• ベストアンサー

幼稚園バッグの形はなぜ横長が多い?

来春から幼稚園に通う予定の息子がいます。 心配なこともたくさんありますが、 今、幼稚園バッグや上履き袋など、どんなのを作ろうかわくわくしています。 (気楽すぎますが・・・) そこで質問です。 幼稚園バッグ、手芸屋さんなどで、キルティング生地で作られたものを見かけます。 外で見かけるお子さんたちも、同じような物を持ってらっしゃる事が多く、 だいたいが横長で、手提げ、マチもほとんどないですよね? やっぱりこの形が一番使いやすいのでしょうか? 手芸初心者なので、そんなに凝ったものは出来ないと思いますが、 他の子とちょこっと違う、便利なバッグにしてあげたいと思うのですが・・・ これについてもアドバイスがあればお願いします!

  • monsan
  • お礼率70% (563/800)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freegeo
  • ベストアンサー率29% (63/216)
回答No.1

縦長にすると引きずってしまい、袋を汚すからでしょうね。 上履き袋は縦長の巾着が使いやすいと思います。 袋にマチを入れるほど大量に物を入れることはないでしょう。 使いやすさ重視で形には凝らずに刺繍やアップリケ、ワンポイントのアクセントなどで凝ってみてはいかがでしょうか。

monsan
質問者

お礼

確かに、縦長にすると、同じ容量のバッグでも引きずる可能性大ですね! 簡単な事に気付きませんでした~ おはずかしい! 荷物もそんなにないですよね ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • nike_v
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.4

今から楽しみですね。 幼稚園で手作りグッズの細かい指定はありませんでしたか? 来年というと、まだ入園説明会もまだかな?? 指定というとビックリされるかもしれませんが、長年子供たちを見てきて、一番いいとした形や素材を指定してしてきます。他のことちょっと違うとなると、子供が扱うのに不自由になったり・・・なんてことがあるそうですので気をつけてくださいね。 こちらの園でも、何センチ×何センチ、マチ何センチの斜めがけの指定があります。他のこと違う形は、蓋つき有り無し。ポッケ有り無しといった感じになります。 大きさは、間口が広い方が子供には出し入れしやすかったり、年少さんですと縦長だと引きずるかもしれません。 他の子とちょっと違うバックという点だと、形ではないのですが、子供が書いた絵を刺繍しています。毎年バックを作り直すと、絵も年々違ってくるし、自分の字が書けるようになったら、名前のところは子供が書いた字で刺繍しています。

monsan
質問者

お礼

子供に合った形 というのがあるんですね! 確かにそうかもしれません。 デザイン重視で考えちゃうので、大人が持ちそうなものばかり 思い描いてしまいます。 園の説明会まで考えるだけにしておこう! 刺繍、かわいいですね! 名前のところだけでも、毎年やると、思い出になりそうです。 ありがとうございました!

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

横長なのは、幼稚園児は身長が低いので、縦長にしてしまうと引きずってしまうからです。 マチがないのは、たぶん、あまり入れるものがないからではないでしょうか? あまりたくさん入ってしまうと、重くて持てないのかもしれません。 便利なものを作ってあげたかったら、幼稚園の先輩ママさんに聞いてみるのが一番よいと思います。 幼稚園によって色々事情が違うと思うので・・・ 私は柄物(ウルトラマン)の黄色のキルティング生地と、紺無地のキルティング生地で、ツートンにしました。持ち手は、紺にしました。 お持ち帰り袋、上履き袋、お着替え袋、お弁当袋、みんな同じデザインで作りました。 紺無地の部分にアップリケをしました。 はっきりした色合いだったので、子供には判別しやすかったようです。 私は普段針は持たないのですが、子供の物を作っているときは、とっても楽しかったです。 質問者様も十分楽しんでくださいね。 気に入った物が出来るといいですね!

monsan
質問者

お礼

はっきりした色合いの方が分かりやすくていいかもしれませんね! 先輩ママさんにも話、聞いてみたいと思います。 ありがとうございました!

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.2

幼稚園で働いてます。 持ち帰るものの大きさによっては、幅がないと厳しいこともあります。 基本的に子どもが自分で荷物や絵本をしまうので、縦長だと入らない~ということも考えられます。 (入らないなら、縦にするという発想は、まだ難しいかも) マチはあっても大丈夫かな~。 まぁでも、とりあえず園の方ではどういう感じですか? うちも含め周りの園では、縦○○cm 横○○cm とか、ポケットつけて、とか、フタつけて、とか、キルティング不可とか、結構細かく指定があったりするので… 入園説明会前に作ってしまって、やり直しにならないように気をつけてくださいね^^;

monsan
質問者

お礼

入らないから縦に 確かにうちの子は出来ません・・・ そうなんです。 入園説明会っていつごろあるんでしょうかね? まだ行ってません。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 幼稚園のレッスンバッグについて教えてください

    息子が幼稚園に入るため、レッスンバッグを作らなければいけなくなりました。 しっかりしたキルティング生地で作りたかったのですが、どうしても気に入った柄が見つからず、 普通のコットン生地の購入を考えています。 ただ、それ一枚で作成するとバッグがぺらぺらになってしまうと思うので、無地(白)の キルティング生地を買って裏地に使おうと思うのですが、作成するにあたって なにか注意する点はありますか? 手芸は全くの素人で、裏地があるようなバッグを作るのも初めてなので、何か注意点がありましたら アドバイスお願いいたします。

  • お着替えバッグ(レッスンバッグ)の生地

    保育園児の子どもがいます。今度、クラスがあがるにあたりお着替え入れとして、レッスンバッグが必要になりました(巾着ではない横長長方形の袋)。 入園時にはまだ字がきちんと読めなかったので、同じ柄であれば「自分のもの」とわかるので布団カバーや巾着など出来たら同じ生地で作ってあげてください、と言われたので当時、布を多めに買っておきました。 今までは、布団カバー、お弁当袋、巾着袋などを作りました。これからは、レッスンバッグと上履き入れが必要になります。 生地はコットン100%のツイルでそれほどペラペラというわけではありません。同じ布で作りたいのですが、本などを見るとレッスンバッグはキルティングやデニムなど少し厚めの布で作るサンプルばかりです。 ツイルでも接着芯などを使えば大丈夫でしょうか。もしくは裏をつけたほうがいいのでしょうか。少し前に購入した生地なので同じ柄のキルティングがもう売っていません。 保育園なので幼稚園のようにそれほど手作りにこだわっておらず、市販のものでもいいですよ、と言われていますが長時間一緒にいられない分、出来ることはしてあげたいと思っています。 でもお裁縫は学生の頃の家庭科の授業くらいでしかしていないので、あまり難しいことは出来ません。以前作った布団カバーや巾着も、直線縫いしかないのにすごく時間がかかりました。 お裁縫が苦手な私にアドバイスをお願いします。

  • 幼稚園バッグ■なぜキルティング?

    今日大型手芸店に行ったら、キルティングを抱えたママたちがいっぱいで、生地をカットしてもらうのに15分くらいかかっしまいました。 待っている間にふと思ったのですが、なぜみんなキルティングで作るのでしょう? 息子には去年デニムに裏地をつけて作りましたが、別に何の支障もありません。 むしろ私はキルティングって糸がほつれてきたりするから、あまり好きではないのですが・・・

  • キルティング素材の縮み

    キルティング素材の生地で手提げバッグを作りたいのですが、 子供が幼稚園で使用するもので、幼稚園からの案内には 「キルティング素材のものは縮むので大きめに作ってください」 とありました。 大きめ・・・ とは、どれくらい(何cm?)大きめに寸法を取ればよいのでしょうか?

  • キルティング地でのバッグの作り方について質問します。

    キルティング地の取り扱い方について教えてください。 市販のキルティング地でマザーズバッグを作りたいと思っています。 荷物をたくさん入れたいので、しっかりさせるためにマチに厚手の接着芯を貼りたいのですが、表袋をキルティング地、内袋を綿の生地で作る場合は、接着芯は表と裏どちらに貼った方がいいのでしょうか? それからキルティング地をアイロンがけしたらぺっちゃんこになってしまいました。キルティング地のアイロンのかけ方も教えていただきたいのですが・・・ 初心者のためわからないことばかりです。よろしくお願いします

  • バッグについて教えて下さい。

    手芸初心者です。 マチの無いぺたんとしたバッグを作っているのですが、本体の裏側に芯を貼り、中袋をつけようと思っています。 本体の生地を柄の関係で、生地と生地を真ん中で入り口に対して並行に接ぎました。 その場合、その接いだ縫い代は、片側に倒してミシンで押さえて、芯を貼るのでしょうか?(その場合、どちら向きに倒せば良いのでしょうか?その倒す方向も出来れば・・教えて下さい。) それとも、割った状態でその上から芯を貼るのでしょうか? 初心者なもので、詳しく教えて頂けたら有り難いです。宜しくお願い致します。

  • 袋物に適した生地

    キルティング以外で、トートや手提げカバンを作りたいのですが デニム地や帆布以外にどのような生地が適してますか? 子供の物や自分の買い物用など、いくつか作るつもりです。 大きな手芸店が近くに無く、ネットで購入しようと思っていますので 生地の名前だけでなく、特徴やお薦めポイントなども教えてくださると嬉しいです。

  • 幼稚園レッスンバッグの作り方。裁断サイズ。

    来春から、2年保育での入園が確定して1ヶ月裁ちましたが毎日ネットで作り方を検索しているのですが、全く理解できません。 と言うより、計算ができません…。 園の指定サイズが縦30×横40×マチ5です。 1、まず、マチと言うのは、裁断時に縦にしかマチ分を足さなかった場合、バッグ仕上がり時の見た目が台形?のような形になりますね? 2、台形ではなく、きっちり四角?の見た目にしたいのですが、その場合は裁断サイズの縦横どちらにもマチ分5センチを足せばいいのでしょうか? その場合縦には上下に2.5センチづつ横には左右に2.5センチづつの計算ですか…? 3、バッグ下部は、わ にして、出来上がり4分の1を切り替えにしたい。 4、ブロードのキルティングなのですが、裏地は必要でしょうか? 5、裁断サイズを教えていただきたいです…。 主人にミシンを買ってもらってしまい、既製品を買う事ができず参っています。 本当に頭が悪くてお恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • バッグを探しています

    電車で女の人が持っていたバッグがとってもかわいくて、探しています。 手提げの形で、両面に動物の写真プリントがしてあって、(そのバッグは子ぶたの写真だったのですが) 中央上にブランドのマークが小さく印刷されていたのですが、赤いリボンみたいなかんじだったと思います。 何というブランドのものか、ご存知の方いらっしゃいますか? また、通販や渋谷・横浜周辺で買えるところはありますか?

  • 幼稚園のお遣いバッグ(マチ付き)の作り方について。

    幼稚園のお遣いバッグについて質問です。 縦30センチ、横40センチ、奥行き10センチと指定されていますが、この場合奥行き(マチの部分)は横40センチの中から作ってしまっても良いものでしょうか?横40センチ+マチ部分と捉えた方が良いのでしょうか? ちなみにこのバッグには、体操着・お遊び着・上履き・ジャージ・補助袋などたくさんの荷物を入れ、園と家への運搬に使用するそうです。 実は横40センチの中からマチを作ろうと、既に布をカットしてしまったのですが、切ってから悩んでしまいました。。。