• 締切済み

二部制結婚式の開始時間

神社での挙式時間や披露宴会場の関係で、二部制の披露宴を考えています。 1部は、親族のみで午後4時から6時半頃まで。 その後、友人を午後7時半~8時ごろから招き、二部のパーティを開始しようかと思っています。 土曜の披露宴ですが、午後7時半~8時からは終了が9時半~10時ぐらいになり、大変失礼ではないかと気になっており、二部を行わないという選択もあるかとも考えておりますが、このような時間から呼ばれたら皆さんだったらどう思うか、ご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • happy59
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.2

友人のみの招待でしたら、その時間でも二次会感覚でアリの時間ですので気にならないと思いますよ。 せっかくでしたら、友人の方にも祝って頂きたいですよね。内容は確実な披露宴なのか二次会様なのか(会費制・食事がバイキングなど)にもよりますよね。 友人の二部制の式の結婚式に行きました。19時からだったと思います。友人のみで円卓着席・会費制・バイキング・司会は友人のアットホームなパーティでした。私は遠方からの参加でしたが、すべて実費で行きましたよ。 夜からってゲストとしてもワクワクしますよ。(私個人的な意見ですが・・・。)

  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.1

私だったら、あまり気にならない時間ですが、 遠方の方がいらっしゃるなら、宿泊先を用意するなどの配慮が必要かと思います。 二部のパーティーは、友人のみといった感じですし、 雰囲気としては、どちらかというと二次会のような感じなのかな?とも思いますので、 特にその時間でも問題はないように思いますよ。 素敵な披露宴になるといいですね。

関連するQ&A

  • 結婚式の開始時間について

    結婚式の開始時間について悩んでおります。 (1)土曜日10:30挙式11:30披露宴(東京) (2)土曜日11:30挙式12:30披露宴(神戸) 二人とも関西出身で現在東京で生活しております。 関西からは親族と彼の友人の計60名 関東からは彼・私の友人の計20名 会社関係を呼ぶ場合は関東でプラス20名になりますが、現時点では呼ばない予定です。 どちらも午後の時間帯が既に埋まっている為、午前中になってしまいます。 会場をとても気に入っているので(1)(2)のどちらかにしたいのですが早い時間なので諦めて、探しなおそうか迷っております。 遠方での午前中の式に出席した事があれば、 その時の感想、どうすれば少しでも負担なく出席できるかなどご意見ください! わがままな質問ですがよろしくお願い致します。

  • 結婚式の時間について

    来年結婚式をあげる予定です。 式場も押さえ時間も決めました。 挙式開始が14時で披露宴が15時からです。 そこで相手のご両親から言われたのですが、披露宴が15時からだと食事の時間が中途半端だから、せめて親族には軽く昼食を出さなくてはいけないと言われました。 私は親族として結婚式に招待されたことがないのでよくわかりませんが、親族のために軽く昼食を用意する必要はあるのでしょうか? ご経験のある方がおられましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 外式挙式終了時間→披露宴開始時間 どの位、時間を空ければ?

    いつもお世話になってます。 挙式と披露宴の場所が別で、披露宴開始時間を何時にすれば良いか迷っています。 挙式場(神社)と披露宴会場(ホテル)は、駅で一駅、車で10分位といった所です。 用意はホテルでします。 挙式の参列者は親族と友人(参列希望の方だけ。)です。 挙式のスケジュールは、 挙式13:40挙式終了14:10集合写真終了14:20。 ここからは自由に写真を撮ったり、ロッカーの荷物(参列者)、初穂料支払い等をしてホテルへの移動が始まるのは15:00位からと予想します。 ホテルにゲストが全員到着するのは、余裕を見て15:30とします。 披露宴が16:00からでは慌しいでしょうか? 16:30からの方が余裕があって良いでしょうか? (開宴までのウェルカムドリンクは勿論、出ます。) ちなみに私は挙式時と同じ格好で披露宴に出て、途中でお色直しをします。 担当者はそのままの格好で開宴ならば、化粧直しやトイレ(ゲストも)位でしょうから、16:00でも大丈夫では?と言いますが、外式は時間に余裕を持つのも大事ですとの事。 経験者の方、どちらの時間が良いでしょうか? 又、例えば開宴を16:00に設定して、遅れたりしたらどうなるのでしょうか? そう言う事もありますか? アドバイス頂けたら、嬉しいです。

  • 結婚式の開始時間について

    現在、婚約をしている者です。 秋に結婚式をあげたいと考えています。 そして、今日、結婚式場を彼と一緒に見てきました。 とても素敵な教会と披露宴会場とスタッフで、ぜひ ここでしたい!!!と思ったのですが・・・ 秋は大変人気のため、 日曜日の午前10時からの挙式しか空いていませんでした。 (披露宴は11時から) その曜日と時間、ゲストとしてはどうでしょうか??

  • 披露宴の必要な時間について教えてください。

     このたび6月に結婚することになりました。  教えてほしい事は、披露宴の時間がどれくらいが普通なのかです。  挙式は、少し離れた場所で挙げるので、列席していただいたゲストにはタクシーで移動していただきます。  その後、ウエイティングバーでくつろいでもらおうと考えていたのですが、挙式が終わって式場で撮影、タクシーで移動して披露宴会場についたら、すぐに私たちが入場するような形じゃないと時間が足りないと披露宴担当の方から言われました。  挙式は13時頃に終わって式場で撮影して、15分ほど移動で、13時半には披露宴開始となると、ゲストにくつろいでもらえる時間がぜんぜん取れなくなってしまいます。  かといって、開始時間をずらすと考えても、披露宴会場側は、時間は15時30分までに退場開始と言われました。  時間を延ばしてほしいと交渉はしましたが、それでも15時45分までにと言われました。  今の時間配分だと披露宴が13時半から15時45分の2時間15分(実際の希望はゲストには、くつろいで欲しいので、2時間ちょうど位)という時間は短かすぎるのか?、又、ゲストには「なんだか、バタバタして短かったね」とも感じさせたくありません。  この時間でも十分もてなすことが出来るのか、わからない状態です。  会場は彼女も気に入っていて、この話でとても残念がっており、会場を替えるとなるとまた探し始めないといけなくて、困っています。  いままでに式を挙げられた方、出席された方、この時間が短いのかどうなのか、ゲストにバタバタした印象を与えないですむ方法などありましたら、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 挙式・披露宴の時間について

    挙式をチャペルで、披露宴をレストランで考えています。 二つは提携しているところではないので時間にあまり融通がきかず 土曜日だと 9時~挙式、11時半~14時半披露宴 15時~挙式、17時半~20時半披露宴 日曜日だと 12時~挙式、14時半~17時半披露宴 ということになります。 曜日だけでいうなら土曜日の方がいいな~と思いますが 親戚がみんな遠方から来るため(飛行機) 9時からの挙式は早すぎるかなと思います。 また、15時挙式の17時半から披露宴をすると 終わるのが20時半頃になりますが そんな夜に結婚式ってどうなんでしょう?? 夜景が見えるレストランではないんですが。 今までお呼ばれした結婚式もみんな午前中に挙式で お昼頃から披露宴、というものでした。 日曜日だと終わるのが17時半頃ですが それから着替えて、飛行機に乗って帰って 翌月曜日には仕事。って迷惑でしょうか。。。 友人はみんな近郊なので終わるのが夕方ならば そんなに問題はないと思うのですが・・・ 土曜でも日曜でも、親戚には一泊していただこうと思っています。 土曜夜に披露宴をして日曜は遊んで帰るのと 土曜に遊んで日曜に結婚式でそのまま帰るのと どちらが楽でしょうか? 月曜に仕事を休める人にはもう1泊していただいても構わないんですが、出席してくれる方たちの生活にあまり負担をかけたくないので 迷っています。 個人的には挙式は明るいうちにやりたいと思っています。 また、どの時間にしても二次会はやりません。 ご意見を聞かせてください。

  • 二次会の開始時間

    友人が結婚することが決まり、二次会の相談を受けてます。 二次会は挙式と同じ日に行われますが、その開始時間を何時にすればよいかという相談です。 二次会は披露宴に出た人も参加するため、披露宴と二次会の間の時間が長いと出席者が困ると思います。 ※二次会は披露宴会場と同じ市内(地下鉄で15分程度)で開催するため移動時間は大してかかりません。 披露宴自体は15時には終了しますので、もし二次会が19時からとなると4時間も空いてしまい、披露宴から参加してる人はかなり長い時間をもてあますことになってしまいます。(しかも正装の状態で時間をもてあまします) 一度自宅に戻ればいいのでは?という意見もあるかもしれませんが、3~4時間程度ですと帰宅するのもままなりません。(片道1~2時間くらいの場所から参加する友人が多いので) だからと言って披露宴終了後すぐに始めてしまうと、新郎新婦が親戚や友人に挨拶まわりをする関係で間に合わなくなる可能性もあります。 一般的には披露宴終了~二次会開始の間をどれくらい空けるものでしょうか?

  • パーティーの開始時間

    来年3月に結婚が決まり、親族のみで挙式と会食を行う事になりました。 友人とは同じ日に会費制の披露パーティー(立食)を行う予定で会場を探し始めています。 いくつか候補があり、その中でとても便利な場所にある会場が気に入ったのですがお店のコンセプトによりディナータイム(18時から)の貸し切りが出来ません。 15時半受付開始、16時から18時までパーティーという時間はよくある時間帯でしょうか? ゲストからしたら食事をするのにも中途半端になるのかなと気になっています。

  • 開始時間。。。午前か午後か

    この度結婚式の日程が決まり、先日予約してきました。 そこで当日のタイムテーブルを見たところ、自分の予約した時間に迷っております。 一つの披露宴会場で一日二組やっており、 ○前半開始11:00挙式、11:50~披露宴 ○後半開始14:00挙式、14:50~披露宴 で、昼食時間のことを思って前半にしましたが、ゲストの集合が挙式50分前、つまり10:10です。仮に10:30集合としても、女性ゲストの美容準備に無理があるのでは・・と気づきました。地元の美容院は開いていない時間ですよね?式場で美容の手配は、大安で混雑も予想されるし考えていません。 しかし後半だと食事時間が(料理重視なので食事も楽しんでほしい)中途半端で(-_-;) 今の気分では後半に傾いていますが、皆様のご意見を参考にさせてください!ちなみに5月の土曜日です。

  • お色直しについて教えてください!

    結婚式の衣装について迷っています。 神社での挙式を予定しているのですが、友人も参列OKなところなので、その後の披露宴に出る人全員に神社挙式から出席してもらおうと思っています。 ゲストのみなさんは「披露宴会場集合→バスで神社へ移動(5分くらい)、挙式→バスで披露宴会場へもどる、ウェルカムパーティー、披露宴」という予定になっています。 神社では白無垢+綿帽子、お出迎えを色内掛け+角隠し、その後の披露宴をウェディングドレス→カラードレスにしたいのですが、 挙式から披露宴までの時間をかなり待たせることになってしまうでしょうか。 和装+かつら→洋装+洋髪へのお色直しでかかる時間はどれくらいでしょうか? ウェルカムパーティーで30分以上待たせるのは失礼にあたるでしょうか? わからないことばかりなので、いろいろ教えてください><

専門家に質問してみよう