• ベストアンサー

披露宴の必要な時間について教えてください。

 このたび6月に結婚することになりました。  教えてほしい事は、披露宴の時間がどれくらいが普通なのかです。  挙式は、少し離れた場所で挙げるので、列席していただいたゲストにはタクシーで移動していただきます。  その後、ウエイティングバーでくつろいでもらおうと考えていたのですが、挙式が終わって式場で撮影、タクシーで移動して披露宴会場についたら、すぐに私たちが入場するような形じゃないと時間が足りないと披露宴担当の方から言われました。  挙式は13時頃に終わって式場で撮影して、15分ほど移動で、13時半には披露宴開始となると、ゲストにくつろいでもらえる時間がぜんぜん取れなくなってしまいます。  かといって、開始時間をずらすと考えても、披露宴会場側は、時間は15時30分までに退場開始と言われました。  時間を延ばしてほしいと交渉はしましたが、それでも15時45分までにと言われました。  今の時間配分だと披露宴が13時半から15時45分の2時間15分(実際の希望はゲストには、くつろいで欲しいので、2時間ちょうど位)という時間は短かすぎるのか?、又、ゲストには「なんだか、バタバタして短かったね」とも感じさせたくありません。  この時間でも十分もてなすことが出来るのか、わからない状態です。  会場は彼女も気に入っていて、この話でとても残念がっており、会場を替えるとなるとまた探し始めないといけなくて、困っています。  いままでに式を挙げられた方、出席された方、この時間が短いのかどうなのか、ゲストにバタバタした印象を与えないですむ方法などありましたら、教えてください。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c-kumame
  • ベストアンサー率52% (60/115)
回答No.5

おめでとうございます! 今は色々な事でとっても忙しいですよね。 婚礼司会の仕事をしているので、その上でで経験上のお話しをさせていただきます。 実際に披露宴に要する時間は会場によって違います。 ホテルだったり地域的な問題もあります。 2時間が普通の所もあれば、2時間半という所が多いように思います。 2時間半、これはお客様が完全に退場するまでの時間も含まれています。なので実際には2時間15分から20分の間ですね。 あまり長いのも考えものですよ。 その時間にゆっくりしなくても いつでも出来るもの。それより披露宴の中でのお着替え、例えば2回を1回にするとかしてみたらいかがですか? 他にも時間削減できる所はして、皆様と一緒に過ごす時間を多く取れればバタバタした印象にはなりませんよ。中でのお時間の使い方が一番の問題です。あまり余興を多くしないのも1つの手です。その分皆様とのお写真のお時間を取る方が思い出に残りますよ。時間の延長は多少してもあまり大きく延長しても、お客様におもてなしするお料理が底をついてしまうと、寂しいものもありますよ。手持ち無沙汰になってしまうから。。。(お料理は段取りよくお出しするお時間を決めていますからね) お二人にとって皆様に快適なお時間を、、、と考えてしまうでしょうけど、お二人が考える事ではなく、スタッフがどのようにしたらいいか考えアドバイスするものです。まだまだ忙しくなりますよ。 頑張って思い出に残る素敵な一日にしてくださいね。

その他の回答 (4)

  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.4

挙式から披露宴までの間は、あまり空いていない方がいいと思いますよ。 披露宴の最中は、新郎新婦とゲストはあまり話せませんが、ゲスト同士はけっこう話せるものなので、披露宴前にゲスト同士がしゃべらなくてもよいと思います。 また、挙式や披露宴中、新郎新婦は緊張するものですが、ゲストはスピーチなども気楽に聞き流しているものなので、「挙式と披露宴の間、ゆっくりくつろいで欲しい」というのはあまり心配しなくてよいと思います。 逆に、あまり時間を取ってお待たせしない方が、間延びした感じがなくてよいかもしれません。結婚式・披露宴というのは、新郎新婦の支度や写真に時間がかかり、何かとゲストお待たせする場面が多いので、削れる時間は削った方がゲストとしては助かるのではないでしょうか。 披露宴までの時間が15分だと、女性の場合、トイレに寄ってお化粧直し、ウェルカムドリンクを飲むか飲まないか、という感じですよね。男性だとトイレが必要ない場合が多いので、お酒を1杯飲むぐらいでしょうか。 新郎新婦も15分あれば、化粧直しやトイレなどを済ませて、披露宴のお迎えの体制にさっと入れますから、大丈夫なのでは? 披露宴そのものは、2時間を予定していれば、たいてい30分ほど延びるのが普通だと思います。 お開きが押して、会場側から急かされてお見送りをするよりは、早めに始めてゆっくり言葉を交わしながらお見送りをした方が印象がよいです。 「終わりよければ全てよし」とはよく言ったもので、例えば「ウェルカムドリンクが飲めなかったよ」というゲストも、披露宴中にお酒が飲めればそんなことは忘れてしまいますが、「最後に会場のスタッフから早く出ろ、みたいに急かされてイヤな感じだったな」という最後の印象は強く残ると思います。

su-tan
質問者

お礼

時間の感覚って、新郎新婦とゲストの方々とでは、違うって事を再認識できました あと、終わった時の印象っていうのも参考になりました。 ありがとうございました。

  • mellco
  • ベストアンサー率23% (70/293)
回答No.3

おめでとうございます♪ 昨年10月に結婚しました。私たちの場合は、挙式が20分ほど、挙式→披露宴までの待ち時間が1時間ちょっと(同じホテル内移動)で、披露宴の時間は2時半くらいでした。 挙式→披露宴の待ち時間が長かったせいで、(私たちは用意が出来ていたけど会場がバタバタしてた)飲んだくれが発生し、私は親族挨拶で酔っ払った旦那の伯父に名前を呼び間違えられました(涙)待ち時間が長いのも考えモノです。。。。。 ただ、挙式会場で撮影後、タクシーで移動という事ですが、ゲストも撮影するのですか? ゲストも撮影があって、移動して、すぐ披露宴開始となるとバタバタはしますけど、挙式後すぐにゲストは披露宴会場に移動し、会場で15分ほどくつろいでもらった後に、滑り込むように新郎新婦が入場しても、そのバタバタがゲストに見えないのであればOKかな?って。 それに、披露宴自体の時間もちょっと短いような気もしますが、もともと2時間という事で決まっていたのであれば、お色直しもままならないような気がしますが。。。。その点は大丈夫なのでしょうか? ゲスト重視で時間を組みたいのであれば、新郎新婦のお色直しを1回減らすとか余興を1つ減らすとかの方法かな?と思います。 (私の場合は、1回のお色直しで2時間半の内容でした) それか間に合うのであれば、時間をずらしてもらう事。 次にその会場を使う人がいたら、時間を絶対延ばせないので、最後の組にしてもらうか・・・・。 気に入ってる会場との事ですし、どうにか良い案が見つかるといいですね。

su-tan
質問者

お礼

ご結婚おめでとうございます☆ 披露宴の時間を延ばしたいのですが、会場の意向はそれ以上は伸ばせない。との事でした。 いろいろ見えていなかった時間が見えてきました。 回答ありがとうございました。(^^)

  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.2

昨年6月に結婚しました。 披露宴は2時間半の予定でしたが、実際は30分ほどオーバーしました。 仮に13時半から挙式を始めるとして、新郎新婦の準備は間に合うのでしょうか? 2時間15分の幅をぎりぎり使うとしても、スピーチ等で長引くことも考え30分余裕をみると、式の内容は1時間45分くらいにしないといけないと思います。 >バタバタして短かったねとも感じさせたくありません 確かにそう思われたくはないですし、かといって内容の少ない披露宴も印象に残らないですし、むずかしいですね...。 もう一度式場側と話してみてもダメですか? それか、挙式を30分早く始めるとかどうでしょうか?

su-tan
質問者

お礼

ご結婚おめでとうございます(^^) 新郎はともかく新婦の準備の面で、時間をおした状態になる感じになってしまいます 式場側の挙式では、一つ前の時間で挙式される方がいるので、時間をずらすことは難しいといわれています。

回答No.1

少し短いかな? だいたい披露宴時間は2時間半といってても 参列したほとんどの披露宴が3時間から3時間半でした。 私自身の披露宴も2時間半の予定が1時間のびましたよ。 時計を見てない私だったのですが、 お色直しでキャプテンも 「まだまだ時間に余裕がありますよ」といってたけど・・・なぜ? お開き後に時計を見て2次会の時間にギリギリであせりましたね。 披露宴では友達の余興は特になく 祝辞4人、テーブルフォト、ケーキ入刀、インタビュー キャンドルサービス、ブーケプルズ、両親への手紙です。 新郎へのサプライズも私が先に退出してお色直し中ににしたので 時間に影響はないはずです。

su-tan
質問者

お礼

いろいろ忙しくて、読ませてはいただいていたのですが、返事をするのが遅れてしまい、失礼しました。 皆さんの書き込みを読ませていただいて、非常に参考になりました。 いい結婚式を挙げるために参考にさせていただきます(^^) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2時間で披露宴は可能でしょうか?

    2時間で披露宴は可能でしょうか? 結婚することとなり、式場を決めました。 チャペルが併設されたレストランウエディング(実質挙式専門)です。 しかし、挙式と披露宴の時間で困っています。 挙式日はハイシーズンのため、午前挙式+披露宴、夕方挙式+披露宴の2部制です。 家族の意見もあり、午前挙式にしました。 しかし遠方の方の参加が大変多いため、会場が提示した開始時間だと、前泊必須の方が大勢います。 会場に相談したところ、 「終了時間の変更はできないが、挙式時間を少し遅くして代わりに披露宴を短くしないか」との提案をいただきました。 そうすれば、前泊が無理な友人でも、多少はゆとりを持って参加してもらうことができます。 (終了時間は変わらないので当日中の帰宅も問題なし) その後、会場より下記の2つの案を出してもらいましたが迷っています。 どちらがよいでしょうか? ★案1★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで45分 ・披露宴は2時間15分  ※披露宴前の花嫁ヘアメイク手直しの時間が短く、ちょっと不安 ★案2★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで1時間 ・披露宴は2時間  ※通常の披露宴は2時間半~3時間なのに、2時間の披露宴って可能なの?? アドバイスお願いします。 下に、式場の内容と披露宴の希望内容を書いています。    【挙式内容】 ・チャペルが室内のため、ブーケトスはしない。退場時に、チャペル内でフラワーシャワーをするかも ・挙式終了後、チャペル内で親族写真撮影。 ・チャペルから、披露宴会場まではわずか20m程度。  (新郎新婦に脚の悪い親族がいるため、このコンパクトさが大変魅力的でした) 【以下、披露宴予定内容】 ・招待客約55名(おそらくほぼ全員挙式からの参加) ・主賓(会社上司)は新郎側のみ。なので主賓挨拶も1名のみ。 ・お色直し1回(WD→CD) ・挙式時にブーケトスができないので、披露宴でブーケのプレゼントをしたいかも  (私の少し後に結婚が決まった友人を指定) ・キャンドルサービスの代わりにテーブルフォトをやりたい(10~11卓程度) ・デザートビュッフェをしたい(20分程度) ・友人による余興はしない。ただし、親族による3分程度の楽器演奏あり。 ・子供の参加者はいないので、プレゼントなどのイベントは不要。

  • 披露宴から二次会までの時間

     今度友人の結婚式があります。その二次会の幹事を任されました。  二次会会場は披露宴会場から車で10~15分程度のところに予約しました。    しかし、披露宴が11:00開始、約1時間半の予定。でも、二次会会場は 前に予約が入っている都合上、5時半以降からしか使用できません。  そのため、早くても二次会は5時半受付、6時開始にせざるを得ません。  よく考えると、披露宴終了が30分遅くなったとしても、3時間以上の 待ち時間があります。  やはりもう少し早く始めた方がいいでしょうか。 (そのためには、再度会場探しから始めないといけないので、困ってます)  みなさんの経験上、3時間以上の待ち時間はやはり退屈でしょうか?  アドバイスお願いします。

  • 結婚式・挙式~披露宴お見送りまでの所要時間について

    結婚式(挙式+披露宴)の時間について教えて頂きたいです★ 今決まっている式場が挙式+披露宴で2時間半の設定なんです。 経験上これって短いような気がしてきてしまいまして・・・・。 私達の後にもう一組入るようなの ですが、もう一組入ってしまったら時間が押した場合、急かされるのではないかと不安です。 結構余興を沢山入れたいので2時間じゃとても収まらないと思います。 皆さんは挙式~お見送りまでどのくらいお時間かかられましたか?? 私たちもゲストの方も急かされるのだけは嫌です。。。 他の初めから2時間半設定や3時間設定の会場にかえるべきでしょうか?? それとも今予約している所へ根回ししておくべきでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 披露宴トラブル!

    披露宴について。 先日僕らは結婚式、披露宴を行ったのですが 式場の責任で披露宴の開始時間が1時間遅れゲストに迷惑をかけました。 時間が遅れたため自分たちも二次会に遅れてしましました。 僕らは出席したゲストに謝罪にまわっています。 披露宴代金を少しは返金してほしいのですが、 式場はただ謝るのみです。 こういう場合は返金してもらえるのでしょうか? ゲストの人達は「式はよかったけど待ち時間がね…」 と言われてせっかくの披露宴がくやしい気持ちでいっぱいです。

  • 挙式と披露宴を別の会場で行うことについて(長文)

    挙式と披露宴を別の会場で行うことについての質問です。(長文です。申し訳ありません。) 来春、都内レストランにて挙式・披露宴を行うことが決まり、先日成約を致しました。 結婚式についての意向を両家両親に確認した際は、招待客については希望を聞いてほしいが、その他のことはすべて好きなようにやって良いといってくれていました。今思うと私達が結婚式費用を自分達ですべてまかなうから遠慮していたのかなとも思うのですが。。。 レストランウエディングに決まったことを報告した際、両親ともすごく喜んでくれたのですが、後日姉から『本当はお父さん教会でヴァージンロード歩いてみたかったみたい』と言われました。レストランでもチェペル式で行うのでヴァージンロードはあるのですが、レストランの一室を簡単にセッティングして行うものなので、教会とはやはり異なります。 父は、きっとレストランでも喜んでくれると思うのですが、だんだん気になってしまって。 そのレストランもとても素敵で気に入っていますし、いろいろ良くしていただいていますのでキャンセルするのも。。。と思い、挙式のみ別会場(教会)で行い、披露宴は予定通りレストランにしようと考え出しました。 下記いくつかご意見をお聞かせください。 (1)成約後に、挙式を別会場にするというのは、非常識でしょうか。(成約したのは1ヶ月ほど前。式まで7ヶ月ほどあります。) (2)レストランの近くの教会を探したところ、希望日に空いている教会がありました。徒歩10分~15分ほどかかります。教会に変更する場合は、挙式は親族のみと考えていて、移動にはバスまたはタクシーを手配する予定ですが、移動は、やはりゲストにとってはいやでしょうか。 (3)挙式終了後、披露宴受付開始までに1時間~1時間半ほどあります。披露宴会場付近にはショッピングモールやカフェも多数あり、また披露宴会場でもウェルカムドリンクの用意はできます。親族との写真撮影もこの待ち時間で行う予定です。それでもやはり、待ち時間が長すぎるでしょうか? (4)挙式を教会に変更した場合、外式のためか、費用が予定よりもかかり、同じ会場でするよりも、30万~50万程多くかかりそうです。私個人としては、父の望みもかなえてあげたいし、今から貯金を頑張ってと思いますが、予算よりも30万~50万もオーバーというのはやはり無謀でしょうか。身の丈にあっていないということでしょうか。 長々とすみません。最後までお読みいただきありがとうございます。 自分次第だとは思っているのですが、皆様の客観的なご意見が聞きたくて質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 神前式の披露宴

    今年の初夏に京都の神社で挙式と披露宴を行う予定です。披露宴会場の決定については、かなり迷いましたが、移動時間のことを考えて披露宴も同神社で行うことにしました。ただ、最近のハウスウエディング式場などにコーディネーターがいるのに対し、あまり神社側から積極的なアドバイスや段取りの説明がありません。神社で挙式・披露宴をされた方がいらっしゃいましたら、どのように披露宴の準備をなさったのか、また、アドバイスなどがあればぜひいただきたいです。

  • 披露宴のみする事について

    ブライダルフェアに参加したところ、7月3連休初日に夕方17時から披露宴のみを提案されました。終了は19時半です。 親族のみで、事前に挙式をする為、親族は披露宴に不参加です。 こんな披露宴ありですか? さらに、見積もりを見てビックリ!ご祝儀が3万で計算されていました。 式場側は、最近多いケースと言いますが、披露宴のみは会費制かと思っていました。 親族なしでも、簡単に挙式をしてご祝儀制にした方や、親族なしでもご祝儀制にされた方、披露宴会場で挙式なしの披露宴だけされた方の話が聞きたいです。 遠方の方のホテルは式場が手配してくれますが、その程度の会なら出たくないですか? 色々体験談をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 外式挙式終了時間→披露宴開始時間 どの位、時間を空ければ?

    いつもお世話になってます。 挙式と披露宴の場所が別で、披露宴開始時間を何時にすれば良いか迷っています。 挙式場(神社)と披露宴会場(ホテル)は、駅で一駅、車で10分位といった所です。 用意はホテルでします。 挙式の参列者は親族と友人(参列希望の方だけ。)です。 挙式のスケジュールは、 挙式13:40挙式終了14:10集合写真終了14:20。 ここからは自由に写真を撮ったり、ロッカーの荷物(参列者)、初穂料支払い等をしてホテルへの移動が始まるのは15:00位からと予想します。 ホテルにゲストが全員到着するのは、余裕を見て15:30とします。 披露宴が16:00からでは慌しいでしょうか? 16:30からの方が余裕があって良いでしょうか? (開宴までのウェルカムドリンクは勿論、出ます。) ちなみに私は挙式時と同じ格好で披露宴に出て、途中でお色直しをします。 担当者はそのままの格好で開宴ならば、化粧直しやトイレ(ゲストも)位でしょうから、16:00でも大丈夫では?と言いますが、外式は時間に余裕を持つのも大事ですとの事。 経験者の方、どちらの時間が良いでしょうか? 又、例えば開宴を16:00に設定して、遅れたりしたらどうなるのでしょうか? そう言う事もありますか? アドバイス頂けたら、嬉しいです。

  • 挙式から披露宴までの間が長いんです・・・・・・。

    10月頃予定なのですが、挙式14:30から始まり披露宴開始は16:15なのです。式って30分くらいで終わるじゃないですか?・・・としたら1時間15分くらいゲストの方々を待たせるわけです。一応控え室とフリードリンクはあるのですが、私自身長くてイヤだった事がありました。なのに今度は私がそうさせてしまうのがつらいんです。時間は変えれないし・・。やっぱりゲストには挙式にでてもらわす。披露宴だけ来てもらった方がいいのでしょうか?皆様のお考えとアドバイスを御願します。又、75分の間ゲストが退屈しないようなアイデアがあれば宜しくお願いします

  • 披露宴の時にベールをしてたら変ですか?

    今ヘアメイクを悩んでいる状態です。 挙式の時と披露宴でもカラードレスの髪型は決まったのですが、式場の美容室の方に「挙式後ベールは外されますか?」と聞かれました。 私は披露宴の時は外すものだと思いこんでいたのですが、 「披露宴会場の広さが大丈夫で、挙式の時しかベールをつけないというのが淋しく、もう少し長い時間つけていたい新婦様は、披露宴の間(お色直しまでの時間)つけておられる方もいらっしゃいますよ」とのこと。 衣裳はレンタルなのですが、ベールだけ買取なのでかなり気に入った物を選んだこともあるし、挙式の間だけなら30分くらいしかつけていられないことを考えると、披露宴の時もつけておきたいな~・・・という気持ちにもなってきました。 でもベールを外すにも、ベールを外して崩れる分髪型をやり直すので1万円近く料金がかかるらしいです。そのままつけっぱなしだとその料金はかからないのか~、と思ってしまったり(^-^; 披露宴の時にベールをしてたら変ですか? 「実際につけてて満足したよ!」または「つけたけど止めておけばよかった~」なんて経験があれば教えて下さい!宜しくお願いします☆

専門家に質問してみよう