• ベストアンサー

すだちの活用方法や保存方法を教えて下さい。

すだちを沢山頂きました。チューハイに入れたり、魚に絞る以外利用方法が思いつきません。上手な保存方法や、すだちを使ったお勧めレシピを教えて下さい。

noname#45607
noname#45607

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70864
noname#70864
回答No.5

NO4です。 そうですよね。レシピがありませんでした(笑) うちではすだち1カップに対してみりん・しょうゆ・酒を同量ずつあわせたものを1カップ使っています。 すごーく勿体無いのですが、本当のレシピではすだちの果汁1カップで魚を10分位煮て煮汁は捨ててしまいます。その後にあわせ調味料1カップで煮るんです。でも私は勿体無いので半カップくらいの果汁で煮て煮汁を捨て、残り半カップの果汁とあわせ調味料半カップを混ぜ煮ています。

noname#45607
質問者

お礼

早速レシピをどうもありがとうございます!! 明日試してみようかな~。わくわく 本当に贅沢な使用方法ですね。 私も半カップタイプで試してみます。 こんな機会でもないと作れなさそうですし…^^

その他の回答 (4)

noname#70864
noname#70864
回答No.4

お酢のお料理はお好きですか? うちはスダチを絞った汁でさんまやいわしなどの青魚を煮ます。 とってもさっぱりして美味しくいただけますよ。ゆずやかぼすでもできます。買うとうんとお金がかかるので沢山いただいた時だけの贅沢品です。

noname#45607
質問者

お礼

ほ~っ、かけるのは思いつくけど、 煮るなんて目からウロコ!! ありがとうございます。 煮る時はスダチの汁だけで煮るのですか??? 醤油、酒、みりんくらいは入れた方が宜しいのでしょうか? 宜しければ詳細なレシピを補足欄で教えてくださいませ…。

  • tannko
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

私は、柚子なんですが、毎年沢山頂くので 果汁は、お弁当に使う醤油入れに入れて冷凍庫へ。お魚型の入れ物やもう少し大きめの入れ物に分けておくと便利です。 小分けなので、いつでも絞りたての香りが楽しめます。 余談ですが、皮は剥いて細く刻んでトレーの上に広げて冷凍。冷凍になれば保存袋に入れて冷凍庫で保存します。こうしておけば、柚子の皮が必要なときにサッと使えます。

noname#45607
質問者

お礼

毎回新鮮な風味が楽しめる素敵な保存方法ですね^^ 皮の保存方法まで、ご丁寧にありがとうございます~。 使い切れなかったらやってみようと思います♪

  • sakanawa
  • ベストアンサー率40% (21/52)
回答No.2

 そうですね、やはりポン酢が鍋シーズンに重宝ですね。我が家にはスダチの木があり毎年大量の実を付けるので、ユズ(これも大量に実を付けます)といっしょに絞り、醤油ポン酢、塩ポン酢、を作ります。普通のお酢も加え冷蔵庫保管すると一年大丈夫です。塩ポン酢は塩の量を控えめにしておけば、スッキリとした柑橘ドレッシングに利用できます。これもオススメです。我が家ではこれにザクロの絞り汁を加え目でも楽しんでいます。

noname#45607
質問者

お礼

うわー。毎年沢山のゆず、かぼすが とれるなんて羨ましい限りです。 【塩ポン酢】って初めて聞きました!! 美味しそう~。これからの時期、お鍋にサラダに色々使えそうですね。 しかも1年保存可ってとても魅力的です★ありがとうございます。 ざくろを入れるとほんのり赤になるのかなあ。 色々な酸味があいまって、深い味わいになりそうですね。 素敵なレシピをありがとうございます!!

noname#40982
noname#40982
回答No.1

塩焼きのサンマ。焼き松茸。松茸の土瓶蒸し。 量が多いのなら自家製のポン酢でしょうかね。 そうすれば鍋料理とか湯豆腐とかにも使えます。 しかし贅沢な自家製ポン酢でうらやましいですね。

関連するQ&A

  • すだち料理のレシピを!

    ダンボール箱一杯のすだちが手に入りました。保存方法とすだちをたくさん使った料理、お菓子のレシピを教えて下さい。おねがいします。

  • スダチの保存法

    庭のスダチは今は濃いグリーンですがいつまでも収穫しないで置くと黄色く色づいてしまいます。 これから鍋物を食べるときに絞って使いたいので収穫してしまってからグリーンのまま保存する方法を教えて下さい。 それとしぼって使う以外にどんな事に使えますか。

  • すだち酒の造り方

    今年はすだちが家庭菜園で沢山収穫出来たので、すだち酒を造りたいのですが、どなたかレシピを教えて下さい。

  • 「すだち」と「柚子」を英語で?

    英語圏で、すだち酎とか柚子チューハイを販売するのですが、 すだちとか柚子の英語がわかりません。 できれば、sudatiとかsudachi、yuzu以外で表したいのですが、 Japanese Limeとか? 一体どう言えばわかってもらえるのか?  商品名に適した英語は? と、?だらけです。 オシャレで、印象に残りやすいネーミングを提案してください。 よろしくお願いします。

  • すだちを青いまま保存するには?

    両親の実家が徳島で、よくすだちを送っていただくのですが、冷蔵庫で保存するとあっという間に黄色くなってしまいます。汁を絞ったりするには問題ないのですが、料理に添えるにはやはり青いままのほうが綺麗だし、香りもいいように思います。 ちなみに夫の実家は大分で、こちらはかぼすです(^^;)。 まだ送っていただいたことはありませんが、同じく青いまま保存する方法をご存知でしたら教えてください。

  • スダチがたくさん……

    徳島の知人から宅配便が届きました。開けてみたらスタチがぎっしり。300個くらいありそうです。 友人たちに配りましたが配りきれません。秋刀魚にかけたり、味噌汁に入れたり、煮物に添えたり、フルーツケーキに入れたり。 でも、ちっとも減りません。 冷凍庫もいっぱいなので、たくさんは入りません。 なんとか、かさを減らして保存したいのですが。 いちいち絞るのは大変そうだし…… スダチのおいしい利用法、保存法などご存知のかた、お教えください。

  • すだち

    すだちをたくさんいただきました。 すだちといえば秋刀魚などの焼き魚にかけたり、 揚げ物にレモン代わりに絞ったり・・・ くらいしか思い浮かばないのですが、 他に活用方法あったら教えてください。

  • ゆず、かぼす、すだちの使い分け

    ゆず→鍋のたれ かぼす→ふぐ、デザートの材料 すだち→さんま 似ている柑橘系の3つですが、 上記のように、 「このレシピなら、絶対これ(ゆず、かぼす、すだち)がおすすめ!」 というものがあったら、教えてください。 どれかひとつでもよろしくお願い致します。

  • スダチの利用

    スダチでジュースかシイロップを作る方法を教えて下さい。

  • すだちを簡単に楽にしぼる道具

     阿波特産のすだちを毎年、手動式で搾っていたのですが、肩こりがひどく今年は搾れそうにありません。簡単に楽に安価な道具、ないでしょうか。  我が家では20キロくらい搾った汁をビンに入れ、裏の泉の中に保存し、一年中、料理に使うのです。すだちでつくる和え物、お寿司、とてもおいしいですよ。