• ベストアンサー

未経験入社一か月、上司のプレッシャーに耐えられません。

今の会社に転職して1か月です。未経験で入社しました。 デザイナーとして入ったのですが、大学で勉強していた程度で実務としてのスキルはありません。ソフトも一応使えるというだけで仕事として使えるかと言われたら使えません。 会社もそれを承知で私を採用していると思います。あえて未経験の人を選んだと言っていたので。 しかし、教育係も教えてくれる人も誰もいず、基本的に最初からずっと放置されています。 上司には、「わからないことがあれば同僚に自分で聞いて、自ら仕事を覚えていってほしい」と口で言うだけで何も気にかけてもくれず、自分のことでいっぱいいっぱいみたいです。 同僚は聞けばみんな教えてくれますが、いちいち全部聞いていては仕事の邪魔をしてしまいますし、そもそも何を聞いていいかさえわからない状態です。 先日、与えられていた課題を一週間頑張って仕上げ、上司に見せたところ、 「提案した数が少なすぎるし、一か月でこの程度だとクビも危うい」という様なことを言われました。 2年やっている先輩の仕上げたデザイン案を見せられ、 「これを期待していた」 「はやく即戦力になってほしいからもっと残業してもっと貪欲になってもらわないと困る」 「会社だからもっと危機感を持って仕事しろ」 「こんな(案の数)じゃ何も伝わらないし、今度の会議で見せようと思ってたけど無理」 などとものすごいプレッシャーをかけてきます。未経験というハンデを何も考えてくれません。 だったら即戦力のある経験者を採用すればよかったじゃないか!とブチ切れそうになりました・・ 私が作業している間はずっとほったらかしのくせに頑張って仕上げたものを見せるといつもそんな感じです。 今までも課題を見せるたびにいろいろとケチをつけるわりには「おれにはデザインのことはわからないけど」と言う始末で私の案に対してのコメントはゼロです。 私なりに完全放置されながらも頑張ったのですが、一か月で2年先輩のスキルと同じものを求められても無理があります。 そこまでひどい物を見せた訳でもありません。 即戦力になるには最低1年くらいは見るもんじゃないんですか? 上司は悪気があって言っているのではないとわかっています。 しかし、無神経な言葉と異常なプレッシャーに耐えられなくて鬱病になってしまいそうです。毎日辛くて会社のトイレや家で泣いてしまいます。 私の考え方は間違っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.7

デザイン業界で15年のキャリアを有しており、自身も未経験者や後進の育成に携わってきた者です。 質問を拝見する限り、確かに上司の指導には厳しいものがありますが、内容自体は間違ってはいないと思います。 むしろ、他の回答者様も仰るように、指導が甘すぎてただの「ほめ殺し」になってしまうよりかは。 この厳しさも、ひとえに将来を期待されている故と思われます。 できる限りポジティブに解釈する努力をなさってはいかがでしょう。 私は、質問者様のようなデザイン会社を使う側(クライアント)にいますが、こういうことがありました。 あるデザイン会社に仕事を依頼した際、いつもはキレイにデザインしてくれるのに、 たまたますごく下手なデザインが上がってきたことがありました。 理由を聞くと、今回はいつも携わっているデザイナーが別の仕事でいっぱいのため、 育成を兼ねる目的もあって、敢えて経験の浅いデザイナーに作らせたためとのこと。 更には、今後は今まで担当していた経験者から、この新人に担当替えしたい、とも言ってこられました。 このことに対して私は、同じお金を払っているのに、 技量の不足しているデザイナーを起用したためにクオリティが下がるのには納得いかないとし、 今後も今までの担当にデザインを続けてほしいこと、仮にその新人を起用するつもりなら 御社との取引はもう中止するとの判断をさせていただく旨、申し上げました。 上記は私の経験としての一例ですが、 質問者様の能力が中途半端なまま実務に突入すれば、会社としてもこのような不利益を被ることになります。 ですので、会社としては、質問者様に何としてでも一人前になってもらわなければ困るのです。 その気持ちが、厳しい指導に繋がっていると言えましょう。 デザインに限らず、どんな仕事も要は積み重ねです。 未経験者が、一足飛びに経験者になれるはずはありません。ですから、今はできなくて当然です。 が、「未経験の何が悪い」などと開き直ること、また「少しでも戦力になろう」という思いが 態度に表れていないとしたら、それは問題ではないでしょうか。 とにかく「力になりたい」という気持ちを、きちんと出すことが大切です。 この上司に、今後ついていくか見切りをつけるかの判断をなさるのは、あくまでも質問者様次第ですが、 ここで会社を飛び出してしまったら、再度の就職活動は至難を極めることと思います。 どうしてもデザイナーになりたいなら、ここは踏ん張って少なくとも1年は続けたほうがいいと思います。

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんなこともあるんですね。たしかにクライアント側からしたら突然経験のないデザイナーに担当を変えられても困りますね。 私は今の自分の技量程度で早く起用してほしいなどとはみじんも思ってませんが、とにかくはやくはやく即戦力になってもらわないと!とせかされ、それに技術がおいつかない状態です。上司の気持ちもわかりますが、sunsowlさんのおっしゃる通り、「積み重ね」ということをわかってほしいです。、「未経験の何が悪い」とは全然思ってませんが、私の黙々と作業する態度が気に食わないのかもしれません。上司は営業なので、私とタイプが全く違います。これからは、「力になりたい」という気持ちを出すよう努力してみます。はい、1年は続けて頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • Rakdan
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.10

デザイナーではありませんが関連職業に就いています。 未経験時代には、放置プレイで過大な(不当な)プレッシャーにつぶされそうになった、質問者様と同様の経験があります。トイレで泣いた事もありました。 >2年やっている先輩の仕上げたデザイン案を見せられ、「これを期待していた」 はあ~?何言ってんの?おかしいんじゃないの? 私だってアタマに来ますね。 未経験に毛が生えた程度で、2年の経験がある人と比較される事もおかしいし、 経験差は抜きにしても、違う人間がやった仕事と比べられるのにも腹が立つ。 その上司の言ってることは絶対におかしいです。あなたの怒りは当然です。アタマに来た勢いで「こんちくしょう!今に見てろ」とガンガン仕事に燃えてください。 いずれきっと、そんな上司、そんな会社は卒業するくらいの実力が身に付くでしょう。その日が来るまで頑張って! 同僚・先輩には遠慮なく質問をぶっつけてください。だって未経験なんですもん(笑)。仕事の邪魔になるなら、先輩のほうから「この仕事を片付けてからにして」と言ってきますよ。 (本当は、先輩より上司が教えてくれるといいんですけどね。上司はそれだけ高い給料をもらってるはずですから) ただし、その会社・上司のやり方が「絶対」ではありません。 もし今の会社が耐え難く苦痛で体と心に異変が出るようなら、早い段階で見切りをつけて、転職するのも一策でしょう。

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の考え方がおかしくないことがわかっただけでもよかったです。 >いずれきっと、そんな上司、そんな会社は卒業するくらいの実力が身に付くでしょう。その日が来るまで頑張って! そうですね。とにかく今は技術を身につけて、もっといいところへ行けるようになれるよう頑張ります。先輩にもガンガン遠慮なしに質問しまくります。ウザイと思われてもいいや、と開き直れました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiyousan
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.9

どんな仕事に就いても、多かれ少なかれ、 みんな同じような経験はしているはずです。 まぁ・・・してないという人もいるでしょうが、 その人は先々、苦労する(している)はずです。 新人同然で入ったのであれば、会社(上司)は できなくて当然という認識でいますし、 それを承知で厳しい事を言ってきます。 >2年やっている先輩の仕上げたデザイン案を見せられ、「これを期待していた」 確かに無茶言うなよ・・・と思いたくなりますし、思って良いと思います。ただ、それを受けて、 「できるわけねぇだろ!」と思って終わるのか、 「できるようにならなきゃダメなんだ、頑張ろう!」と思うのか、 の違いだけだと思います。 会社(上司)は、ダメだと思ったから注意しています。 プレッシャーに感じて、泣いてしまった気持ちは、 私も経験があるのでわかります。 >私の考え方は間違っていますか? 間違ってません。 でも、耐えましょう。 わからない事は何度でも聞きに行って下さい。 部下/後輩に聞かれて悪い気分になる人なんていません。 上司はあなたの努力をきちんと見てくれます。 泣いていた事を、あとで笑い話にできる日が来るはずです。

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までは「できるわけねぇだろ!」と思って開き直ってましたが、みなさんにアドバイスをもらい、「できるようにならなきゃダメなんだ、頑張ろう!」と思えるようになりました。 上司は相変わらず、はやくできるようになれ!とせかしてきますが、なんとか耐えて頑張ります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45642
noname#45642
回答No.8

あなたは、すばらしい会社に入ったと思いますよ。 なぜなら、貴方が選んだ会社だから。 また、上司はいい人ですね。 貴方はかなりの期待をされていますよ。 昔からよく言う言葉に・・・。 「人に教えてもらったことは、身につかない(お金にならない)が、自分で苦労して得たものは、自分が考えていた以上の価値(お金になる)がある。」 会社に認められるよう頑張れば、あとは貴方の思いのままですよ。

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう言っていただけて、嬉しいです。苦労は無駄にはならないですよね。 会社に認められるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ion777
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.6

他人とは思えません。私もトイレで泣きました。家では吐きました。 私は結局業界に対してそれほど強い思い入れがなく、いままでなんとか大変なことでもやってきたという自信はありましたが、それを以ってしても耐えられませんでした。この場合能力云々ももちろんありますが、性格や精神力が関係しているなと思いました。 考え方は間違っていると一概には言えません。ただ質問者様の会社がそういう会社だった、それだけなんです。 上司に今の気持ちを正直に言ってみてはいかがでしょうか?一時的にでも緩和されるかもしれません。または信頼できる先輩に相談してみるとか。一人で考えると思考が悪い方向しかいきませんよ。ですが、上司や先輩のそのまんま言うとおりにするわけではなく、それらを踏まえた上で自分の考えで決断し、行動してください。

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、一人で考えていても思考が悪い方向しかいかないんですよね。 私の精神的な面での弱さもありき、会社の体制もありき、なんだとわかりました。 みなさんに言われたように頑張ってみてそれでも駄目だったらまた考えようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.5

こんばんは。 一番の不満はなんでしょう。それが連鎖しているのではないでしょうか。 で、質問を読む限り、上司のプレッシャーは悪くないように思います。入社一ヶ月の未経験者の出す案に「それいいねぇ~。採用!」ってレベルの仕事をしている会社には先がありません。まさにこのプレッシャーこそが、教育がないと嘆いている質問者さんが気付いていない「教育」なのだと思います。 ブチ切れそうになったんでしょ?その情熱を作品に向けるともっと良いモノができると思います。ホイホイ言われて育った人と、逆境の中開拓して育った人では質が変わってきます。今の不満は「将来新人さん」が入った時に活かしてあげれば良いじゃないですか。私なんて後輩を甘やかしすぎ(教えすぎ)と上司に怒られることが多々あります(苦笑)。 ■作品やプレゼン資料をつくるときは 1.いつ、誰に、何を提案するのか 2.過去、同じような内容を求められたとき先輩が評価された成果を見せてもらう 3.上記2.は過去のモノなので、現在の業界や世の中の流れ+質問者さんの個性(問題意識、視点)をミックスして作品をつくる 4.学生レベルとは違うのでどういった効果(利益)が考えられるのかデータもちゃんと準備する(裏付けです) 5.提案は3本つくる。よほど経験を積んで、いっぱしのデザイナーなら「これぞ私の提案」って一本でも良いですが。。。 5-1.デザインのコンセプトは1つ。ただ、コンセプトを元に肉付けして違った観点のデザインを3つ。 5-2.メインコンセプトは1つ。それを長所から見たモノを1つ。短所から見たモノを1つ。統合(バランスを取ったモノ)を1つ。 6.できあがった作品は先輩にも上司にも見てもらう。 そこで得た意見、手を加えるモノがあれば、作品をブラッシュアップする。 7.ソフトが使いこなせないなら日々練習。先輩に聞くなり、本見て勉強するなり。自分の提案(想像)をカタチにできるレベルまで引き上げる努力をする。 悔しかったら、辛かったら、悲しかったら、上司が会社がう~んとうなって、ぜひ使わせてくれ!と言われる作品をつくる。そのときに「よろしくお願いします」と余裕の笑みで答えることができたら一人前です!

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的にアドバイスも頂いてありがとうございます。 自分でも一番の不満は何なのかよくわかりません。会社以外にもいやなことが重なったのもあるのかもしれません。 >入社一ヶ月の未経験者の出す案に「それいいねぇ~。採用!」ってレベルの仕事をしている会社には先がありません。 そうですよね。 わかってはいるのですが、上司の言葉にショックで考え方が狭くなっていたと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baritsu
  • ベストアンサー率10% (40/366)
回答No.4

同僚は聞けばみんな教えてくれるんだったら、変な遠慮しないでガンガン聞くほうが良いと思います。 何も聞かれず、いつまでたっても成長してくれないほうが先輩としても長期的に見れば迷惑です。 思いつく範囲で言えば ・もっと先輩に話を聞く(嫌がられるくらい食い下がる。同じ事は二度聞かない) ・ソフトの勉強は家でもする ・駄目だしされたらどこが悪いか聞く(上司にも同僚にも) ・課題の進捗に問題があれば途中段階で相談する というあたり、頑張ってみてはいかがでしょうか。 やれるところから改善していきましょう。 多分上司はあなたのスキルよりも姿勢が見えない(本人はやっているつもりでしょうけど充分に伝わっていない)事に不満を覚えているんじゃないかなと感じました(未経験なのに何も聞いてこないなんてやる気があるのだろうかって、あなたが上司だったら思いませんか?)。

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これからはガンガン聞けるように努力します。 指摘して頂いたことをできるだけやってみます。 何を聞いていいかわからない状態なので、自分で手探りでやってしまってるんですが、そのスタイルに不満なんだと思います。上司は。 上司がいない時には色々先輩に聞いてるんですが、そういう場面も見てないから余計にそう思ってしまってるんでしょうか。 自分はわりとおとなしい性格なので、人一倍頑張らないといけないんですね。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60420
noname#60420
回答No.3

恐らく現場(上司)は即戦力になる経験者を求めていたが、 会社側(社長?)としては応募者が少ないので、未経験者を採用してしまったがため、 質問者様は現場(上司)からトバッチリを受けている状態だと思います。 上司の数々の発言は質問者様を自主退社に追い込むような意図からと受け取れます。 >即戦力になるには最低1年くらいは見るもんじゃないんですか? ↑ まともな会社なら、そうかもしれません。 しっかりOJTなど教育担当がついて、基礎から仕込んでいくはずです。 残念ながらこの会社で1年粘っても、身につくスキルは無く、我慢強さしか身につかないと思います。 「未経験者可」と謳う募集要項があった場合は、面接時に教育/研修体制をしっかり確認する必要がると思います。 また、未経験で入社する場合には、ある程度の規模(社員数)の会社を選んだほうが良いと思います。 なぜなら、規模が大きいほど組織がしっかりしており、教育/研修システムも充実している可能性が高いからです。

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私を採用した時は他に60人くらい応募者がいて、経験者もたくさん来たが、あえて私を採用したと言っていました。 なので、私としては上司の考えていることがよくわかりません。 入社する前に教育/研修体制をしっかり確認しておけばよかったです。求人文書には「未経験の方でもみっちり教えます」と書いてあったのですっかり信じ込んでいました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

実力主義の会社だとこういう雰囲気はありますよ。 2年たとうが、3年たとうがプレッシャーを掛けつづけられるだろうし、仕事中心の生活を強いられるでしょう。(それが当たり前という感じですよね) これくらいのプレッシャーに耐えられないのなら、辞めた方がよいと思いますよ。

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私は仕事中心の生活が嫌だと思ってしまっているので、上司とは仕事に対する温度差があるのかもしれません。 もう少し頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirodry
  • ベストアンサー率22% (34/152)
回答No.1

>上司は悪気があって言っているのではないとわかっています。 この言葉が重要ですね。 私もあなたの上司を知っているわけではないので 悪気がるのかないのかはあなたの言葉を信じるしかありません。 あなたのこの気持ちが本当であれば、あなたの考えは間違っています。 上記の言葉を前提にした上で何が間違っているかというと 1.未経験者という肩書きをかざしている事 2.仕事を教えてくれない→学校じゃないんです。自分で学ぶべきです。 3.たった1ヶ月で愚痴を言うこと→誉められるわけがない。 4.「頑張った」は自分で言う言葉じゃない きつい言い方で申し訳ありませんでした。

lemonpin09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか。。やはり私の精神的な面で問題があるのかもしれません。 はっきりと指摘して頂いてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 試用期間でクビをあおる上司

    自分の判断だけでは限界があり質問させて頂きます。 現在の会社に未経験として入社し2ヶ月です。会社は小さいベンチャー企業です。 2ヶ月の試用期間が過ぎ、こなした仕事(実際は仕事は何も与えてもらえてなく課題です)を見て、 「正直、これから君を採用するのはきびしいと思う。今のペースと技術をもっと上げてくれないとキツイし会社は待っていられない。即戦力ではやく使えないとこれからやっていくのは正直厳しい。」 と言われました。私がまったくの未経験だと知っていて、あえて未経験の人を採用したと言っていたにも関わらず求めてくるのは技術とスピードです。 私は使い物にならないと判断したならいいんです。私はベストを尽くしてるつもりですが、これから見込みがないと思うならいいんです。 しかし、同僚や他の上司に仕事の成果をみせ意見を求めてみたところ、 「未経験なのにそんなこと最初から要求するのはどうかと思うし、実際に使い物になるものもある。」(仕事ができるNo.1の上司) 「私の最初なんてもっとひどかったし、あなたの出来は全く問題ないと思う。ペースも私より速い。」(同僚・先輩) とみんな口をそろえて言いました。 上司は、残業もして土日出勤もして勉強しなさい。と言います。 残業代も休日手当ても出ないのに、です。 私はやる気がないわけではないのですが、正直土日出勤までしてやりたいと思いません。仕事は真面目にやっていますし投げ出したこともありません。期日も守っています。そして他の上司、先輩の意見も含め、使い物にならないくらいひどい仕事ぶりだとは思っていません。 試用期間を1ヶ月伸ばして様子を見るということで話が付きましたが、みなさんはどう思われますか? 私は甘ったれでしょうか?

  • 入社1ヶ月で退社したい

    販売員をしていましたが、訳あって事務職へ転職しました。 とりあえず受けてみよう!と安易に応募したために壁にぶち当たっています…。 【求人募集の内容】 仕事内容→お茶出し、事務所の整備、在庫管理、入力業務※未経験歓迎 【採用理由について】 知識や経験はないが長い目で見ているので少しずつ覚えればよい、人柄(明るい・コミュニケーションがとれる)を気に入って採用。 【上司の考え】 欠員募集(すでに退社)のため即戦力が欲しかった(様子)。パソコン操作の知識が乏しく、仕事を覚える為に人の2倍も時間がかかっている。給与相応の仕事をして欲しい(別部署に入社した方は経験者で、既に即戦力)のに…。 この上司の雰囲気と仕事内容が合わず(改めて販売が好きだと感じました)、入社して1ヶ月ですが辞めたくて憂鬱です。 前任者も退社日に『表向きは寿退社、実際は上司と合わなくて辞める』と話していました。 退社理由に 『上司と合わない』→せっかく教わっているのに失礼かと… 『やはり販売がやりたい。仕事が合わない、ついていけない』→入社して1ヶ月はそんなもの、と言われそう… 上手い理由があれば教えて下さいm(_ _)m

  • 「新卒」ではなく、 「中途入社」 での立ち回り方

    中途採用で経験ある業種に入社する際の上手な立ち回り方をお聞きしたいのですが、 例えば、新卒や初めての業種で仕事をする場合は、 期間かけて、じっくり教えくまれて仕事が出来るようになってくると 上司や先輩からも喜ばれますが、 中途採用で、元々経験ある業種で転職した際は、 その会社では新人ですが、 やはり0からではないため、 ある程度、仕事スキルがあるため 入社当初から仕事をこなせると思いますが、 その場合、上司や先輩からは、生意気と思われたり 逆に仕事が出来る程、怒りを買うって事は 心理学上あると思いますが、 どのように立ちまわれば馴染めるのでしょうか?? 仕事が出来ないフリをすれば、 「経験あるだろう」と怒鳴られますし 宜しくお願いします

  • 中途採用のプレッシャー

    私は営業をしており、この度中途採用にて営業職で 今の会社に入社しました。 中途採用を行なっていなかった会社であり、即戦力として 採用していただき、お給料も良い金額を提示頂きました。 もちろん経験を活かし即戦力となれるよう努力しますが、 営業形態が若干異なることや取り扱ったことのない商材のため 不安です。 期待に答えられるかどうか どうしたらこのプレッシャーを払拭できるでしょうか? 会社の方も 新卒ではないから一からというわけでは ないけれど そんなに気負いせずと 言っていただけましたが。。。

  • プレッシャーをかけてくる上司にキレかけてます

    昨年12月に転職しました。 私の上司は、私より後の今年2月に転職に入ってきました。 上司は女で、細かく理不尽な質問をあれこれ聞いてきます。 「私の方が後から入っているんだから」と何でもかんでも聞いてきますが、 私も入社4か月で手さぐりでやっているのに答えられないと不服なようです。 同チームの前任者にも恵まれず、私には引き継いでいない事でも上司には教えます。 前任者(真横の席に座っています)も感じが悪い女で、上司には気を遣い気に入られようとしている姿勢がモロ出ていて、その露骨な様子にわたしはドン引きしています。 私の仕事ぶりが上司の期待値に答えていないのかもしれない、と謙虚に思うところもあります、が 私は媚びることは全くしないし、したくもないので可愛くないところもあるかもしれません。 つい最近まで今年の新卒の新人研修の担当をして、無事終えましたが 直前の私に対するプレッシャーのかけ方は半端なかったです。 準備の追い込みのタイミングに、メンタルでダメージを喰らわせる上司なんて不要だし、 本当に私に仕事をうまくやってほしいなら、ちょっとは元気づけるとか励ますとか一言あってもよくないか?このプレッシャーのかけ方は、何なんだ?私は上司のストレスのはけ口か? ・・・・と思ってしまい、すっかり自分から上司への信頼を損ないました。 ただ、自分を評価したり査定するのはその上司に変わりないので 関係を悪化させるつもりもないのですが、いかんせん、噛み合わないというか 多少なりとも、「この人の下で頑張ってついていこう」という気持ちがすっかり失せてしまったため これからどうやっていこうかと、本当に途方にくれます。 こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 会社・上司のプレッシャーが重い

    30歳女独身彼氏いない歴4年です。 現在地元の会社の管理部門で働いています。 私は両親が不仲なのに苦しみ母親の弱い立場を見ていましたので、 自分はいざというときは女ひとりでも生きているように勉強はそれなりにしてきました。 しかし、独身主義者ではありません。 私の会社は、規模が小さく田舎で、私が比較的学歴高くちょっとした資格も持っている ため、他の同業者では女が結婚するリスクを考えて女はあまりおかない部署に配属 されています。もう少し規模が大きい会社では私はその職務にはつけなかったかも しれません。 それなりに貴重な仕事をさせていただいているのですが、実際はそこまで興味ない仕事 なのに、会社や上司の期待が重すぎて息がつまります。 興味ないのにサービス残業100時間もつらいです。 何度も異動希望を出しましたが異動しません。もう何年も同じ部署にいます。 最近は上司は管理職を目指せと言います。女でも管理職になられている方は今の時代 多いと思うし、家庭と両立されている方もいらっしゃいます。 しかし、上司は、管理職でもその部門の長を目指せなど言ってきます。 私生活が充実していない中で、上記のようなプレッシャーをかけられるのが、実際は自分のため に働いているのだけど、まるで会社のために働いて支配されているような気分になってきて憂鬱 です。結婚や転職でさえも、実際は制限されてないのに、制限されている気分になってきます。 会社というのは代わりの人はいくらでもいると思いますが、プレッシャーを過度に感じすぎるのか、 自分が辞めるといったら、会社からどんなに非難されるだろうと妄想してしまうくらいです。 (実際は、あっけなく受理されるかもしれません) 本当は自分で私生活を充実させる努力をするのが当然で、上司は上司なのだから仕事上の 要求をするのは当然です。仕事があるだけありがたいし、この仕事につきたい人もいると 思います。だから、贅沢でわがままを言っているのはわかっています。 しかし、ひたすら重く、鬱々とします。 私と同じような心境の方いらっしゃいましたら、どのように割り切って仕事をしていますか? どのように仕事のプレッシャーをはねのけ人生を楽しもうとされていますか?

  • 仕事のプレッシャー

    再就職の入社3ヶ月です。前職は、精神病で退職。男20代。 今、仕事で大きすぎるプレッシャーを感じています。 仕事の状況が、前代未聞です。「やればできる」などという次元にありません。 上司・先輩さえ経験したことのない事態です。できなければ新聞にのる。 自分は、前職で仕事上での罵声によりトラウマを感じ退職しています。 1ヶ月近く前から、微熱と汗がとまらずにいます。 怒られることに恐怖を感じる毎日(24時間)です。 私は、どうすれば良いでしょうか? 嫌な上司・先輩さえ心に余裕がなく、怒る頻度も上がりそうですし、 仕事の指示も今まで以上にあいまいになりそうです。 お手数ですが、よろしくお願いします。 以前、精神科でもらったデゾラム(精神薬)服用していますが、 効果を感じません。

  • 上司の仕事の教え方がプレッシャー

    日々、大体同じ業務内容ですがパターンが幾つもあり、入社5ヶ月経ちますが違うパターンが出てくると処理方法がわかりません。 上司にやり方を聞くと「どうしたら良いと思いますか?」と言われ、知識が浅く経験もないのでそれすらもわかりません。 また、会社独自のルールも強い為、調べたことがあまり参考にならないことが多いです。その上でわからないから上司に聞いているのに聞き返され絶対違うと思う自分の考えを振り絞って答えると「そうしたらこうなってしまうからダメですよね?」と言われてしまいそれが毎回プレッシャーです。 成長させる為に自分で考えさせたいのが上司の思いなのでしょうが、基準がないので考えてもわからないものはわからないです。 それより教わったことを覚える方が効率が良いと思います。 それと、間違ったことをした際に「(Aが正しいとして)Bになっちゃってますけど?」と言うような指摘をされます。私はBが間違ってると気付いていないので意味がわからなく「Bにしました…」と言うと「うん、Bになっちゃってますね」と言われしばらく沈黙してしまい何か間違っているのか聞くと「Aじゃないとダメですよね?」と言われ初めて間違っていることに気付きます。 優しさではない回りくどさも本当に嫌になってきて毎日憂鬱です。 聞いたことを教えてくれないと言うことはないのですがこのような上司の対応に上手く立ち回れる方法はないのでしょうか?

  • 入社して3週間。長文です。

    こんにちは。 今月から中途採用でWEB業界の会社に転職した24歳の女です。 タイトル通り転職して3週間経ちましたが、上司に求められるスキルに全然ついていけず、悩んでいます。 中途で採用されたからこそ、即戦力が求められるのですが、それ以前に私自身の社会人としてのレベルが小学生並みなんです。 以下の3点が私の欠点です。 (1)求められるスキルに全然答えられていない 社会人として出来て当たり前のことが出来てません。 例えば上司が「この資料の○○のことなんだけど」って話を振った際はすぐにその資料を見れるようにしないといけないのに うっかり見ずに話だけを聞いてしまったり、 また、社内専用の連絡ツールを使用しているのですが、 私が作業に集中しすぎたせいで上司からの連絡を見落としてしまったことがありました。 上記の私の行動をみて 「大事なことなのに見落とすのは小学生レベル。連絡帳見た?っていちいち確認しなきゃ動かないのと同じだ」 と厳しく注意を受けました。 本当めちゃくちゃ反省しました、、 (2)上司の質問に答えられない 仕事で分からない点やミスをした時、なぜ間違えたのか?どうしてその回答なのか根拠を全て教えろ、と言われます。 これに上手く答えられません。 おそらく部下である私に自分で考える力をつけたいんだと考えてくれるのですが、 上手く回答しなきゃ、というプレッシャー?に押されてしまいダンマリしてしまいます。 (3)メモを取るのが下手くそ 上司からメモを取るのが下手だと指摘されました。 アドバイスとしては聞きながらメモを取らず、解説したことが全て自分の頭の中に落とし込んでからメモるように、と言われています。 メモをまとめるタイミングは後にして、今は目の前の作業に集中して、 と言われるのですが、いざそのまとめる時間になると忘れてしまいます… 以上3点が私の問題点です。 もう社会人どころが小学生からやり直した方が良いのでは?とかなり落ち込んでいます。 部長に直属の上司が新人だったころどんな感じだったのか聞いても 元々私と同じ中途採用で要領のいい方だったみたいで、あまり参考になりませんでした。 中途採用の部下には入社してどれくらいで仕事が出来るようになってほしいものでしょうか? 会社にもよりますが、やはり大抵の所は入社1カ月以内である程度出来るようになってほしいものですよね?

  • 外国人上司との接し方で悩んでいます。

    3ヶ月前から中途採用で入社した会社の上司の事で悩んでいます。 上司はフランス人なのですが、入社して間もなく「ちゃんと仕事しろ!」とかたまに「bitch!」などと言われたのでびっくりしてしまい、同僚に話したところ、それは彼にとってはジョークであって悪気はまったくないと言われ少しほっとしました。ただ、やはりまだどう接して良いのかわからず、同僚に「まだ彼との接し方や距離感がよくわからない。ちょっと怖い。でも彼とは上手くやっていきたい。」と話しました。先日飲み会の席で同僚がその上司に「彼女はあなたを怖がっている」という部分のみ話してしまい、それ以来上司は私の顔も見なくなり、かなり仕事がやり辛い状況です。 一度タイミングを見て彼と話をしてみるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう