に一回は母と買い物に行ったり旅行に行ったりして、できるだけ淋しい思いをさせないようにはしているつもりです。出かけて帰ってくる時間も終電までには帰って来ています。それも朝から出かけているわけではないです。 どうしたら母がヒステリックを起こさずに私が自由に外出できるようになるでしょうか?何度か話し合いをしたものの、また怒りだして話し合いにならず、母が家を飛び出してしまうといった子供みたいな状況になりました・・・。 私のことを心配している、というのもあるとは思いますが、それよりも、自分の近くに子供がいなきゃイヤ!という感じです。 このままではマズいと思っています。私も自分の人生なので、家にこもりきりなのはイヤなんです。 長文申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • これって子離れする気がないっていう意思表示ですか?

    僕は大学2年のものです。 付き合って1年になる彼女のことを悪く言いまくって罵倒してきます。 内容は、彼女の家庭での学費のことで彼女が家に入れる分のお金を捻出するためのバイトの仕方をアドバイスをしていました。 それをみた母は、お金貢いだだろと僕を罵倒してきます。 僕は相談に乗る前にお金ないからあげないとはっきり彼女に言ってありますし、あげていません。 具体的に言われたことは、彼女にお金をあげるために強盗してきた、お前が性欲満たすために強盗した、自分の家の財産を貢いだ、お前は自己中などと言われています。 最近、親のお伺いを立てて許可が出ないと外出できず、帰って来る時間も1分1秒遅れるなと言われ、遅れることを連絡入れても怒られます。 身内じゅうに相談しても母の狂言を信じてしまい、僕が悪者になってしまい誰ひとりの信用を失ってしまっています。 これを僕の友達の親に言いふらして歩き、相手の親に呆れられて子離れしない親って言ってたと友達から聞きました。 遠方の大学に実家から通っているため(電車で2hくらい)学校で何かあったときに保険証があった方が安心なのに親が管理しています。 保険証渡してくれてもいいのに… 僕も親離れできていないことは事実です。でも、突き放そうと相手をしていません。 さすがにここまで縛り付けるのは異常ですよね? この行動は子離れする気はないという意思表示ですか?

  • 子離れができない母親に対してのご相談です。こんにちは。質問をお願いしま

    子離れができない母親に対してのご相談です。こんにちは。質問をお願いします。今、会社員として働いている24歳です。 実家が地方のため、大学進学を機に上京し、そのまま働いています。母親のことは好きですし、育ててくれたことにも感謝しています。今後は、親孝行していきたいとも考えています。 ただ少し母への対応で、困っていることがあります。数か月に1回実家から出てきて、身の周りの世話を しにやってきます。数日間のことなので、たまには仕方ないと思っていましたが、部屋がワンルームのため、時間の融通がきかなくなる、いつ帰るのかはっきりしないなど支障が出るようになってきました。 身の回りのことをやってくれるのはありがたいですし、来ること自体を拒否するつもりはないのですが、 やはりワンルームに2人というのは疲れて帰ってくる身にはこたえます。 1度母にはそのことを話したのですが、悲しそうにしていたので、何度もいうのにもためらっています。 傷つけずにうまくわかってもらう方法、言い方などありましたら、知恵をお貸しください。またみなさんのご家庭はどうのような感じなのか同じ環境の方いらっしゃったら教えてほしいです。

  • 子離れできない親との付き合い方

    私は夫と子供と暮らしている30代の会社員です。大学入学とともに実家を出ました。車で2時間ほどの実家には年の離れた独身の弟・妹2人が母と同居しており、いわゆるパラサイトシングルです(両親は離婚しているので父はいません)。 最近その母から、弟・妹に関しての愚痴が多いのです。結婚しない、家を出て行かない、家事を手伝わないので自分がするはめになるという内容です。 結婚するしないはともかく、家事は例えば弟・妹の分の食事の支度や洗濯などやらずにほっておけばいいと思うのです。困れば自分でするはずです。でもそれを言うと、やってやらないわけにはいかないと言い、愚痴が堂堂巡りでいやになります。 母子家庭だったので、私は大学は奨学金とアルバイトで自活し、けっこう大変でした。私のことは仕送りもせず放り出していた母なのに、弟妹のことは干渉という名のもとに結局いつまでも面倒を見ていて、自分だけが損をした気分になって納得がいきません。「あんたはしっかりしてるから」とは母の言葉ですが、今更ですが、私だけ親に大事にされなかった気になってしまうことがあり、やりきれません。(確かに私は何でも自分でさっさとしてしまうたちで、自立しすぎて母もさびしかったのかもしれません) こんなふうに考えてしまうので、母の弟妹に関する愚痴を聞くのがとても嫌なのです。精神衛生上今後どのように親とつきあっていけばいいのでしょうか。なお、弟妹とは仲は良いです。

  • 子離れできない?

    私の彼女の親についてなのですが、 彼女が教員採用試験に合格し、この春から県外に引越しますがその親が子離れできなく彼女も困っています。 私、彼女ともにこの春に大学院を卒業し 私は東京で研究員に、彼女は隣県で教員として、しばらくはそれぞれ一人暮らしで生活するつもりです。 私はもともと大学生のときから一人暮らしで盆暮れ正月くらいにしか実家に帰らない放蕩息子やってたので、親も私の進路には特に反対の声もないのですが 彼女の親はいまだに「地元ではダメなのか?」と言っています。 先日、教員として着任する市町村が決まり内辞も出たのでそれを両親に報告しても未だに上のようなことを言い理解も協力も得られないようなのです。 彼女はこれまでに3回教員採用試験に挑戦しようやく開けた教員の道なのですが採用試験合格のときも「おめでとう」の一言もなく地元以外の合格に興味も示さなかったようです。 それでも半年近く、その県で教員になることを伝え続け、私たちの恩師にも相談したり、私もいろいろ相談に乗り、具体的に行動もしてきたので彼女もショックを受けているようです。 彼女の家族状況ですが、 ・両親と妹の4人家族で ・父親は定年退職している(家事は一切しない昔ながらの気質の方) ・母親は諸事情で2か月に1週間ほどいない。また考え方は緩いながらも  父親と似ている(一人暮らしに反対の)様子。 ・妹は過去に色々あり、親と不仲。  しかし今は実家から大学に通っているが   両親からは全く不干渉で放任されてる。 ・彼女は(一応名の通った)私大卒業後同大学で大学院修士として研究と  教員採用試験に励んでいた。 ・母親が不在の時は彼女が母代りで全ての家事を行っている。 ・もともと親の希望は大学卒業後一般企業就職だったが、本人は教員が夢で教員採用試験+専修免許のために大学院に進学した もちろん私のような彼氏の存在が両親の不安材料なのは解りますが、 私も彼女の実家での家事のために17時に自宅に送ることもしばしばで、 日常も大学院生としては早い時間に帰宅しています。 デートの時も「夕飯食べて帰る」「遅くなる(と言っても23時過ぎ)」などの連絡を欠かさず入れ、日付をまたいでの帰宅などが無いようにもして、彼女の実家に理解を得ようと努力してきました。 もちろん私が理解してもらうのはまだまだ先で構いませんし、これからも努力は惜しみません、 しかし、アカギレを作り家事をしながら、研究に励み、それでも教師という将来に理解を得られない様子をこれ以上見るに堪えがたく、妙案や御助言、ご意見を頂けたらと投稿させていただきました。 私自身の持論で独善的な考え方ですが、 20代半ばの歳であれば親も子も一個人の人格であり、理解が得られないことは多々あるでしょうし親の理解など諦めることも必要であり、 夢の為であれば何と言われようと意志を貫徹する力も大切と考えています。私自身大学4年間、親とぶつかっており強引にねじ伏せましたが今は家族にとって新しい風を吹き込む良い経験と両親共々思っております。 私の両親が教員一族ということもあり、彼女の一人暮らしの保証人などのバックアップを引き受けてくれる手筈もあり、正直、理解が得られなくても、彼女が家を出て教師として頑張ることもできるので、 何とか両親に理解を得ようとしている彼女が甘いのかもしれませんが、その考え方が大変彼女らしいので尊重したいと思っています。 散文になりましたが、 彼女が理解を得られる方法はないのでしょうか? 私に何かしてあげられることは他にないのでしょうか? ご意見などお聞かせいただけたら光栄です。