• ベストアンサー

おにぎりの具

noname#61729の回答

  • ベストアンサー
noname#61729
noname#61729
回答No.9

●揚げ玉(天ぷらを作るときにできる衣のかす)+刻みネギ+塩 を混ぜご飯にする。美味しいです、すごく。冷めても大丈夫ですよ。刻みネギはある程度まとめて切っておくと重宝しますよね。 ●しょうゆを混ぜたけずり鰹+刻みネギを芯にする。これは日本酒にも合います。 ●クリームチーズ+しょうゆを混ぜたけずり鰹。クリームチーズは1cm角位にカットしてくださいね。 ●ほぐした明太子+マッシュポテト+マヨネーズ。明太子とマヨネーズは、マッシュポテトが冷めてから入れて下さいね。マッシュポテトは前日に作っておいてOKです。 ●ちりめんじゃこ+刻んだわかめ+ツナを胡麻油で炒めて、酒少々と醤油と砂糖で少し甘めに味付け。4日位日持ちするので、当日朝は混ぜるだけ!です。 ●梅干+わさびマヨネーズ。わさびとマヨネーズは混ぜなくてもOKです。 思いついたらまた戻ってきまーす(^^♪

kelpit
質問者

お礼

はっ お礼もしてなかった、締め切ってなかった(汗 皆様、たくさんのレシピりがとうございます♪ 参考にさせて頂いていろいろ作ってみますね! 皆様に個別にお礼をしたいのですが、回線がISDNなので 果てしなく時間がかかってしまうため纏めさせて頂きます;すみません ありがとうございました!

関連するQ&A

  • おにぎりの具? おにぎりはどんな形ですか?

    うちは△です。 (1)形を教えてください。俵型?★型?ボール型?ニコチャン大王型だがや?            ハート型?いやん。 具は 1、あさりしぐれ 2、焼き鮭 3、高菜 (2)上位3を教えてください。うわぁぁぁ梅が入れられなかった。。。うーん。 なんで巻く? 家は味なしの海苔です。 (3)お宅は何で巻きますか?教えてください。味付け海苔?とろろ昆布とか? (4)他にお勧めおにぎりの具、巻くもの、変わりお結び 教えてくださーい。沖縄や北海道は変り種が多いみたいですねぇ 気になるうぅ。

  • 好きなおにぎりの具は何ですか?

    好きなおにぎりの具は何ですか? 1.シャケ 2.ツナマヨ 3.エビマヨ 4.昆布 5.明太子 6.その他 僕は、2のツナマヨと3のエビマヨと5の明太子が好きです。 皆さんが好きなおにぎりの具は何ですか?

  • おにぎりの具 一つだけ選ぶとしたら?

    梅干し、鮭、昆布、たらこ、ツナマヨ・・・etc おにぎりにも色んな種類がありますが、あなたが一番好きなおにぎりの具は何ですか? これだけは外せないってやつ。 ちなみに私は明太子、これしかないです!

  • おにぎりの具

    こんにちは。旦那に毎朝おにぎりを作ってもたせてます。今は、こんぶ、鮭ほぐし、混ぜご飯の素でローテーションで作ってます。 もっとバリエーションを増やしたいのですが、やすく手に入る食材で、忙しい朝でもパパッとできる、おにぎりを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • オススメのおにぎりの具!

    おにぎりの具で、何かオススメを教えて下さい。 私は、鮭・昆布・ツナマヨくらいしか思いつかないので・・・ あと、回答に私のニックネームは書かないでください。

  • おにぎりの具にあきています。

    おにぎりの具がワンパターンであきています。 美味しくご飯にマッチした具は何でしょうか? 私のワンパターンおにぎり 鮭 たらこ こんぶ しらす しらす&しそ 梅&しそ 高菜 ときどき白ごま、塩ごまかけたりです。

  •  助けて!!おにぎりの具で悩みます・・・

     助けて!!おにぎりの具で悩みます・・・ はじめまして!  三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳) 長男が小学校1年から現在の中学までサッカーをやってます。  毎週毎週 試合試合・・ お弁当ではなくおにぎりを毎回持って行きます。。  何年も作り続けて そろそろおにぎりの具に何を入れて良いのやら・・ ネタが尽きてきました・・・    梅 おかか 筋子 たらこ 鮭 高菜 昆布 シーチキン ざんぎ(から揚げ) チーズおかか 卵 ウィンナー ちゃんじゃ 焼肉 チャーハン 五目御飯っと目につくもの色々入れてみたり色々アレンジもして見ましたが・・  自分ではもう限界・・・ 息子にも何か目新しいものを入れて欲しいっと言われてもネタ切れです・・  なにか これも美味しいよ!!っておにぎりの具はありませんか? お願いします_(。_。)_

  • 特製のおにぎりの具を教えて!!

    連続ですみません! おにぎりのありきたりな具に飽きてきました。そこでありきたりな具(鮭、昆布)などではなく、自分特製の具があったら教えてください。例えばウインナーとたくあんとか。一つでもいいですし、混ぜ合わせてなんてのもOKです。 あっと驚くような具などがあると嬉しいです。もちろん、普通においしいものも嬉しいです。よろしくお願いします!

  • おにぎりの具(カテが違ったらすみません)

    主人にお弁当を作っていましたが、暑くてあれこれと食べにくいので、おにぎりにしてほしいと言われました。 ツナマヨや昆布、かつお、鮭、梅干などが好みです。 そこで質問です。 シーチキン缶詰の油きりをし、マヨネーズと和えてツナマヨをつくろうと思ったのですが、 独身の頃、お弁当に自分でシーチキン巻きを作って持って行き、これが原因かどうか嘔吐と下痢を繰り返し、早退した事を思い出しました(^_^;) 炊きたてご飯にツナマヨ、炊きたてご飯に冷蔵庫から出したばかりの冷えた鮭フレーク(+マヨ)は危険でしょうか?? 保冷剤をつけて袋に入れますが、やはり梅干やかつおなどの方が安全ですか?

  • 夜につくったおにぎりを弁当にできますか

    残業続きの主人を待って食事をし、寝ると朝起きて弁当を 作る余裕がありません。 もともと、夜は強いのですが、朝からっきし弱いため、 弁当を作ってあげていません。 そこで、晩御飯の時におにぎりをつくって、それを朝レンジでチン したらいいのじゃないか、と思ったのですが、同じようにされて いる方はいらっしゃいますか。 おにぎりは、ラップ使用で直接手はつけません。 また具は、おにぎり用のわかめとか鮭わかめとかです。 また、夜のうちにお弁当を作ってらっしゃる方がいらっしゃったら どういうお弁当をつくってらっしゃるか、お教えください。