• 締切済み

サザエさんの立場の方、教えて下さい

 実の親と、夫、どんなことが問題になっていますか?お嫁さんの親との同居は、夫の親との同居より上手くいくと聞いたことはありますが、そうばかりとも限りませんよね。  直面している問題、夫側から親へのの不満、親側からの夫への不満、板ばさみになってしまった時、どんなことでもいいので教えて下さい。    私の母が、夫のやることがいちいち気に入らないみたいで、私に、○○君に直すように言っておいて。と言ってくるのですが、それがとても困ります。私からすればどっちでもいい事だったり、言うほどのことでもないような事だったり。  母は表面的には普通に接してくれているので、夫は自分に色々気に障ることがあることを知りません。  今、すごく面倒です。今後も母が直接自分で言う事は絶対にありません。  私の周りにいるサザエさん状態の方は、上手くいっているようで参考にできなかったので、できれば、問題ありのサザエさん同居の方のお話を聞かせてください。  

  • 45678
  • お礼率97% (169/174)

みんなの回答

noname#210007
noname#210007
回答No.3

私は母が亡くなった後、実の父親と七年間同居をしました。 父親は母親と違って夫と同性の分もう一つ面倒です。 夫のする事成す事、言う事の全てが気に入らず、夫が席を外したり仕事に行っている間に色々と私に訴えて来ました。 正直私は夫を愛していますし、父親が気に成る事の殆どは私に取っては取るに足りない事ばかり。 父が居なければ言い事など何も無いのですから、質問者様同様、間に入って本当に困っていました。 でも父親が夫に言って欲しい事は何も夫には伝えて居ません。 私が夫に伝えたのは、父は夫が好きだって事だけです。 ある時私は父とゆっくりと話し合いを持ちました。 まず父親がとっても大切な事を伝えました。 そして本当は夫よりも父の方が大切と力説した後、 でももしも二人の間が上手く行かなく成って、夫が父と暮したくないと言う様になったら、その時は子供の為に本当に申し訳無いんだけど、私は夫を取らざるおえなくなるので、仲良くしろとまでは言わないけれど、夫の事は全て目を瞑って欲しいと頼みました。 亡くなる迄の七年間、父は本当に良く我慢してくれたと思います。 他人同士が一つ屋根の下で暮らすのは大変な事です。 実の親子でも一度別々の生活をした後からの同居は難しいです。 親は子を心配して、要らぬお節介をやいて来るので、息の詰まる思いも一杯します。 出来ればお互いが必要以上に干渉しあわない取り決めもして置いた方が良いです。 男でも女でも同じですが、同居をしてもらっている方は間に入って大変です。 でも実の親とは有難いもので話し方一つでは、娘の為なら相当の辛抱をしてくれますよ。 既に実両親と舅を送り、今は姑の世話をしています。 義理の仲のこちらは、かなり大変ですよ。 でもちゃんと見た後は気分爽やかです。 お互いに頑張りましょう。

45678
質問者

お礼

私も夫には母から聞いたことを耳に入れることはしていません。でも、直すように言っておいて。と言われるので、私の意見として伝えたことはあります。でも、本当にどっちでもいいことなので夫も忘れてしまうようで、またやってしまったり。そしてまた母の気に障ってしまうという悪循環。。何回も言いたくないけど。言いながら、私にまた愚痴るのでうんざりです。 >実の親子でも一度別々の生活をした後からの同居は難しいです。  これは痛感しています。出来ることなら早く別居したいですし、母にとってもその方がいいことはわかっています。でもまだしばらくは無理です。収入がガタ落ちして、出るに出られません。全くの居候で私自身も窮屈な思いをしています。  父親との板ばさみもまた母親とは違った大変さがあるのでしょうね。私の母はけっこうキツイので言い方にもカチンときます。厄介になっている身なので文句も言えませんが、こちらもなかなかストレスが溜まります。    アドバイスありがとうございました。  

  • kunitora
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.2

家を建てるまでと言う事で私の両親と同居してますが、すごいストレスを感じているときもあります。そりゃ自分の親だから旦那の親と住むよりはマシかもしれませんが板ばさみになることなんて当たり前で苦痛を感じています。 実親だからガンガン言いやすいから言ってしまうし。甘えがあるんでしょうね。  旦那からしたら嫁の親は所詮、他人だし同居となるとかなりのストレスはたまってるんじゃないでしょうか?  今、家を建てるつもりであちこち見て勉強中ですがほんとよくぶつかりますよ。

45678
質問者

お礼

 板ばさみ、苦痛ですよね~。ストレス感じます。母が実は思っていたよりけっこうキツイ性格なのだと今回の同居で分かりました。  私自身もけっこうストレ溜まるので、夫はさらに感じているでしょうね。ただ、夫の前では、全然そういった態度はとらないのでまだ救われています

  • koro40
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.1

私も嫁の親と同居です。まず、言いたい事は嫁として家を出たのになぜまた親の元に戻るのでしょう?一人で暮らせない事情があるならともかくも、ただの親子離れができてないだけでは?女性には男の気持ちがわかっていません。婿に入ったのですか?それならいいですが、 私の場合、あなたの親とは逆で、良く思われてます。しかし、家の中は、(自分の姓がAとして)A家では無いんです。親子の絆は強くなるのでしょうが、夫婦としては本当の家族にはなりません。嫁親との同居が上手くいくなんて、私の知人(女性)はみな失敗してるわよ。と言ってます。私も言われました。 御母さんも気に入らないなら、同居を断ればいいのでは? 夫のいる前で親子で身内話などしてませんか? つい私情が入ってしまいました。私はもう、うんざりしてますよ! あなたも結婚したのだから夫と二人で自分達の家庭を作って家族になってください!

45678
質問者

お礼

金銭的な問題でやむを得ず同居を始めました。誰も望んでいたわけではなく、お金の面がクリアできれば同居は解消したいと思っていますが、しばらくは難しいです。  私も間に挟まれる形になり、実家でも決して居心地は良くないので早く出たいです。  回答者様はうんざりしているのですね。経験者の方からのご意見、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同居・板ばさみになった夫の気持ち

    結婚7年目で子ども3人、夫の両親と同居しています。 今でこそ穏やかにすごしていますが、 つい最近まで同居のことで揉めていました。 例えば、義父母も遠慮なく用事を言ってきたり、 休日は家の農業を最優先と言う感じのことが続いて、私は正直うんざり…。 私は夫に愚痴ることが多く、同居のことでいつもけんかになっていました。 ただ今ではすったもんだを経て、最近は義父母にも必要以上に干渉されなくなり、 私たちは夫婦と子どもとの時間を楽しく過ごすようになりました。 今になって、夫は板ばさみになって辛かったのかなぁとふと思います。 その頃は、「自分の親なんだし何とかいってよ!」と私も責めてばかりいました。 そして夫は、仕事と言って帰りが遅かったり、飲みに行く回数も多かったり、 仕事が終わってもまっすぐ帰らず(内緒で)パチンコしてたり…。 子どもは小さくて私にべったりだったし、 夫は家に帰っても、休まる場所がなかったのだと今になって思うのです。 今では夫の両親ともある程度の距離を置いていますし、 同居のことでけんかはありません。 夫もまっすぐ家に帰ってきてくれます。 もう、揉めるのはこりごり。 終わったことだけど、今はあの時板ばさみになっていた 夫の心理がなんとなく気になって質問しました。

  • もし、私の立場だったらどうしますか?(長いです)

    こんにちは、私が介護している母の事、付き合っている彼氏の事について相談させていただきます。私は、20代の女です。父、母、私の3人家族、母は脳梗塞で半身不随になり、2年前から私が自宅で介護をしています。父は仕事をしています。週に3回、デイサービスなど母は出かけています。ショートステイは母が嫌がるので利用していません。私と彼とは母が病気になる前から付き合っており、長いです。私と彼は将来の約束をしていましたが、母が病気になったこと、私が介護をしなければならないこと、その他家のことでいろいろあり、その話はしなくなりましたが前向きには付き合っております。相談というのは、これから私はどうしたら良いかということで、私が考えてみたものを書いて見ました。 1このまま、母の介護を続けなければならないのなら、彼と別れて家に尽くす。そのうち、父も介護が必要になると思うので、両親を私が全部看なければならないため。 2自分勝手だが、母に施設に入ってもらう(父からビンタを喰らいそうですが・・・) 3このまま、彼と付き合い、(結婚はしなくても)介護も続ける。 親だから面倒を見るのは当たり前ですが、このままだと、私は何のために生きてきたのかわからなくなって不安になります。父は母を施設に入れる気はありません。母も入りたくないと思います。両親は、このままの生活をずっと続けていきたいと思っています。彼は、同居はしたくはないと思います。私もできれば、したくありません。母が病気になる前からそう思っていました。でも、この現状でそんなことを言っていられないですが周りが幸せそうな結婚をする中、私はずっと家に尽くすのかと思うと、悲しくなります。私は彼と一緒にいたい、ただそれだけですが、やっぱり親からしたら、自分勝手ですよね。どうしたらいいのかわからないです。どんなご意見でもいいのでよろしくお願いします・・・。

  • 離婚したい

    酒癖、モラハラ、夫側の家族トラブル、同居などなど沢山問題を夫はこれ以外持ってきます。 家事も何もしないのでノイローゼ気味です。 自分の利益になることしか考えず、私の親にも冷たいです。 離婚してもお金や再婚できるか分かりません。

  • 立場を逆転させることってできますか?

    息子は病気のため10年ほど治療に係り経済的にも精神的にも同居して面倒をみてきました。 なので、細かい事まで一々指示をだしてしまいます。 私も高齢になったので息子に主導権を持ってもらいたいのですが、良い考えが浮かびません。 体、頭、体も普通に動きますが、コミュニュケーションに双方問題があるような気がします。

  • 夫と実母の板ばさみ・・・つらいです。

    夫と実母の板ばさみ・・・つらいです。 私は30代、同年代の夫、3歳の男の子がいます。 私は一人っ子で、昨年父を交通事故で亡くしました。よって私の母はひとりになってしまいました。 私は母が心配で、また子1人というのもあり、夫に頼んで同居を決めました。 しかし、この二人の関係がどうもうまくいきません。 夫は優しく気遣いのある性格ですが、がんこで神経質、細かい事を気にします。 母は働き者で、まじめ、反面思った事をはっきり言ったり、子育てや生き方の自身の信念は決して曲げません。 二人は関係の良い時はいいのですが、実際2世帯の話や仕事の話になると、母は自信の価値観を譲らず、無意識に説教めいてしまいます。 夫は頭ごなしにものを言われるのはなれていないのか、これに怒ります。 お互い口論になることは無いのですが、互いの不満を私に切々と訴えるのです。 もちろん口論にならずともお互いに違和感はありますし、その後気まずくなるのです。 これにもう心身ともにへとへとになりました。 同居は私の思い、希望が強いですし、ある程度間に入っての努力はするつもりです。 でも、なんとか前向きにしたいんです。 質問サイトの意見を見ていると、先ず自信の家族から大事にして、親は二の次とか、 夫と子供を先ず等聞かれます。 けれど私は、私しかいない、1人っきりの母をほっておけないし、祖母のいる家庭で子供が育つこと、親の面倒を見ることはけして悪い事ではないと思います。 また、母はちょっとした資産家で、これを継ぐものは私しかおりません。 だったら生前から、自分達と母の財で、家を買い、ある程度豊かに暮らす、そして家族としてそれぞれ助け合っていく・・。 こんな思いは私の自己満足なのでしょうか? また、交通事故という形で、父を失った母も可哀想に思います。 きっとどんなにかこころ細いでしょう。不安定なのもそのせいかもしれません。 そして、私も父を失ったのですから、どこか平静を欠いているのかもしれません。 このような状況で、私が前向きに生きていくにはどのように考えていけばいいのでしょうか? いろいろ意見をいただけたらと思います。

  • 小学生の子供をお持ちの方に質問です。

    子供さんは将来なりたい職業を決めていますか? それになるために、親としてやっている事がありますか? もしも、親側の理由で難しいと思える事について、どうしますか? ちなみに、うちの小2の娘は なりたい職業=学校の先生 親としてやっている事=学校の先生の悪口は言わない 親側の理由として難しい事=夫が大学進学時高齢のため、私立は無理なので、国立が受からなかったら諦めてねと今から言ってます。 よろしくお願いします。

  • まだ同居していない跡取りの立場について…

    まだ同居していない跡取りの立場について… 先日、夫の親戚に不幸があり、義父母と夫が一緒に葬儀に出席しました。 その時、夫は義父母とは別にお金を包んで持って行ったそうです。 夫は長男で跡取りです。今は義父母の近くにアパートを借りて住んでいますが、もうじき同居予定です。 私は夫は跡取りだし、毎週週末は義父母の家で過ごしているし、一つの家単位で考えればいいから別にお金を包む必要はないんじゃないかと思いました。 しかし、夫は別世帯だからとそうしたのだと言います。 世帯が違うからと言われるとそうなのかなとも思いましたが、私の母に聞くと私と同意見でした。全て別と考えると盆の準備(提灯出しとか)をした夫の実家にも御供えをし、私の実家には義父母からと私たちからの2つ送る必要があるということになるのかと気付いて今用意しなきゃと焦っています。 私の兄はまだ結婚してはいませんが、母いわく兄が結婚しても冠婚葬祭は兄分も含めて一家分しかしないよと言われました。 なんだか考え方が家それぞれで違うから私としては釈然としません。ただ同居してるかしてないかの問題なのかな?一般的には跡取りってどうすべきなんですか?

  • 親という立場の方にお聞きしたいです

    私は両親が自分をどう思っているのか分かりません。 自分を、というか子供のことを、ですかね。 私の他にも子供はいます。上1人は家を出ていて私の下に2人弟妹がいます。 弟は自分の家庭について不満を漏らすのですが、母からしたらうちは子供に甘い家庭だそうで。 普通なら親に逆らう子供は殴られ蹴られ叩かれる…と、それをしない私は甘いが、「子供のことをちゃんとよく考えている」そうです。母は暴力はしないものの口を開けば暴言です。 「貴方は社会ではやっていけない」「将来結婚したら半殺しの目に合う」「お前なら見捨てられて当然」…これらは貴方のために言うの、と。 暴言は誰に対してかは変わりますがほぼ毎日耳にします。 この前、妹が試合で1点で負けたとき。「○○チャンは頑張ってた。妹はやる気も根性もない!だから負けるんだ」と妹の居ない場所で言っていました。妹は頑張り屋です算盤ピアノ習字その他ボランティアにも参加していました。 否定的な言葉を投げ掛けられ続けると、段々全てが無駄に思えるんです。 すると、「自分のためにするんじゃないのか?親のためか?」と親が言うんです。 親は子供をこんな風に試すんですか…? 父親は放任主義、気まぐれで相手をしたり物を言います。気に入らないと暴力で脅し…父が悪くても従わなければ暴力です 両親にはお世話になっています。けど疑問に思わずには居られません…。 実際上の1人が家を出て、「自分の家がどれだけ殺伐としてたか分かった」と聞かされました。 日常的に上記のようなことが起きますが、家族同士の普通の会話はあまりありません。 私は春から家を出ますが、これから妹は中学生…ある意味難しい時期に入ります。 私にも頼れるひとがいませんでしたし、妹もまたそうなるとやっぱり精神面が気になります。 頼れる人が1人いるのと居ないのとでは、負担が違います。 私のやろうとしていることは、単なる自己満足かもしれません。 ただ親である方に聞きたいです。 これを読んで、どう思いますか? そして、自分の子供が自分のことをこんな風に書いていたら悲しいですか?憎いですか? 子供に求めるものは何ですか? 貴方は子供に私の両親のような態度や言動ができますか? 母も子供時代辛いことがあったはずなのに、なぜ自分が同じように子供を苦しめていると自覚してくれないんでしょうか…。

  • ≪離婚≫お舅お姑さんの立場の方へ聞きたいです。。。

    結婚6年目の女31歳です。 主人と近いうちに離婚することになっています。 主人の家族(義理の親)にはまだ伝えてません。 そこで、少しご意見を頂きたいのです。。。 離婚原因はおおまかに言えば私のワガママです。 夫に対して愛情が無くなり、また、夫は自営業なのですが、どうしても内助の功として支え切ることができませんでした。。。 生活は不自由なく暮らせて頂きましたし。愛された結婚生活でしたが、3年前からレスになり。 何よりも、夫との生活が私にはストレスです。 レスな事もあり、子供はいません、またこの先も考えていません。。。 そのような気持から離婚を切り出しました。 もちろん、夫側への不満点も細かくあげればありますが、全体的には私の一方的な我儘な離婚内容だと思います。 修復の為に、気持ちを前向きに考えましたが、やはり離れる方向でしか固まりません。。。 夫婦で話し合った結果、夫は泣く泣く離婚を承諾くれた次第です。 さて、ここでお聞きしたいのは。 離婚を承諾したものの…がなかなか先に進まないのですが、夫曰く、親になんと伝えればいいのか・・・ また、こんな我儘な内容で、きっとお前は殴られるぞ。とも言います。 正直、殴られても仕方ないかとも思いますが。 こんな環境で夫は鬱ぎみにもなり。 私も、息ができない生活を過ごしています。 批判はされると思いますが。 離婚を伝えに行く際に、夫婦揃って話をしに行く方が良いのでしょうか? また、夫の親とは今まで、本当に娘のように愛してもらいました。 私も、夫の親を今でも大好きです。 本当の親と同じように感じていましたので。 このような結果は残念ですが、この事実を伝えることに胸が痛みます。。。 酷い嫁だと思います。。。 まとまりのない文章ですいません。 どのような形で、離婚を伝えに行くべきか。 また、同じような経験があったなら、その心境を教えて下さい。

  • 同居を迫られて嫌です

    義理父義理母は20年位前に離婚し、いまだに復縁したり別れたりしています。 離婚して以来泊まりはあっても、同居はしてないそうです。 夫と私は義理父と暮らしています。 少し前に、また復縁した義理母が、今度は同居したいそうです。 昔から同居しそうになっては、義理母に本当は彼氏が居たり、裏切りにより別れていたようです。 今回は裏切りはなさそうです。 夫が子供の頃から信じては義理母に裏切られ、もめごとに巻き込まれていたそうです。 復縁すると、義理父も義理母しか見えなくなります。 同居している私達も嫌な思いをしています。 義理母とは住みたくないし、義理父ともうまくいかないので、家を出ようと思います。 出てくなら親不孝と言われてますが、全員が働いてるうちだけでも別居したいです。 どうしたら説得できますか。 義理母は、まだ同居はしてませんが、私達夫婦が家は出てはいけないし、夫が新築にすべきと言っています。 別居するのは、いけない事ですか。 義理父母は自分達は悪い事してる気は全くなく、私達がワガママと思っているようです。 毎回悩んで、夫や子供に当たってしまい自分でも嫌になります。 私は世の中上手く渡れず、結局本心をぶつけてしまう性格で、不満がたまりこの前では性格悪い嫁になりそうです。 アドバイスよろしくお願いします。